• ベストアンサー

ゲーム会社の切なる願い(悲鳴)、なぜ他メーカーのソフトは売れないの?

「任天堂ハードではサード(他メーカー)のソフトは売れない…」 ソニーのPSや、MSのXBOXではあまり聞かれませんが 任天堂ハードにおいては、当たり前のように言われるようになりました。 (特にDSやWiiでは、それがかなり顕著になっていると思います) 最近の歴代ソフト売上本数ベストテンで比較してみますと PS3では「みんゴル5」と「白騎士物語」の2本のみがSCEソフト、 XBOX360も「ブルドラ」と「ロストオデッセイ」の2本のみがMSソフトであるのに対し 任天堂のWiiは、ベストテンが全て任天堂ソフトで占められています。 (この傾向は、DSとPSPでも同じです) そんな中、あるWiiソフト開発メーカーのスタッフが まだ発売前であるにも関わらず、そんな実情を嘆いておられます。 ゲーム会社の悲鳴と将来への期待↓ http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1147.html 販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え↓ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090616_mmv/ 個人的には、自分が面白く感じたソフトであれば それがどのメーカーであるかはほとんど気にせず買っていますし DSやWiiが発売される前にはあまり表立っていなかったと思うのですが どうしてこのような「買い控え」に近い現象が起こっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106800
noname#106800
回答No.12

#4です。 >この現象はどのように理解されていますか? 僕は業界のことなんか何も知らない唯の一大学生ですが、 「層」の話だと思います。 A:ゲーマー層 B:普通にゲームをやる層 C:あんまりやらない層 脳トレやWiiスポーツはCの人たちに受けただけでしょ いくらAに酷評されてもCには関係ない(Bは影響を受けるけど) どっちもやってることはゲームじゃないし・・・ アウトドア派の何%かがWiiでやってみた インドア派のスポーツやりたい人が外ではやりたくないけど家でできるならで 紙でやってたものをDSでやっただけ 要するに今まで違うやり方でやってたものをゲーム機を使うことによって手軽で効率的になった。 それに食指が動いて触手が伸びた。w ゲームとは全然関係ない。 人口はA<B<Cなのだから・・・ 質問者さんはゲームを作る人なんだから脳トレやWiiスポーツは関係ないと思う。 王様物語はCの人はやらないと思う。当然Aに酷評されたらオワリ。 面白いゲームだとしてもCの人はやらないと思う。 Cの人がやるのは自分が興味のあることをするのにゲーム機を使うと効率が良いとき、 または、周囲との兼ね合いで必要と判断したとき。 僕の妹はCなんだけどクラスで「おいでよどうぶつの森」が流行ってDSを買って貰ったタイプ。 BからCへ広まったタイプだと思うけど、これが一番売れると思う。 ポケモンとかモンハンってこれじゃないかな? 今でもドラクエだけはやってるお父さん(FC世代)は・・・昔Bで今はC? もしOLに広まりだしたらコミュニケーション取りたさにやりだすサラリーマンも相俟って凄いことになりそう。 そんなことはみんな考えてるだろうけど・・・。

noname#91629
質問者

お礼

確かに「層」の問題かもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • EQSTS
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.13

質問者さんのような「面白そうなソフトはメーカーや話題を気にしない」 そういう人たちが減ってきているのも考えられますね。 今の人たちは何かと不安がる傾向にあり、得体の知れない物には触りたがらない。 ゆえに任天堂や有名メーカーの続編のような、 名の知れた物ばかりが売れるという事になっているのかも知れませんね。 昔はよく、何気なく出たソフトが口コミで広がって名作になったという事はあったのですが、 昔は今ほど充実していなかったのもありますが、消極的な気持ちでなく、 これは面白そうだと思った物には深くは考えず手を出していた積極的な考え方もあったからでしょう。 ゲームのTVコマーシャルが減ってきたという事も考えられますね。 CMを作るだけでも、かなりのお金がかかるようですし、 中小企業ではそれも容易な事ではないでしょう。 しかし任天堂もサードのCMを代わりに作るまではいかなくても、 みんなのニンテンドーチャンネルで宣伝の場を提供するなど、何もしていないわけではないはずです。

noname#91629
質問者

お礼

確かに得体の知れないものにお金を払う人はそうそういませんからね。 ありがとうございました。

  • RURU-LALA
  • ベストアンサー率60% (100/164)
回答No.11

■ Wiiということにこだわって考えてみると 多機種よりもライトユーザーの割合が多いと言われるゲーム機です。 PS3やX360ユーザーのように自ら情報を収集する方は少ないと考えられます。 ゲーム専門誌・専門HPでの広告に大きな効果は得られないと判断すべきかと。 結果、一般視聴者の多い時間帯のTVCMが効果的でしょうが、そこにはある程度の資金が必要。 マーベ○スも一部作品でのTVCMは行っていましたが、深夜アニメの時間帯に一般層は……。 これまでとは異なる企業知名度UP策・広告戦略が必要になっていると思います。 ■ DSということにこだわって考えてみると DSでサードが売れないというのはかなり以前のことなのでスルー。 ■ >モンハンGが20万本程度しか売れませんでしたし… 移植作にもかかわらず、ここまでで元祖PS2版と同等の売れ行きですね。 携帯機用のMHPと比較で少ないとするか、PS2より普及していないWiiで頑張ったとするかの判断はお任せします。 また、MH3・200万本販売目標は、国内外含めての販売計画です。 よく同様の間違いを目にしますが、有名な方が勘違いでもなさったのかな? ■ >事実、PS全盛期はSCE製ソフトがよく売れていたと記憶しています 過去の栄光……記憶、まさに記憶ですね。現在ではない。 雰囲気とはなかなかに恐ろしいものです。今もなお生き残っているシリーズは……(汗

noname#91629
質問者

お礼

ライト層にアピールできていないということでしょうか。 ありがとうございました。

noname#91629
質問者

補足

とりあえず補足しておきましょう。 >携帯機用のMHPと比較で少ないとするか、PS2より普及していないWiiで頑張ったとするか 個人的にはこれらを足して2で割った印象ですね。(なんのことやら?) 今MHPを買っている300万以上の人たちの多くは 「モンハン=PSPソフト」という印象を持っていると思います。 それと比較するのはやはりナンセンスだと思いますね。 ただ、現時点でWiiはPS2より普及していないことは事実だとしても MHPがこれだけ大ヒットした後で発売されるわけですから 知名度が低かったPS2の時と比較するのもやはりナンセンスだと思います。 なので、MHPとPS2版MHの中間ぐらいが目安になるのではないかと…。 そう考えると、やはりWii版MHGは最低でも50万本は売れて欲しかったでしょうね。 >MH3・200万本販売目標は、国内外含めての販売計画です 承知しております。 ただ、海外でモンハンシリーズは酷評されており MHP、MHP2共に20万本程度の売上に止まっていることも承知しております。 よってこの販売目標の大半は、国内販売を見込んでいると思われます。 具体的には、「国内150万、国外50万」ってところでしょうか。

  • brkysi
  • ベストアンサー率54% (39/71)
回答No.10

海外だとサードのミリオンタイトル数は XBOX360 > wii >>> PS3 という感じですがこの質問は国内限定ですかね 売れないのははXBOX、PS3、wii 全てといっていいでしょう 白騎士物語もあんなに宣伝費かけてハーフミリオンすらいかないから 開発費すら回収できなかったし(某ギャラクシーと違ってゲーム的に問題がないのに) スタオー4も20万本。これはスタオー3の負債が多分にありそうですが wiiは某ライターさんが言うように安易に開発に手を出して自滅するメーカーが多すぎる またコントローラーの抱える体感ゲーム以外の操作性の悪さや ゲームアイディアの出しにくさが大きく響いていると思います 世界樹の手書きマッピングのような冴えたやり方があるとは思いますが、納期と低予算に苦しむ日本では難しいでしょう マーベラスエンターティメントはなんとかポータブルの件で悪評が広がったせいで、新規タイトル売上に必要なメーカーへの信頼が落ちまくったのも痛い 今日本で売れるのは(当然利益も出す)、シリーズか絶対的な信頼を持つ開発者がいる場合のみじゃないかと。 最近はくだらないハード戦争でマスコミ、メーカーが盛り上がりすぎて肝心のソフトに殆どスポットが当たらない、特に中小メーカー制作ソフトの扱いがひどい 得体のしれないソフトを買う人なんてこの不況時にそうそういない 売上問題は海外でもあって、大手メーカーのActivisionは PS3は開発費が高くてロイアリティーも高いくせに全然売れないから PS3の値段を下げるなりしてもっとハード売らないならPS3から撤退するとか言い出してるし 多分脅しなんだけどBDがらみで権利関係が複雑とはいえ ロイアリティー480億も取るのはどうなんだと思う やっぱり売れるようにマスコミも協力すべきだし、利益出るような体制を整える努力をハードメーカーはやらないと駄目だと思います どのハードメーカーも努力が足りてない

noname#91629
質問者

お礼

努力不足。これにつきますね。 ありがとうございました。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.9

すみません、追加。 リンク先は読んでいないのですが、マーベラスエンターテイメントの 事だと思うんですよ(下の方) これはあくまで個人的な意見なのですが、あそこは楽しめる人と 楽しめない人がハッキリしてしまう作品を出す会社だと思っているので (それが良いところでもある)売れなくて困る!なんて意見が出てくる ことが意外でした。 なんというか「10人の内1人でも大喜びしてくれれば良いんだよ!」 的なスタンスでゲームを作っている会社だと思っていたので。 まぁ、以前別な質問に対しても書いたことがあるのですが 「予算も手間も書けた作品が売れるとは限らない  思いつきでさくっと作った作品が売れることもある」 本体が売れているから、ユーザー層を考えずにWiiで出しておこう という考えがあったのだとしたら、甘かったのではないかなと思います。

noname#91629
質問者

お礼

あまり深く考えずにWiiを選んだのでしょうか。 ありがとうございました。

回答No.8

DS,Wiiからゲームに入った人からしてみれば、有名ゲームメーカーであっても無名に等しいメーカーになります。知っているゲームメーカーが任天堂だけになりますからね。 ゲームというメディアは一作品に置ける単価が高くなり、消費者からしてみればDVDの様に気軽に手にする事が出来ないメディアでもあります。 知っている映画会社が作った映画と無名の映画会社が作ったB級映画のどちらを選ぶとしたらどちらを選ぶでしょうか?それを同じようなことがゲームでも起きているのです。

noname#91629
質問者

お礼

>DS,Wiiからゲームに入った人からしてみれば >有名ゲームメーカーであっても無名に等しいメーカー おっしゃるとおりかもしれませんね。 バンダイはおもちゃ、コナミはスポーツクラブなどで名前は知られているでしょうが 「マー○ラス」といわれても…という感じでしょうか。 >DVDの様に気軽に手にする事が出来ないメディア これが意外と大きな障壁になっている感じがしますね。 海外では、ゲームソフトのレンタルが一般的なものになっているそうですし 日本でも昔は友達と頻繁に貸し借りをしていましたよね。(今はどうなのかな?) コーエーがゲームのレンタル事業に参入していましたが(既に撤退) このような取り組みが日本でも必要になっているのかもしれません。 ITmedia News:コーエーネット、ゲームレンタル事業を凍結↓ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/07/news080.html ありがとうございました。

  • RURU-LALA
  • ベストアンサー率60% (100/164)
回答No.7

世界市場では、サードの販売比率が最も高いハードはWiiなんだとか。(先日のE3より。正直意外です。) 国内メーカーがハード・国内ユーザーの特性・希望をつかみきれていないんでしょうね。 また、他の方と同様に、任天堂がソフトメーカーとして超優秀というのも大きいと思います。 そもそもSCE・MSはハードメーカーであるがソフトメーカーではないので、比較すること自体……ゴホゴホッ。 あとは……PS3・X360がこういった話が出るほど国内で売れていないという現実もあるかも(涙 まあ、なんていうか……特定の思想に基づいて書かれた記事に振り回されても仕方ないってことじゃないですか?

noname#91629
質問者

お礼

>世界市場では、サードの販売比率が最も高いハードはWiiなんだとか そうらしいですね。 パーティ系ゲームがサードからも発売されていてそれなりに売れているのと Wiiリモコンのポインタとの相性が良いということなのか Wii版バイオなどのFPS系ソフトが売れていることが関係しているようですね。 ただ、これはやはり海外「限定」の現象であり 切なる願いを持つ国内メーカーには当てはまらないかもしれません。 >SCE・MSはハードメーカーであるがソフトメーカーではない とりあえず両社ともにソフト開発部門を持っていたと思いますし 任天堂と同じように、中小メーカーの「発売元」としても存在感はあると思います。 (事実、PS全盛期はSCE製ソフトがよく売れていたと記憶しています) ありがとうございました。

  • Meifu
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.6

そりゃ、「つまらない」と思って作る人は駄目でしょう。 当然「面白い」と思って作っているからゲームも面白く出来るのでしょうし。 しかし、このゲームのサイトを見て「買ってみよう」と思える要素が無い。 Wiiにはライトユーザーが多いですし、そういったキャッチーな要素を多く用意しないと目にも留めてもらえないでしょう。 内容云々は別として、そういう意味でも宣伝が大事です。 この不況下、予算が削られれば宣伝費も当然削られ、事前の知名度が上がらない=売り上げも伸びない。 この様にブログで書いた事により、情報サイトなどに取り上げられ、宣伝費を使う事無く知名度を上げることに成功しました。 つまり、苦肉の策だと思いますよ、自分は。

noname#91629
質問者

お礼

なるほど…確かにこのようなことを身内のブログで書くことにより こうやって取り上げられて拡がっていることを考えると それ(宣伝効果)を狙ったものという感じもしますね。 ということは、私もそれに貢献してしまったのかな?(笑) 最近はタレントも知名度アップを狙って 意図的にスキャンダルネタを流しているという記事も目にしましたし そう考えると、つくづく宣伝って大事なんだな…と思いますね。 ありがとうございました。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.5

任天堂が作ったゲーム機で遊ぶゲームを任天堂が作る。 最も「ゲーム機の能力」を知り尽くした人たちが作るのだから 売れるゲームが出来るのは至極当然では?

noname#91629
質問者

お礼

>最も「ゲーム機の能力」を知り尽くした人たちが作る 確かにそうかもしれません。 ただ、特にWiiのような前例の無いハードに関しては 様々なリモコンの動きを簡単に取り込むことができるようなツールを提供したりして サードもゲーム機の能力についてはそれなりに理解しているものと考えられます。 でも任天堂には遠くおよばないのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#106800
noname#106800
回答No.4

「UNLIMITED:SaGa」というゲームをつくった人たちは最初からクソゲーをつくろうとしたのではないと思います。 少なくとも本人たちは斬新で面白いと思って世に出した。 内部にいると見えなくなってしまうのが怖いですね。 結論は「クソゲー」「ゴミゲー」です。 「スクウェア」ですよ。「サガ」シリーズですよ。それでこれだ・・・。 テスターは何をしているんだろう? 定価¥6,800ですよ。(まあ僕は中古で正月特価¥300でしたけどw) 我慢して我慢して結局10時間しかやってません。1キャラでクリアして終わりです。 予約して定価で買っていたら殴りこみに行きます。w 少し前に出したFFXは300時間やりました。とても面白かったです。 「スクウェア」ブランドでこれだから知らないメーカーだと二の足を踏むのはしょうがない。 面白いという評判が立ってから中古で買うのが無難だと思ってしまいます。 「王様物語」面白そうだし、やってみたい。でも¥7,000オーバーはムリ。 中古で¥3,000位になったら買います。ごめんなさい。 ゲーム高いですよ。しかも面白いかどうかの保証がないのが大きい。 なので最初¥3,000で売り出し面白かったらその度合いに応じてメーカーに寄付をする、つまんなかったら¥2,000返す。というのはどうでしょう。 僕の感覚だと予約して定価で買う人は「オタ」か「勝ち組」の人。 僕のお父さんが言っていたことを思い出しました。 「昔はつまらない映画は誰も見に行かなかった。それが豊かになると「あの映画はつまらないらしいよ」という噂が流れると「どれだけつまらないのか見てやろう」とみんな見に行った。だけどバブルがはじけて良いものを慎重に選ぶようになってきたからつまらない映画は誰も見に行かない。しかし誰かが見なければ面白いかどうか分からない。それをやってるのがマニアと金持ちなんだな。景気良くなんないかなあ」

noname#91629
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそもソフトの値段が高すぎるのが問題なのかもしれませんね。 ただ、開発にかかったコストや売上見込みなどから総合的に判断して 何とか利益を出す事ができる価格に設定しているはずですし メーカーもこれ以上努力できないところまで来ている可能性はありそうです。 後半で書かれていることを興味深く読ませて頂きました。 率先して買うのはマニア(ヲタ)か金持ち(勝ち組)であり まずその人たちに受け入れられなければ○ソゲー扱いされるのかもしれませんね。 ただ脳トレやWiiスポーツなどは、マニア(ヲタ)には酷評されましたが 結果は、国内外で大ヒットを飛ばすことに成功しています。 この現象はどのように理解されていますか?

回答No.3

 DSやwiiを買っているのが主にどんなユーザーか、実感できているのが任天堂だけだということではないでしょうか。店頭の販促冊子が記事になっていましたが、本当に何も知らない人に向けてつくられています。 http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090529A/

noname#91629
質問者

お礼

確かにそうかもしれませんね。 携帯電話でも「らくらくホン」のような年配向けモデルが売れていますが 同じようなユーザーの取り込みができるか…というところかもしれません。 ただ、バイオ4で遊び倒している年配フリーアナの方もいらっしゃるように 「らくらくホン」に満足できない年配者もいらっしゃるとは思いますが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう