• 締切済み

虚偽の確定申告を行うように強要されています

家族経営の小規模販売店に勤務する者です。 先週、経理担当(経営者の妻)から「実はウチは去年の六月に廃業していて、貴女は税務上【無職】になっている。申し訳ないが自分で7月から12月は無収入という形で確定申告をしてほしい」と言われました。 当方はそんな事態になっているとは全く知らされておらず、通常通り給与や賞与として賃金を受け取り、その中には当然所得税や厚生年金、雇用保険、健康保険も差し引かれていました。 事情の説明を求めると、「社長が病気がちの為、息子に会社を譲ろうとしたが息子名義で当座開設がすぐに出来なかったり、社長が入院したりでバタバタしていて譲渡手続きが進まなかった。社会保険は従来通り継続して払い込んでるので問題無い。所得税分は後で計算して返金するから」と言いました。 事情がどうあれ、結果的にこれは脱税に当たる行為で、その片棒を担ぐように強要されているのだと考えます。 思い当たるのは、去年社長は自宅を二世帯住宅に改築しています。 おそらくその資金繰りの為、廃業したことにして事業税等を浮かしているのだと推測しています。 実際に現在も営業しており、継続して営業を続けています(要するにモグリ)。 今朝も社長から「今、引き継ぎの手続きを急いでやっているから、何卒よろしく頼む。 大変迷惑をかけて申し訳ないが貴女がいないと会社が立ち行かない。絶対悪いようにはしないから。」と言われ、所得税分の金額を渡されましたが、受け取りを拒否しました。 代変わりしたところで後継者となる息子には経営センスがまるでないので経営が悪化することは目に見えており、息子に仕える気はありません。 ですのでこの機会に退職(税務上は既に整理解雇状態ですし)してもよいと覚悟しています。 訴訟に持ち込むなど事を荒立てず、うまく切り抜ける方法はありますか? 自分としては以下の対応を取る積りでいます。 (1)半年間に受け取った手取り額から交通費と各種保険控除分を差し引いた金額を返金 (2)速やかに「整理解雇」名目で離職票を作成するよう交渉 ※離職票が届くまでは引き継ぎ等で会社には顔は出す予定。 他にすべきこと、もしくはもっと良い方法があればぜひアドバイスをお願いします。 勝手ながら確定申告の提出期間(3/15)までに解決したいと考えております。 何卒ご協力をお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#159030
noname#159030
回答No.3

事業を廃止するときは、従業員に通知する必要があるんです。 事業承継も早く対処していない。 労働基準監督署に労災に会社が入ってるか確認してみては? 立派に基準法違反ですので。税務署に通報するのもいいですね。 事業は継続しているのですが、廃業してると言ってるんですが、社長の家を改築したり。 労働局に言うのもいいですね。

haineko
質問者

お礼

回答有難うございます。 節税の為に廃業したと思われますので、元から告知する気がなかったのでしょう。 取り敢えずありのままに申告して、後は税務署の判断に任せます。 一つ不正が発覚すれば、後は芋蔓式に出てくると思いますので。

回答No.2

社会保険に関して、事業主(社長)側の言うことの辻褄が合わなくないですかね? 「7~12月は貴方に無収入であることを要請した」 つまり 「7~12月は貴方への賃金は発生していない、貴方と言う従業員が存在しなかった」 ということにしたいのでしょうか。 それなのに「社会保険は従来通り継続して払い込んでるので問題無い」というのが矛盾しています。 なぜなら、当方が知る限り、厚生年金や雇用保険を掛けるには、法人事業であろうと個人事業であろうと事業を営み且つその従業員が存在して働いているという事実が必要なはずです。廃業して事業実体も隠して貴方という存在すらなかったことにしているのに、厚生年金や雇用保険は問題ない、というのが釈然としないのです。このあたりはきちんと調査したほうがいいかもしれません。

haineko
質問者

お礼

回答有難うございました。 散々悩んだのですが、会社はどうやら税理士を巻き込んで裏で色々やってるようなのです。 引き継ぎの遅れも手続きミスではなく作為的なものと判断しましたので、やはり会社を退職し、受け取った通りの金額をありのまま申告することにしました。 払い込んだ社会保険料の行方がどうなるか、聊か不安ではありますが税務署の判断に任せるしかありません。

haineko
質問者

補足

早速の回答、有難うございます。 経理担当が言うには「税務署と社会保険センターは連携が取られておらず、税務署に廃業届を出しても自動的に社会保険センターに連絡が行くわけではない。事業所側が自ら社会保険センターに届け出ず、保険料が支払い続けられてる限り、気付く事はない。電話で二回も訊いたから間違いない」とのことでした。 恐らく、『廃業届出したらそちら(税務署)から社会保険センターに連絡が行くんですか?』という内容を匿名で問い合わせしたものと考えられます。 私自身も同様の質問を税務署と社会保険センターにしてみれば、真偽が分かると思うので確認してみます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

税務署員にそのことを、相談でそのままはなせば良いのでは、ドヤッテショリシマスカ? わかりやすいでしょう。

haineko
質問者

お礼

回答有難うございました。会社から受け取った金額をありのまま申告することにしました。 数か月後に会社に査察が入るかも知れませんが…

関連するQ&A

  • パートでも確定申告いるよね?(長文です)

    まずパート勤務です。週30時間以上就労し、年間所得はおよそ125万円ほどです。 2004年6月に入社~12月分では、所得80万位でしたが 毎月給与から所得税が引かれていましたので 「自分で確定申告する」と伝え 源泉票を出してもらい、自分で確定申告して税務署から払いすぎた税金を返金してもらいました。 2005年1月~12月分でもやはり毎月所得税は引かれています。年末調整は会社でしてもらえるのかと思っていたのですが、返金も追加徴収もなくうんともすんとも。正社員の方は皆さん返金されていました。 では自分でするのかと思い、源泉徴収票をくれと経理に伝えると、「え?ああ、いる?」と。パートは私だけではありません。他のパート従業員に尋ねると、「パートだから年末調整関係ないでしょ?」と。だって給料から引かれてるやんっ!?確定申告すべきでしょ?なんで? なんだか自分の知識に自信がなくなってきました。ほんとのところ、どうなんでしょう?

  • 確定申告の仕方

    無知で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。 昨年夏に正社員を退職し、現在パートタイムで夫の家業を手伝っています。 前職では社会保険加入・所得税・住民税・健康保険料・雇用保険料・厚生年金が差し引かれていました。 現在は給与からは何も引かれていません。月7万程度の収入です。 昨年末に義父(経営者)へ、前職の23年度 源泉徴収票を渡したら『源泉所得税H23年度還付金』が戻ってきました。 これは所得税のみ23年度1年分(前職&パート分)確定申告された ということでよろしいでしょうか? 問題はここからです。 家に 私宛『国民年金保険料控除証明書』(退職後~加入)と 夫宛『国民健康保険税納付確認書』(社会保険控除の申告に使用できると記載されています) が届きました。 こちらは今からでも個人的に税務署で確定申告できるのでしょうか? 夫と私別々に確定申告するべきですか? あとやりのこしたことはないでしょうか? 地震保険未加入 夫のみ生命保険加入しています。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    確定申告について 私の主人の会社から源泉徴収は出さないので こちらで作成した確定申告書を提出するように言われ提出に行きましたが 不安になり主人のは提出をいったんやめました。 なにかおかしいのです まず 給料から所得税や土建の保険など差し引いているのに 申告書には所得税は払っていないとなっています。 次に 土建の保険は合計金額は記載ありましたが 内訳書の添付がありません。 後 給料明細とはまったく違う金額が 収入の欄に記載されていて 尚且つ 営業等という項目に金額が記載されています。 社長から主人は 税務署で何か言われたら 担当の方に電話すれば申告が通るからと言われたらしいですが 私は この申告書の内容に納得がいかず 主人が行くように言われていましたが自分で無理矢理行き 税務署の方に案の定 内訳もない。 添付書類に不備だらけでこんなんじゃ おかしいと めちゃくちゃ怒られました。 私もおかしいと思っていたので 主人に 社長に話してと言いましたが 所得税は会社から返すので作成された書類で出してと言われています。 所得税が返ってきたとしても 収入と営業等の項目の金額が気になって仕方ありません。 何故 社長は収入と営業等の項目を使用しているのでしょうか? 主人は社長に雇われているのに下請け扱いですか? 下請け扱いだとしたら 今後気をつける事はありますか? 市民税と都民税は 収入の他にある営業等の金額によって 不利になりますか?

  • 確定申告した方が良いのでしょうか?

    お世話になります。 昨年の収入が約167万でした。 会社の方から源泉徴収票は出るようです。 毎月所得税分?は引かれていません。 (働いたら働いた分だけ何も引かれずに給料を受け取っています) 家族構成は、母子家庭で子供(3歳)が1人です。 その他特に控除になるようなもの(損害保険?など)はありません。 控除額がよくわからないのですが、私の収入からいくと非課税でしょうか? また会社で源泉徴収票は出ますが、税務署等で確定申告はしなくて大丈夫ですか?

  • ネットで確定申告のやり方

    払いすぎた所得税をネットの確定申告で 取り戻すことはできますか 税務署に申告したときに そのお金はその場で返金されるのでしょうか

  • 確定申告(所得税引かれてません)

    グラフィックデザイナーの仕事をしています。 いい加減な社長(苦笑)で、所得税も引かれてなく、明細書などもなく、 給料は現金手渡し、月に15万、年間では180万円です。 ガソリン代や雑費、国民健康保険・国民年金は自分で支払いしています。 (社長本人は確定申告もしていない様子…) 去年は、その前の年が休職中で所得も少なかったのですが、 保育所の証明書類のため市県民税の申告をしました。 私の場合、個人事業主として確定申告を行った方が良いでしょうか? 税務署から給与の源泉徴収票をもらい社長に記入してもらいます。 (生命保険・国民健康保険・国民年金・雑費&ガソリン料金の領収書 携帯電話の支払い領収書などは一応用意しました) 所得税を払っていないので、すごくいっぱい引かれるのではと心配ですが…

  • 廃業後の確定申告について

    昨年6月に1年5か月間営業しただけで赤字経営の喫茶店を廃業しました。 もともと主婦の夢で始めた喫茶店でしたが、開店当初から赤字でした。 昨年は知り合いに、開店して3年は申告しなくてもいいと言われましたが、 お店をずっと続けていくつもりでしたので、昨年は確定申告をしました。 ところが昨年運送会社でトラック運転手をしている主人が 癌になり、それを機会にお店を閉めました。 税務署には主人の手術が終わって落ち着いた8月に 廃業届と青色申告の廃止を届けました。 主人はまだ傷病手当をもらって自宅療養中です。 ところで私は昨年の半年間の確定申告をしなくてはいけないでしょか? 赤字なので所得税は出ないのでやらなくていいのならやりたくありません。 5月まではちゃんと帳簿も付けてましたが最後の6月は 主人が癌にかかって頭が真っ白で コーヒーチケを返金するだけで必死でお店を閉めました。 今更廃業した赤字のお店の確定申告をしなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    夫婦と未就学児2人の4人暮らしです。夫の月収22万で、そこから健康保険・厚生年金がひかれて、ボーナスなしで暮らしています。 所得税とか住民税とか払ってないけど・・・大丈夫なのかな? 確定申告は自分でしてねといわれたそうですが、21年度分の源泉徴収表はもらえませんでした。保育園に預けて働きたいので22度分は必ずもらってきてほしいのですが。もし源泉徴収票がもらえなかった場合どうしたらいいんでしょうか? 後、今年の税金について。給料安いから住民税とか所得税は払わなくていいですか?どうなってるんでしょう?

  • 求職活動中の確定申告

    昨年7月末に解雇で退職しました。離職票が届いたのは それから1ヶ月後だったので失業給付は9月から受け始め 現在も継続して求職活動中です。社会保険についてですが 厚生年金から8月分は夫の3号になり9月からは国民年金 を支払っています。健康保険は任意継続にしています。 先日、前の勤務先より源泉徴収票が送られてきました。 当然、確定申告をしなければいけないと思っていますが、 退職後の失業給付および社会保険等について、どのように 申告したら良いでしょうか? 実は夫も12月はじめに退職し、自分で確定申告するはめ になっています。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 確定申告の還付について

    2010年の所得税の還付について教えてください。 長年してきた派遣の仕事を2月最初で辞め、そのあと短期派遣で2つほど仕事をしました。 1.最初のお仕事の2月までの合計収入は約25万円ほどで所得税約6千円、社会保険料約46000円(源泉徴収票に基づいて)でした。 2.次の仕事は収入約6万円ほどで、88000円以下なので所得税もひかれていないはずです。(源泉徴収票をなくしました) 3.次の仕事は合計収入約35万円ほどで(各月が88000円以下でしたので所得税はひかれていません。また社会保険も加入していないので、雇用保険のみです) それぞれ別の派遣会社で、最後の3の仕事をした派遣会社で年末調整をしていただけたのですが、 1の仕事の源泉徴収票が年末に手元になかったので、提出しませんでした。 また2も同様です。 2010年の年間の収入からいくと、103万円いかになるので1で払った所得税は返ってきますよね? こういった場合確定申告をすればよいのでしょうか?(いつ?どこで?どうやって?必要なものは?) その場合2とか3のようにまったく所得税がひかれていない源泉徴収票も手元にないと確定申告できないのでしょうか?それか還付する分の源泉徴収票のみあれば大丈夫なのでしょうか? 年間で働いたところの所得税を引かれているかどうかの有無は関係なく全て揃えないといけないのかわからないので、教えてください。 なるだけわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。