• ベストアンサー

後付荷物フック

リアボックスを取り付けるため、中古の社外リアキャリア (メッキ、取付予定箇所約15ミリ径)を購入し両方装着したのですが キャリアに荷物用フックが全くありません。 できればホームセンターで売っているような金属製小物で 取り付け(コスト、強度>見た目)と思っています。 なにか良いパーツやアイデア、注意点、成功・失敗談が あればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴムロープを折り返す引っかかりでよければワイヤークリップを、キャリアの棒に付け 締めこむ事によって、Uボルトの頭が出ますから、そこに引っ掛ければ良いかと ワイヤークリップはサイズが何種類かあるので、キャリアの棒の太さで選んでください こういうのです↓ http://www.shitaya.co.jp/syohin/huzokuhin/kurippu.htm

xxyyzz23g
質問者

お礼

icerub様、ご回答ありがとうございました。 ワイヤークリップ 15ミリ径に使えそうなものは かなりゴツく¥1000以上するため断念しました。 名称は忘れましたが配管固定用金具(取付部樹脂コーティングあり)か Uボルト、¥100均のホースバンドでいこうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#161268
noname#161268
回答No.2

キャリアの素材でアルミの無垢ものならドリルで穴開けてネジ切ってM6のステンレスボルトをねじ込めばOK。鉄のパイプでも穴開けてボルトをナットで取り付ければいいですが、この場合は素直に上下に穴を通すと荷物を載せる面にボルトの頭やナットが飛び出るので、横に穴を開けてボルトを通したらグイッと曲げてやればOKです。

xxyyzz23g
質問者

お礼

bikesmith様、ご回答ありがとうございます。 キャリアは鉄+クロームメッキのようでかなり苦労して 取付した&穴は開けたくない(タップも持っていない)ため 断念しました。 名称は忘れましたが配管固定用金具(取付部樹脂コーティングあり)か Uボルト、¥100均のホースバンド+保護用ゴム巻きで 様子見てみようと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8年装着されっ放しの車載用キャリア取付フックを外すと跡は残りますか?

    8年間、車載用キャリアを装着している車を譲り受けます。 しかし装着のキャリアがかなり古くなっている上、傷んでいるためキャリー一式の取り外しを検討しています。 似たような質問は有ったのですが長期間の取り付けについてでは有りませんでした。 長期間ついていたものを取り外した際、屋根に車載用キャリアの取付フックを外した跡というのは残るのでしょうか。 ご存知の方、経験者の方等どなたかご教示いただけると幸いです。

  • リアキャリアの積載重量はどこまで耐えられるのですか?

    CB400SF spec3に乗っています。 リアキャリアの装着を予定しています。 「RIDING SPOT(ライディングスポット) ツーリングキャリア」 →http://zerocustom.jp/?pid=8096677 というリアキャリアをみつけたのですが、 構造的に強度がないように見えます。 実際のところどのくらいまでの重量に耐えられるのでしょうか?

  • スーパーカブにオーバーキャリアを付けたい

    スーパーカブ90カスタムに乗っています。 リアキャリア部分には、純正のシートを取り付けているので、リアボックスが付けられないと思い、アウトスタンディングで発売しているスーパーカブカスタム用のリアキャリア フラットタイプを購入しました。 http://out-standing.com/cart051006_cubpage001_career_guard.htm#b02f しかし、商品の注意書きにあるように、BOXは取り付けられないとありました。 そこで実際購入し、BOXを取り付けしてみたんですが、使えるには使えるのですが、どうもキャリアが弱いようでボックスを上下に動かすとキャリアが普通にしなってしまい、危険かな?って思いました。 そこで他のメーカーで標準のキャリアより25cm以上長いタイプ、またはアウトスタンディングの製品のように追加キャリアは売っていないのでしょうか? 純正アクセサリーの「リアオーバーキャリア大型」あたりいいかな?とも思ったんですが、後部跳ね上げ式なので、BOX装着には不向きでした。

  • 大阪北部で電装系パーツを取り付けてくれるところ

    昨年10月にオデッセイRB1を購入し、嫁の目を盗みながら地味でローコストなDIYを楽しんでいるものです。簡単なパーツの取り付けなどはできるのですが、既存の配線に割り込ませたりするような電装系のパーツ取り付けが苦手です。取り付けたいパーツがいくつかあるのですが、ディーラーには社外パーツの取り付けを拒否され、カー用品店では工賃が非常に高いです。。 持ち込みパーツの取り付け専門店でもあれば非常にありがたいのですが、大阪北部でそのようなお店があれば教えて頂けないでしょうか?

  • ハブリングのサイズ

    スタッドレス用に買った社外ホイールにハブリングの装着を考えています。 車側ハブ径67 社外ホイールハブ径73 ハブリングを探したのですが「73mm→67mm」というのがありました。 これが一番数字が近いのですが、これだと同じ径なので組み合わないですよね? ホイール側が73と73 車体側が67と67 どちらかがコンマ数ミリでも直径が小さくないと入らないですよね。 どんな要件で選んだら良いのでしょうか? 買おうとしているハブリングのメーカーに問い合わせたのですが「ホイールを売っている所で聞け。うちでは答えない。」と教えてくれなかったので・・。

  • 6ミリのスペーサーについて

    こんばんは フェンダーとのバランスを考えて6ミリのスペーサーを装着しています。 ネットで5ミリ以上のスペーサーは「走行注意必要」との書き込みを目にしたため、不安を抱きお伺いしようと思います。 装着状況は、ハブボルト径12ミリ長25ミリ、社外製ホイールでテーパーナットで取り付けています。 そこへセンターハブ一体化6ミリスペーサーを装着しています。 取り付け、取り外しは自分で色々な道具を使用して装着しています。 最終確認はトルクレンチで締めています。 2年程度装着していますが、ナットの緩みやハンドルのブレなど問題は発生していません。 自分ではナットの締め付けを正確にすれば大丈夫だと思います。 上記についての、皆さんのお考えをお聞かせ下さい!

  • 25.4ミリのステムに26ミリのハンドルを装着

    タイトルどおり、25.4ミリ径(と思われる)ノーマルタイプ一体式ステムに26ミリ径(と思しき)ドロップハンドルを組み込んでしまいました。 自転車はビアンキミニベロ9フラットバータイプです。 ふとドロップハンドル化を思いつき、ネットで購入した EASTONとかいうブランドのドロップハンドルを、オリジナルステム開口部をレンチを使ってこじ開けつつ、装着したのですが。ハンドルセンターを通すときまでこじ開けなければ通らなくてこのきつさは変だなあと思いつつも装着してしまいました。 (ステムのボルトを締める必要もないくらいしっかりはまってます。) 後でネットなど見てみると、ロードタイプハンドルは26ミリが標準と書いてあり、この異常なきつさはマウンテンバイク用24.5ミリステムにロード用26ミリハンドルを組み込んでしまったためかと思い当たったしだいです。 0.6ミリの違いは、使用上無視できるものと考えていいのでしょうか? それとも無理やり装着のため、ある日金属疲労とかにより割れてしまう恐れがあるものでしょうか? せっかく装着できたので、できればこのまま使用していきたいのですが アドバイスをお聞かせください。

  • カブ110+キジマWシート用キャリア+GIVI…?

    現在、カブ110+キジマWシート+Wシート用キャリアを予定しています。 これにGIVIのハードケースを装着したいと考えています。 が、ほとんど素人なので、キジマのキャリアにGIVIのハードケースが装着できるかも全然わかりません。 ケースの大きさはさほど求めていません。 キャリアの強度、重量バランスも考慮しなければならないので、小さいものでいいと思っています。 そこで質問です。 (1)キジマWシート用キャリアにGIVIのハードケースは装着できますか? ※キジマの電子カタログには最大積載量の記載はありませんが、多少のオーバーは許容範囲内です。 (2)装着できるなら、お勧めのモデルはどれでしょう?どのモデルが装着可能ですか? (3)実際に装着するには、どのように装着するのでしょうか? 無理なら諦めますが、他にこのキャリアに装着できそうなケースがあれば教えてください。 補足 キジマWシート ※必ず装着するので他のシートの選択肢はありません http://www.webike.net/sd/9653746/ Wシート用リアキャリア ※必ず装着するので他のキャリアの選択肢はありません http://www.webike.net/sd/9653749/10001110/ GIVI ※キャリアの許容を考えたら23Lのケースしかないかなぁとも… http://givi-jp.com/cases/monolock.html

  • カルディナにHIDを着けましたが・・・

    お知恵をお借りしたいと思います。カルディナ(平成9年)に社外HIDを取り付けましたが、インナーの上部メッキ部分が融けてきてるようです。もともと社外HIDメーカーの適合表でもこの年式はシェードのクリアランスがないので装着不可とのことでしたが、無理矢理自作でスペーサーを作り着けておりました。50W/6000kを装着しましたが、やはりワット数の問題なのでしょうか?、無理な取り付けの問題でしょうか?シェードの加工とはどうすることなのでしょうか?実際この年式に取り付けられた方、加工等良い方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • リアボックス(トップケース)について。

    リアボックス(トップケース)について。  長年使用していたリアボックスが劣化してきたので、新たなリアボックスの購入を検討しています。  これまで、ホームセンターにて4000円前後で良く売られている「TOBASU」というメーカーのボックスを愛用していました(ヤフオクで見ると類似品が多数有り)。  ボックスの底面と付属のステーで金属キャリアを挟み込むようにして、直付けするタイプです。振動でボルトやナットが頻繁に緩んだり(ネジロック剤で抑制は出来る)、ボックスのボディそのものに大きなヒビが入ったり、その延長で底面に穴が開いたりと、あまり強度が高くないという印象を受けました。    「マウントが付いていれば、大丈夫なのかな?」という気がしており、画像の物を検討しています(ヤフオクでの出品多し)。なんとなくですが、高価なGIVIと似た設計をしていそうな気がし、信頼性が高い印象を受けます。  いかがでしょうか?

office2019が消えた
このQ&Aのポイント
  • Windows11のupdate時にoffice2019が消えました。どうすれば使えるようになるでしょうか?
  • office365をインストールするか選択しないで閉じたら、office2019が消えてしまいました。復元方法を教えてください。
  • Windows11のupdateでoffice2019がなくなりました。office2019の復旧方法を教えてください。
回答を見る