• 締切済み

DellのPCが全く起動しないので、ご相談願います

DellのPCが全く起動しないので、ご相談願います。 症状としては、電源は起動して、内部のファン4個は問題なく動き、 通常の起動音はしています。背面の電源ランプも点灯しています。 しかし、モニター側に全く出力がありません。 元々起動時にファンから異音が発生しており、立ち上げなおすことで、異音を 解消していました。この症状が1ヶ月ほど続いていたのですが、年末に内部の 清掃を行い、ファン部分のほこりを除去しました。 電源部のファンは、解体不能でしたので、外から掃除機で吸った程度です。 内-外境界のファンは、外して掃除機及び水を絞った布で無理しない程度にふきました。 また、内部の大きなファンも外して、こちらは掃除機のみでほこりを吸い取りました。 (おそらく)グラフィックボードの小さなファンは、外さず、目立ったほこりを ティッシュで除去した程度です。 この操作後、再度立ち上げを行いましたが、起動しなくなりました。 PC情報は以下のとおりです。OS,CPUにつきましては、立ち上がらないため、以下の情報しか 確認できません。 機種名 Dell製 Studio Desktop 540 製品購入日 2009/12/02 OS Windows 7 Home Prem OA CPU intelCORE quad 最初に放置してから再立ち上げを何度か行いましたが、効果がないので こちらのHPなどから、以下の放電処理を順に行っています。 (1)コイン電池を新品に入れ直してからの再立ち上げ。 (余談ですが、コイン電池を入れるのは簡単ですが、外すのは、すごい大変でした。 組み立てしか考えていない設計は、やはり日本製ではないからでしょうか?) (2)一晩放置後の再立ち上げ。 (3)コイン電池を外してのスイッチを入れて放電処理(実施中) それと再立ち上げの際、マウス、キーボードを入れずに行っているとビープ音が2回鳴り始めました。 別のページに以下の記載がありました。 ビープ音が2回⇒マウス・キーボードが刺さってないか、認識されてない その後、マウス、キーボードを入れても、このビープ音が鳴り続けていますが、 立ち上がれば問題ないと考えてもよろしいでしょうか。 なお、ファンの異音は、今回の清掃で、かなり小さくなっています。 以上、長文となりましたが、(3)対応でもNGの場合、対処できそうもありません。 よい方法がありましたら、よろしく、ご助言願います。

みんなの回答

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.7

コイン電池はあまり原因として考えられません。今接続されているなら外さないでください。 本体の中に掃除機を突っ込んだりしていませんか? どこかで接続が甘くなっている気がします。 キーボードとマウスが接続されていないときの動作は機種によって異なりますが「画面に何も表示されない」と言うことは通常起こりません。(エラーで停まる機種もありますが「エラー表示」は行われます) グラフィックカードを「外さず」に清掃されたようですが一度外して付け直してみてください。 おそらく1年放置しても直らない(BIOSの設定が壊れたわけではない)と思います。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.6

>その後、マウス、キーボードを入れても、このビープ音が鳴り続けています ビープ音の種類が 故障個所の目安になります ビープ音で検索すれば ヒントが出てきます メモリーが 怪しいですけどね メモリーとマザーボードの間に 細かい埃が入っていたりすると 接触不良で誤動作します 一度メモリーを外し清掃してみると良いでしょう >余談ですが、コイン電池を入れるのは簡単ですが、外すのは、すごい大変でした。 組み立てしか考えていない設計は、やはり日本製ではないからでしょうか? 何か勘違いしていませんか?パソコンに関しては ほとんどが海外で作られた物ですよ Windows Office等のソフトを初め マザーボード ハードディスク等々 国内メーカーでも 海外で作られた部品の寄せ集めです 国内販売はあっても国内製造は少ないと思います  ボタン電池はバックアップ用ですから 簡単に外れると意味が無いです どこのメーカーも丈夫に作られています 今回のトラブルは 普段のメンテ(掃除)をしていないのが 引き金だと思います エアコンと一緒で 室内の空気(ホコリも一緒)を本体に吸い込みますから 年に何回か掃除をしておけばトラブルは 防げたと思います

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.5

 乱暴な言い方かもしれませんが、私は、古くなったパソコンを修理するか新品を買うかの判断に価格ドットコムを利用しています。  現在そのコンピュータに値段をつけているショップはありません。  あれこれいじったり、ハードウェアを交換したりするよりは、新しく買ったほうが良いような気がします。

回答No.4

こんにちは。この機種の事よく知りませんが、通常、MBから電源を抜いて、ボタン電池を外しただけではcmos clearにならないのでは? マニュアル見てジャンパーいじってショートさせるまでやった方がよいと思いますが。。。 あと立ち上がらないというのはBIOS画面が出ないという認識でいいですか? また、BIOS update用のTool等をDellのHPから落として、Dosベースの物で一度起動かけてみるとかはやりましたか? 最近のPCならUSB Bootできると思いますが。。

noname#158832
noname#158832
回答No.3

1、ボタン電池を外して電源入れると故障します。 2、作業の前にコンセントやUSB等すべてを外しましょう。 3、通常の起動音とは何でしょうか? 4、モニターへ出力がされないだけならモニターの電源。 5、4、とグラフィック関連、メモリーです。 本体を外で埃を吹かしましょう、ファンだけやっても仕方ないですよ。強風のドライヤーでもいいですね。 高圧のエアダスターが最適です。その後修理でしょうか?

RA1220
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 (3)の処理は、別のページで確認したのですが、ボタン電池を外して、電源は接続せず、スイッチを押すだけの処理です。説明不足で失礼しました。 通常の起動音とは、特に異音が大きいことはないということです。電源を投入して、ファンの回転は4つとも可能です。HDの起動音もあるのかもしれませんが、こちらは、明確にはわかりませんが、問題ないような感じがするとしか言えません。 モニター電源、接続は、もちろん、さんざん確認してます。モニターは、モニター自体の立ち上げ時の表示がでるので、問題ありませんが、ケーブルの可能性は否定できないところです。 ファンの異音は、なくなっていますので、とりあえずは、これ以上の洗浄よりも、まずは、立ち上げの確認を優先したいと考えております。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

こんにちは 当方も昨年の12月にはいり2度ほど立ち上がらなくなりました。 PCの使用経験はけっこう長く、以前にも同様のことがありました。 結論は 室温が5度程度と低い朝一番に起きることで、電源ユニットが正常に立ち上がらないためにファンの回転数がおかしく異音がしてました。 また最近の症状も室温が5度程度と低く朝一番で起きることは同じですがファンは正常に回転しているのですが、BIOSさえも起動せず、たぶん電源又はマザーボード自体の問題で起動しないと思えます。 もっとも、双方共に低温が原因で、デスクトップの側面のカバーを外して、ドライヤーで30度程度に全体を暖めると正常に起動しました。 もっとも、多くの皆様はこのような室温で作業をされることはないかと思いますが、参考になればと回答を致しました。

RA1220
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 室温の件は、記載しませんでしたが、思い当たっておりましたので、(3)以降の処理をエアコン空調のリビングに変更しました。 ドライヤーで加温するまでは、気がつきませんでしたので、NGの際の候補として検討させていただきます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>その後、マウス、キーボードを入れても、このビープ音が鳴り続けていますが、 立ち上がれば問題ないと考えてもよろしいでしょうか。 ビープが鳴っているなら故障です。直すならSELLへ連絡ですね。。。

関連するQ&A

  • PCが起動しません

    はじめまして、お世話になります。 PCの電源を入れると「ピーピーピー」と単音でビープ音がなり続けます。 原因としてPCの電源を入れたまま、PCの中のホコリ掃除をしていたのですが その際にコードの束に手を引っ掛けた瞬間、ビープ音がなり、それ以来ずっとこの調子です。 キーボードのコードを外して電源をいれると、ビープ音は鳴らずに起動します(PCのファンは回りますが、モニタに何も映りません) メーカーに問い合わせるとメモリの故障と言われました。 「コードの束に手を引っ掛けた時にメモリに手が触れて壊れた」と言われました。 PC内のコードが外れかけてるのか点検しましたが、異常はありませんでした。 やはりメモリが故障した可能性の方が大きいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作PCから異音

    自作PCを使っているのですが、最近PCから異音?がします。 最近になって、起動時にグラフィックボードからブーンとファンが激しく回る音がするようになりました。 起動してからある程度たつとその音は消えるのですが、以前はそんな音は全くしませんでした。 グラフィックボードのファンから音が聞こえるのですが、原因はなんでしょうか? エアダスターで掃除をしていますし、ほこりはありません。 買ってから一年も経っていないので、心配です。 よろしくお願いします。

  • PCからブォ~ンっていう音がする

    富士通のDynabookっていうノートPCを2年くらい使ってます。 最近になって、内部(キーボードの下)の精密機械などが埋め込まれてるであろう部分からブォ~ンって音がずっとなり続けるようになりました。 これは、PCを起動してる間ずっとです。 再起動や放電等試しましたが改善されず、ほこり(?)のようなものを除去することで改善される場合があると伺ったのですが、これは素人がやっても大丈夫でしょうか? かなりうるさくてストレスフルなので、できれば改善したいです。 その場合の掃除する場所や、他の原因、調べるべき項目があれば教えて欲しいです。

  • PCが起動せず困っております…

    PCが起動せず困っております…よろしくおねがいします。 PCを初自作したのですが、電源ボタンを押したところピーピーピーとビープ音が鳴りモニター画面にはなにも表示されません。 ケース・電源・CPUファンは動きました。 メモリーが問題かなと、メモリーをそれぞれ一枚づつ挿したところ一枚はビープ音が鳴り、もう一枚の方は無事起動しモニターも表示、安堵しOSをインストールしてるとブルーバックになり先に進めずやり直すことに……が、またしてもビープ音! 仕方なく電源入れ直したところ今度は完全に起動すらしなくなりました…ファンも動かずケースの青いLEDも点かず…最小構成等色々試しましたが、電源入れるとPS/2接続キーボードの青いLED3つがパッと一瞬点灯し、USB接続マウスの裏は赤々光り続けておりますが、それ以外は全く無反応です。 構成 マザー GIGABYTE GA-880GM-UD2H CPU AMD AthlonII X4 640 メモリー CFD W3U1333Q 2GBx2 電源 GIGABYTE GE-N500A-C2 VGA オンボード

  • 突然、自作PCが起動しなくなりました。

    突然、自作PCが起動しなくなりました。 直前まで、特に中身をいじったり変更していなかったので原因不明です。 通常なら、PCの電源を入れると CPUのファンが中速回転 → CPUファンが高速回転 → ビープ音 → BIOSの画面が表示 という順番で起動してきますが、今はCPUのファンが中速回転のまま、ビープ音もしない状態です。 もちろん画面上には何も表示されません。 接続されている全てのケーブル類を抜いて放電、CMOSクリア等 できることはいろいろ試してみましたが、現象は変わりません。 電源の故障?とかいろいろ考えてますが、上記の説明で原因が分かる方がおりましたら ご教授願います。

  • BIOSが起動しなくなりました

    OS:XP PRO (WondowsUpdateで最新版になっています) M/B:GIGABYTE GA-7N400Pro2 PC内部の清掃をした後に電源を入れたところ、BIOSが起動しなくなりました。 (現在の症状) ・電源は入ります ・ケースファンとCPUファンは回転しています ・DVDドライブに電源は通っています(開閉します) ・電源を入れると「ビー」という長めのビープ音が繰り返し鳴ります BIOSが正常に起動した時も「ビッ」というビープ音は鳴るのですが、今回の音はそれとは明らかに違います。 以前に同じ症状が出た時は、M/Bのボタン電池を取り外し30分程放置して、再び電池を取り付けて電源を入れたら直りましたが今回は駄目でした。試しにボタン電池を新品に取り替えてみましたが同じでした。 「清掃時に内部の配線が外れたのかも?」と思い、確認してみましたが正常でした。 この書き込みは別のPCから行っているのですが、仕事で使用するのは不具合が出ている方のPCなので困っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • PCが起動しません。

    ・電源ランプは点灯するがモニターが真っ暗 ・HDDアクセスランプは数秒後に消灯 ・CPU等のファンは正常に回転 ・ビープ音無し という状態です。 メモリの接触不良、マザボの電池切れも疑い変えてみましたが真っ暗なまま。 放電やUSBを全て抜いたり別のモニターで試したが状況は変わらずです。 このような場合何処が原因でしょうか? もう5年以上は使用してるので流石に寿命で買い換えるのが無難でしょうか?

  • PC内部の掃除について

    最近うちのPCのファンが頻繁に音を鳴らすようになりました ここ(教えて!goo)で検索しましたが、ほこりなどが詰まっているようです 質問なんですがPC内部はどのように掃除すればいいのでしょうか? エアースプレーなどで中のほこりを外に出してやればいいのでしょうか? あとこのような掃除ってどのくらいどのくらいのペースでやればいいのでしょうか? その他に気をつけることがあったら教えてください

  • PCが長音4回のビープ音が鳴って起動しません。

    なんだかややこしくなったので整理して投稿します。 電源ボタンを押すと長音4回のビープ音が鳴り、それのみで起動しません。OSはおろかBIOSすら起動せず、そもそもモニターに信号が送られてきません。電源を入れたまま放置してもアクセスランプすら光りません。CPUファンは動いています。 試してみたことは今のところマザーボードのボタン電池交換 とメモリの挿し直し、ついでにCPUファンとヒートシンクの掃除だけですが、全く状況は変わりませんでした。 機種はGatewayのSX2870-H54Dです。キーボード、マウス、スピーカーは付属のものを使用しています。 BIOSの種類は今のところ分かりませんが、マザーボードはacer製のようです。 モニターはD-SUBで接続、サブモニタとしてテレビとHDMIで接続しています。 購入して2年ほどしかたっておらず、個人的に出費が厳しいので修理に出すことなく治ればそれが一番と思うのですが…… 解決策お待ちしております。

  • PC起動時にビープ音が鳴りやまない

    当方AMIbiosが入っているメーカー製デスクトップPCを利用しているのですが、 今朝起動してみたところ、ビープ音が鳴りやまずうまく起動しませんでした。 主電源長押しによる強制終了後再び起動するというのを2~3回繰り返したところ、 いつもと違うビープ音がしたような気がした後何とか起動しました。 ともかく延々と鳴り続けるといった種類のビープ音であり、 ビープ音一覧で同じような警告ビープ音は見つからなかったのですが、 やはりどこか内部に異常をきたしているのでしょうか? 起動した後は特に問題なく使えており、たまに接触の具合でそういうことが起こるというのであれば、 私自身PCにあまり詳しくなく内部をいじることに自信がない上に、 正直なところ修理に出すのが面倒ということもあり、放っておこうかと思っています。 しかし、もし放っておいたら内部では症状が進行し、 手に負えないところにまで行く可能性があるというのなら まだ保証期間内ですので一度修理に出そうかとも思っています。 こういうことに詳しい方、自分はこうなったよとアドバイスをして下さる方がいれば、 宜しくお願いします