• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膨大な借金…)

彼氏の膨大な借金についてのアドバイスをお願いします

digitalianの回答

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

そのままで済んでいるのならそのままで結構です。 あなたが彼に代わって借金を払わされたり、彼からお金をせびられるのが心配です。そういう詐欺を知っています。

marimo1110
質問者

補足

回答ありがとうございます。 結婚を考えていたのですが、辞めた方がいいでしょうか。

関連するQ&A

  • 銀行の借金

    彼氏が、以前事業に失敗して、借金があるといいます。(今はサラリーマンですが) その返済額が、毎月のお給料を超えたので、苦しんでいます。銀行への借金だと言ってますが、銀行相手で、お給料以上の返済額を要求されることって、あるのでしょうか? 私としては、町金に手を出して、困ってるように思えるのですが・・・今月、返済があと15万足りないので、貸してほしいと言われました。返済できなければ、会社に連絡する、そんなことされたら、首になるので、貸してほしいといわれました。 本当に銀行への借金なら、貸してあげようかと思っています。ただ、町金に借りているんであれば、ちょっと、気がすすみません。銀行の借金で、お給料以上の返済額を、強制的に要求されるのかどうか、どなたか、ご存知の方、教えてください。

  • 借金で困ってます。

    恥ずかしい話なのですが、 もう7~9年前になるのですが、アイフルから100万、武富士から50万借金をしてしまいました。 知り合いに聞いた話で5年たてば時効になって借金がなくなるというのを信じて軽い気持ちでほったらかしにしていたのですが、最近簡易裁判所の方から手紙が来たと通知がありました。 不在で受け取れなかったのですが、問い合わせたところ、武富士から借り入れを引き継いだ業者からだということがわかりました。 借金が今いくらになっているとかも怖くて聞けません。 今までほったらかしにしていたのですが、今後のことを考えるとちゃんとするべきと考えて今問題に直面しています。 以前知り合いに聞いた話では、利息は無しにして元金だけにしてもらったとかいうことも聞きました。 どう動いていいものかわかりません。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 親の借金を調べたい

     現在、私の父は銀行に借金をしています。その借金について、額や返済状況などについて父は一向に教えてくれません。  「3年で返す」と言っていたので今年には返済完了していないとおかしいはずですが、聞いたところ「1年伸びた」と言われました。  理由や今後の返済予定なども答えてくれません。  最近の不況で収入が減り、私にもいくらか出すようにそれとなく要求してきています。それは構わないのですが、詳細が全て伏せられていてはたとえ親子といえども信用ができません。  肉親であれば銀行から返済状況などについての説明を受けることはできるのでしょうか?  できれば、父には内密に調べたいのですが。  どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 人の借金の肩代わりは辞めれますか

    知り合いの姉の相談です。 ↓ 元彼と付き合っていた時に、その人から暴力を受けていました。 暴力を辞めてくれず、別れてもくれませんでした。 ある日、突然別れるのを認めてくれると思ったら、 その代わりに、自分(元彼)の借金を肩代わりするというものでした。 今の生活よりはいいと思い、了解し、別れることができました。 今までその借金を何年も払っていますが、他の生活もあり なんとかこの借金を返済しないでも済む方法はないでしょうか? もちろん、元彼とは会っていませんし、会いたくもありません。 裁判などになって、元彼と会ったり接点がうまれることになるのなら このまま返済するのも、やむなしかなと考えています。。 どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか。 肩代わりの方法、額は分かりませんが、返済まで20年におよびます。。

  • 借金の時効について

    似たような質問は見たのですが、いまいちよく分からないので教えてください。 彼氏のことです。10年以上前に消費者金融の何社からか、借りていて今同棲してるんですがしょっちゅうあちこちから催促の手紙が来ています。 1ヶ所は、裁判だとか差し押さえとか書かれてるのですが一向にそうはなりません。          他はただ総額がいくらだから何日までに払って・・っていう内容です。 当の本人は、まったく連絡しておらず借りてから一回も払ってません。 それで、教えてgooを見てたら借金の時効があるって初めて知りました。時効って言うのは5年(?)連絡や少しでも返したらまたそこから5年なんですよね? それでは、彼の場合は時効なのでしょうか? もうとっくに5年は返していないし連絡もしていません。あと、配達記録っていうんですか?あれも、何度か着たのですが拒否していました。 もし、時効だとしたらどういう風にすればいいんですか?そこの会社に電話して時効ですよって言えばいいんですか??そしたらもう手紙もこなくなるんでしょうか?                             無知ですみません。いろいろ調べはしたのですがいまいち難しくて分かりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • 借金

    以前も旦那の借金の事で相談させていだきました。 旦那には結婚前の借金があり、結婚後に発覚。額は250万ほどありました。 共働きのため、私が生活費を工面し、残半分近くになりました。このまま返済を続けていけばいつかは終わるものですが、時々どうしようもなく、腹正しくなったり、やりきれなくなり自分の気持ちを抱えきれなくなります。 旦那の借金を乗り越えた方、アドバイスなどいただけたらと思います。

  • 消費者金融の借金

    武富士から約45万円借金があります。 3月にロプロに会社が代わったとのことでしたが ロプロと言えば日栄、武富士以上に悪徳な会社として有名です 武富士時代には毎月返済してましたが、ロプロはどうにも好かない そこで支払いを辞め、質問状を送りました 質問に対する返答もないまま、返済が滞りこのままでは裁判で訴えると、書面が来ました。 頭にきて、ロプロに電話し、質問にも答えず、裁判とはどういうことかまくし立てました。 あまりの剣幕に電話先の彼は狼狽し、上司と相談して書面にて回答します、と約束しました。 彼は自分の名前を名乗りませんでした。興奮せず、落ち着いて名前を聞けば良かったと後悔しています。 質問です。 それから今日で20日経過、質問の答えは愚か、借金の督促すら来ません。 あまりにも不親切な対応と言わざるおえません。 こちらから問合せれば、当然返済自体は求められるはずなので敢えて黙ってます。 このまま、こちらからの質問の答えや督促がなければ、もう借金自体無かったこととして処理されたと考えて良いのでしょうか?

  • 借金の相続

    相続問題で疑問がありますので質問させて頂きます。 被相続人が不動産に根抵当権を設定して極度額を定め、貸金業者から借金(月賦)し、返済途中に、それを知らずに相続人が相続したとします。 その後、業者から一度も催告がないまま数年が過ぎ、元本と利息が限度額に達して初めて一括請求(期限の利益を喪失したとして)された場合、被相続人はそれを一括で支払わなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 借金の調停申立は個人でできる?

    簡易裁判所へ調停申立を行って利息制限法にそっての返済額にしたいと思っています。 弁護士さんにお願いすると,1社につき3万~,報酬手数料がかかってしまって,結局借金を返すのと同じくらいになりそうなので,自分でできるものなら自分で申立をしようと思っているのですが,できるものなのでしょうか? それと,業者との話し合いをすると思うのですが,申立人本人以外に,例えば両親などを同席させることは可能なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 借金で別れ…

    彼氏が多額の借金を背負ってしまい、 突然別れを告げられてしまいました… 理由は 親の借金の保証人なので 代わりに支払わなければならない、 バツイチ子ありで、上の理由と同じ時期に タイミング悪く、子供が重い病気になったことで 治療費の為に借金をしたのが原因です この二つの理由で借金をしてしまい、 あまりにも金額が高く稼ぐのに精一杯で、 また沢山の理由が重なり、体力的にも、精神的にも恋愛をしている暇はないと告げられました… 前もっての相談もなく、突然に告げられた 別れ話に私は激怒してしまい、 何度も彼氏を責めては、別れたくないと 勝手なことを言ってしまいました… そんな私に冷めていったのか、 彼氏は徐々に連絡すら取らなくなっていき、 それっきり会ってもくれなくなりました… いくら大人でも額が大きい上に、突然の借金で 混乱するのは当たり前なのに、 そんな人を責め立ててしまったことに 激しく後悔しています… ただ、 その後の彼氏のあまりの冷たさに どうしてこんなにも変わってしまったのか… 絶望し、毎日泣いて過ごしています… 本当に好きなら、どんな状況でも 側に居て欲しいと思うものではないのですか? 私は既にそこまで想えるほどの存在では なかったのか… どなたかアドバイスをください… お願いします…