• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCゲームの対応PCについて。)

PCゲームの対応PCについて

このQ&Aのポイント
  • PCゲームをプレイするための対応PCについて悩んでいます。初心者のためどのようなPCを選んだら良いか教えてください。
  • 鬼畜眼鏡、鬼畜眼鏡R、咎狗の血、スティールというPCゲームをプレイしたいです。皆さんはどのようなPCを使っているのか教えてください。
  • LenovoのPCに興味がありますが、Core i5 2430M 2.4GHz(512KB)のCPUや2GBのメモリはPCゲームに適しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.3

 質問者様のお話では、割と前に発売されたゲームで遊ぶ予定のようですので、それぞれのゲームを遊ぶのにはおつりが来るほどのスペックですね。  CPUはワンランク下のCore i3にして、浮いたお金をメモリに回して4GBにしてはどうでしょうか。  現在intel製CPUは下記5つのラインナップとなっていますが、質問者様の想定スペックのCPUは上から2番目のものになっています。 Core i7 > Core i5 > Core i3 > Pentium > Celeron (高性能・高価)       ⇔     (低性能・安価)  比較の為「低性能」と書きましたが、それでもビジネス文書作成といった用途であれば、現在販売されているPCの水準ならCeleeronで十分ですよ。高性能であるのに越した事はありませんが、質問者様のお話にあるゲームならば恐らくCeleronでも十分快適に遊べます(少なくともそれぞれのゲームの推奨環境を見る限り、現行モデルのCeleronでもまったく不足はありませんでした)。  この他、数年前に発売されたゲームも楽しむのであれば、OSは32bit版をお勧めします。最近発売されたPCのモデルでは多くが64bitになっていますが、特に2~3年以上前のゲームは64bitのOSでの動作保証が一切ない為、避けたほうが無難と思います(※)。逆に64bitOSでしか遊べないようなゲームは現状殆ど出ていませんので、ゲームで遊んだり一般的なソフトを使う限り、32bitOSを使うデメリットは少ないと考えていいと思います。  ※:『咎狗の血』は2005年2月25日発売、XP及びVistaは32bitのみ対応   (Windows7発売前のゲームなのでこう表記されています)  http://www.nitrochiral.com/game/togainu.php  以上をまとめると下のようなスペックになります。 (■:質問者様のお話のスペック    ○:私がこれくらいで十分かな?と思うスペック) ■CPU:Core i5 2430M 2.4GHz(512KB)  → ○CPU:Core i3 2330M(2.3GHz) ■HDD:320GB                → ○HDD: 640GB ■メモリ:2GB                 →  ○メモリ:4GB ■OS:Windows 7 Home Premium 64bit → ○OS:Windows 7 Home Premium 32bit ○修正したスペックのPCの例・・・東芝製 dynabook T451T451/35DB  (価格ドットコムで最安値6.1万円) http://kakaku.com/item/K0000284122/ http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/spec.htm  質問者様はひょっとして初めてPCを買われるのでしょうか。もしそうだった場合に学校や仕事で使うかも知れないを考えると、Microsoft OfficeもバンドルされたPCを買ったほうが後々便利かも知れません。そういう意味でもPC本体にかけるお金をよそに回せるのはメリットが大きいと思います。  以上、参考になるとよいのですが。もし他にPCの用途があるようであれば、上記内容と併せてお店で相談してもいいと思いますよ。なるべく具体的にやりたいことを決めると、お金をかけるところと削れるところがはっきりするのは他の買い物と一緒ですね。  質問者様にぴったりのPCが手に入る事をお祈りしています。それでは。

noname#150822
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 とても分かりやすかったですし、スペックの比較までして頂けてありがたかったです^^ CPUを少し下げて、メモリ容量を増やすという手段もあるのですね。 おっしゃる通り、PCを購入するのは初めてになります。 そうですね。。。PCだけにお金をかけられないなぁ~とは思っておりました。 PCゲームもしたいのですが、やはり、学校のレポートや、仕事でも使えるPCを選んだ方がよいのですね。 上手なお買い物が出来るように、もう少し詳しく調べて、吟味させて頂きます! ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

私が使っているのはドスパラのガレリアシリーズです。 載っているCPUは、Core i7 920 といって従来のCore2シリーズを全面改良したネハレムアーキテクチャの第1世代となるLGA1366とよばれるソケットグループのクアッドコアCPUのものを、2009年3月から使っています。 GPUは当時の販売価格では2万円相当だったGeForce9800GTX+であったこともあり、4年目に突入しようかというこの時期にあっても3Dゲームをするにおいてはまったく不自由なく使えています。 一部に『ドスパラは電源がいまいち』とか、『アフターがよくない』という意見を持っている人もいるようですが、そのあたりは自作PCに近い性質なのでどうしてもパーツごとの個体差が出てきます。 少なくともウチのPCはこれまでノントラブルです。 使用目的を最初からハッキリさせておいて、それにふさわしい性能のパソコンを買っておけば、購入したあとでたとえばグラフィックボードを買いなおしたり、連帯して電源を買いなおしたり、はたまたCPUとマザーボードをセットで買いなおしたりといった手間とムダが省けるというものです。 そこで決め手となるのは、最新世代のハイエンドクラスを狙うという選択です。 ハイエンドクラスのモデルチェンジは私が使っているLGA1366世代の場合で3年かかりました。 2008年11月の初代発表から3年後の2011年11月にLGA2011へと世代交代しています。 デスクトップパソコンを新調するなら、LGA2011の選択がちょうどいい時期なんです。 たとえばコレ↓ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2436&sn=291&vn=1&lf=0 これくらいの高性能のものを選んでおけば、ゲームのジャンルを問わず『なんでも』できるはずです。 少なくとも5年は後悔せずに使い続けられると思いますよ。 CPUの性能がよければ、3Dグラフィックボードは市価1~2万のミドルクラスで充分です。 CPUが中途半端だと、ベンチマークスコア的に釣り合うために3Dグラフィックボードのグレードをハイクラスに上げねばならなくなり、そのために数万円の出費が別途必要になってきます。 グラフィックボードの上のほうは6万ぐらいするので、その出費を抑えるためにもCPUはケチらないほうがいいんです。

noname#150822
質問者

お礼

すみません;;なかなか理解するのに時間がかかりました。 後でグレードを上げるのにはお金がかかってしまうので、CPUはけちらない方がよい、というように解釈させて頂きました。。。(かなり要約してしまって申し訳ないです;;) ご丁寧に、出費の点にも教えていただき有り難うございます。 参考にさせて頂きます。

noname#146604
noname#146604
回答No.1

各ゲームの推奨スペックを見ましたが、どれも要求されているスペックは一昔前の物なので、現在のPCならば大丈夫です。 また、ゲームPCを購入するのであればCPUも重要ですがグラフィックボード(GPU)もそれ以上に重要です。

noname#150822
質問者

お礼

ご丁寧に有り難うございます。 GPUも重要なのですね。 参考にさせて頂きます。 ご回答いただき有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう