• 締切済み

UBSを紛失。

pentium100の回答

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

2年前に、ハードディスクにバックアップを取ったのでしたら、 その時点のバックアップデータを復元して元に戻すことは可能です。 当然、内容は2年前に巻き戻されます。 しかし、 2年前に「作業をしていた」と書いてありますが、 「バックアップをしていた」と書いてないので おそらくバックアップも取っていなかったんだろうと推察いたしますが。 現実は結局、 紛失したとされるUSBメモリを 探し出すことしかないと思われますが、いかがでしょうか。

関連するQ&A

  • データの回復

    UBSを紛失しました、バツクアツプしてますがどの様にすれば復元できますか。 1年半くらい前にUBSに移行いたしました。 その時点までのデーターふくげんしたいのです。 おしえてください。

  • Mac OS9.2 外付けハードデスクが初期化する?と聞いてくる

    Mac OS9.2をまだ使っています。外付けのハードデスクで作業中フリーズしたので再起動したら、ハードデスクを認識せず「初期化する?」と聞いてきて開かなくなった。初期化するとデータが消えるので、何とか救う方法はありませんか?。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac os10.3のハードデスクについて教えてください。

    仕事でMac os10.3を使っているのですが、突然、ハードデスクが不良になり読み込まなってしまいました。 ハードデスクの復旧方法か、データだけでも取り除く方法などありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • UBSスティクのフォーマット表示について

    UBSスティックが<フォーットされていません>表示が出る原因を教えてください。  3~4年前に購入しましたロジテックのUBSステイク(256MB*LMC-256UD)を使っていました。相当量の重要文書が入っています。 このスティック、昨日まではいつものように開いていたですが、今朝、開こうとしたら、<ドライブHはフォーマオットされていません 今すぐフォーマトしますか>の表示がでました。身近にあるノートパソコンで試してみましたが、同じ表示がでます。 3.5インチのフロッピーを使っていた時にも、時々このような経験があります。 このような現象が起こる原因として、どんなことが考えられるでしょうか。教え下さい。

  • リカバリディスクの紛失

    いつもお世話になります。 NEC Valuestar VT7000D Windows MEを利用しています。リカバリをしたいのですがリカバリCD-ROMを紛失してしまい困っています。 Win2000へアップグレードを検討しているのですが、その前にディスクをフォーマットするためにリカバリを行いたいと考えています。しかし、リカバリディスクを紛失してしまいました。メーカーはディスクの在庫がない上に一枚5000円で販売すろとのこと。あったとしても15000円かかります。メーカーに本体を郵送し、作業を依頼しても15000円かかります。 ディスクさえあれば自分で作業は可能なのですが、どこかリカバリディスクを入手する方法はございませんでしょうか。リカバリをしたい理由はアップグレード前にリカバリをしないと、余計なデータが消えずに残ったままに成ってしまうという情報を得たためです。 よろしくおねがいいたします。

  • マックでタイムマシーンのメールが開けない

    マック10.5~を使用していましたが、10.6.8にバージョンアップしました。 10.5~の時にタイムマシーンでハードデスクにバックアップしたデータを10.6.8でメール等を開けようとしましたが、できないようです。 10.5~の起動デスクを紛失してしまったので、戻す事ができません。 どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードデスクのデーター移行

    パソコンの電源を入れたらWindowsが起動しなくなりました。 もしかしたらハードデスクの故障かもしれないので、前にハードデスクが一杯になった時に使った内臓ハードデスク(デターの移動のみに接続しただけなので新しい)を接続してみましたが、マザーボードに認識する画面が出てこなっかたのでマザーボードの故障でした。 デスクトップパソコンの買い替えをしたのでが、質問します。 前のハードデスクのデータを移行する方法はありませんでしょうか? 新しいパソコンに前のパソコンで使っていた増設のハードデスクのデータを移行したいのですが、移行は出来ますか?

  • 携帯を紛失、すぐに買いたいのですが

    こんばんは。主人が携帯を紛失してしまいました。 仕事にも使い、必要なので無くした物は諦め、明日買いに行こうかと思っています。 ドコモを使っていて家族割引にしていますが、主回線は私になっています。 そこでなのですが、 (1)前の携帯の番号を使うことは出来ますか?    (機種変更になるのでしょうか?) (2)もし、新規契約になった場合、主回線である私のドコモポイントを使うことは出来ますか? (3)(1)、(2)、いずれの場合も家電量販店で購入することは出来ますか? 紛失した携帯は昨年7月に購入しました。 ではよろしくお願い致します。

  • 「遅延書き込みデータの紛失」が多発します。

    「遅延書き込みデータの紛失」が多発して、ダウンロードとインストールが出来ません。回復方法はあるのでしょうか? OSはWindous XP ハードはFMVのノートパソコンを無線でルータ(BUFFALO)に接続して使っています。

  • SONY BDZ-ET2100 機器にて

    USBハードデスク 登録が10台までしか登録出来ないのを知らなくて? 11台目を追加しょうと 既存の機器側の登録欄を誤って消したんですが? ハードデスク登録してたUSBハードデスクが登録欄に無いから再登録しょうとしたらデータが初期化されるみたいで?何とか データ初期化せずに再登録出来る方法教えて貰えたら嬉しい限りです。どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。