• ベストアンサー

ガリバーで車を売ったのですが。

okupの回答

  • okup
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

私はディーラーに下取りに出しましたが、県税事務所から通知が来て、還付していただきましたよ。 買い換えたのは7月でした。 ガリバーが名変をどうやってるか解りませんが、 私の場合帰ってきました。ちょっと嬉しかったです。

tarou12457
質問者

お礼

こんにちは、 どうやら皆さんのお話では返金(還付)されそうな 感じです。 ぬか喜びに成らないようにガリバーには聞いてみます。 売買契約書を見てみたのですが、いまいち良く判りません。

関連するQ&A

  • 車を高く売るにはどこに売ればいい?

    今回、車を売ろうかと思って、いくつかの専門店に査定してもらって、高い査定額をつけてくれたところに売ろうかと思っているのですが、ガリバー以外にどこに査定してもらうといいでしょうか? 教えてください。。

  • 車を売りたいが、どうするべきでしょうか?

    車の維持費が負担になってきたので、売ろうと考えております。しかし、先日追突され、事故車扱いになり、査定額が137万から90万になってしまいました。残りの車のローンは177万です。40万銀行から借入し、残りはローンでと考えたのですが、ローンが通りませんでした。 結局手出し分が払えず、4月から正社員になるからとりあえず、車を持ち続けるという判断しかなくなってしまいました。しかし、毎月のローン29800円、自動車税39900円、ボーナス10万がきついです。 追突の件は、100%相手が悪くなったので、修理すれば長年乗ってはいけます。任意保険は解約して、駐車場に放置して、ずっと乗らないつもりです。 しかし、4月には査定額は下がるが残りのローンの残りも経るけど、仮に60万くらい手出しが増えそうな感じです。それなら、そのまま乗り続ける方が良いのでしょうか? どうしたら良いかわからなくなりました。どうか力を貸して下さい!お願いします。

  • ガリバー査定について

    先日ネットでガリバーに軽い気持ちで査定申し込みをしたらすぐに電話がかかってきて、「決定権がある方は立ち会えますか?」と聞かれました。「主人ですが仕事中です。」と返し、わざわざ来てもらうのも面倒なので断ったのですが、査定=即売却ではない、すぐにでも車を見たい、との押しに負けその日に査定の運びに。 さっと車を見た後、まず、ディーラーが中古車を買い取る時参考にする本とやらで、相場を聞きかされました。その後、「この価格からどれだけ上乗せできるかは本社との交渉次第」と話が始まり、結局は「本社と交渉する際、今この場で車売却の確約がないと交渉のしようがない」と言い出しました。最初の電話の時、査定=即売却ではないって言ったのに!! しつこく主人に今何とか連絡取れないか、確約が欲しい、と、無理だと言うのに何度もせまられました。 結局長々同じ話を繰り返し、主人が帰宅後電話する、ということで帰ってもらいました。もちろん、夜断りの電話を入れましたが。 車を手放す場合、何社かに査定を依頼して一番高い金額を出してくれたところに売却するものではないのでしょうか?ガリバーって、通常こんなもんなんでしょうか?他の中古車買取業者も強引にその場で売却を求め、確約しないと査定金額を教えてくれないものなんですか? 相手も商売、ただで査定というわけにもいかないのでしょうが、あの時の対応には本当にうんざりしました。二度とガリバーに査定を依頼することも、車を売却することも決してしませんね。言ってる事とやってる事が違うんですもの。いい勉強にはなったとは思いますが・・。

  • ガリバーでの中古車購入

    乗り換えでディーラーで新車の見積りと下取り査定をしてもらいました。 またガリバーでも査定をしてもらいました。当然ディーラーより査定は良かったです。 そして最初は新車しか探していなかったのですが、ガリバーで条件に合う中古車を参考までに探してもらいました。 1番思うのが10年は乗りたい、できるだけ長く乗りたい、と思っていますので新車しか探していなかったのですが、ガリバー曰く新車は3年しか保証がついていないけどガリバーは10年保証がある、と言うのをすごく推されました。条件に合う車で2万キロ台の車があり、それくらいなら大した違いが無い、結局しっかり定期的に点検・整備をしていれば変わらない、と言われました。総支払額的に、また保証の話を聞いても魅力があります。しかし中古車自体が始めてなので不安もあります。 中古車で2・3年落ち、車検は丸々2年有、2万キロと言う物がありましたが、長く乗りたい、車検や点検・修理などの維持費も安く抑えたいとなると、新車と中古車、どちらにした方がいいですか? 条件に合えば上記くらいの違いは大差ないですか? また、探しているのはミニバンですが、ディーラーの新車初車検で今の軽自動車の見積りが10万で驚いた、と話すと、ウチの車検ならミニバンの車検でもよっぽどな部品交換がなければ10万行かないですよ。と言われました。 それも事実なんでしょうか?素人にはわからない穴があるんでしょうか? どなたかどうぞ教えてください! よろしくお願い致します。

  • 自動車税 査定額から差し引かれるのですか?

    今日、とある査定会社で車の査定をしていただきました。ところが、査定マンから来月来るであろう自動車税の請求書について、査定額より4万円差し引いた分を振り込みます、と言われました。 本来4月1日に所有されている人が一年間分払う義務があるから、当然車の持ち主である私が査定額(仮に80万、と出た場合)、80万から4万円の自動車税を差し引いて76万円を振り込む、と言われたのです。 ただ、昨日別の査定会社の方が来た際は、4月に売り払う場合、4月分だけの自動車税を私が払うだけで構わないので全額は決して払わないでください、と言われたのですが、、、。 基本的にこの時期中古会社へ売りに出される方は、自動車税を全額支払われてからあとで役所かどこからか自動的に還付されるのか、自分で1ヶ月分だけ払って残りは売った先が支払うものなのかどちらでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • 車を売りたいのですが、オススメの買取会社は?

    8月中に車(2年前に購入の国産車)を売りたいと考えています。 ガリバー、ラビット、など複数の無料査定にネットで申し込みました。 車を売却する際、査定額の高いところ、というだけでなく手続きがしっかりしていて安心、などなにかオススメの買取会社があったら教えていただけませんか?

  • 車を売りたい。業者との交渉はどうすれば・・?

    引越に伴って車(軽自動車)を売ろうと思います。昨日、カーチスとガリバーとアップルの3社に実車を査定をしてもらいました。 ・そのうちカーチスの値段が一番高そうなニュアンス(明言はしてくれず)の金額だったので本日電話したところ、昨日はその値段で可能だったが今日は取引先がNOと言ったので無理と言われ、数万円低い金額を言われました。 ・ガリバーは店員の印象が良くなかったのですが現段階では一番高い査定額です。しかしネット上で調べると悪い評判が多いように感じられ、他の買取店で「ガリバーはそこからいろいろ手数料をさらに引かれる」という話も聞きました。 ・アップルでは、何か基準額を調べる本(?)を取り出して、提示されたのが、ものすごく低い額でした。それより上は取引先との交渉次第ということを言われました。本日ガリバーの査定額を出してそれ以上にならないか電話で聞いたら無理と言われました。 各社が言っている査定額がどれくらい本当なのかよく分からず、比較もできない感じです。取引先云々というのもあまり本当とは思えません。数万円安くなっても嘘を言わないところがいいのですが、評判のいい業者はありますか?また、買取店に売る以外の選択肢も考えられますか? 私はこういう虚々実々の駆け引きは苦手なので、最終的に、安心かつそこそこお得に取引するためのアドバイスがいただければ幸いです。

  • ガリバー 査定 購入催促

    ついさっきガリバーの出張査定を受け、査定後に新しい車の購入提案を受けました。 自分の出した条件に当てはまるものをガリバーの営業が探していった結果、明日13時から業販オークションで売られる予定だという車を提示されました。 確かに悪い条件の車ではなかったですが、早ければ今日の19時30分か明日10時の開店時間頃までには買う決断をしないと手続きが13時までに間に合わないし、オークションに出るものだから出された時にはまず買えなくなるだろうと急かしてきました。 (全体的に、とにかく買わせようとするようなトークでした) あまりにも突然だし他の販売店でも全然探していない状況なので全く乗り気にはなれず、とりあえず明日10時頃に返事をするという事で話を終わらせました。 そうしてガリバーの営業が帰っていってから5分もしないうちに「すみません、再度確認したところオークションに出るのは明日の13時は間違いで今日の18時からでした!ですので18時までにはご決断して頂かないと買えなくなります」との電話が。 こんな事ってありえますでしょうか? 数時間の誤差ならまだしも日にちまでって… 車に戻った後に上司に相談するなり営業どうしで話すなりして確実に買わせるために嘘をついたとしか思えないのですがどうでしょう。 こうなるとそもそも元々の13時ですら怪しいです。 ちなみに電話を受けた時点でキャンセルしました。

  • 車の買い換えの時の税金は返るのか?

    新しい車の重量税、自賠責、自動車税の諸費用が見積書に入っています。 下取りの車がある場合、すでに支払ってある税金はどの様に計算するのですか。  ・同等の排気量の車  ・車検が1年残っている  ・自動車税は6月に支払っている また、ガリバーなどの買い取り専門業者の「買い取り価格」は残っている税金も含んでいるのでしょうか。 そして、「下取り」価格というのはどうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ガリバーで車を買いましたが・・・

    4月に中古の軽をガリバーで購入しました。 長年ペーパーで車を買うのは初めてで、転職の都合でどうしても2週間以内の納車が必要でした。 価格など条件に合うのがそこしか無かったので・・・。 しかし、購入時約束の納車日は守られず、前の持ち主の持ち物(傘、ガソリンスタンドのカード、ドリンクホルダーにスペアキーが入ったまま・・・等)は残された状態、ボンネットの中はすすで真っ黒、ウォッシャー液のパイプは外れて、ブレーキはきしむ状態で納車されました。 急いで買ったからしょうがない、とは思うのです。現物を見られず、モニターで買取したばかりの車を見せてもらい、説明されそのまま購入を決めてしまいました。 社会勉強ができたと思ってはいますが・・・(泣)。 これは価格が安い(全部込みで35万程度)からなのでしょうか?このくらいの価格で車を買えば、どこで買っても起こりうることなのでしょうか? どうかみなさん、教えてください。