• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:44歳妊娠検査薬で陽性 初診までの過ごし方)

44歳妊娠検査薬で陽性 初診までの過ごし方

HOPinDEERの回答

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 44歳?ん???産むかどうか悩まれている方とは別かな?? そうだとしたら、44歳で妊娠された人がお二人も!♪ DEERとしては嬉しいですねぇ~~^^。 >この時期の過ごし方で、大切なポイントを、ご経験者の皆様アドバイスしていただけませんでしょうか。 病院では冷たいお返事でしたね。不妊専門病院ではなかった? DEERは45歳での妊娠のとき、高9日目で発覚し、 この妊娠だけはどうーーーーーーーーーーしても継続させねば!!!と思ったので、 治療時代に余っていた黄体坐薬を入れて、同じく余っていたエストラーナを貼り、 すぐに市販の佐藤製薬のバイアスピリンを5/1に砕いて飲みました。 元通っていたIVFの病院では予約が2週間後にしかとれず、 すぐに元通っていたAIH病院に飛んで行って、 そこでHCG注射、デュファストン、止血剤、張り止め、子宮伸縮止め、 流産防止剤をいただきましたよ。 「やりましたね!DEERさん!できることは何でもしておきましょうね!」 と、あらゆる薬をくださいました^^;。 これで母体は万全だ! あとは、気になる事は避けて、冷やさないように努めていました。 看護婦さんからは 「DEERさ~~~~ん!良かったですねぇ!冷やしたら駄目よ!足首よ!足首! 足首を冷やしちゃだめなのよ!!!」と足首をつかまれました^^。 4週5日でまたその持ちAIH病院へ行き、エコーでちーさい胎嚢を発見!(T_T) 自分では、生玉ねぎ(血液がサラサラになる)とブロッコリーとほうれん草を やけにたくさん食べました。 ビタミンEも、豆類はたくさん取れないので、サプリを探してきて飲みました。 2週間の間、そのお薬と食べ物で毎日、妊娠検査して濃くなるのを確かめ、 5週1日でやっと、ホームグランドであるかつての医師と再会、 「妊娠しました。全くの自然妊娠です。●月●日が排卵受精日です。陽性が出ています」 と言いましたが、医師は信じられないといった怪訝な様子…。 DEERはAIH病院のほうで4週5日でチーサイ胎嚢のエコー写真を差し出しました。 それを見た医師は、「え???!」びっくりされた模様、 「すぐエコーしよう!」と。ご自分で確認しないとまだ信じられないといったご様子・・。 すぐにエコー、今度は10mmの胎嚢が見えました!!! 医師は驚愕を隠せず、「すごいね…」とつぶやきました。 DEERは「この妊娠はなんとしても継続させたいのです!現在この薬をいただいていて、 自分ではアスピリンを5/1に割って飲んでいます、できる限りのことはしてきたいんです!」 医師は、「そうだね。アスピリンはよく気が利いたね、それじゃ飲みにくいから出しておくよ」 プロゲ注射か黄体坐薬が欲しい!というと、ここまで来たら、それは必要ない、 必要な時に気が利いてやっているからね^^と。 それより、貧血が出てるよ?しんどいでしょ?鉄剤を出しておくからね。と。 HCG注射とデュファストンと止血剤とアスピリンと鉄剤ゲットしました! 45歳の血がサラサラなはずはない!と思い、2回目の不育症検査を希望したら、 医師も、「うん、してみる価値はあるね!」と。 (1回目も異状なし) まさに医師とDEERは一心同体でこの子の成長をなんとしても!という医師が一致していました。 結果、ループス校凝固因子がわずか正常範囲を上回りそうに高めだったので、それに着目してもらい、 カプロシン自己注射を20週までしていました。 そんなこんなで、ありったけの知識をかざして、できるだけのことはしました。 おかげで、赤ちゃんはトラブル知らずですくすく成長、DEERもトラブル知らずで マタニティライフ~出産できました^^。 貴女の医師がくれないならくれる医師はあると思いますよ。 大事なのは黄体と、血です。 血がサラサラでないと、赤ちゃんの血管に栄養がいかない。 44歳なら、アスピリンは重要視されてください。 きっときっと継続しますように!!! ここで40代で頑張っておられる方に希望と勇気を!!

pureseta
質問者

お礼

HOP in DEERさん、ありがとうございます! この2年、毎回高温期のたびに検索魔と化しておりまして、 DEERさんのコメントをいくつも拝見してきました。 おそらく私だけではなく、たくさんのアラフォー妊娠希望者にとって、 46歳で出産されたDEERさんは(イマドキの表現で恐縮ですが)神であり励みです。 直接相談に乗っていただけるなんて本当に光栄です。 ちなみに私は、同時期の質問者で44歳で予想外の妊娠をされた方とは全く別の、 赤ちゃんを切望している者です。 >>病院では冷たいお返事でしたね。不妊専門病院ではなかった? それが、バリバリの不妊専門病院なんです^^;。 家から一番近い婦人科でもあるため、一昨年の流産の数日前、 突然の出血と下腹部痛に襲われて、助けを求めて飛び込んだところ、 「当院は不妊専門だから」という理由で診察をしてもらえなかった経緯があるほどの…^^; その流産の後(結局別の、高度医療の産科病院で流産の確認)、心身回復してから、 不妊で実績のある漢方医の門を叩き、半年ほど経った時に、 思い立って詳しい検査やタイミング指導のためにこの不妊専門クリニックを再訪し、現在に至ります。 あの時の門前払い(応対は丁寧だったけど)のマイナスイメージがありましたが、 その時の印象が「私たちは不妊女性の味方だから」という感じに見えたため、 「よっしゃ、協力してもらおうじゃねーの!」という思いで通うことにした次第です(一番の理由は家から最寄りであることでしたが…)。 遠方から通院されている方も多い、地域では最も名の知れたクリニックです。 ですが、予約専用ダイヤルの係の女性は、いわゆるマニュアル通りの対応でした。 本来、この方が妊娠後初診の日までのアドバイスをくれるべきだと思うのですが。 このことを含め、本当に課題の多いクリニックです(ーー♯)。 妊娠が確定できたら、少し遠いですが、流産の時に診てもらった高度医療の産科専門病院にワープします! >>DEERは45歳での妊娠のとき、高9日目で発覚し、 >>この妊娠だけはどうーーーーーーーーーーしても継続させねば!!!と思ったので、 >>治療時代に余っていた黄体坐薬を入れて、同じく余っていたエストラーナを貼り、 >>すぐに市販の佐藤製薬のバイアスピリンを5/1に砕いて飲みました。 「どうしても」の間に挟まれた10個の「ー」の重みが、本当にしみこみます。 私は前周期の昨年12月に初のAIH(結果撃沈)でして、それまではタイミング法でしたので、余った薬というものがありません。 (ちなみに今周期はクリニックのお正月休みが排卵日とモロかぶりでしたので、自己タイミングでした。 念のため、年明け最初の診察日、周期で言うと11日目に当たる日に、超音波をしてもらったところ、 既に跡形もなく排卵済みでした。⇒10~11日目は、ここ最近の私の排卵日となっています。 タイミングは9日目の朝と10日目の夜にとりました)。 ただ幸い、明日高温期15日目が鍼灸院と漢方医の予約日なので、漢方医には適切な投薬をお願いしようと思います(昨日電話で話しまして、そのように伝えております)。 ちょうど血液検査もしてもらえます(⇒この医院での血液検査は事前予約制ですが、たまたまそのように予約しておりました。幸運を感じます)。 不妊段階で「子宮内の血流をよくする」というイメージはありましたが、 DEERさんのお話から、改めて血液サラサラの重要性を教えていただき、自覚が芽生えました。 早速、生のオニオンスライス始めます! ブロッコリーとほうれん草はよく食べますが、これからも多用します! >>これで母体は万全だ! 早く体制を整え、そんな心境に持っていきたいです。 >>あとは、気になる事は避けて、冷やさないように努めていました。 気になる事は避ける、ですね。踏ん張ったり、無理な動きは控えたいと思います。 私の心配のひとつは、車の運転と自転車に乗ることです。 買い物は早速宅配を申し込むつもりですが、不便なところに住んでおりますので、 件の最寄りクリニックも含め、通院は車か、無理やり電車で行くにしても 駅まで自転車でしか行けません。 集中力が鈍っていることも感じますので、車も自転車も乗りたくありませんが、悩みどころです。 あと気がかりは、昨夜の下腹部痛・腰痛です。前回の流産がオーバーラップしました。 今朝出血がないのを見てホッとしました。 仕事は、幸い不妊治療に当たってセーブしてきましたので、通勤やハードワークに見舞われることはありません。 ただ、来月まで数回、遠方に出向く必要があります(プロジェクトの集大成ともいうべき場面なので、行かないという選択はできず)。 ここを乗り越えてお腹の命を守ることが、私の絶対にクリアしたい目標です。 >>看護婦さんからは >>「DEERさ~~~~ん!良かったですねぇ!冷やしたら駄目よ!足首よ!足首! >>足首を冷やしちゃだめなのよ!!!」と足首をつかまれました^^。 温めに関してはマニアです^^。周囲に引かれるぐらいの靴下の重ね履きをしておりますが、 さらに強化します^^ゞ >>4週5日でまたその持ちAIH病院へ行き、エコーでちーさい胎嚢を発見!(T_T) 4週5日ですか!ああ、あと1週間です…! >>2週間の間、そのお薬と食べ物で毎日、妊娠検査して濃くなるのを確かめ、 >>5週1日でやっと、ホームグランドであるかつての医師と再会、 …どんどん濃くなっていくのですね! 昨日の検査薬(チェックワンファスト)の反応はかなり薄いもので、不安になるほどでした。 今までに何本も無駄にしてきた真っ白な判定窓を思えば、きちんとラインの確認はできたのですが、 それはそれは心もとないものでした。これからも確認していきます。 >>「妊娠しました。全くの自然妊娠です。●月●日が排卵受精日です。陽性が出ています」 >>と言いましたが、医師は信じられないといった怪訝な様子…。 >>DEERはAIH病院のほうで4週5日でチーサイ胎嚢のエコー写真を差し出しました。 >>それを見た医師は、「え???!」びっくりされた模様、 >>「すぐエコーしよう!」と。ご自分で確認しないとまだ信じられないといったご様子・・。 >>すぐにエコー、今度は10mmの胎嚢が見えました!!! >>医師は驚愕を隠せず、「すごいね…」とつぶやきました。 >>DEERは「この妊娠はなんとしても継続させたいのです!現在この薬をいただいていて、 >>自分ではアスピリンを5/1に割って飲んでいます、できる限りのことはしてきたいんです!」 >>医師は、「そうだね。アスピリンはよく気が利いたね、それじゃ飲みにくいから出しておくよ」 >>プロゲ注射か黄体坐薬が欲しい!というと、ここまで来たら、それは必要ない、 >>必要な時に気が利いてやっているからね^^と。 >>それより、貧血が出てるよ?しんどいでしょ?鉄剤を出しておくからね。と。 >>HCG注射とデュファストンと止血剤とアスピリンと鉄剤ゲットしました! お医者さんの固まる表情が目に浮かぶようです。 DEERさんほどの知識・情報量の方は稀な存在だとは思いますが、 誰しもこのようなシーンを聞いたり経験したりしているからこそ (患者側の知識・情報や体に対する洞察力のほうが先手を行っているケース)、 病院の見解だけでなく、経験者の方にアドバイスを求めてしまうんだと、つくづくです。 >>まさに医師とDEERは一心同体でこの子の成長をなんとしても!という医師が一致していました。 一心同体で子の成長に向かってくれる医師との出会いは重要ですね。 私の場合、不妊クリニックはどの段階まで関わってくれるのかわかりませんが、 ずっと励まし共に戦ってきてくれた漢方医や鍼灸医院とは、 今後もつわり対策、逆子対策…とお世話になっていくつもりです (特に鍼灸院は、まだ主人と出会ってもいない独身40歳の頃から、 「いつかの子授かりのために」と通い続け、そんな変わり者の私を 応援してきてくれたありがたい存在です)。 >>そんなこんなで、ありったけの知識をかざして、できるだけのことはしました。 >>おかげで、赤ちゃんはトラブル知らずですくすく成長、DEERもトラブル知らずで >>マタニティライフ~出産できました^^。 素晴らしい、見習いたいです!!!ご自分にできることを尽くされたからこその 順調なマタニティライフと出産だったのですね。私もこの命のために、ベストを尽くしたい気持ちです。 >>貴女の医師がくれないならくれる医師はあると思いますよ。 >>大事なのは黄体と、血です。 >>血がサラサラでないと、赤ちゃんの血管に栄養がいかない。 >>44歳なら、アスピリンは重要視されてください。 ありがとうございます。肝に銘じます。明日、漢方医に相談するとともに、 血液検査の結果を持って即行動しますね。 >>きっときっと継続しますように!!! >>ここで40代で頑張っておられる方に希望と勇気を!! 重ねて、ありがとうございます。 DEERさんはじめ、今まで目標でいてくださった方々に感謝しつつ、私も皆さんの励みになれるよう 今度こそ赤ちゃんをこの腕に抱きたいと思います。 またここで経過のご報告・ご相談をしてもかまいませんか。 ※DEERさんとの会話の中のどこかのポイントが、どなたかのお悩みのヒントになるかもしれない、 と思わず長文になってしまいました。どうかお許しください。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬 陽性→陰性??

    妊娠を望む者です。 前回の生理から53日が経ち、おりものも多いし妊娠かも?と思い昨夜検査薬を試した結果、陽性でした。 しかし、今日再び検査薬を試したら陰性でした。 検査薬で陽性→陰性だったけど、結果妊娠していたという方はいらっしゃいますか? でも、前回生理から53日で陰性が出ること事態ありえないのでしょうか・・・ ということは、陽性反応は何かの間違い??? 仕事をしているので、次のお休みにちゃんと病院へ行くつもりですが、落ち着かなくてそわそわしています。。 化学流産もありえるのかなと思うのですが、一夜にして結果が全く違うので何とも言えないなとも思います。 下腹部がチクチクする感じが少しありますが、出血は全くありません。 何か、アドバイス・見解をいただけると嬉しいです。

  • 妊娠検査薬で3本とも陽性でした。

    はじめまして。 結婚4年目をもうすぐ迎えようとしている28歳です。 去年の夏に流産を経験し、非常に落ち込んでいた日々をすごしていました。 最近になって体の調子がおかしいことに気づき、もしや・・・と思って 妊娠検査薬を試してみました。 結果はものすごく、ものすごく薄い線が出ていました。 本当に薄くて目を凝らして見ないとわからない程度(少し言い過ぎかも 知れませんが)でした。 私の見間違いか勘違いかとも思い、違うメーカーの検査薬でも2回 試してみましたが、結果はどれもものすごく薄い線でした。 しかも3回ともその線がでるまで5分~10分くらいかかります。 だんだん濃くなってきているような気もしますが確証がもてないので まだ病院へ行く決心がつきません。 ちなみに去年の夏に流産を経験してから、生理の周期は45日周期 になりました。 最後に生理が来たのは12月15日です。 なのでまだ45日はたっていないのですが・・・。 やはりこれは妊娠しているのでしょうか? それとも勘違いでしょうか? 1分で結果がでると検査薬には表記されているのに、数分かかったり するのでしょうか? 妊娠を切望しているのでぬか喜びはしたくないんです・・・。 どなたか、同じ経験した方いらっしゃったらアドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 検査薬は陽性で、出血中

    こんにちは。宜しくお願いします。 私は今、2人目を妊娠中です。 生理周期はバラバラで、最近だと、36日や56日という月もありました。 前回12/10~生理が始まり、40日目に検査薬を使用したら薄く陽性でした。 その日に病院に行き、うっすら線が出ているが、妊娠していること、 予定日はこのくらいでしょう、あと流産予防の薬を打ってもらって帰りました。 検査結果がうっすらだった為か、来週も行くことになっていたのですが、 通院前に、出血があり、直ちに病院へ。 先生からは、あまりうまくいってない感じ、このまま生理が来るかもしれないと言われました。 出血流産するかも、とも。 ちなみに内診でも見えませんでした。(まだ見える時期ではないと言っておられましたが。) その日の検査もうっすらでした。 今日も出血しています。痛みはありませんが、赤い血です。 先生からは、生理が来たと思ったら、もう来なくてもいいと言われました。 この状態で、妊娠を継続しているということは有り得ないのでしょうか? 陽性なのに、生理はくるのでしょうか? とても不安です。 どなたでもいいので、色々教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠陽性、しかし出血止まらず・・・

    前回9月8日に生理があってから、9月30日に出血があり、いつも早めに生理が来るので生理だと思いこんでいましたが、量も少なく、2週間以上続くので病院に行くと、妊娠陽性反応がでました。まだ超音波では袋は見えないねぇといわれ、出血は流産の兆候だから安静一番で、流産を抑える薬もだしておくとのこと。安静といわれていたにもかかわらず、仕事に行っていたためか、出血はおさまらず、前より少し多めに。一週間後、また病院に行ったんですが、自然流産しているかも、といわれ、お腹の痛みや、大きな塊の出血はないのですが、小さな塊はちょこちょこあります。流産というと大量な出血や痛みがあるといいますが、可能性はあるのでしょうか?やっぱり安静といわれながら仕事がいけなかったのかなぁと・・・ 自然流産していたとしても、次の妊娠のためにきれいに洗浄しないといけないから!といわれたんですが、どんなことをするのでしょうか? 今は検査の結果待ちなんですが、どうなるのか心配で。 同じような経験の方、教えてください。

  • 妊娠検査薬はごく薄い陽性だけど・・

    はじめまして!こうのとりさんが赤ちゃんを連れてきてくれないか毎月楽しみに(そして結果へこみ・・)待っています☆ 先日、生理予定日が5日ほど遅れていたので、早速、妊娠検査薬を試してみました。そしたら・・めっちゃうすーい線が!! 期待大で仕事を休んで病院にいったのに、先生に「陰性だけどその後ろにうすーく線が出ているから、擬陽性。あと一週間待ってください」といわれました・・受診が早かったのかなぁと思い聞いてみると「前の生理が7月6日からであれば、今日で4週6日、妊娠しているのであれば検査したらはっきり陽性と出る人が多い」とのとこと。それって遠回しに今回は無理だったと言われているんだろうなぁと思いながらとぼとぼ帰ってきました。こんな状態で結果、妊娠された方っていますか? 拙い文章ですみません。どなたか教えてください。

  • 妊娠検査薬うっすら陽性。でも...

    こんにちは。妊娠を希望しています。 3月9日に繋留流産でそうは手術をうけ、4月15日から8日間ほど生理がありました。基礎体温と排卵検査薬からおそらく5月1日~3日が排卵日だと思い、28・30・4日に仲良くしました。生理周期は28~35日とばらばらなのですが、12日~14日と今日16日に茶色いおりものようなものが1日1回ぐらいあり下腹がチクチク痛みます。生理とは全然違うので妊娠?と思い、早すぎとは思ったのですが12日にクリアブルーで検査してみたところ、本当にじっくり見ないとわからないくらいの陽性反応があり次の日はチェックワンファストで検査してみたところ、こちらも本当にうっすら陽性反応があり5時間後くらいには細いですが少し濃くでていました。そして今日の朝またクリアブルーで検査してみたところ12日よりは濃い(それでもうすいですが…)陽性反応がでました。心配になり今日、産婦人科に行ったのですが、産婦人科の尿検査では陰性でエコーで確認しましたが、「妊娠している可能性はない。」といわれました。時期からして妊娠していれば、病院の尿検査では少しでも陽性反応がでるはずなので、もし市販の検査薬での陽性反応が見間違いでなければ、ごく初期の流産でしょう。茶色のおりものは生理と考えて下さいといわれました。本当に妊娠している可能性はないのでしょうか??検査薬でも少し妊娠反応が濃くなってきていたので少し不安です。初期の流産をしていても市販の検査薬では妊娠反応がでるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性はないのでしょうか?一度流産しているだけに毎日不安です。長くなりましたご回答よろしくお願いします。 ちなみに基礎体温は36.3と低いのですが低温期がいつも35.8と低いので私にしたら高めなのですが…。

  • 妊娠検査薬で陽性が出ました。初診はいつ頃行けばいいでしょうか?

    妊娠検査薬で陽性が出ました。 前回の生理が8月22日で、今回の生理予定日は9月17日でしたが5日遅れたので市販の物で検査しました。 主人と仲良くしたのは排卵日の前日で、今日で高温期18日目です。 あまり早く病院に行き過ぎると、何も見えなかったりして、二度手間になると聞いた事があるのですが、いつ頃行くのがベストなんでしょうか?高温期22日目位では早いですか? その頃主人の実家に行く予定なので、ついでに報告できたら・・・と思ってます。

  • 妊娠検査薬陽性。初診の時期は?

    こんにちは。昨日、妊娠検査薬で陽性反応(若干薄い)が出ました。 現在、周期37日目で高温期14日目です。 前回の生理は、5月23日から6日間でした。 本当は、来週の水曜日に病院に行こうと思いましたが、 5日前から時折ズキズキと下腹部の片側が痛み、たびたび下痢です。 不安になり、明日にでも病院に行こうかと考えています。 今病院に行くのはやはり早いでしょうか?私が心配症なのかもしれませんが赤ちゃんが心配です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬の陽性が薄い

    今日、生理予定日で妊娠検査薬を使用したところ 非常に薄く陽性の反応がでました。 実は5日程前に、生理ではない出血が続いていたため フライング検査をしてしまいました。 その時も薄く陽性がでましたが、今日の方が薄いです。 病院にも行ってきましたが、陽性の反応が薄いため 正常妊娠ではないと言われました。 そして 今日で診察は終了しますね、、、やっぱり1週間みましょう! ということになりました。 時間が解決してくれると思いますが不安です。 もしもフライング検査していなければ、これから陽性の反応が 濃くなっていくだろうと感じたと思います。 やはり化学的流産になってしまうのでしょうか?

  • 妊娠検査薬と初診日について

    今妊娠していたとすれば4週、前回の生理開始日からちょうど1ヶ月です。 フライングですが、今朝妊娠検査薬を使用したところ画像の結果になりました。 生理周期は33日前後なので、生理予定日までまだ4日ほどあるのですが、今週末に病院に行くのは早すぎますか? また、生理周期が33日であれば今妊娠4週というのも変わってくるのでしょうか?

専門家に質問してみよう