• ベストアンサー

JRの切符の途中下車についての質問です

qwertyuiop13579の回答

回答No.1

質問の内容がちょっとわからないです。18切符かなにかですか。

babanekoneko
質問者

お礼

ちゃんと文章がまとまってなくてすみません。でも忙しい中、回答下さりありがとうございました。

babanekoneko
質問者

補足

普通の乗車券です。100キロ以上の場合戻らない限り途中下車してもいいとなってるんですが・・・。 新幹線を使う場合、特急券は途中下車するところまで買います。

関連するQ&A

  • 金沢・加賀ぐるりんパスで途中下車

    金沢・加賀ぐるりんパスで途中下車 鉄道ファンの方々、どうぞ知恵を貸してください。 年始に金沢と彦根への1泊2日旅行を計画しています。出発地はJR奈良駅で、京都駅発のぐるりんパスを購入しようと思っています。そこで次のような計画を立てました。 1日目 奈良(7:13発)→ 京都(8:01着)(1) 京都(特急サンダーバード3号 富山行8:11発)→ 金沢(10:25着)(2) 2日目 金沢(特急しらさぎ4号 名古屋行7:49発)→ 米原(9:44着)(3) 米原(10:00発)→ 彦根(10:05着)(4) 彦根(17:54発)→ 京都(18:42着)(5) 京都(18:51発)→ 奈良(19:40着)(6) 運賃 (1)690円×2 (2)+(3)+(4)+(5)14000円×2(ぐるりんパス使用、途中下車可能?) (6)690円×2 ―――――――――――――― 合計:30760円 ぐるりんパスを使って(3)の米原まで特急を使い、そして(3)(4)(5)の途中下車をしたいわけですが可能でしょうか。 ぐるりんパスの自由周遊区間は大聖寺から金沢で、乗り降り自由と書かれています。 JRのHPを見ると、片道の営業キロが100km以上の場合切符の有効期限が2日から6日の間で延長され、また途中下車もできると書かれています。 http://www.jr-odekake.net/guide/info_2a.html 京都から金沢の営業キロは224.8kmです。ぐるりんパスでも京都・金沢間の普通の乗車券と特急券がついてくるはずなので、逆戻りさえしなければこの途中下車のルールが適用されると思うのですが、どうでしょうか。 みなさんのご意見をお待ちしています。

  • JRの途中下車についてです

    明日大阪の茨木から千葉県の安房鴨川まで行って明後日帰ってくるのですか、帰りに東京駅で途中下車して1泊しようと思っています。 明日:茨木→安房鴨川 安房鴨川→東京(途中下車) 明後日:東京→茨木 です。 東京付近の特定区間を通過する場合の特例を読んでいると特定区間なら途中下車できないかも知れないと思い質問させていただきました。 同じ駅の途中下車、再入場なら出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • JRでの途中下車について

    名古屋から石川県の金沢までの特急券と普通乗車券を購入した場合、名古屋と金沢の間が100km以上あるので普通乗車券で途中下車できると思うのですが、福井に一時間だけ途中下車したい場合、特急券を改札口に出さずに普通乗車券を見せて一時的に乗り降りできるのでしょうか? 福井には名古屋―金沢の間に、電車は停車します。

  • JRの途中下車

    近々、埼玉県の大宮発-名古屋市内着(東京駅経由新幹線利用)で旅行を しようと考えています。 そこで質問なのですが、このきっぷで上野駅でいったん下車して観光し 引き続き名古屋まで行けるのでしょうか? 途中下車はしたことがありませんのであまりにも単純な質問になって しまいますが、よろしくお願いします。

  • JR乗車券途中下車について(紀伊半島串本~大阪~京都~名古屋~東京)

    JR乗車券途中下車について(紀伊半島串本~大阪~京都~名古屋~東京) 和歌山(那智勝浦か串本)から大阪、京都経由して最終目的地東京へ行く場合、JR乗車券で白浜、和歌山、大阪、京都、名古屋で途中下車は可能でしょうか。旅行期間は4日間で名古屋から東京は新幹線特急券を購入するつもりです。 大阪、京都、名古屋は大都市ですが途中下車は不可能なのか、もし可能ならば大都市圏内で何回でも乗り降りできるのか、ルールがよくわかりません。 そういうことはできない、ここに落とし穴がある、この方が安い、便利だなどということがもしありましたら知りたいのですが電車や関西方面に詳しくなく困っています。 すみませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • 途中下車できますか?

    兵庫県のJR三田駅からJR膳所駅まで行きます。 途中の京都駅で、伊勢丹によりたいのですが 途中下車ってできますか?教えてください。

  • JR切符の途中下車

    JRの長距離の乗車券には2日間有効と書いてありますが、たとえば大阪から蒲郡まで切符を買って、1日目に大阪から京都に移動し途中下車。2日目に京都から乗って蒲郡まで乗る、という事はできますか?教えてください

  • JRの途中下車について

    100キロを越えると「途中下車」ができますがこれは乗車券のみに適用されるのでしょうか?(特急券には適用されないのでしょうか?) 例えば新幹線で東京から大阪に向う途中、名古屋で途中下車したとします。この場合、乗車券は東京から大阪までの分を購入しておけばよいかと思いますが、特急券は「東京-名古屋」「名古屋-大阪」で分けて購入しなければならないのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 土浦-大阪の切符で渋谷で途中下車は可能ですか?

    この年末に土浦から大阪方面に行く予定があります。 但し、途中で川崎(溝の口)に1泊したいと考えています。 土浦-大阪間の往復割引乗車券を購入したいのですが、その切符で例えば渋谷でJRを途中下車して東急田園都市線で溝の口まで行き、次の日に渋谷に戻ってJRに乗ることは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • JRの途中下車について。

    JRの途中下車の制度について教えてください。 いろいろ例外があるそうで、よく分かりませんでした。 具体的には、 JR京都線「摂津富田」から、 和歌山県の「白浜」までの切符を買いました。 途中の「新大阪」途中下車をしたいのですが、 可能でしょうか? よろしくお願いします。