• ベストアンサー

【至急!】中3 国語の鑑賞文

宿題で和歌について調べろという宿題が出されました。 宮内卿の、 「花さそふ 比良の山風 吹きにけり 漕ぎ行く船の あと見ゆるまで」 の和歌の鑑賞文として、 情景と心情、表現技法を書きたいんですが、 おしえてください! 文字をかせぎたいので、できるだけ詳しくお願いします(..)

noname#227775
noname#227775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

技法についてはよくわからなかったのですが、解釈に関してはこちらが参考になると思います。 訳 http://www.cims.jp/star/kororin/tyusk.html 情景(後半のカッコ内) http://www5a.biglobe.ne.jp/~wako-i/sinkokin.htm

noname#227775
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • この和歌について・・・・

    新古今和歌集 宮内卿 作 「花さそふ比良の山風吹きにけりこぎゆく舟の跡みゆるまで」 ↑この和歌について ・意味・使われている表現技法・鑑賞文 などわかることがあれば 教えてください。 お願いします。

  • 新古今和歌集について

    【花さそふ比良の山風~】の詞書についての質問です。 私はこの歌は、情景だけを歌った物で読み手(宮内卿)の心情はとくに込められていないと考えました。 その根拠として、詞書が関係すると思うのですがいまいち訳が分かりません。 【五十歌奉りし~湖上歌を】をうまく訳して頂きたいです。 *心情が読み込まれていない根拠になるように。 また、もし心情などが読み込まれているのでしたら教えて頂きたいです。

  • 鑑賞文教えて下さい

    万緑の中や吾子の歯生え初むる   中村草田男    情景 心情 表現技法について詳しくお願いします   

  • 万葉集について

    新古今和歌集の【花さそふ比良の山風】の本歌にあたる【世の中を何にたとへむ朝ぼらけ】の品詞分解を教えて頂きたいです。 ◎む、は推量か反語なのか。 ◎漕ぎ去にで一くくりにしてナ変連用でいいのか。 ◎し、は過去の助動詞きの連体でいいのか。 以上3つを教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 和歌について

    本歌と本歌取りをした時の両方を兼ね合わせた訳を教えて頂きたいです。 どちらか一方の訳ではなく、ミックスさせあった訳にしたいのですがなかなか上手く訳せれないのでお力をお貸し下さい。 ◎花さそふ比良の山風~ の本歌と合わせた訳+この歌の鑑賞分を書くコツを教えて下さい。 自分ではこの歌は本歌取り+倒置法が使われていると思うのですが、倒置なのかも教えて下さい。 沢山ありますがどうか宜しくお願い致します。

  • 凡河内躬恒 の和歌について

    凡河内躬恒の和歌 夏と秋行きこう空のかよいじはかたえすずしき風やふくらん の表現技法はなんですか? 鑑賞はなんですか?

  • 学校の授業で・・・

    授業で藤原敏行の <しら露の色はひとつをいかにして秋の木の葉をちぢにそむらむ> の、 ○作者の感動の中心とその心情 ○句切れとその意味 ○表現技法とその意味、ねらい ○現代語訳 がテストにでるので教えていただけますか? ついでにあなたのこの和歌(短歌)に対する感想も教えてください。 わかりずらくてすみません。

  • 俳句について~種田山頭火~

    分け入っても 分け入っても 青い山   という俳句の表現技法や特徴、大意、鑑賞文を知りたいです。 今分かっているのは「句切れなし」です。 明日の朝に締め切ります。 よろしくお願いします。

  • 風通ふ寝覚めの袖の花の香にかをる枕の春の夜の夢、はどのような歌なのでしょうか?

    新古今和歌集、藤原俊成女による、 「風通ふ寝覚めの袖の花の香にかをる枕の春の夜の夢」 の鑑賞をどのようにしたらよいか分からないのですが、 誰か分かる方、いらっしゃいませんか。 俊成女についても教えてくださると嬉しいです。 調べて現代語訳は分かっています。 [訳] 夜明けの風が部屋の中に吹いてきて、 ふと目覚めた私の袖が花の香に薫る。 そして、花の香りが漂う枕で見ていた、はかない春の夜の夢よ。 どのような情景でこの歌が詠まれたのでしょうか? 回答お願いします

  • 中三の国語力

    国語がとても苦手で例えばこんな問題すら解けません。 次の慣用句は何でしょう?「同じOOを食べた仲」、、、釜の飯でした。こういう教科書に載っていない常識問題が分からないのです。母には「もっと本を読みなさい」と言われますが、それより受験生なので問題集をこなす方が良いような気がします。やはり読書でしょうか・・・小学校の時から本や国語が好きではありませんでした。今になって、この大切な時期につけが回ってきました。国語力、読解力アップにはどうすれば良いのでしょうか?