1つのドメインで複数サイトを持つ時のトップ画面

このQ&Aのポイント
  • 複数のサイトを1つのドメインで管理する方法についての質問です。1つ目のサイトを作成した際に、トップ画面へのアクセス時に1つ目のサイトが表示されるようになってしまいました。複数のジャンルのサイトを運営する際にトップ画面に適切なコンテンツを表示させる方法はあるのでしょうか?
  • レンタルサーバー上でフォルダやファイルを削除することはできますが、HTMLの詳しい知識はないため、具体的な方法は分かりません。トップ画面に表示させるダミーのコンテンツを作成することはできるのでしょうか?また、複数のサイトを作成する際に配置するフォルダについても教えていただけると助かります。
  • 制作ソフトを使用して簡単にウェブサイトを作成することができますが、細かな修正や設定には苦労することもあります。質問者は制作ソフトを使用して1つ目のサイトを作成し、2つ目のサイトも作成する予定です。質問文中で触れられているindex.htmlというファイルの役割や配置場所についても教えていただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ひとつのドメインで複数サイトを持つ時のトップ画面

今レンタルサーバーにひとつのドメインでディレクトリで区切る方法で複数サイトを持とうとしております。1つ目のサイト http://◯△□.com/ひとつめ/ ができたのですが、 http://◯△□.com/で入力しても http://◯△□.com/ひとつめ/と同じサイトが表示されてしまう状態です。 今はまだ良いのですが、ジャンルの違うふためのサイトを持った時に、閲覧者さまがURLのところでディレクトリを消していきhttp://◯△□.com/を見た時に ひとつめ のサイトが表示されてしまうのが嫌なのですが この場合、ダミーのトップページ?画像?のようなものを表示させるなどの対処法はあるのでしょうか? ちなみにホームページ制作ソフトで簡単にアップロードまでしたので詳しいhtmlの知識はないのですが、レンタルサーバー上で階層を除きフォルダやファイルの削除はできます。 現状はひとめのサイトが最上層にあるpublic_htmlのフォルダの中に作った「ひとつめ」のフォルダにサイド情報が入っております。 どのような役割があるのか今イチ理解しておりませんが、似たような質問の答えにでていたindex.htmlというファイルは最上層のイメージフォルダというところと、public_htmlのフォルダ内、さらにその下の「ひとつめ」のフォルダ内にも存在しています。 試しにイメージフォルダのindex.htmlを消してみましたが変化はありませんでした。 (元に戻した方が宜しいでしょうか?) また、念のためふたつめのサイトのアップロードする時に置くフォルダの場所も確認しておきたいのですが、ひとつめと同様にpublic_html内に置けば良いという認識であっておりますでしょうか? すべて制作ソフトで作れてしまうのは便利ですが、細かな修正やこういうちょっとした設定時に思いの他困るものだなと感じます。 よろしくお願いします。

noname#153822
noname#153822
  • CSS
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

ブラウザキャッシュが残っているため、本来は表示されないはずのページが表示されたり、過去のページが表示されたりするので混乱しているのだと思います。  サーバーの動作は極めて単純です。例を挙げて説明すると、リンクなり、ブラウザのURL蘭にURLを記入して、HTTP要求ヘッダをつけてサーバーにファイルを要求します。 [例] get /abc/efg/hij と要求します。そのときに使用しているブラウザや使用言語、、扱えるファイル、リンク元のページなどなどの様々な情報も合わせて送信されます。 サーバーの処理 1) /abc/efg/hij のファイルを探します。  1-1)あればそれを提供します。提供の方法はファイルごとに決められます。   単にファイルを提供するか、処理して提供するかなど   .htmlの拡張子ならtext/html という種類とあわせて   .jpgなら、image/jpeg とか  1-2)なければ、   それがディレクトリだとみなして/hijというディレクトリの存在を確認します。   1-2-1)ディレクトリが存在すると、そのディレクトリの設定を確認します。    ★ディレクトリの一覧を表示する。(現在はあまり行われていない)    ★INDEXファイルを探してそれを提供します。     どのファイルをINDEXに指定するかは設定できます。たとえば      index.html>index.htm>INDEX.HTML>index.cgi    それが実行形式のプログラムなら、実行します。    それもなければ、/hijをもサーバーの環境変数PATH_INFOに格納して  2) /abc/efgについて同様の検索を行います。    ★もし、そこにINDEXで指定してある実行ファイルがあれば、実行します。     (このとき、PATH_INFOを使うかもしれません。)   なければ、最後に  3) /abcについて同様に・・  4) それもなければ、   INDEXで指定してあるファイル(index.htmlなど)を表示しますし、それが実行ファイルなら実行しますし、それすらなければ、/abc/efg/hijがないとして、指定されたエラーを返します。単に404のこともあれば、403のこともあります。  →HTTP入門 ( http://www.tohoho-web.com/ex/http.htm#status )  複雑怪奇ですが、よく読めば極めて単純な作業を繰り返しているだけです。(お馬鹿な機械なので(^^)  /defというファイルやディレクトリが、存在しなくてもページが表示されることはあります。  まあ、当面は必要ない知識ですので読み飛ばしてください。  一般的には、トップディレクトリ--HTTPサーバーでのルート(根っこ)には、無難な、サブディレクトリへのリンクでも書いたHTMLをおいておくほうが良いです。画像ファイルを置いても良いですが ・INDEX--DIRECTORY_INDEXを設定しなければなりません・ ・リンクの何もないのでユーザーが混乱します。  また、メインになるサイトのトップページを置いても良いでしょう。   

noname#153822
質問者

お礼

詳しく説明を書いてくださりありがとうございます! safariは確かにキャッシュの情報が強いのか、firefoxより更新ボタンを押しても更新されないことがあるような気がします。 キャッシュを空にする、を選択してようやく画面が切り替わるのを確認できました。 htmlの話、一見ややこしく拒絶反応が出そうになりますが(笑)読んでいると引き出しを順に開いているような、そういう動作を文字列で行っている感じなんですね。自分が思っているよりは単純なところもあるのかなと思えました、それでも難しいですけどね。 えーと、みなさんのご指摘をもとに勘を頼りにいじくりまわしたところ、望んでいる結果が得られました! http://◯△.com/に表示させたいページは(今回の目的では工事中マークが表示される一見意味のないページ) 公開設定のサブディレクトリを/public_html/ にして URLはhttp://◯△.com/でアップロード。 ひとつめのサイトは 公開設定のサブディレクトリを/public_html/サイト1/ として URLはhttp://◯△.com/サイト1/でアップロード。 同様にふたつめのサイトも 公開設定のサブディレクトリを/public_html/サイト2/ として URLはhttp://◯△.com/サイト2/でアップロード。 これで大元は無意味なページとなり、サイト1、サイト2も分離させることができました。 しかしまだ頭ではうまく整理できていない感じですが…汗 public_htmlという大きい箱の中に大元の箱が入って、大元のなかにふたつ箱が入ってるイメージならわかるのですが 覗いてみると大きい箱の中にバラバラになった小物と箱がふたつある感じのように見えます。汗 まぁ結果オーライなのですが…謎です

その他の回答 (1)

回答No.1

本来は別々に表示されます。 相当特殊な作り方をしなければ、同じになることはありません。 たとえば、まちがって、両方のフォルダに全く同じ物をアップロードしているとか、ありませんか? この文章を読む限りでは「作り方かアップロードの仕方、サーバーの設定などの何かが間違っている」としか言えませんが、 たとえば、ダミーのページを作ってhttp://◯△□.com/に相当するフォルダにアップロードしてみるとどうでしょうか?

noname#153822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、なにかおかしなことになっているのですね。 さっそくサイト2のトップだけ作りアップロードするという実験をしてみました。 最初誤ってアップロード設定時にサーバーディレクトリを入力せずにアップしてしまいまして(最上層になるのでしょうか?) 結果的にはhttp://◯△□.com/だとhttp://◯△□.com/サイト1/が表示されウィンドーのタイトルだけがサイト2になるというおかしなことになってしまいました。 改めてサイト2をサイト1と同じ階層…/public_html/サイト2/ をサーバーディレクトリとして設定しアップロードしました。 今度はhttp://◯△□.com/とhttp://◯△□.com/サイト2/のふたつともサイト2を表示するようになり サイト1に関しては狙い通りhttp://◯△□.com/サイト1/と入力した時のみ表示されるようになりました。 今度はhttp://◯△□.com/でサイト2が表示されなくなれば良いわけですよね。 念のためサイト3もpublic_htmlの中に作成してみましたら、http://◯△□.com/ではサイト2が表示される状態は変わらず サイト3はサイト1と同様適正にディレクトリで分けて表示できることを確認しました。 原因はきっと以前にも公開設定の時にサーバーディレクトリを入力せずにアップロードしてしまったことがあるのかもしれなくて、そのまま最上層に変なファイルが残っているのかもしれないと思いました。 試しに最上層のよくわからないファイルを全て削除してみたところ、http://◯△□.com/では 「403 Forbidden このページへのアクセス権限がありません」と表示されるようになり ディレクトリで区切って入力するとちゃんと複数サイトを管理できるようになりました! ところで、逆に「403 Forbidden このページへのアクセス権限がありません」の表示されるhttp://◯△□.com/に 画像などを表示させたい場合はアップロードする際のサーバーディレクトリ設定をせず、最上層に画像ファイルを置くようにすれば良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • cakephpのトップ画面変更について

    /web.com/public_html/が公開ディレクトリとします。 公開ディレクトリ配下に/app/webrootのindex.phpを配置すると、http://web.comにアクセスした人がcakeのデフォルトページにアクセスしてしまいます。(添付画面のような表示) index.phpにはweb.comのトップ画面(普通にクライアントが見てほしい画面)を作りたいのですが、この場合どうしたらよいのでしょうか?? あまりindex.phpにcakeは使わず、各アプリケーション(たとえばFORM等)をcakeで作るというイメージなんでしょうか? cakeは1.3.14で、サーバはxserverを使っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 独自ドメインでサイトが表示されません

    使用レンタルサーバー:さくらインターネット 使用ドメイン取得サービス:お名前.com 先ほど始めてサーバーにサイトファイルをアップロードしました。 そこで、ブラウザで表示されるか確認しました。 初期ドメインを入力したら、左上にIndex of /と表示され、「Parent Directory」という文字と、「first/」(ファイルマネージャーで作ったフォルダ)が表示されます。 このfirst/フォルダをクリックするとサイトが表示される状態です。 独自ドメインを入力したらお名前.comの「このドメインは、お名前.comで登録されています。」という画面が出て、サイトは表示されません。 下記3つのマニュアルの設定を行いました。 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/setdom_c.shtml http://www.onamae.com/guide/domainnavi/config/005.html http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/setdom_i.shtml 独自ドメインだけでサイトを表示させるにはどのようにすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • index.htmlにしてるのに表示されません

    DreamweaverでHPを作ってupしたのですが 「自動ディレクトリー表示」 「現在このディレクトリーには、 index.html ファイルが存在しないため、ディレクトリーの内容が自動表示されています。このディレクトリーに index.html をアップロードすると、それが代わりに表示されます。」 と出ます。 でも 1ページしか作っていなくて名前もindex.htmlにしてあります。 public_htmlファイルの中にimageフォルダと、そのindex.htmlだけ入れてあるのですがどうゆう事なのでしょう。誰か教えて下さい。

  • 独自ドメイン サブドメイン どちらがサイト登録されますか?

    先日、 さくらインターネット という会社でサーバーをレンタルしました。 ○○○.sakura.ne.jp というサブアドレスで契約しており。 独自ドメイン △△△kakou.com での運用をしております。 http://○○○.sakura.ne.jp/index.html  でも http://www.△△△kakou.com/index.html でも  http://△△△kakou.com/index.html サイトを見ることが出来ます。 検索サイトでは、どちらも登録されるのでしょうか? (なぜwwwがついても、つかなくても見れるのかも不思議です) そして、以前のレンタルサーバーでのサブアドレスは「mage.sub.jp」でした。 今は、サーバーを移ったので使えません。 社長が、他のお客さんがそのサイトをお気に入りに入れていたら大変だ!!というので心配になってきました。 よろしくアドバイスお願いします。

  • さくらレンタルサーバーへのアップロード

    こんにちは。 はじめて、さくらレンタルサーバーの利用をする者です。 DreamWeaver2004MXで、作成したindex.htmlファイルが、 正しく転送できないため、困っています。 リモートサーバー側へindex.htmlをアップロードすると、 indexof~が表示されてしまうため、 リモートサーバー側を見てみると、 ホームディレクトリー直下に、 index.htmlが転送されていました。 ホームディレクトリーのすぐ下にあるWWWというフォルダの中に、 index.htmlをドロップしてみると、WEBの正しい表示できました。 DreamWeaver2004MXを使ったアップロードについて、 さくらレンタルサーバーのサポートページに書いてある指示通りに、サーバーの設定をしましたが、 どうしても、WWWフォルダの中へ、転送されません。 ホームディレクトリー直下に、転送しても、 通常は、正しく表示できるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 2つめMTのURLを http://○○○.comで表示させ 管理ページをhttp://○○○.com/□□□に設定したい

    2つめMTを追加したいのですがうまくいきません。ディレクトリ構成が間違っているのでしょうか? 超初心者です。 専門用語等 わからないことが多いので手順を具体的に教えていただけるとありがたいです。 ■■ 現在の状況 ■■ ・mt3.2 エックスサーバー利用 ・1つめサイトは問題なく運営中  ・2つめ独自ドメイン○○○.comを取得  ・管理の為のフォルダ□□□を新たに作成 ・MT『ブログを新規作成』で2つ目サイトの追加に挑戦中 ■■ やってみたこと ■■ (1)新しく取得したドメイン○○○.comフォルダの下のpublic_htmlの下にフォルダ□□□を作成(indexhtmlファイルと並んでいます) (2)MTの設定画面で   サイトURLを http://○○○.com/  サイトパスを/home/peihei/○○○.com/public_html/□□□ と入力 (3)・・・これですとHPが表示されません (4)サイトURLを http://○○○.com/□□□ にすると見れます・・ (5)サイトURLを http://○○○.com/ にするためには  サイトパスを/home/peihei/○○○.com/public_html で指定しないと出来ません ■■ 念のため・・こんな初心者です ■■ MT設定画面に以下の説明がありましたがよく理解できない初心者です。読むほどに不安になります  (1)サイトURLの注意書きに  『サイトURLは、Movable Typeをインストールしたディレクトリ下に設定しないでください。Movable Typeディレクトリを公開ディレクトリにすることは、セキュリティの観点から非常に危険です。』 (2)サイトパスの注意書きに 『メインページ (index.html) を置くパス名 絶対パス (/で始まる) をお勧めします。』 『コンテンツを格納するディレクトリについて。Movable Typeをインストールしたディレクトリに左右されない絶対パス(/で始まるパス名)を指定することをお薦めします。』 ■■ よろしくお願い致します

  • アップロード先

    ホームページ制作でファイルをFTPソフトでサーバにアップロードする時に一番初めのディレクトリ(public_htmlフォルダなどがおいてある所のディレクトリ名は何なのでしょうか?  もし何も名前がない場合、例えばpublic_html内のabc.txtにフルパスで結ぶ場合、/public_html/abc.txtだけでいいのでしょうか? それとも/何か名前/public_html/abc.txtとなるのでしょうか? 説明わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マルチドメインの設定方法

    始めまして、本日はレンタルサーバーへのマルチドメイン設定について教えていただけたらと思います。 現在、アルファーサーバー(http://www.alphasrv.com/) にて、マルチドメイン(共有サーバー)が可能な エコノミープラン(http://www.alphasrv.com/sharedmulti.html) をレンタルしたのですが、マルチドメインの設定方法が解らず、ヘルプ&サポートも全て読みましたが 問題の解決に至らなかったので、場違いかと存じますが 教えていただきたいのですが、現在 htttpdocsがドキュメントルートと成っているようで このディレクトリ内にそれぞれのドメインの フォルダ(ディレクトリ)を作って、 そこにindex.htmlを設置したのですが httpdocsに直接index.htmlを置かないと web上に反映されず、例えばhttpdocsに AAAAA.infoというドメインのindex.htmlと aaaaaと言うフォルダを置いて aaaaaと言うフォルダ内に aaaaa.infoというドメインのindex.htmlを 置いたとき、web上で見るためには http://www.AAAAA.info/aaaaa.info/index.html/ と表示しないといけません。 私は、AAAAA.infoとaaaaa.infoを 親子関係での表示ではなく、並列関係で 全く別ドメインとして表示させたいのですが どのような作業?(設定?)をすれば宜しいのでしょうか。 また、質問の仕方も解らず、皆様にとって 解りづらい質問になってしまっているとは思いますが 解決に向けたヒントでも頂戴できればと思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • チカッパレンタルサーバーと独自ドメインについて

    チカッパレンタルサーバーと独自ドメインについて質問させていただきます。 契約時に作ったアカウントドメイン(xx.chicappa.jp)と独自ドメインの(xx.com)という、2つのドメインがあるのですが、 FTPで(xx.chicappa.jp)の方に、index.htmlをアップすると、(xx.com)の方にも同じindex.htmlファイルがアップされ、両方のドメインがまったく同じサイトになってしまいます。 そもそも、(xx.com)のフォルダが生成されません。 他のサーバーも使っているんですが、 独自ドメインを取得した際は、public_htmlフォルダの中に独自ドメインのフォルダが生成されます。 いったいどのようにしたら別々にできるのでしょうか?

  • トップドメインのindex of/を消すには

    レンタルサーバーについて質問があります。 http://abcd.co.jp/というドメインがトップなのですが、 このドメインの下にフォルダをいくつか作ってそこにワードプレスを入れています。 http://abcd.co.jp/abc1 http://abcd.co.jp/abc2 http://abcd.co.jp/abc3 こんな感じです。 http://abcd.co.jp/abc1のURLにアクセスすると、サイトが普通に表示されるのですが、トップのドメインhttp://abcd.co.jp/を入力すると、 Index of/ Parent Directory abc1 abc2 abc3 というページが出てきます。 このトップドメインにアクセスしたときに、「404ページが見つかりません」という風にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? FFFTPでサーバーのトップドメインにある、このページを構成している、何かのファイルを削除すればできると思ったのですが、何を削除すれば良いのかわかりませんでした。 サーバーはさくらです。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう