袋帯の文庫結び

このQ&Aのポイント
  • 袋帯を使った文庫結びの方法や注意点について教えてください。
  • 袋帯の文庫結びには、いくつかの小道具が必要です。初心者でも出先で崩れずに結ぶ方法を教えてください。
  • 着物初心者の方でも袋帯の文庫結びを簡単に楽しむ方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

袋帯の文庫結び

アンティークの袋帯を手に入れたのですが、お太鼓よりも文庫結びを結びたく思っています。 元々ものすごく状態がよいとか、高級品というわけではないので、折りじわなどは気にしません。 自分自身では、ゆかたの文庫しか結んだことがないのですが、全部半分に折って半幅帯のようにして文庫を結ぶことはあまりにも常識外れだったり、もしくは不可能だったりするのでしょうか?? 調べると、袋帯を使った文庫結びは多少小道具が必要だったり、初心者のわたしには出先で崩れてしまいそうで恐ろしく・・・。 当方着物初心者のため、ご教授願います。参考にできるURLなどあればなお嬉しいです。 ちなみにフォーマルなところに着ていくのではなく、着付けの練習と使わなくなった資源?を生かすお遊びであるとお考え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

袋帯を半幅に折って…は、厚みが出過ぎてうまくできないと思います。 文庫結びの結び方は検索しても出ると思いますし着付けの本などには必ず載ってると思います。 そこに書かれていない裏技をお教えしますね。 文章でうまく表現できるかわからないのですけど。 前で形作って後ろにまわす方法です。 最初に小道具を作ります。 割り箸、厚紙2枚、ガーゼ、セロテープ、ゴムひも(パジャマのズボンに通すようなやつが良いです)を用意します。 手のひら大くらいの長方形に厚紙を切ります。カドをとって丸くすると良いです。 割り箸を半分に切ったものを2本から3本ならべて厚紙にテープで留めます。 もう一枚の厚紙でサンドイッチにします。これをガーゼでくるんでゴムで留めます。 さらに30cmくらいに切ったゴムを輪にしたものを用意します。 これを二重の輪にして、ガーゼと帯揚げでくるんだ枕に左右にクロスさせて留めておきます。 結び方です。 まず半幅に折った帯を胴に二巻きします。手先は40cmほどとります。 一巻きごとに帯の下を持ってしっかり締めたら手が上になるようにしっかりと結びます。 この時体型に合わせて二巻き目の帯幅を少し広げましょう。 前結びですから体の前で結ぶんですよ。 帯板も入れておいてください。 次に手の方を3分の1幅に折り直して肩に預けます。 タレの方は結び目からしっかりひらきます。 ガーゼと帯揚げで包んだ帯枕を結び目の上にのせます。 この時手先を結び目のところで手前に5センチくらい折り返して「台」をつくると良いのです。 この「台」の上に枕をのっけます。 枕にかけたガーゼと帯揚げは体の後ろにまわして軽く結んでおきます。 ここで小道具の登場。先ほど作った台紙です。 これを結び目の下の胴に巻いた帯にえいっと差し込みます。 全部ではなく半分ほど。そして上部で帯枕をしっかり支えるようにしてください。 これで枕が固定され下がらなくなります。 たたんだタオルを入れたりするのが一般的ですがそれよりしっかり支えられますのでおすすめです。 これをしないとどうしても枕がひっくり返って文庫が下がってしまいます。 羽をつくります。 タレを肩幅より広めにとり折りたたみます。ここは通常の文庫の結び方を参照してください。 中央に三つ山ひだをとります。 そして羽を枕に固定するのですが、この時に枕にかけておいたゴム紐が役立ちます。 羽を左右それぞれゴムに通して中央で固定します。 図解できないのが苦しいですがおわかりになりますでしょうか? これで両手を放しても大丈夫になりますので、片方ずづ羽をしっかりと開いて形作ります。 最後に手をおろして帯締めを通して形作り、帯締めも後ろにまわして軽く結んでおきます。 さて、ここまで出来たら帯を180度まわします。 片手で枕をしっかりつかんでもう一方の手で体の後ろ側の帯の下線を持って、お腹をひっこめて、えいっと一気にまわします。 一回でまわらなければ2回3回となってもかまいません。 文庫が背中の中央にくるようにまわしましょう。 枕のガーゼを結びます。 少しゆるみを持たせて結んだらその結び目をしっかりと前帯の中に入れこみましょう。 ガーゼの結び目がみぞおちの下までしっかり下がるように。V字の谷にしましょう。 これでさらに枕が固定されます。 帯揚げを整え帯締めを結んだら出来上がりです。 袋帯を結ぶのは初心者ならずとも大変ですが、何度も練習してみてください。 厚紙の台紙を入れておくことで外出先で崩れてしまう心配もないと思います。 これはプロの着物スタイリストの方に習った方法です。 お役に立てれば幸いです。がんばってくださいね。

yerisummer
質問者

お礼

非常に参考になりました! 少々練習して、無事文庫に結び出かけることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【袋帯】飾り結びのしわを伸ばす方法

    初めまして。 結婚式に初めて着物を着るために、式場で着付けを頼みました。そこで二重太鼓のつもりだったのが着付け師に変わり結びを勧められ、余り考えずにお願いしてしまいました。 帰宅し帯をほどいたら。。飾り結びの折りじわが凄いできており、織の模様の糸がしわで寄ってしまい均等ではなくなりました。。 お太鼓にすればよかったと凄く後悔しました(>_<) このような帯の状態でお太鼓はできるのでしょうか? 飾り結びでの袋帯の結びじわはどのようにしてきれいにできるのでしょうか?アイロンなどしても良いのでしょうか?皆様はどのようにされてますか?とても気に入ってた帯なのでショックでした。。。 無知な自分が悪いのですが、綺麗にする方法はございますか? 知ってらっしゃる方いらしたら教えてくださいm(__)m よろしくお願いします。

  • 着物の帯について 半幅帯と細帯のちがい

    同じなのでしょうか?半幅帯と細帯は?後半幅帯は浴衣のみしか使用できないのでしょうか?着物にはつかえないのですか?着物に半幅帯で文庫結びなので歩くとおかしいのでしょうか?よくわからないのでおしえてください。。

  • 浴衣の帯の上下を逆に使うには

    浴衣の半幅帯について教えてください。 模様が上側(下側?)に長く端から端までついている帯なのですが、 最初に着付けをしてもらったときに模様が下側になりました。 今回自分で着付けをしようと思っているのですが、 模様を上側に使いたいと思っています。 しかし最初の着付けのときの「て」の折り癖がついていて、 今回逆側を「て」にすると、両端に折り癖がついてしまいます。 私の本には、浴衣の帯の「て」は一度決めたら変えてはいけない (帯結びに支障がでるから)とあるのですが、 こういう場合、どうすればよいでしょうか。。 自分なりに考えたのですが、帯を完全に左右逆に巻くと上下逆になると 思うのですが、着物の着付けとしてはルール違反でしょうか? (結び方は文庫結びを考えています) 他には、この帯は文庫結び専用にすると割り切って、 両側に「て」の折り癖をつけてしまうことも考えています。 帯の先を内側に折り込んでいく結び方なら折り癖も隠れるかなと。。 ただ今後は他の結び方も試してみたいので、できれば避けたい方法です。 よろしければ、アドバイスをいただけませんか? そもそも帯の模様は下に持ってくるべきだったりするのでしょうか…?

  • 京袋帯

     京袋帯を買いました。これって、名古屋帯の一重太鼓結びと同じ結び方でいいんですか?それとも、袋帯の二重太鼓結びなんですか?

  • 文庫本や文庫結びの「文庫」の由来は?

    文庫本や着物の帯の結び方にある「文庫結び」などの文庫の意味や由来を知りたいんですが教えて下さい

  • 既婚者のおしゃれ着の着物帯結びはお太鼓だけ?

    こないだ、会社の同僚などと集まる機会があり着物を着ていきました。 着ていった着物は小紋で、帯は半幅帯で文庫結びを結んでいました。 そうしたら、「既婚者なのに文庫結びしてる~~!」と言われてしまいました。 結婚式に既婚者は、二重太鼓が正装というのは本に書いてあって知っていたのですが 通常のおしゃれ着などでも既婚者はお太鼓結びしかしちゃいけないのでしょうか?(でもそうすると半幅帯が使えなくなるし・・・) 私は20代後半なのですが歳なども関係あるのでしょうか?どなたか教えていただけますようお願いいたします。

  • クリップを使ったお太鼓結び

    名古屋帯、袋帯でお太鼓結びをする時、 帯をギュッと締めずに着物クリップで留めるだけの方法があると 聞きました。 帯の傷み方が最小限に抑えられて良いとのことです。 この方法が載っているHPがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 京袋帯はどんな結び方ができますか

    京袋帯を購入しようと思っておりますがどんな結び方ができますか。 京袋帯というのは名古屋帯と同じ長さとありますが 名古屋帯を持ってないので長さが書いてあっても どんな結び方ができるのかわかりません。 お太鼓はしませんのでお太鼓しか結べないなら不必要です。 文庫、蝶文庫、ふくら雀等、どの程度ならできますでしょうか。 お教え下さい。

  • 京袋帯、名古屋帯、袋帯、半幅帯

    着付け教室で、袋帯、名古屋帯、半幅帯を用意して下さいと言われました。 袋帯と名古屋帯の違いは長さで、4m以上が前者、以下が後者だと教えられました。 買おうとしたときにちょっとわからなかったのが、京袋帯っていうのは名古屋帯と同一のものなのですか?でも京袋帯でも4m以上のものはありますよね? 一応、私は京袋帯(イコール名古屋帯と仮定して)、袋帯、半幅帯を用意したのですが・・・ それぞれの違いと定義を知りたいのですが、教えて下さい。

  • 『みやこ結び』で浴衣を着たい! ゆかた 帯 結び方

    浴衣 みやこ結び 画像の結び方をするのに適した帯幅と、長さは、どれくらいでしょうか? ちょうど素敵な半幅帯を見つけたのですが、 帯幅16cm、長さ3m20cmでは、足りませんでしょうか? また、この帯は帯芯が入っているように見えますが、 みやこ結びをするには、帯芯入りの帯が必要になりますでしょうか? お着物が好きですが、浴衣は初めてで、勝手が分りません。 どなた様か、よろしくお願い致します☆

専門家に質問してみよう