• ベストアンサー

憲法について

今の日本国憲法は1946年からずっと変わっていませんが、今後、憲法の改正それとも新憲法の制定をしたほうがいいと思いますか。

  • AZA90
  • お礼率5% (2/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

今の憲法はその成立に問題があります。 占領下で、しかも外国人によって造られたのです から、国民主権に違反している可能性があります。 国民主権を高らかにうたっている憲法が、 国民主権に基づかないで、制定された、という のは大きな欠陥です。 これは形式的な問題点ですが、内容にも問題が あります。 アメリカ人が造ったのですから、米国に都合良く 造られているし、アメリカ人の価値観に基づいて 造られています。 具体的には、9条とか、権利中心過ぎる、とか いう点です。 日本語としてもおかしな部分が多々見受けられます。 だから、私は日本人の手で、日本人の価値観に 沿った憲法を新しく造った方が良いと 考えています。

その他の回答 (1)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

困ったことに問題の1つは日本の議会は「変えた方が良いかどうか」よりも「変えられるのか」という状況にあります。ああいえばこういう野党とのねじれ状態が原因です。というか日本人はお上の言うことを信ぜず詰まらぬことでも国論が割れるので大きなことは決められません。 改正となれば最大のテーマは9条ですが、まず国際状勢がふらふらしていてどう変えたら良いのか分かりにくい状勢です。何と言っても米国は日本の真の再軍備は望んでいないようです。今の程度の中途半端な状態で満足しているように見えます。日本人は好戦的な国民ではないかと危惧しているのです。一方国内を見ると日本政府の意思決定・業務遂行能力は戦争など始めるには中途半端だし、なにかと国論が割れるのも心配です。また日本の自衛隊を見ていると戦争などすると出張費とか人件費が手厚くかかるシステムのようで、経済的にも戦争出来ない気がします。

関連するQ&A

  • 日本国憲法破棄、早急に新憲法制定?

    安倍によって事実上日本国憲法が破棄されましたが、早急に新憲法を制定してくれるのですか?(´・ω・`)憲法破棄した以上は現憲法による改正へのハードルは消滅していつでも新憲法を制定できますよね?無法状態の今が怖いです。

  • 安倍晋三。憲法改正?と自主憲法制定?

    安倍晋三が憲法改正に血眼になっているのは周知ですが、彼はあの通りのウンコ総理ですから、その思考は脈絡なく、論理的でなく、思い付きのような単なるスローガンの連呼と思えるのです。 条理を逸脱している部分があります。 彼は、予定しているという「憲法改正」を「自主憲法制定」と命名してます。 本気なのでしょうか。それともいつものごとくの誤魔化しですか。 自主憲法制定とは日本が創案した新憲法を現憲法に成り代わって成立させるという、憲法の全文改正論、若しくは現行憲法破棄論だと考えてましたが、 安倍晋三の弁舌を聞くと単なる部分改正であっても少しでも日本が改正したのであるから「自主」憲法改正である… という、まるで幼児の如きのウンコ総理の弁舌なのですが。 彼の支持者は大抵は自主憲法制定派なのですが、本来の自主憲法制定派はそれでヨシとするのか。 一旦憲法の部分改正をしたならば、その時点でその憲法は日本国の意志により成立した憲法と化しますから、自主憲法制定論の根拠が希薄化されます。 それでもあえて、憲法改正した後に、新たに自主憲法制定をする? ウンコ総理やバカ右翼、知的劣弱者たるネトウヨの相手をしていると、こんな風にどんどん出鱈目な世界に迷い込んて行きます。 現時点での結論として、あいつらは単なるバカだ。それもかなり知的に劣弱な本当のバカだ。というように考えるのですが、合ってますか。

  • 憲法制定権力は憲法改正限界論なのでしょうか

    カール・シュミットの憲法制定権力に限定した場合、憲法制定権力を認める立場は、憲法律の改正は認めても憲法のアイデンティティーの変更等は認めない立場ですよね。ならば、憲法制定権力論は憲法改正限界論なのでしょうか。 けれど、憲法制定権力が認めたのなら「どんな憲法の改正も自由にできる」とも考えられます。実際、カール・シュミットの議論はナチスによりワイマール憲法の破壊に使われたとか。その場合(同じドイツ国民が憲法制定権力だとすれば)憲法制定権力による「新たな憲法の制定」ということになり(もちろん改正と新憲法の樹立は違うのかもしれませんが、実質的には)憲法の改正には制限がないことになります。 憲法制定権力論は憲法改正限界論でもあり無限界論でもある。この理解は間違いでしょうか。

  • 新・憲法記念日!

    今年のGWもあっちゅう間に終わっちゃいましたねぇw GWの一角を占める5月3日の祝日と言ったら、憲法記念日! 今年で70数年目でしたっけ? でも私個人的には、クソみたいな現行憲法を祝いたい気持ちなど1mmもありませんww 〈質問〉 クソな現行憲法に不満を持ってる、憲法改正派・新憲法制定派の方に質問! 取りあえず、しちめんどくさい憲法改正手続きなんかの問題は無視して頂いて・・・ 誇り高き我が国日本の、新・憲法記念日(憲法改正施行日)に相応しい日にちは何月何日だと思いますか?w 例>新憲法制定派の私は・・・ ズバリ、12月23日!

  • 自由民主党憲法改正草案

    ▽自由民主党憲法改正草案は、誰が書いていつ完成させたのですか?また岸信介首相は、総理時代から(?)、自主憲法の制定を主張されていたようですが、 昭和32年~昭和35年当時は、新憲法草案までは、まだ書けて いなかったのでしょうか?更に岸首相の主張した自主憲法の制定とは、占領憲法第96条に基づく憲法改正(占領憲法の改正)を意味していたのでしょうか? 岸首相は、通称「日本国憲法」無効論は知らなかったのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。ご親切なご回答が賜れれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • 憲法96条について

    憲法96条についてお尋ねします。 なぜ憲法96条(憲法制定規定)は、改正の限界と考えられているのでしょうか?

  • 大日本帝国憲法改正という日本国憲法制定。

    大日本帝国憲法改正という日本国憲法制定。 1. その発意はGHQ側から提示されましたか? つまり必要性について。 2. 大日本帝国憲法の拠って立つ原理を否定する、この改正の継続性と合法性は疑わしいのですが、GHQ側から提示されましたか? 敢えて法学のカテではなくここで教えていただきたく質問を起こしました。

  • 自主憲法制定派の夢、破れる

    自民党の憲法改正推進本部の昨日の会合で、憲法改正の国民投票について「1回に3条項前後が常識的だ」という話になりました。 改憲オタクの中には自主憲法制定派もいますが、彼らは憲法の全文書き直しに以前から執着しており、憲法改正とは全文を新規にする新憲法制定のことだと信じ切っております。しかし彼らにとっては可哀そうなことですが、憲法改正は現行法によれば逐条改正が行われます。 上記自民党会合での話は自主憲法制定派にトドメを刺したものですかね? 未だ全文書き直しに執着する自民党議員は多いのでしょうか。 また、1回の国民投票で3条項の是非を問うのはどう考えますか。 1、 もっと少ないほうが良い。 2、 妥当だ。 3、 もっと沢山一度にやるのが良い。 4、 分からない。 5、 現行憲法には変えるべきところはない。

  • 憲法の問題

    お世話になっています。 「憲法は、改正権力によってこれを改正できず、制定権力によってもこれを動かすことができない」 といわれるときの憲法は、近代的意味の憲法の意味である。 という正誤問題で迷っています。 まず、改正権力は、国民投票で憲法が改正できることとは違うのでしょうか? この問題の書き方だと、憲法は改正できないということが前提にあり、それが近代的意味かどうかを聞いている感じです。 それとも、改正権力とは、国民投票などではなく、またなにかほかにあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • 自主憲法制定?

    ほとんど妄想に近いですが、憲法改正論の中にさほど珍しくなく 「自主憲法制定論」 が存在するのですが、自分で憲法を初めから作ってみたいという甘えた発想が出てくる理由はどんなもんなんでしょう? 米国に憲法を作られたのが気に食わなくって~ぇ、なんて理由なら他の市民は迷惑ですよね。 自主憲法制定とはやはり、現行憲法の全文改正の形態をとるのだと思われますが、自民党の改正草案を全文採用するとかして? 改正内容はどうでもいいんですかね。