• ベストアンサー

やっと取れた休みの場合どうして過ごしてますか

ここ1ケ月本当に忙しくて それでやっと今日から3日間の休みが取れました。 先ほど昨夜から深い眠りから覚めました。単なる寝すぎですが(^-^) 仕事に追いまくられて。 それでやっと休みが取れたのですが 普通みなさんは休日をどうやって過ごしているのでしょう。 ふと疑問がわいてきましたので。 有意義な過ごし方のヒントがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146966
noname#146966
回答No.1

有意義に過ごすのであれば、 〇ちょっと遠くへ出かける 〇趣味に打ち込む または勉強する 〇家をきれいに整え、生活感を取り戻す ただ、これから再び仕事に追いまくられるのであれば、 とりあえず飽きるまでだらだらして、 飽きたらちょっとだけ、上記のいずれかをすると思います。 「建設的なことを何もしない」時間をじっくりと味わうのも、 ごくたまにならとっても有意義な気がします。

noname#157939
質問者

お礼

すみません こんな質問に早速お答えいただいて。 倒れるかと思うくらい忙しかったので、やっと取れた3日間です。 最初のちょっと遠くへ出かけるというのも、新しい爽やかな発見にもなります。 そういえば最近は出かけてないなぁ。 掃除もしなきゃいけませんね。嫁さんがそこそこしてくれてますし 買い物にも付き合わないといけないし、男はつらいものです。 飽きるまでダラダラ 、これが一番リフレッシュかもです(爆笑) たまにはいいかなぁって感じでいます。 回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • vistlip01
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.6

連休の場合は、1日は掃除や家のこと、1日は24時間まるまる自分の時間に費やす。 買い物いったり、本屋で立ち読みしたりと行き当たりばったりな1日を過ごすでしょうね。 絶対しないことは、寝ること! せっかくの休みを寝るだけの為に費やすのは、本当にもったいない。

noname#157939
質問者

お礼

そうなんですよね、寝てちゃ勿体ないものなんです。 あれだけ体を酷使していても、目は冴えているものなんで、どうするべって色々と無い頭で考えてました。 睡眠はもう今日は十分なので、リフレッシュするために後で街中を歩きながら 好きな本を探したり軽音楽でも聞いてみようかなって思ってます。 のんびりしながら、次の出勤日にはシャキっとしていたいので、メリハリつける3日にしたいと思ってます。 回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.5

こんにちは! すぐわかりましたよ。!(^^)! 自分も先週からおやすみです・・・ただしぎっくり腰で(泣) 今日、医者に行って来たら、まだ暫くは・・・とのことでした。 激務、お疲れ様でした・・・。 有意義かどうかは分かりませんが、ゆっくりと体を休めるのも休日の過ごし方ではないでしょうか? 部屋の掃除とか、気分転換の買い物とかされて、後はゆっくりとここにきてもいいし、レンタルで数本借りてきて見るのもいいと思います。 それで、また次の勤務に合わせて体調を整えておく・・・これも必要かと思います。 くれぐれも、無理しすぎて、何処かの誰かさんのようにならないでね。 おかえりなさい!

noname#157939
質問者

お礼

こんにちは~なんで・・・・(笑) お体がそんなんでしたか、さぞ痛くて泣いてましたか。 もう本当にいつ休みになるんだ ? ってくらい忙しくて。 今日はさすがに寝てました、疲れも溜まってたのもありました。 もう起きなきゃ1日が勿体ないと思いながら、グズってました。 掃除はまあ嫁さんがしてくれてますが、自分の疲れた体をどこで癒そうかなと色々と考えながら質問しました。 リフレッシュ休暇みたいなのもあり、有給はとれずに代休なんです。 3日間でどこまで回復させたらいいものかと考えてました。 >何処かの誰かさんのようにならないでね。 さて誰なんでしょうか ? (笑) 回答頂き有難うございました。とりあえず風呂にします !

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.4

50歳♂ 3日間、昼夜逆転…昼間は、就寝…夜に好きな事をやります。

noname#157939
質問者

お礼

こんな質問してすみません。 まるまる3日の間だけなので、中途半端だなって思ったりしてます。 たった3日ですが、ずっと忙しくて休めずに体力がもう大変でした。 今日はのんびりグターってしてもいいかなあと感じながら。 昼夜逆転ですか? どうなんでしょう、疲れがピークでしたから まず取り合えず風呂に入ってと、そこからスターとします。 回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.3

1日目。寝る。貯めた録画を見る。食べる。洗濯。 2日目。買い物に行く。出かける。 3日目。掃除。食事作りだめ。

noname#157939
質問者

お礼

本当にすみません、こんな質問して。 寝過ぎてさっき起きたばかりで、さてどうしようと考えていました。 今日も半日は睡眠で時間が立ちましたので、どうするべえって。 録画は何かしてた気もするのですが、何だか覚えていません(悲) 掃除はまあ嫁さんがしてくれてますから、それは気にしてないのですがそれでも結構散らかってますね。しなくてはいけませんよね~ 今日だけは割り切ってグターって過ごします。 体力をまず回復するためにお風呂に入ります。 それからちょっと活動してみます。 回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も先日、クリスマス前から休みが無く、やっと1日半、休めた口です。 休みは有意義に過ごすとかえって疲れます。 無意義に惰眠をむさぼるだけです。 たまった本、雑誌、録画したテレビ、映画、どれも見ることなく、ダラダラと過ごしました。 唯一、猫を病院へ連れて行くことができ、(そのために休んだようなもの)意義あったかなと思っています。 定期的に休みがあるわけではないので、今回のように目的があって休みますので、そういう意味では有意義な休みと言えなくもないです。悔しいですが。

noname#157939
質問者

お礼

本当にすみません、こんな質問して。 回答者さんもそんなことがありましたか。 おっしゃるように気力を振り絞ってたので、ボケーっとするのもどうなのかなって 寝起きでボケた頭で考えてたものですから。 回答者さんは猫を飼っていらっしゃるのですか? プロフがそうなのかなぁって。かわいい猫ちゃんです。 わずか3日間なので初日のこれからは、ただ体を休めるのもいいかなと思ったりしてたとこです。又、お風呂に入ると思いますが。 普通きちんと取れていたのですが、ここ1ケ月は特に異常でした。 殆ど寝るために家に帰ってたような気がします。 のんびりと今日は好きな本でも買ってきて読んでみます。 回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正月休みに入るとだらっとしてしまう

    一昨年あたりから、年末に仕事納めの後、休みに入ると、 急に気力が落ちて風邪ひいたり、何もやる気がしなくなってしまいます。 何と言うか、どすーん!とだるくなります。精神的なものでしょうか? 休み前は、あれしよう、これしようと思い浮かぶのですが、気力が萎えるというか、、 「後ででいいか」「今日じゃなくていいか」という気分になります。 あんなにも待ち望んでた数日間の休みなのに。 通常の休日の方がまだ有意義に使えます。 気持ちを維持するコツみたいなものはあるでしょうか?

  • 平日休み!何をしますか?

    休日出勤の代休で、今日休みをいただきました。しかし何をしたらいいか悩んでいます。 給料日前なのであまりお金を使わず、有意義に過ごせる方法があればと思います。 みなさんなら、平日にいきなり休みが入ったら何をしますか? また、20代半ばの私(女)におすすめな過ごし方を教えてください。

  • 少し休みを貰っても大丈夫でしょうか?

    少し休みを貰っても大丈夫でしょうか? メンタルの病気を持っています。 自殺未遂を繰り返したために10ヶ月休職になりました。 復職して1年になりましたが、4ヶ月程前から休みがちになってしまいました。 ストレスで体調を崩すようになったのですが、理由は休職の理由と同じです(仕事が原因ではありません) 今も仕事に行けないくらいでして、今日を含めた夜勤3日間を休みにして貰っても大丈夫かな?と考えるようになりました。 ストレスが原因であることは上司も知っています。 休みの電話は始業前に前班のリーダーにすることになっているので、仕事が始まってから自班のリーダーに連絡しようと考えています。 3日間まとめて休みを貰うのは非常識でしょうか? 死にたい気持ちも出ているので、そのことも含めてリーダーに話すつもりです。

  • 休みの日は12時間くらい寝ることも・・・。いくらでも寝てしまいます。

    仕事ある日は仕方なく起きますが休みの日はかなり長時間寝てしまいます。 数回目が覚めますがトイレに行くのに目が覚めるので眠りが浅くて何度も目が覚めるというのとは違うと思います。 でも夢はほとんどいつも見ます。夢は眠りが浅い時にみるんでしたよね?ぐっすり寝てるように感じてますが実際は違うのでしょうか。 このような状態ですので休みの日は無駄に終わってしまう状態です。起きるのが昼過ぎ~夕方ですので・・・・。 せっかくの休日だから早く起きて有効にすごさなきゃ~、と思いながらやはり意思が弱いのか睡魔にいつも負けてしまいます。

  • 休みが週一と週二

    大人のみなさん 普段、私は仕事していて休日が週に一回と二回って 全然違うと思うのですが 皆さんはどう思いますか? 私は何回か転職した経験から 両方やったことあるので 実感として、休日週一と週二は全然違うと実感してます 今時普通の会社で休みが週に一日だけって有りますか? それはどの業種ですか?大企業や公務員 例えば警察  警察という組織は 年中無休でやってますが、警察官自体は週休二日です 一見すると年中無休24時間ずっとやってる組織だって そこで働いてる個人は週休二日ですよ そういう所ってシフト制だからね 逆に今時休みが週一ってどういうこと? って思います 皆さんの職場仕事は 休みは週一、週二 どちらですか? 因みに私は週一 もしくは1.5休みです もっと休み欲しい今日この頃

  • 休みって誰のものなの

    休みになるとどちらが家事をやるか、いつも旦那ともめてしまいます。現在11ヶ月の子供がおり、私は一日中子供の面倒をみています。 家事の方は、超手抜きです。 夜ご飯はご飯に納豆にキムチとか、カレーライス一品だけとか。子供の離乳食は色々考えて、ちゃんとしたものを作って出してます。 掃除は3日~4日に一度ぐらい。片付けても掃除しても子供がいるとすぐに散らかり、掃除も面倒になってしまっています。 子供のお世話さえしっかりできていればもう他はどうだっていい、そんな気持ちです。 子供を見ながらの家事が面倒で疲れるので、休みの日にすればいいや、となってしまうのです。 そして休日の朝になると決まって私から「さぁ、今日は掃除しよう」と”一緒にやろう”的なニュアンスで言っても旦那は「嫌だ」と言うので、この前も喧嘩になってしまいまいした。私は「一緒にやろう」と言っているのに旦那は「どうせやるのは俺だ。それに後で米炊けだの買い物行けだの押し付けてくる」と言うのです。(そんなことは無い!) 何が言いたいのかというと、毎日朝から晩まで育児や家事をしている私の休みはどこにあるのか?ということです。旦那は「俺だって毎日仕事している。俺も休みが欲しい」と言います。だから私は「一緒に掃除しよう」と言うのですがいつも「嫌だ」とか無視したりします。「あんたはいつでも休めるからいいじゃないか」とも言います。 旦那には平日でも皿洗いをしてもらってますが、休日一緒に掃除を、洗濯を、というのは間違ってますか? 旦那の仕事も大変だと思うけど、やっぱり私は評価され報酬も貰えたやったら認めてもらえた、仕事の方が精神的にも楽だったな~と思います。育児や家事なんてやって当然って何だか淋しいです。 皆さんのご家庭では家事はどのように分担されてますか?

  • 労働時間 休み

    今転職を考えてるのですが、その中で考えてる1つの会社が一か月の休日が日曜日、祝日でプラス一日(一か月の中で1日) なのですが祝日数は19日だけで、単純計算(祝日除いて)一か月に5日間の休みしかないのはいいのでしょうか? 普通に一週間内で6日勤務があるのは40時間勤務に反するのでは? それっていいのでしょうか年間だいたいで79日(12か月×5日+19日)しか休みないのは違法ではないの? 従業員数は10人で企業全体で28人です。 これは普通に認められる労働基準なのですか? また休みの特記事項には会社カレンダーによるしか書かれていない事は夏季休暇や冬季休暇はないのでしょうか? こう言う日曜、祝日、プラス1日、会社はやはり仕事は激務なのでしょうか?

  • 休みの日、一人での過ごし方

    こんにちは。 実家暮らしではなく、一人暮らし、または同棲している方にお聞きしたいです。 私は彼と同棲しているので、夜や休みの日は一緒にいます。 なので一人の時間の過ごし方がわかりません。 上京直後あたりから同棲なので一人暮らしというものを体験したことがありません。 彼が今日から3日間地元へ帰りました。 私は極度の寂しがり屋なので今日から3日間はとても寂しく過ごしそうです。 平日は仕事なのでいいのですが、21日って祝日ですよね。何をして過ごそうって悩んでいます。 その日のことを考えると憂鬱です。 本当に一人が嫌いな私です。 今、かなりの金欠なので友達に会うのは避けようと思います。 掃除など好きなので、する予定ですがそんなのでは一日潰れません。 テレビもあまり好きではないです。 休みの日家で一人で過ごすとき、みなさんは何をして過ごしますか?

  • 彼女と休みが合わない時、休みをどう過ごしますか?

    彼女はパティシエの為、土日は必ず夜まで仕事で平日に休みを取っています。なお私は会社務めで土曜は仕事になる事が多いですが、日曜は確実に休みになります。で、夜彼女が仕事終わり次第会う事になっているのですが、特に予定も無い&連れとも予定が合わなかった日曜日の昼間は一人家にいて暇を持て余しています。こんな休みはどのように過ごせばいいのでしょう?みなさんの休日の過ごし方教えて下さい。

  • お休みをとりたい。。。

    現在、パートで働いています。 来月中旬ごろに3日間お休みを取りたいのですが、本来4人のところを今は3人でやっていて(急に一人辞めてしまったため)一人が休むと、一人の人が2時間ほど早く出てこなくてはなりません。 一人は必ず2時間早く出てこなくてはならないのが分かっているのに「休みたい」と、言いづらくて困っています。 しかも、早く出てこなくてはならない方は決まっていて(もう一人の方ではできない仕事のため)3日も2時間多く仕事をしなくてはならないので、その方にも申し訳なくて。。。 休みたい理由は、3ヶ月ほど前から決まっている旅行のためです。 今月15日ごろまでに言わないと、来月のシフトができてしまうため本当に困っています。 旅行が理由で3日間休む。。。これは私のわがままでしょうか? よろしくお願い致します。

プラモデル塗装メタリック水色
このQ&Aのポイント
  • プラモデルの塗装についてお聞きします。画像の〇で囲った部分の色をMrカラーとエアブラシを使って再現したいのですが、どのような順番で重ね塗りをすれば良いでしょうか?
  • メタル感のある水色に見えますが、「パールホワイトの上にクリアブルー」でしょうか?
  • ご回答よろしくお願いいたします。
回答を見る