• ベストアンサー

中学受験の問題教えてください。

9人ですると、24日かかる作業があります。8人で作業全体の3ぶんの1を終わらせました。残りの作業を12人ですると、作業を始めた日から数えて、何日目に作業が終わりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.1

まず、 9×24=216 この216を作業の数とします。 これの1/3ですから 216÷3=72 72の作業を 8人で行いますので 72÷8=9(日) この時点で9日かかります。 残っている作業は 216-72=144 これを12人で分担して行うと… 144÷12=12(日) 先ほど求めた9日と合わせて、9+12=21(日) 答えは21日目です。 9人のときよりも 3日早く終わります。

maren0227
質問者

お礼

わかりやすく、答えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学受験 相当算の問題です。教えてください。

    教えてください。 問題 ある本を1日目に全体の3分の1より15ページ多く読み、2日目に残りの3分の2より20ページ多く読みましたがまだ全体の6分の1の残っています。 この本は全体で何ページありますか?

  • 中学受験 割合の問題です

    商品を何個か仕入れ、3割増しの定価で1/3、残りは定価の2割引きで全部売りました。全体の利益は何割です。(小数第一位まで) 教えてください。

  • 中学受験算数 比率の問題

    以下の問題がありますが子供にどのように教えれば解らず悩んでおります。 中学受験問題なので、小学生レベルでの解説をお願いします。 水があります。この水をA,B,C,D4つの容器に分けて入れました。はじめに全体の1/5をAに、残りの1/5と65gをBに、更にその残りの1/5と200gをCに入れました。最後に残っている水を全部Dに入れたところ、AとDの水の重さの和とBとCの水の重さの和との比が7:3になりました。 1)Dの水の重さは全体の水の重さの何分のいくつですか。 2)水は全体で何gありましたか

  • 中学受験の問題教えてください。

    あるクラスには35人の児童がいます。算数のテストをしたところ、男子20人の平均は76点で、クラス全体の平均点は78点でした。女子の平均点を求めなさい。ただし、小数第二位を四捨五入して答えなさい。

  • 損益について(中学受験)

    すみませんが、文系出身なので対応しきれていません。解説をお願いします。 ある品物に1日目は1個240円の利益が出るよう定価をつけたが、70個売れ残り、残りは定価の3割引で売ったので、値引き後は1個あたり仕入れ値の2%の損をした。 2日目は同じ仕入れ値で1日目の2倍の個数だけ仕入れ、同じ定価で70個売り、残りも1日目と同じ値引きをして売った。2日とも商品は全て売れ、2日目のほうが6240円利益が多かった。 この品物の1個あたりの仕入れ値を求めよ。 急ぎですみません。

  • どうしてもわからない問題があります。問題の解き方と答えを教えてください。

    太郎君はある本を読むのに、1日目は全体の2/9と3ページを読み、 2日目は残りの3/8と6ページを読み、 3日目は残りの4/7と3ページを読んだところ、 残りは48ページとなりました。  この本は全部で何ページですか?

  • 中学受験 算数の問題です。

    大小合わせて40箱の箱があり、これにくだものを入れていきます。大箱に6個ずつ、小箱に5個ずつ入れるとくだものは35個あまります。また、大箱全部に8個ずつ入れ、残りを小箱に6個ずつ入れると、ちょうどつまったあとに小箱が5個あまります。これについて次の問いに答えなさい。 (1) 大箱は何個ありますか。 (2) くだものは全部で何個ありますか。 教えてください。

  • itパスポートの問題で分からないことがあるので教えてください。

    itパスポートの問題で分からないことがあるので教えてください。  ある作業を6人のグループで開始し、3ヶ月経過した時点で全体の50%が完了していた。残り2ヶ月で完了させるためには何名の増員が必要か。ここで、途中から増員するメンバの作業効率は最初から作業している要員の70%とし、最初の6人のグループの作業効率は残り2ヶ月も変わらないものとする。 ア 1 イ 3 ウ 4 エ 5

  • 中学受験 仕事算についての質問です。

    ある人が毎日何時間かずつ働いて10日間にある仕事の8/10をしました。 その後2日と4時間働いて、残りの仕事を仕上げました。この人は1日に何時間働いたでしょうか? を、教えて下さい。

  • 相当算の問題の解き方を教えて下さい

    ある本を読み始め、1日目は全体の1/4を読み、2日目は1日目に読んだ残りのページの2/5、3日目は2日目に読んだページの5/6、4日目は残りの20ページを読んで読み終えました。 問)この本のページ数は全部で何ページですか。 と言う問題です。 答えは100ページと解っていますが途中の計算式が解りません。 計算式を教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マイカーローンの融資金について、融資前に購入会社に支払った費用を後で返金してもらうことは可能でしょうか。
  • マイカーローンの融資金について、融資確定後に購入会社に支払った費用を自分の口座に入金してもらうことはできますか。
  • マイカーローンの融資金で、購入会社に支払った費用を融資確定後に自分の口座に戻してもらうことは可能でしょうか。
回答を見る