• ベストアンサー

もし武田信玄が長生きしたら・・・

武田信玄に関してお聞きしたい事があります。 私は数多くいる戦国武将で武田信玄が一番好きです。 ただ52歳で亡くなっており、短命でした。 京都に軍勢を進める最中に亡くなったのですが もし信玄がもっと長生きして、三方ヶ原で徳川家康を 打ち破った後、織田信長と戦さになったとしたら どちらが勝ったでしょうか? 織田信長を討ち滅ぼし、武田の世の中になった可能性はありますか? また武田信玄の一番優れている所はなんでしょうか? それから武田信玄と言えども、かなり悪い事もした様です。 皆殺し、人質を売ったり等… これは事実なのでしょうか? 皆さんの予想をお聞かせ下さい。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.5

武田軍団が織田軍を破ったとしても『天下人』にはなれなかった。と思います。 何故なら武田軍団のみで織田勢力の領地を統括する事は物量的に無理がある。と判断するからです。 何より武田の本拠地は甲州で、京とは距離が在り過ぎます。 信長の様に京周辺で事態が起こった時即座に対処出来ません。 つまり、信玄が京都に居る間は周辺の小勢力は大人しくしているでしょうが、一旦京都を離れたら武田には従わなくなる事が予想されます。 信玄が本拠地を甲州から動かす事は主力となる軍勢を捨て新たに軍団を再編成しなければなりません。 そうなると他勢力に対抗する為の力が0になるか、もしくは畿内での小勢力を拠り集めて力を再建するしかありません。 旧来の武田軍団の「鉄の結束」が畿内勢に適用出来るとは思えない故に信玄は「天下人」にはなれない。 成れたとしてもその地位を維持出来ない。と推測します。 仮に信玄と信長の直接対決が成ったとして戦場は美濃の岐阜城周辺 全軍団を美濃に集結させられない程敵に囲まれた信長とは言え、不要な戦闘は避け、動員出来るだけの兵と鉄砲で岐阜城に立て篭もれば信玄とて足踏みせざるを得ないハズ。 そうやって時間を稼いで北条や上杉に武田の背後を脅かす様にもっていけば、事態は信長有利に働きます。 ましてや武田軍は遠征軍ですから兵站の確保に難があるのは明白。 三河で家康に止めを入れていないのですから兵站の運ぶにも障害が0%になった訳でもありません。 信長も苦しいでしょうが、信玄も一気決戦に持ち込めない場合は相当に厳しい状況に追い込まれます。 また、信玄が信長の首を上げたとしても、信長包囲網の一翼を担った「将」の立場であり、足利義昭が信玄を如何に扱うか?は推して知るべし。です。 つまり、武田軍団としては犠牲は多いものの信玄自身が即天下人になれる保障はどこにもない。と言う訳です。 小生が武田信玄の一番優れていると思う点は「工夫により」破綻寸前の後進国甲斐一国から『戦国時代最強』と言われる軍団を作り上げた手腕です。 信玄が甲斐の事実上の宗主になった時の国の実情は相当に厳しいモノでしたが、天下に認められる程の軍団を創出するに至りました。 クセのある軍団ではありますがその強さは天下屈指。 信長の様に経済力で押し切るのではなく、様々な工夫を凝らし軍団を運営増強していった所は素晴らしいと思います。

その他の回答 (4)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

信長には勝てなかったでしょう。 信長は、桶狭間の戦いだけです。 相手よりも少ない軍勢で戦ったのは。 信長は、あれは運大きな勝因であった、ということを 充分承知していました。 あれで、大軍の強さを身を以て知ったのです。 だから、桶狭間、 それ以外は、ほとんど相手の軍勢の数倍を擁して から戦いました。 つまり、戦う前に、殆ど勝敗は決していました。 それに較べて信玄は違います。 兵の精強さを誇るだけです。 このように根本的な考え方が異なります。 信長の方がはるかに合理的です。

noname#177763
noname#177763
回答No.3

武田信玄と言えば騎馬隊が有名ですが、当時の馬は足が短く、 体も小さい馬でした。 そんな馬に重さ30kgの鎧を着た武士が乗るんですよ。 当然馬のスピードはゆっくりなものでした。 織田・徳川にとっては脅威にはならなかったと思います。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

信玄が長生きしても、織田の邪魔をする存在以上にはなれません そのうち自滅するか織田の軍門に下るかでしょう なぜかと言えば、兵力だけでは限界があります 良く調べることです、農閑期以外に軍事行動を起こせる実力を持っていたのは 織田だけです 謙信にしろ信玄にしろ兵を出せたのは取り入れが終わってから種まきの時期までです 川中島の合戦が決着が付かなかったのはそのためです、劣勢でも包囲されても種まきの時期まで持ちこたえれば攻撃側は兵を引かざるを得ません(なぜかは自分で考えてください) そのパラダイム変換が出来たのは信長だけです 信玄がそのことに気づいても実現は非常に困難でした(そのこともお考えを) 信長は、自身が殺されない限り、勢力は残り反撃の機会も残ります

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

>織田信長を討ち滅ぼし・・・・ まず無いでしょう。 織田信長は兵農分離など行い世の中の仕組みを 変えて成長したのに武田信玄は旧体制のままでした。 一時的に局地戦で武田軍が勝利をすることがあっても 最後には負けることになるでしょう。 それをさらに進めた豊臣秀吉は信玄坊主が生きておれば わしの草履取りとして召抱えてやったのにと言ってましたが その通りだと思います。 織田信長に代わって武田の世になることはあり得ない話です。 武田信玄と言っても・・皆殺し、人質を売ったり等・・ 武田信玄といえどもじゃなく信玄だからこそ、略奪暴行は当たり前でした。 兵農分離が行われていない時代は武士は平時は農民であり 武器や兵糧は自前でした。 そのため他国に攻め入った時、略奪暴行は勝利者報酬のような ものでした。 逆にそれを禁じたのが織田信長で京都へ進軍した時です。 京都に進軍した時、足軽が女性をからかったのを見た信長は 自らその足軽の首をはね、軍律の厳しさを示しました。

関連するQ&A

  • 武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。

    武田信玄があと5年生きていたら歴史はどうなっていたでしょうか。 徳川家康は三方原の戦いでなくなっていたのではないでしょうか。 信玄が天下統一をできたとは思えませんが、戦で信長には負けなかったと思っています。皆さんどう思われますか?

  • 【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長

    【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長以外で1番強かった武将を教えて下さい。 あと自分のの中で日本一強かったと思っている武田信玄の武田家はなぜ滅びたのでしょうか?

  • 江戸時代に武田家の重臣だった家はひどい目にあったか

    江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか? 江戸幕府にとって、徳川家康というのは神様です。 その徳川家康が最も恨みを抱いていたのは、武田信玄の武田家だと思います。 なぜなら、武田信玄の武田家は、徳川家康が今川家の人質だった時代は、徳川家康を一切助けませんでした。 また、徳川家康は、武田信玄に三方ヶ原の戦いで、家臣を多く殺され、自身もひどい目にあわされ、家臣の前で大恥をかかされました。 更に、武田信玄の息子の勝頼の時代、徳川家康は、武田家とのもめごとのせいで、嫡男の信康を切腹させなければならなくなりました。 武田家は、徳川家康と領地を接していて、武田家と徳川家康の間には、いつも争いが絶えませんでした。 武田家は、家康が今川家の人質だった時代には、一切家康を助けませんでした。 この様に考えると、江戸幕府にとっての神様である徳川家康が最も恨みを抱いていた相手は、武田信玄の武田家だったと思います。 毛利家や島津家が、徳川家康と敵になったのは、少なくとも、豊臣秀吉が死んだ後、さらに言えば、前田利家が死んだ後です。 徳川家康は、織田信長のように最初から、天下統一をもくろんでいませんでした。 だから、豊臣秀吉と前田利家が死んで、徳川家康が天下取りを本気で狙いに行くまでは、毛利や島津が家康と敵対することはあり得ないと思います。 一方、武田は家康と初めから敵対関係にありました。 その、江戸幕府の神様・徳川家康と初めから敵対関係にあり、家康が最も恨んでいた武田家の、その重臣とか、仕えていた上のほうの家は、江戸時代に、江戸幕府にひどい目にあわされたような気がするのですが、 どうでしょうか? どうかを教えてください。

  • 五大大名に関するちょっとしたアンケート

    戦国大名の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信の五大名それぞれの家臣で一番好きな武将を各一人ずつ挙げてください。

  • 武田信玄 西上作戦(もしものコーナー)

    武田信玄が上洛の目的で、西上作戦を開始します。 三河 徳川家康をなぎ倒し、 美濃辺りで 織田信長と対峙するであろうと。 しかし 持病の悪化、もしくは狙撃で、世を去りました。 もし 西進し、織田軍団とどんな戦いをしたのでしょうか。 自分の考えでは 織田 対 武田    決戦場所は まず美濃かな。 戦況は 武田軍は無理に動かず。織田軍は 仕掛けながら徐々に後進して行く。これの繰り返しで、美濃を通過させる。      ここで再起不能状態を装っていた 徳川軍や、織田軍が美濃を奪回。 最終決戦は 京と美濃の間ですかね。 ここでは 武田軍を挟み撃ち状態をしてあるし、兵の数も、地の利もある織田軍が圧倒的に有利です。 しかし 全ては信玄の計略だった。 そうです、完全な信長包囲網が出来上がっていた。信玄の切り崩しや、長期戦などで、武田の勝ち。  皆さんの 武田信玄 西上作戦を お聞かせ下さい。  

  • 長生きしてたら武田信玄は信長に勝てたと思いますか?

    全国1億2千万信玄ファンの皆さん、こんにちは。 自宅で資料整理をしていたら、往年の名作「信長の野望 戦国群雄伝」のガイドブックが出て来てしまいました。仕事で忙殺されてるというのに、思わずよみふけりですよ!(嗚咽 生来の里見家フリークな私は、別に武田信玄に対して悪意を抱いているわけではないのですが。 果たして信玄が長篠の戦いまで存命であったなら、信長に勝てたのでしょうか? どう考えても、無理ゲーと申しますか、馬で柵は突破できないだろ的な考えを抱いてしまいました。 甲斐の虎、戦国最強の呼び声も高い武田信玄のファンの皆さまからの熱いご意見をお待ちしております。 (煽っているわけではありませんので念のため。徹夜明けでテンションが高いだけです)

  • 武田信玄の病気について

    武田信玄は、何の病気で亡くなったのですか?もし、亡くならなければ織田信長は敗れて武田幕府が出来ていましたか?足利義昭がいたので、そうはならなかったですか?

  • 「信長の野望」シリーズで、武田信玄のパラメータが一番高いのは何故でしょうか?

    タイトルの通りですが、 「信長の野望」というタイトルで、織田信長の時代を中心にしたゲームでありながら、 なぜか武田信玄が毎回のシリーズで、全武将中最も能力値が高く、2位が信長ということが多いようです。 信長の革新者としての能力は数値に留められるものではないですが、伝統的な戦国の為政者という枠にはめたとしたら、信玄が一位ということでしょうか? 光栄さんの歴史観が日本の若者ひいては世界中の若者の歴史観にも影響を与えるものなので、そこらへんは慎重に気をつけて頂きたいところです。

  • 戦国時代おすすめの小説

    戦国時代限定でおすすめの小説を教えて下さい。 できれば徳川家康・豊臣秀吉・織田信長以外でお願いします。 私が今まで読んだ本は 風林火山 真田太平記 天と地と 名将大谷刑部 武田信玄 などです。 ちなみに好きな武将は武田信玄・大谷吉継・加藤清正です。 よろしくお願いします。

  • 織田信長VS武田信玄

    織田信長と武田信玄がもしまともに対決していたらどちらが勝ったと思いますか?