• 締切済み

乳がんの早期発見

私自信は20代半ばですが 母親が若い間に、乳がんと子宮がんになり 遺伝性も高いらしいので自分の体が心配なのですが @乳がん検診はどれくらいの期間で診察していれば安心、というのはありますか?(極稀な可能性で発症後の進行が早かった、等除いて) 定期的に検診を。という文字をよく目にしていたのと母親の事もあり、 20歳になった時から年に一度、進んで検診に通っているのですが、 この事を理由として伝えても、 でも、若いのにどうして病院にくるの??と毎回首を傾げられます @無料で定期検診を受けられるのは30代からという事は、20代で受診するのは少し恥ずかしい事でしょうか? 胸を見せるのが恥ずかしいという意味ではありません(o・・o)/ @母親は乳癌の時凄い異臭がしました。 これは鼻が良ければ自分でも気づきますか? 現在は以前の検査から8ヶ月経っており、胸の外側が少し触ると痛むので又気になっています。 昔これと同じ症状で検診に行った時は、特に病気もなく まあ、胸ですから筋肉痛等もありますからね。と言われて検査が終わりました。 ですから、大袈裟な話しをすれば生理で張って痛むだけなのに、病気と勘違いして毎月毎週通っても仕方ないですよね。。 鈍い質問をしてすみません ご回答をお願いします!

みんなの回答

  • rooq1967
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私は東洋医学を勉強していますが、癌は気の病と考えられています。邪気はからだから出てくる時異臭がします。しかし、異臭がするからといって癌というわけではありません。邪気が体から出ているのですから、わるいことではありません。 質問者様が望まれるコメントではないかもしれませんが、触診の有効性についてコメント失礼します。 マンモやエコーでの乳ガン検診での触診に不快感を感じる方は少なくないでしょう。  実際に医療者の中からも女医に比べ男性医師の触診時間が長いと指摘する声もあります。  では乳ガン検診での触診はどれ程の有効性があるのでしょうか? ■ 日本乳癌学会/編の『乳癌検診ガイドライン(検診編 2005)』によりますと視触診による乳ガン検診の効果を検証した研究を基に以下のように導き出しています。  研究では乳癌(視触診)診断前1年以内に検診を受けている乳ガン患者の死亡リスクは、1年以内に視触診検診を受けていない乳ガン患者の死亡リスクと統計的に差はないとしています。  このエビデンスから「視触診による乳ガン検診は死亡率を減少させない」として日常診療での実践は推奨しないとしています。 ■厚生労働省が行った「がん検診の有効性評価」によると「視触診による乳ガン検診は、無症状の場合は死亡リスク低減効果が認められるが、有効性を示す根拠は必ずしも充分ではない」としている。 ■このように日本乳癌学会、厚労省ともに乳ガン検診における触診に対し「推奨しない」、「根拠は必ずしも充分ではない」としている。  このような触診の医学的有効性が説明されず、女性が羞恥心、精神的負担を感じる「乳房の触診」がインフォームドコンセント(充分な説明と同意)に反しています。 ましてや、ニヤニヤしながら触診をして女性患者に不快感を与えるようなセクハラ触診は論外です。  従って、触診の有効性を充分に説明した上で、触診は選択性にすべきでしょう。 ※現在の乳ガン検診ではマンモとエコーが併用されていません。マンモでの検診はブラインドエリア(挟めない部分)がある為、理屈の上では触診が必要となります。しかし、上述したように「触診の充分な医学的有効性が認められていない」ことが説明されず実施されていることにかわりはありません。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

マンモグラフィーを用いた検診は40歳~しかも隔年ごとです。 それまではやるのは自由ですが、基本的に視触診と超音波でしょう。 理由は、発生割合と被ばくを天秤にかけた結果、有益であると言えるのが40歳~だから。 それと若い人は乳腺の発達が多く、撮影しても発見が困難なことが多いため。 若年性の乳がんが無いわけではありませんが、多くはないのでね。 臭いがするのは表面に侵蝕してきたからだと思います。 内部に出来たものは臭いません。 検診することは悪くはないので、1年に1回超音波検査していけばいいと思います。 あとは普段からの自己触診で。 一時TVドラマの影響で乳がん検診が増えた時期がありました。 その時は比較的若い方も多かったです。

noname#161927
noname#161927
回答No.3

40代女性です。 先日乳がん検診に行ってきましたので、そこで聞いた話を含めて書きます。 私は20代でしこりを見つけました。 育児で忙しく(これは自分勝手な言い訳です)、 気がついたときには数cmでかなりの大きさだったので、手術でしこりを取り、それを検査機関で調べてもらいました。 幸いにも良性でしたが、結果を待っていた数日間は生きた心地がしませんでした。 それからは一年に一度、検診を受けています。 その当時はマンモグラフィー等はありませんでしたから、医師の触診のみでした。 現在はマンモグラフィー、エコー検査がありますよね。 質問者様も、後々30代、40代になってから、これらの検診を受けたら良いでしょう。 >でも、若いのにどうして病院にくるの??と毎回首を傾げられます >@無料で定期検診を受けられるのは30代からという事は、20代で受診するのは少し恥ずかしい事でしょうか? いいえ、決しておかしくありません。 自分の健康を守れるのは自分だけです。 他人は守ってくれませんから、誰に何と言われようと検診に行きましょう。 がんは早期発見が第一です。 そして、乳がんは自分で発見できる数少ないがんです。 「自分で触診すること、触って診ること」、これによって発見できる唯一つのがんなのです。 早期発見は、乳がんから命を守るための最も有効な方法です。 ですから、質問者様も、乳がんの「自己検診」=「自己触診」、これを頑張ってやりましょう。 生理前後は胸が張っているので、生理が終わった一週間後、毎月一回、日にちを決めてやってください。 自己検診の方法は、「乳がん 触診」で検索すると出てきます。 ご参考までに一つURLを貼っておきますね。 http://www.gan-osaka.or.jp/kenshin/nyugan/jikokenshin.html >@母親は乳癌の時凄い異臭がしました。 >これは鼻が良ければ自分でも気づきますか? 上記のように、臭いより、先ずは【触診】です。 自分の乳房の状態、健康なときの異常のない乳房の状態、これを上記のように、「触診」で確かめる習慣を身につけるのです。 そうすると、「あれ、ここ、前はしこりなんて無かったな」と気づきます。 これは聞いた話ですが、中には、自己検診でわずか5ミリのしこりを見つけた人もいました。 残念ながら乳がんでしたが、手術は乳房を残す温存法ですんだそうです。 慣れてくると、そんなに小さいしこりも、自分で見つけられるようになるんですね。 ◆触診するときのポイント 触診するときは、「つねったり、つまんだりは駄目」です。 乳房を指先でつまむようにして調べると、異常がなくてもしこりのように感じますから、必ず指を揃えて指の腹で探るようにてください。 つまむのは乳首だけです。 (乳首を軽くつまみ、お乳をしぼり出すようにして血液やその他異常な液が出ないかを調べます。) 医師や検査機関による定期検診の頻度、これは人それぞれ違うと思います。 例えば、一度かかった人は再発の恐れがありますから、医師の指示に従わなければなりません。 質問者様のような方、現在健康な人であれば、どの癌でもそうですが、一般的には一年に一度で十分と言われます。 ただし、少しでも気になるときは、念のため受診された方がよろしいです。 お互いに頑張って、自己検診、やりましょう!

参考URL:
http://www.gan-osaka.or.jp/kenshin/nyugan/jikokenshin.html
tuneharaakari
質問者

お礼

皆様ご親切に回答してくださってありがとうございます! 母が癌が発症されたと思われる時期と私が異臭がするなと 思った頃と同時期だったので 乳がん=臭い だと思ってたのですが 違うのですね 20代では年に一度で大丈夫なんですね^^ 朝にエコー診察に早速行きましたが異常はなく、今回の先生は気になって当然ですね、と言って下さる優しい方で安心しました。 しかし乳房の痛みはまだ残っています。。乳腺症、、治し方とかあるのでしょうか><? 皆様の回答を参考にします(=^0^=)

noname#182648
noname#182648
回答No.2

乳がんは20代でもなる方がいます。 でもあまり心配しない方がいいと思いますよ。 検診は年に一度で良いと思います。 母が乳がんになったので早めに検診を始めることにしたと言えばいいですよ。 もしくは痛みを感じたので検診してもらいたいと言ってもいいと思います。 20代ということなので触診と超音波での検査をします。 マンモグラフィ(レントゲン)は乳腺の発達した若い方ですと石灰化 (がん細胞の死骸にカルシウムが沈着したものが白くうつる、 乳腺も白くうつる)がうつりにくいため、30代後半になったら 追加すれば良いのではないかと思います。 乳がんに痛みがあるかないかというとどちらとも言えません。 痛みがあれば乳がんではないというのは間違いです。 どちらの場合もありえます。 乳がんというのは悪性ということですが、こればはっきり悪性と わかるものから良性なのか悪性なのかわかりにくいものもあります。 乳腺症であれば心配いりません。 においはあるのかというと皮膚に出てきている場合はにおうかもしれませんが 乳がんかどうかをにおいではかぎわけできません。 呼気からがんのにおいをかぎわけるがん探知犬がいますが研究段階です。 犬並みの嗅覚は人間にはありませんものね。 やはり、検診に行くのが良いです。 また子宮がん検診ですが、これも1年に一度で良いと思います。 体がんと頚がんがありますが頚がんは性交渉を持ったことがあれば なる確率があがりますので20歳以上の方に検査を推奨しています。 これはウイルスが関係しているため、体がんとは異なります。 いずれも異常(異形成)が見つかった場合は検査の間隔をつめて様子をみます。 検診はお守りのようなものです。 検診して安心できるならば受けた方がいいです。 でもあまり心配しすぎないように… きっと大丈夫と思っていた方がいいですよ。

noname#150015
noname#150015
回答No.1

こんにちは。医療関係者です。 乳癌や子宮がんは遺伝もあり、心配ですよね。 乳癌の検診を受けることは恥ずかしい事ではありませんよ。 ただどのくらいの期間で検診すれば・・・というのはわかりません。 私は、子宮頸がんの検診でずーっと異常ありで婦人科に通っています。 以上があるので3ヵ月に一度検査しています。 そして月経困難症、PMSで胸の張りや、乳房痛が酷く、相談したこともあります。私は20代前半ですが、先生に、触診、超音波検査をしてもらいました。乳腺症でした。 質問者さんの年齢で、乳房痛がある場合、乳腺症の可能性が高いと思います。または良性の腫瘍か。 一般的に乳癌では痛みは伴いません。 乳腺症でも乳頭からの分泌物等もあります。 お母様が異臭がしたということに関してもわかりませんが、案外自分の臭いはわかりにくいですよ。 心配であれば受診しても大丈夫ですよ。 20代であれば、マンモよりエコーの方が診断的には確定しやすいですし。 生理で張って痛くても受診してみたら乳腺症や良性の腫瘍だったということもあります。良性の腫瘍であれば毛化観察だけでも大丈夫です。 私も心配事があるとすっごく不安になり、婦人科に駆け込みます。 先生は男性ですがお気楽な先生なので診察すると大抵、大丈夫だよーといって終りですが・・・。またなんかあったら来てねと言ってくれるので安心します。 病気と勘違いしていくことなんてよくある事です。お母様の事もあるようですし、病気である場青もある可能性はあるわけですから気にせずに心配なら受診してくださいね。

tuneharaakari
質問者

お礼

20代はマンモよりエコーの方が診断しやすいんですね 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう