• ベストアンサー

小児科、あなたならどっちに行きますか?

2週間ほど前から11ヶ月の子供が鼻水がひどく、昔からお世話になってる(上の子の時のかかりつけ医)病院に通っていたのですが、昨日激しく嘔吐して30分おきくらいに、ものすごい勢いで吐くので、朝一番にその病院へいき診察を受けたら、大きな総合病院を紹介され、点滴をうけて帰ってきました。今流行っている嘔吐下痢症だろうとのことで、たぶん病院の待合室でうつったんでしょうと言われました。かかっている小児科は、いつ行っても1時間半か2時間待ちなのですが、とてもよい先生で診察も丁寧だし、しっかり話しができる、本当に信頼している先生なので、待ってでも行きたいと思う病院です。しかし、今回のように、待っている間に違う病気をもらう確立は非常に高いですよね。 一方、近所にいついっても、そのまま診察室に案内されるほどいつも空いてる小児科があるんですが、そこの先生とは、相性が悪く、「これくらい大丈夫」って2度ほど冷たく言い放された経験があるところです。でも、待ってる時間がない分、薬をもらったらすぐ帰れるし、ほかの病気もうつらないです。 主人は、病気を貰って帰るような病院へは行くなって言いますが、私は悩んでしまいます。 みなさんなら、どっちを選びますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dabo
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

もちろん信頼できる先生のところへ行くべきです。 待合室で病気がうつったのかも知れませんが、それは必ずそうなるというものでは有りません。その後の処置も一応正しくしてもらっているようですから問題ないと思います。 仮にそのすいている病院に何かの病気で行ったとしましょう。あくまでも仮の話ですが、そこでたいしたことないと言われて万一病気が悪化するようなことがあったらすごく後悔するのではないですか。同じことがかかり付けの病院で起きたとしても、毎回でもなければたまたま悪かったとかで納得することは可能でしょう。 要は医は仁術、心です。自分が納得できればどんな治療であっても許せるし、そうでなければ病気が治ってもだめなのです。 例えば、ある病気(とおもって)で病院に行って、医者に「そんなものはほっとけば直る、忙しいのにいちいち来ないでくれ。」と言われたとします。確かにほっておいて病気が治ったとしてもその態度には納得できませんよね。

loverydo
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。私もそう考えています。主人を説得してみる勇気が湧きました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.5

いい先生は、人気もあるから、ホント大変ですね。 ちょっとご主人も、勝手だな。 我が家は、子供たちも小学校に入り、以前ほど病院に行かなくなりましたが、私的には、信頼できる先生に通い続けたほうがいいと思いますよ。 確かに、病院で病気を移されることは確かにありますが、即命に関わらないものである限り、むしろ子供の免疫になると思います。 むしろ、そうやって病気に掛かったとしても、本当に危ない病状の際、先生が、お子さんのことを細かくきちんと分かっているという状態は、適切な処置をする上で、非常に大切だと思いますよ。

loverydo
質問者

お礼

ほんとにそうですね。そのDr.は、いきなり自宅に(時間外など)電話しても、カルテも見ずに「○○ちゃん、あ~お薬前回変わりましたね、どうですか?」てなかんじで、事細かに覚えていてくれるので、急を要するのか、明日まで待って大丈夫か 判断に困った時でも安心して尋ねられるんです。2時間待っても私は苦にならないんですが、主人は目先の状態しか見えないようで、小児科ってものはとにかく早い処置 対応に限るって言ってます。「どうせ薬もらうだけなんだから」って。 がんばって説得しようと思います。ありがとうございました。

  • dobusuke
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

言葉の話せない子どもの病気は、すごく心配ですよね。病院や医師は、病気を治すことも大切ですが、安心させる心も治すといったことも重要ではないでしょうか。。。 私だったら、信頼している先生の所で受診します。うちのかかりつけの先生も、丁寧で待ち時間も長いです。個人病院なので、朝、旦那に子どもを見てもらって診察券を出してきます。(7時30分より玄関が開いているので)一度診察券を出しに行くのは、面倒ですが早い順番で看てもらえます。朝一で診察券が出せない時は、受付ギリギリで行きます。10時とかの中途半端な時間の方が、待ち時間が長く感じるので。。。 また、大学病院で受診してもらっていたときは、朝6時に家を出て、7時30分に診察券で受付を済ませて、9時まで待合室で待ちました。通勤ラッシュを避けて、一番いい方法は1時間半待っても、1番に看てもらう事でした。

loverydo
質問者

お礼

今朝はじめて朝いちでいきました。9時からの受け付けなのに、8時について5番目;;家に帰るには、時間かかるし、待合室も開いてないので寒い中 ずら~~っと並んでいました。でも、「あの先生だから」ってみんな頑張って並ぶんですよね。やはり、信頼できる先生がいいですね。 ありがとうございました。

  • hayary
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.2

こんにちは。 う~ん、難しいですね。 私だったら、 ちょっと風邪引いたかな、たいしたこと無いけれど、薬は欲しいなって時は、近所の待たない病院で、コレは大変、先生によく話しを聞きたいな、って時は、かかりつけの混んでいる病院。もっと、やばそうな時は大きな総合病院ですかねー。 ウチの息子はこの夏、盲腸になりましたが、個人病院では気が付いてもらえずに、整腸剤を出されて帰されて、次の日まで我慢させてしまい、腹膜炎になって1ヶ月近くも入院する羽目に陥りました。 多少お金が高くても、すぐ検査してくれる病院ってのが安心なのかな~と考えさせられました。

loverydo
質問者

お礼

使い分けが一番いいのでしょうね~。でも、たしかに、個人病院ではむずかしい判断もあるそうで、そのへんも考慮して、今回はやりの風邪にもかかわらず、大きい病院へ紹介してくださったわけで、とても感謝しています。「今はやってる風邪ですよ。お薬出しますから。」といわれて帰るより、断然安心度もちがいます。 ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

私だったら、対応の良い医者というか、相性の合う医者の方に行きますね。 待ち時間については、いくらでも工夫ができるからです。 我が家の場合、夫に頼んで、出勤途中に病院によってもらって診察券を出しておいてもらい、後から私が子供を連れて行くこともあります。 また、病院と家との距離や、子供の病状にもよりますけど、夫に頼めないにしても、1時間半や2時間待ちって分かっているなら、待合室にずっといる必要はないですよね。 診察券だけ出して家に帰ったり、車で行くような場所だったら、自分の車の中で待ってたりとか。

loverydo
質問者

お礼

だいたいは車で待っています。自宅までは30分かかるので、戻ってる暇まではないですし。外(車)に出てても、診察予定時間の30分前には 中待合に呼ばれるんで、その時いないと、どんどん後回しになっちゃうんですよね。 だから、結局はソワソワして 中に早めに入るんです。待ってるのは自分だけじゃないですもんね。やはり、信頼できる先生の方がいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう