• ベストアンサー

大型バイクが欲しいです。

大型バイクが欲しいです。 私が欲しい車種は大抵85年後半から90年半ばのバイクばかりです。GPZ900RやZZR1100,FJ1200などです。これらの古いバイクを購入する際に、気をつける点などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

80年代の半ばから今でもずっ~っと逆輸入車です。 古くても純正パーツにこだわらないのであれば、よっぽど特殊なバイクでない限り、どこのメーカーの何を買っても一緒です。ニンジャであろうがFJであろうがZZRであろうが、ほぼ全ての部品は大抵なんとかなります大丈夫です。維持するには、情報の収集力、資金、情熱、そして最も重要なのが良いバイク屋さんに巡り会うことです。そういうモデルの取り扱いが特に得意そうなショップで購入するようにすれば大丈夫でしょう。ウチのは83~84年モデルで質問者さんの挙げたものよりも遥かにレアなモデルですが、特に問題もなく維持しています。バイク屋さんの尽力によるものが非常に大きいです。 ただし、FJ1200はタイヤサイズが前後とも16インチという前時代的なサイズのため、選べるほど市場にタイヤがありませんのでタイヤ交換の際に難儀すると思います。この点だけは注意してください(足回りを17インチ化すれば解決しますが、莫大な費用がかかります)。GPZ900Rも初期のモデルは前16インチ120サイズ、リア18インチの130サイズでFJほどではありませんが、これも前時代的なサイズのため、選べるほど市場にタイヤがありません。 古い逆輸入の場合、北米、カナダ、オーストラリアから輸入したものは完全に素性が把握できない場合は可能な限り避けること。北米仕様、カナダ仕様、オーストラリア仕様の場合は、新車で日本国内で卸したものか、中古をそれぞれの国から輸入したものかははっきりさせること。そうでない場合は、北米、カナダ、オーストラリアから輸入した中古車は桁違いの距離を走っていることが多いからです。距離計が4万kmでも14万kmの可能性があるからです。 80年代モノのドイツ仕様は要注意です。90年代に入るまでドイツではオートバイの100ps規制があったため、ドイツ仕様のバイクはどのようなハイパワーモデルもインシュレーター変更やキャブのセッティング変更で100psにデチューンされています。 どこの仕様かはフレームの刻印/タグなどに書かれているか、売っているバイク屋さんに聞いてください。どこの国向けなのか不明な車両はヤメたほうがいいでしょう。80年代~90年代半ばであれば、ごく一般的に大まかな見分け方はありますが確実ではありません、 ・マイルメーター(km/h付き):北米仕様 ・リアフェンダーがやたら長い:欧州全般の仕様 他に気をつける点は、普通に中古車を買うときに注意する点は同じです。

noname#147384
質問者

お礼

みなさん、詳しく回答していただき、ありがとうございました!!参考になりました!

その他の回答 (7)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.7

GPZ http://www.webike.net/md/455/ 2668点 ZZR http://www.webike.net/md/472/ 2163点 FJ http://www.webike.net/md/929/ 141点・・・・ これだけ見れば十分でしょう? あり得ない順 FJ>>>>>>>ZZR>>GPZ。 FJ維持できるか???

回答No.6

レッドバロンの関係者ではありませんが 確か、私がお世話になっている店舗では 古いバイクを販売しています しかも、車両保障つきで部品供給も保障していました。 修理するスキルがあって部品も調達が可能ならどんな車種でもOKだと思います スキルがあっても部品がなければ何ともできませんので・・・ ほかの店や個人で買われるなら、確かに下記の方が言って見えるように 絶対修理は必要ですので 部品供給をメインに考えないと 買ったはいいが、しばらくしたら修理する部品もなくて修理すらできなく 展示車になってしまいます。 レッドバロンは巷の評価はかなり悪いですが 私自身、RBで新古車を購入して乗っていますが サービスはそんなに悪くないですね 中古車両の程度は買ったことがないのでよく分かりませんが・・・・

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

その頃のバイク乗りです。 20年以上前なので、 外見きれいでも至る所がOHしなければならないと考えられます。 自動車もそうですが、 バイクも重要な箇所がゴムや樹脂でできています。 インテーク回り・キャブ回り・フロントリアサスのシール類 ・ブレーキ回り。 このあたりが劣化していても、 部品が入手できないのもネックです。 ですので、 いっそのことこれらの社外品が多くある車種を選ぶと 意外とショップの倉庫の奥からごそごそと・・・出てくることもあります。 そう考えると、 提示された車種の中では間違いなく GPZ900ニンジャですね。 750ccと共通部品も多く、モリワキなどから社外品がいっぱい出ていました。 コンプリートで車体が組めるくらい。 FJやZZRではそう言う方面ちょっと厳しい。 最悪海外にパーツ活路を求める必要がある車種です =海外モデルの玉の方が多いですし。 私が自分で引っ張ってくるならこの車ですね。

回答No.4

代理猫  いいですね、900R、600Rとか 1987年GSXR250通勤で乗ってます  解体で5000円で引っ張り エンジンかかるだけのシロモノW  前後ブレーキ 完全OH実施 冷却サーモスタット交換 タンク燃料コック交換 キャブレター二回OH実施  ブレーキホース メッシュに交換 メーターASSY交換 スターターモーター交換 イグニコイル交換  点火系配線やりかえ、HID化、エンジンOH、他 やりました部品はヤフオクからで予備入れても2万以内  総作業時間60時間 キャブのメイン アイドル 部品が見つからないのでアイドル時たまに止まる  車体やばめは見た目でわからないのでまだいいほうだったと、転倒暦なし、カウル たちコケ 程度  160kmでもハンドルはぶれない ましだったと思います ウォーターポンプ交換くらいです  特に気を付けるならリヤブレーキ固着かな? かみこみするんでブレーキ液抜き実施 ひきずりなくなる  上記参考になればいいですが。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.3

良いですね~ GPZ900Rなんか今でも個性的でいかしてると思います。 バイクの程度は外見では100%は分りませんよね。 私は店のアフターを重視した方が良いと思います。 ツーリング先でも購入同等のサービスが受けられるレッドバロンなんか助かりますよ? 中古車なんかには保障が付いてますしね。 修理費もパーツ代も安いでし、メカニックも腕は良い方が多いです。(中には層でもない方も居ましたが) 全国の支店から検索して程度の良い車輌を持ってきてくれますよ?

  • toshi_2000
  • ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.2

参考まで回答します。 FJ1200を2台乗り継いでいます。 リスクは、購入した時は問題なくても、いつ故障するか分からないことですね。 <故障した点> 1台目(個人売買)  ガソリンタンクの中が錆だらけでタンク交換  スピードメータ、タコメータ共に異常(100km/h程度以上出したとき) 2台目(ネットオークション)  走り出してすぐオイル警告灯が点灯(5分間くらい)  バッテリーがすぐあがる  外観が年式相応に良くない

回答No.1

それは新品ですか? 中古なら自分は まずはエンジンが錆びていないか、外見は綺麗か。を見てから買うかを判断します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう