• 締切済み

何で任天堂やSONYのゲーム機でもめるんですか?

ネット見てると、GKや妊娠や・・・となぜ対立しているのかが理解できません。 3DSはクソだとか、Vitaは終わったとか、個人がそこで論争して何が生まれるのでしょうか? 私はPS3、Xbox360、Wii、PSP、Vita、DSi、3DSを現在所持していますが、各々に一長一短ありそれぞれ持ち味を生かしたゲームができ、普通に楽しんでいます。 もしかして、あのようなコメントをされる方は各社の関係者の方がほとんどなのでしょうか? もしくは、中高生? 個人で、それも大の大人があのようなコメント、行為をする事は非常に無利益であり、無駄な事だと感じますので・・・。 そして現在Vitaがもうダメだと良く書かれていますが、現時点での売り上げだけでの判断で何が分かるのでしょうか? 今後、ハードの売り上げを牽引するようなビッグタイトルが発売されれば、自ずとハードの売り上げも上がりますし、そのような状況を想定できうる限り、現時点で「終わった」と判断できる材料がどこにあるのでしょうか? たとえばVitaでのソフト開発は今後全く無い、と各社より発表があれば「終わった」と言えるかもしれません、しかし現時点では今後も新しいタイトルが発表、開発される訳であり、「終わった」と判断できる材料は見つかりそうにありません。 皆様はどうお考えになりますか? ちなみに私は、大の大人が子供みたいな発言をするのが虫ずが走る程嫌いです。 どうか理論的にお答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • brkysi
  • ベストアンサー率54% (39/71)
回答No.15

ハード論争自体は元々ゲハ板のネタなんですよ、きのこ・たけのこ論争みたいな そのネタを真に受けるバカが出てきて、バカ特有の声のでかさがアフィブログで面白おかしくかつ示威的に取り扱われて、アフィブログの内容を真に受けたバカがゲハ板で暴れて宗教化して 元々の住人が辟易してゲハ板から出て行って今の現状になっているわけで アフィブログのお陰でVIP板と同じぐらい劣化してますからねゲハ板 昔と違って見聞だけで発言してる奴が多すぎる、お前本当はそのゲームやったことないだろっていう。 関係者とか要るかもしれないけど、大半は叩きたいだけの奴が集まってるだけ だって今はゲーム引退したけどとか堂々というのにハード叩く奴がいるし アフィブログからのお客様はマジで恐ろしいですわ Vitaだってもうダメかって言われても、今はダメだと思うけどもう駄目だとは ちっとも思わない。 むしろ、よくそんなに結論を急げるなと思う。 つーか、ハード論争はネタのままでよかったとつくづく思う。 ハードメーカー同士が意味のないネガティブキャンペーンにあって結果的に 共倒れになるだけだし。 それぞれハードの長所を生かした面白いゲームを作って行けばいい ハードメーカーはそれを支える為に優秀なライブラリを作って開発を少しでも楽にしてほしい。 タイトーが開発中止したサイキックフォースの続編が出せるぐらい楽にしてほしい

回答No.14

先の見えない戦いです そっとしといてあげましょう。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.13

SCEと任天堂ハードの争いに関しては、或る意味任天堂のせいだと思っています(笑) 結局発売されなかったSFC用CD-ROMの開発時にSONYを裏切らなければSONYから独自のゲーム機が出なかった可能性が高いと思うので… (元々PlaystationとはSFC用CD-ROMのSONY側が付けたコードネーム) 対立する物が無ければ対立する事なんて出来ないので(笑)

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.12

あなたのような質問をする人がいて、わたしのように(このような)回答をする人がいるからです。 で、この回答に反論、意義を書くとそれに釣られて・・・の繰り返し

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.11

PS、SSとSFC(64も)がシェアを奪い合っていた時代にネットが今ほど発達していれば今と同レベルに書き込みは加熱していたと思います。あの頃の「どのハードを買えばいいか」という判断は難しかったですからね。結果としてはFF7の発売でPSに軍配が上がり、PS2がPSソフトも使用可能ということでなし崩し的にソニー天下が続いてた頃は平和なものでした。 PS3が結果的にPS2との互換性を切り捨てた事で、初代と同じようにユーザーの迷いが生まれ、自分の買ったハードを当たり、他を外れとしないと損した気になるような人や、単に人を小馬鹿にするのが好きな人、楽しければなんでもいい人が入り乱れて、どうでもいい煽りがネットを舞台に展開されているのが現状です。 PSP最大のヒット作であるモンハンシリーズの最新作MH3Gが3DSという同じ携帯ゲーム機で発売された現状、後継機VitaでMHP3Gが出るのかどうかはかなり不透明で、見切りが早い人はもうダメだな、と思う気持ちはわかりますが、モンハン以外の大ヒットゲームが出るかもしれませんし、Vitaの将来は長い目で見ないとわからないという点は仰る通りだと思います。 案外MHP3Gも普通に出るかもしれませんしね。

  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.10

> そして現在Vitaがもうダメだと良く書かれていますが、現時点での売り上げだけでの判断で何が分かるのでしょうか? 「現時点での売り上げ」はダメだと言われる理由のほんの一部に過ぎません。、 そもそも、(正しいかどうかは別として)発売される前からダメだと言われていましたし。 その理由は、 > 今後、ハードの売り上げを牽引するようなビッグタイトルが発売されれば、自ずとハードの売り上げも上がりますし、 その「ハードの売り上げを牽引するようなビッグタイトル」が、Vitaには出そうにないからです。 任天堂は任天堂自身が世界最強レベルのソフトメーカーを兼ねており、 まず自社のソフトで自社のハードを普及させれば、 その普及台数を頼みに他社(サードパーティー)がソフトを出す気になるし、 最悪サードパーティーがそっぽを向いても任天堂単独で相当な売り上げを出せますが、 ソニーは自社のコンテンツに特筆すべきものが何も無く、 サードパーティーの参入の後押しになる普及台数の保証が全くありません。 あるいは、「むしろ俺たちの力でハードを普及させる!」という意気込みのサードパーティーもあるかもしれませんが、 それは心構えとしては立派であってもビジネスとしては間違いです。 Vitaがダメだと思われているその他の理由は、競合製品の3DSに対して倍近い値段(メモリーカードを含めた場合)であること、 動作不良が頻発する事がネットで知れ渡っていること、 そしてその事に対するソニーの対応が非常に拙い事です。

回答No.9

宗教戦争だからです。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.8

>何で任天堂やSONYのゲーム機でもめるんですか? 以下に回答します。 自分が好きなジャンルンは贔屓したいものがあるのは普通のことで、それがけなされていれば反論もしたくなるし、自分が好きなものは褒めたくなる。 実に簡単な構造ですよ。 自動車だってトヨタ派と日産派の争いはインターネット以前の昔からあります。 ギブソン派とフェンダー派、サッカーと野球も戦っています。 アップル信者は無自覚なマイクロソフトを見下し 携帯電話やスマートフォンのプラットフォーム間の戦いは熾烈です。 で、なんでいつまでもそういう論争が続くのかと言えば >個人で、それも大の大人があのようなコメント、行為をする事は非常に無利益であり、無駄な事だと感じますので・・・。 とか言いながら >そして現在Vitaがもうダメだと良く書かれていますが、現時点での売り上げだけでの判断で何が分かるのでしょうか? なんて論争の種を撒いてしまう、無自覚な人間がわんさかいるから、でしょうね。

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.7

Vitaについては。。。 一部の販売店では本体自体の販売もしないそうです。 ソフトの販売がないので。 →つまり集客が下がるので。 確かに終わったという判断は出来ないと思います。 しかしながら大きな足枷になっていることは否定できないと思います。 誰がどう騒ごうとどうでもいいのではないでしょうか? 痛くも痒くもないのですから >大の大人が子供みたいな発言をするのが虫ずが走る程嫌いです。 大差ないと思います。

回答No.6

 そうでない人もいるとは思うけど、「きのこの山とたけのこの里のどちらが優れているか」に近いものがあるでしょう。ほとんど遊びだけど本気を装っている。結論出すつもりなんかないんですよ。そしたら遊びが終わっちゃうから。

関連するQ&A

  • 今、ゲーム機で最も流行っているのはPSP?

    先日、週間ハード売上げランキングが発表されましたが 僅差ながらPSPが今年に入って初めて首位に立ちました。 【週間ハード売上ランキング】 PSPが今年初の首位獲得(2/25-3/2)↓ http://www.inside-games.jp/news/276/27641.html 最近は、何だか当たり前のように 「任天堂一人勝ち」「DSとWiiが好調」といわれていますが実際はそうではなく 「想像以上にPSPがかなり市場で受け入れられているのではないか?」 と思うようになりました。 『Wiiが売れている』『DSが好調』というのは聞き飽きた。↓ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/117863/ 皆さんの周りでは、PSPはどれくらい流行っていますか? またPSPはどのような使われ方をしていますか?

  • 「PS vita」 VS 「3DS LL」迷い中。

    クリスマス商戦やお正月辺りに、若干ではありますがゲーム機が安くなりますよね。 今、携帯ゲーム機が欲しいのですが、どちらを購入するか真剣に迷っております。 【PS vita】が気になる理由 ・現時点で遊びたいソフトがある(ファルコム製品)。 ・手続きがえらく面倒で有料だけど、PSPの過去ソフトやってみたい(ファルコム製品)。※ただ、ファルコム製品の過去ソフトがどのくらい対応できているかは未確認。空の軌跡が入っているか気になるところ。 ・画像や音声が素晴らしく良いらしい。過去ソフトを素晴らしく良い画像と音声で味わえたら最高。 【PS vita】の懸念材料 ・vitaの評判が良くない。ユーザーが少なければ今後ソフトも良いのが出るか不安。結局新しいゲーム機が出たら悲しい。vitaソフトはvitaしか遊べませんよっていう落ちが一番いやだ。 ・とにかく互換性の問題。PSPの過去ソフトもダウンロード自体できなければ結局、遊べない。今後も対応ソフトは増えると思うけど、ファルコム製品がどれだけダウンロードできるかが肝。手続きだけでもえらく面倒くさいのに、その上有料って。。 【3DS LL】が気になる理由 ・画面の大きさ。 ・とにかく互換性。PSに比べてDS過去ソフト遊び放題。現時点で、DSでこれがやりたいっていうソフトは無いけど気になるものは一杯ある(テイルズ関連とか)。  今後どれだけ新しいソフトやゲーム機が出ようと互換性の心配がないのは幸せ。(まぁ十数年後どうなるかは分かりませんが;)  ・モンハンで友人知人とコミュケ取る。 ・DS人口は多いから、家族友人知人にソフト借りて遊べる。実際に遊んだことある人から意見を聞いて購入判断できる。 ・DSソフトを沢山知ることにより更にコミュケが取りやすくなる。なぜかゲームネタは盛り上がるし、新密度が上がることが早い。好みで性格や傾向が分かるし。コミュケツールとしても大活躍。 【3DS LL】の懸念材料 ・持ち運びの面で画面の大きさが不利になる。でもまあ許容範囲内ではある。 ・現時点で遊びたいソフトは無い、むしろ即遊びたいファルコム製品はvita。今、即遊びたいソフトがあるのはvitaなんですよね。。 どちらも良い点があるんですよね。 どの点を最優先事項に選ぶかなんですけど。。それでも迷っちゃって。。 もっと差をつけるメリット、デメリットがないかを皆様にお聞きして判断しようと思いました。 どうか皆様の豊富な知識で助けてください!! 宜しくお願い致します。

  • 次の「モンハン」はどのゲーム機で出して欲しい?

    インタビュー:「モンスターハンターの魅力を世界に」 カプコン辻本春弘社長↓ http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080523mog00m200041000c.html 「一部引用」 >今後はゲームメーカーと協力し、欧米での本格展開を考えている >今は考えていない。(DS版の開発よりも)海外展開の方が重要だ。 (「DS版の開発は検討しないのか?」との問いに) 海外では20~30万本程度の売上に止まっているようですが 今後は海外展開を重視していく方針だそうです。 ただ、日本でここまでの大ヒットシリーズになったわけですから ドラクエやFFのように、次の「モンハン」最新作に期待している方も多いと思います。 とりあえずWii版「モンハン3」が開発中なのだそうですが 皆さんはどのゲーム機で最新作を発売して欲しいと思っていますか?

  • 売れるゲームの傾向が変わってきたのでしょうか?

    2005年~2007年頃にかけて登場したDSやWiiにより 「脳トレ」や「WiiFit」などの"初心者向けゲーム"が売れるようになり 熟練者が好むような"重厚長大なゲーム"はあまり売れなくなっていました。 それに伴って、これまで大作RPGなどを数多く作り出してきた開発会社も 続々とお手軽系のゲームを作っては失敗してきたと思うのですが ここ最近(特にモンハンP2GやMGS4が発売されてから) その傾向が変わってきたような気もします。 海外市場に目を向けてみると、DSもWiiも非常に好調で その中でも特にWiiは、今年夏から更に増産することを発表するなど かなり売れていることが伺えます。 5月も任天堂勢強し、NPDの米国ゲームハード販売台数が発表に http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=110/articleid=305905/ 任天堂がWiiを夏に増産、月産180万台から240万台に http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31494720080424 ですが、お膝元である日本ではPSPやPS3などに押され気味で 売れていたお手軽系・学習系のソフトの売り上げも鈍化してきています。 ゲームハード販売台数、ハード別ソフト販売割合】 集計期間:2008年6月9日~6月15日 http://www.famitsu.com/game/rank/hard/1216144_1140.html PSP『スパロボA』初週10万本セールスで1位! 『MGS4』は50万本達成 http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20080626.php これは、日本市場で売れるゲームの傾向が変わってきた(以前の状態に戻ってきた) ということなのでしょうか? (それとも今だけの一時的な現象?)

  • ゲーム会社の切なる願い(悲鳴)、なぜ他メーカーのソフトは売れないの?

    「任天堂ハードではサード(他メーカー)のソフトは売れない…」 ソニーのPSや、MSのXBOXではあまり聞かれませんが 任天堂ハードにおいては、当たり前のように言われるようになりました。 (特にDSやWiiでは、それがかなり顕著になっていると思います) 最近の歴代ソフト売上本数ベストテンで比較してみますと PS3では「みんゴル5」と「白騎士物語」の2本のみがSCEソフト、 XBOX360も「ブルドラ」と「ロストオデッセイ」の2本のみがMSソフトであるのに対し 任天堂のWiiは、ベストテンが全て任天堂ソフトで占められています。 (この傾向は、DSとPSPでも同じです) そんな中、あるWiiソフト開発メーカーのスタッフが まだ発売前であるにも関わらず、そんな実情を嘆いておられます。 ゲーム会社の悲鳴と将来への期待↓ http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1147.html 販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え↓ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090616_mmv/ 個人的には、自分が面白く感じたソフトであれば それがどのメーカーであるかはほとんど気にせず買っていますし DSやWiiが発売される前にはあまり表立っていなかったと思うのですが どうしてこのような「買い控え」に近い現象が起こっているのでしょうか?

  • 売上計上区分について(売上?費用の戻し?)

    私が勤務しているメーカーでは、研究開発途上で発生した派生物(いわゆるラボ品)を 販売した場合、売上ではなく研究開発費の戻しとして処理しています。 このラボ品が正式に製造部のプラントで製造されるようになった時点で初めて 製品売上として売上計上するようにしているのですが、最近その区分が難しい製品が 多く発生するようになっており、売上計上すべきなのか研究開発費の戻し処理でいいのか判断に困っております。 具体的には、所管はあくまで開発部署で扱っているものでありながら、定期的に出荷され、 生産プロセスも確立・安定しているようなものはこの場合売上計上すべきなんでしょうか? そのあたりの判断基準について教えてください。 よろしくお願いします。

  • なんで今さらPSPが売れてるのか

     メディアクリエイトの今週のランキングでPSPが57,379台売り上げ、 3DSの売り上げを超えたとの記事を見ました。なんでこんなにPSP 売れてるんでしょうか。  モンハンの影響かと思ったのですが最近だと1万5千位しか売れてませんし 残りの4万人は何のために買ったんだと思うわけです。  PSPはもう6年前に開発されたハードですし、すでに次世代の3DSが 発売、NGPが年末に発売が予定されています。なんで今さら買うの?

  • 任天堂またはソニーのゲームに関して

    最近任天堂もソニーもいまいちゲームの売れ行きが悪いですがファミコン、スーファミ、wiiやPS2、PSPの時のようにまたゲーム業界がにぎわう時は来るのでしょうか? どうでもいいような質問ですが今後ゲーム業界はどうなるのでしょうか? 回答頂けると嬉しいです。

  • 任天堂のNXはどんな印象がありますか

    任天堂ユーザーさんには不快な印象を持たれるような内容を含みますが、個人的見解意外に世の中でどのように受け止められているか判断する材料がほしいので質問させていただきました。 アンケート的ですが私はゲームのヘビーユーザーじゃないのでマニアックな話とか、なるほどと思える話を投稿してくれても歓迎します。 私も仕事をする社会人で競争の仕方は心得ているのでたとえ話を引き合いに出します。 先行するソニーは普及台数的に今回の世代のハードの覇者と目されていますが、NXの発表が来年3月なら対策を打つことも簡単で、クリスマスセールに既存のファミリー向けや子供向けソフトの値引きクーポンでもキャンペーンで出したら、おおむね性能的には低い傾向の任天堂ハードに期待しなくても、ファミリー層もソニーで十分だという結論が醸成できたりするでしょう。 個人的な新製品に対する好奇心はあっても、私がたまたま思いついたこうした販促だけでもマクロの数には有効なボディブローになったりします。 どうも先行したソニーが有利すぎてNXに期待するとしたら、目がきらきらするような魔法の箱として大きな期待を持っている人が果たしているかどうかというのが気になりまして、世の中の風潮に関して、分析的にどう読むかお聞かせください。 わからないことが多いので、質問とそれた落書き的なことも歓迎します。

  • 立ち上がったばかりの製品の経理処理

    ある製品を外注業者に委託生産し、仕入販売しています。 まだ立ち上がったばかりであり、現在は、かかった費用(業務委託費、原材料費、支払運賃)は研究開発費、販売した額は研究開発費用の戻りとして処理しています。原材料は当社からの支給です。 このときの、期末に残っている原材料・製品在庫の計上方法ですが、在庫を何らかの基準で評価し、 棚卸資産 / 研究開発費 の仕訳を計上すればよいのでしょうか。 また、どこかの時点で研究開発費用ではなく、売上として計上すべきとも思いますが、会計上・税法上、売上として計上しなければいけない基準が何かあるのでしょうか。 ご教示の程よろしくお願い申し上げます。