• ベストアンサー

アドレスV125SLIMITED購入予定

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.1

全般的にSPACY100と似たようなもんじゃないですか?エンジンが大きくなるだけだと思いますよ オイルはたしか指定が6000キロごとだったと思います タイヤは冬をまたぐか夏をまたぐかでぜんぜん違います ノーマルタイヤ10インチの割りにかなり持つと思っていたら夏場走るとスリップサインまで2000キロもちませんでした

yamato4287
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アドレスV125を購入予定での質問です。

    初心者のような質問ばかりですが、よろしくお願いします。 原付には何万キロも乗りましたが、アドレスV125も乗り心地は同じようなものだと思います。 それで、長距離走行する場合にお尻が痛くなったりするのを軽減させるシートのようなものはないでしょうか? どこかのバイク屋にはゴム(?)のような感触のシートの上からかぶせるシートが売られていました。 しかし、それだと、シートを完全に覆うわけではなさそうだったのと、品名が分からないので少し・・・と思ってます。 見た目はさておき、そういう快適なシートのようなものがあればお教えいただきたいです。 それと、出だしからの加速は、2サイクルのディオ(50cc)とかよりも速いのでしょうか? これも両方乗ったことのある人がいればよろしくお願いします。 いずれも初心者な質問ですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 新車の購入を考えています。アドバイスを下さい。

     現在平成15年購入のHONDAのCR-V(RD5)を乗っています。ETCが土日祝日上限1000円の時にかなり乗り回して走行距離が約20万Kmに達しそうです。そこで現在新車を考えていますが、車に疎いためどのような車を購入して良いのか、自分でも情けないですがよく分かりません。以下に条件を書きますので、車に詳しい方、是非是非アドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします。  (1)予算は400万~500くらい。  (2)現在CR-Vを乗っているので、やはりSUV、それも4WDを希望。  (3)駐車場が450cmくらいです(現在乗っているCR-Vは車検証によると436cm)。  (4)できれば排気量は2000cc以下。  (5)燃費は良いことに越したことはありません(ハイブリッド車でも良いのですが、バッテリーが徐々に劣化していき交換しなくてはならないという記事を読んだことがあります。そうしますと、結局高くつくような感じがします)。 以上です。宜しくお願いします。

  • アドレスV125G 購入について

    普通自動二輪の免許をとろうと今思っているのですが、 とったときはアドレスに乗ろうと思っています。 アドレスは人気のため納車に時間がかかると聞きます。 そこで質問なんですが、免許を取る前に購入することはできるのでしょうか?家族は誰も普通自動二輪の免許は持っていません。また、納車にどれくらいの日数がかかるのでしょうか? 購入できない場合は免許手に入れれたあとなるべく早めに納車するには在庫のあるバイク屋を探せばいいのでしょうか?その場合はどれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アドレスV125はいいでしょうか

    アドレスV125はいいでしょうか 今のV100はもう28000キロ走っていて、最近異音が目立ってきました。 何の不具合もなく元気に走ってくれますが、こういうのはある日ぽっくり逝きそうな気がします。 もし買い替えとなった時、候補はV125なのですが、 2ストから4ストになることと、少し大きくなることが気になっています。 特に大きさは、V100が50と全く同じ幅で、細いところをすいすい入っていけるのが魅力で選んだので、少々重視しています。 加速、乗り心地、燃費、取り回し、メンテなど、V100とどのように違うか、詳しい方教えてください。

  • アドレスV125 を買うならどちらにしますか?

    防寒対策万全で快適且つカッコいいデザインのアドレスV125Sリミテッド http://www1.suzuki.co.jp/motor/uz125szl1/detail1.html 初代11.4psモデルのアドレスV125G K5 http://ameblo.jp/motosports/theme-10016716369.html 理想を言えば夏はV125G K5、冬にはV125Sリミテッドと したいところですが・・ http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=911

  • アドレスV125って、こんなに速いのでしょうか?

    60km/hに到達するのに、わずか6秒足らず・・・。  ちょっと、速過ぎでしょうか? あと、海外向けと国内向けでは、加速性能が違うのでしょうか?

  • アドレスV125

    たまにめちゃくちゃピカピカ のアドレス(青色)を見かけるのですが堂やピカピカにするんですかね?

  • アドレスv125について

    当方アドレスv125(K7)に乗っていますが、セル・キックとも使ってもエンジンのかかりが悪いです。 キック5回以上やらないとかかりません。 かかったとしても、いつも「デュク、デュク、プス、プス、プス・・・デュルーン」ってな感じでアイドリングが始まります。 オイルは交換して、プラグもデンソーのイリジウムプラグを使っています。エアフィルターも清掃、バッテリーもamazonで2000円くらいのバッテリーに交換しましたが状況はあまり変わりません。 しかし、たまに焼け具合を確認する為にプラグ外しますが、外して再度取り付けてセルを回すと、すぐにエンジンがかかり、アイドリングになるまでの上記のような「デュク、デュク」というものは起きません。 これはプラグがかぶっているか空気の吸入量が少ないということなのでしょうか? ちなみにプラグは個ネットの写真と比較したところ、同じようにちゃんと焼けており、かぶっていないと思ってます。 また、バイクは毎日乗っており、走行距離は11,000kmを超えました。 セルモーターの音もちょっと弱い感じです。(キュルン、キュルン、キュルンって感じです。) 整備はまだ初級レベルなので、どなたかわかるかた教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アドレスV125の

    アドレスV125の スピードメーターの透明のカバー 雨の中 走るとくもって来ます パッキンの交換とかで直りますか?

  • アドレスV125に

    アドレスV125に これ付けたら違反ですか? 違反切符 切られますか? M&H バイクビーム PH12 12v 40/40w S2イエローヴィーナス 102VN https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n214255228