• 締切済み

インスリン投与で低血糖に陥る理由とは?

II型糖尿病で、所定の単位で、インスリン投与をしています。 朝昼晩しっかり食べてるのに低血糖を起こしてしまいます。医師の処方で、以前より単位を減らして現在の単位にしているのですが、そうなってから夕方に低血糖を起こすようになったような気がします。 どうにか対処ないものでしょうか? 間食をした方がいいのでしょうか? インスリン投与は朝晩のみで、昼はゼロです。

みんなの回答

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.2

 昼食と夕食のタイミングが低血糖を起こすきっかけになっているのかもしれません。インスリンを打つくらいの糖尿病ならば、No.1で回答されている方のように、何らかの補食を摂れるように考えておいた方が良いでしょう。  食事制限はあるでしょうが、その範囲内で補食すればそれほど大きな問題にはならないはずです。昼のインスリンがないので夕方のインスリン投与はより効き目が鋭いはずです。あとは食事を食べるだけのタイミングでインスリンを打つことは医師から説明は受けておられるでしょうから、“何時だから”ではなく“これから食事だから”のタイミングを心掛ければ良いと思います。

noname#177594
質問者

お礼

これから食事だから・・のタイミング。そうですね。それは常に心がけていますが、日中の運動量も他の病気を抱えているため、ゼロなので、運動量が原因とも考えにくいのです。いつ低血糖に陥るのかが怖いのです。 昼がゼロという事で晩ご飯時のインスリンが強く作用されるというのは初めて知りました。もっと勉強します。ありがとうございます。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

ジュースとか即効性のあるもの飲んだりとか病院で言われてないですか?

noname#177594
質問者

補足

ブドウ糖は常に家の各所に置いたり、家族のカバンにも入れておくなど、常備しています。今回もそれで対処しましたが、単位が減ってから低血糖を起こす事が多くなったので、昼食がカロリー不足なのかインスリンの量を減らす?増やす?のがいいのかよくわからないのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう