• 締切済み

要介護の親を見捨てる方法

diskymdの回答

  • diskymd
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

質問のタイトルからして適切なアドバイスはできませんが、この質問に至るまでは相当悩み、苦しんだと勝手に思っての回答を考えます。 1.両親とも要介護で二人だけで自立した生活ができないのであれば、高齢者虐待法のネグレイト  (介護放棄)になる恐れがあります。⇒やめましょう 2.前の内容を踏まえれば、自首をしているようなもんです。⇒通報する状況になるのをやめましょう  ※第三者が通報するような事態になれば、あなた自身が通報される立場(罪人)になります。 3.行政のお世話は、何を指しているかによってお世話になる先が変わります。 とりあえずは、要介護状態であれば、おそらくケアマネさんが就いていると思われますので、よく相談してみてください。 担当のケアマネがいないのであれば、あなたの住んでいる地域にある『地域包括支援センター』か市町村役場の介護保険または、高齢福祉の担当窓口に相談することをお勧めします。 もし、あなたが悩んでいる原因が、両親の認知症が元になっているのであれば、色々と解決法が出てくると思います。 「金銭的負担を一切するつもりはない」とありますが、現在、両親はあなたの扶養になっているのでしょうか? 生活保護もこの不況の中で、どこの行政も審査が厳しくなっていますので、頭が固い役人に『それじゃ~仕方ないネ』と言わせるだけの状況が必要です。 見捨てる事の手伝いは、法にも触れるので、誰もしてくれないと思います。 介護保険制度を使うにしても、家族のかかわりがないとサービスを拒否されることもありますので、見捨てることではなく、どうすればあなた自身が最小限の負担で両親が自宅で過ごせるかを相談した方がいいと思います。 高齢者虐待法を少し調べれば何かヒントが出ていると思いますので、あまり熱くならずに一読してみてください。

参考URL:
http://www.akanekai.jp/gyakuta.htm

関連するQ&A

  • 親の同居・介護についてどう思われますか?

    皆さん口を揃えて『義両親との同居は避けるべき』と 言いますが、今回は実両親も分け隔てなく質問したい と思います。 同居するもんじゃない、と言いますが、もし介護が必要に なった場合、同居せずに、24時間介護ヘルパーを頼む つもりでいるのでしょうか? また、一人っ子同士の結婚の場合、2人の夫婦に4人の 親の負担になります。 もし同居するにしても、4人全員なんて現実的ではない ですよね? 他のケースですと、実親義親共に伴侶が他界等で、現在 すでに1人の場合なんかも、要介護状態になった時、 1人で家に置いておくわけにもいかないと思います。 このようなケースに当てはまる方の経験談や、解決法の アドバイス、あるいは義両親同居のコツや条件など どんなことでもいいのでアドバイスがあればよろしく お願い致します。

  • 親の介護義務

    義理の親と同居している義理弟に不満を感じております。 -私- 37歳(男)  妻帯者 子供1人 家族3人暮らし -嫁家族- 60歳 両親 37歳 長男 独身 一人暮らし 34歳 長女←私の嫁 30歳 次男 妻帯者 嫁両親と同居 子供なし 問題なのが、義理両親と、義理弟夫婦が同居しており、 同居する際、義理両親と義理弟夫婦「家を継ぐ、親の面倒を見る」 との約束を交わし、弟夫婦は家に月4万円程度しか入れていなく かつ、嫁を含む兄弟に対して「相続放棄」をしろと息巻いていましたが このごろ義理両親と義理弟夫婦が上手くいかずに同居を解消するようです。(義理弟の意向) この場合、親の面倒を見る際に金銭的問題が発生したときに 兄弟で3分割での負担になるのは認識しておりますが、 親の面倒を見るとの前提で、生活費など優遇された義理弟と 同等の負担になるのが腑に落ちません。 この場合、弟の負担を優遇された分(5年間)加算させるような手段は 存在するのでしょうか。 事例など御座いましたらお教えください

  • 育ててもらったことない親の介護はしないといけないのでしょうか?

    育ててもらったことない親の介護はしないといけないのでしょうか? 私が生まれる前に別居し、私は母の姉に引き取られ、実の母親にも父親にも育ててもらっていなくて、 会ったのも子供の頃に数えられるほどです。 先日、父親が病院に運ばれ、肉親に手続きをして欲しいと連絡があり、その時は手続きのみして帰りましたが、今度は役所及び警察より連絡があり、無銭飲食を何回も繰り返していて、様子もおかしいことから痴呆症の可能性があると言われました。父親は年金暮らしですが、一切お金を持っておらずたぶん銀行でのお金の下ろし方を忘れたのではないかと思います。 こういう場合、私が父親の面倒を見ないといけないのでしょうか? 私が子供の頃に、父親は借金を繰り返し、債権者は何かあると私の育ての親のところにきて騒ぎ立てて帰っていったので、父親に対しては負の感情しかなく、名前を聞くだけで嫌気がさしています。 現在私は36歳で、子供一人いて母子家庭です。仕事も忙しく生活に時間の余裕もお金の余裕も一切ありません。 どうしたらよいかどなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 独り暮らしの実家の親を嫁いだ娘は見ることが出来ないのか?

    夫の両親と同居をしている嫁です。実家の母が心臓の持病と、めまいで不安な独り暮らしをしています。最近、腰痛・足の痛みで行動範囲も狭まり、孤独感が高まり娘の私が、昼間母の様子をみています。週末は家族で実家に泊まり、特に孤独で不安の夜を共に過ごすようにしています。母が、このまま、独りで暮らす様子を見ているのが辛く、「元気で仲の良い夫の両親」と別居し、「独居で体調の悪いの実家の母」と同居して世話をしたいと夫に頼みました。夫は、「自分は婿ではない」という理由で、許してくれません。その時は、「別居」する時だと、言われました。世の中の、「嫁」の皆様の親の世話は、いったいどのようにしていらっしゃるのでしょうか?嫁という理由で親を独居老人にしてしまう事に我慢できなくて悩んでいます。皆様のお知恵を拝借させては、いただけませんでしょうか?

  • 親と同居、生活費

    まったく未熟者で恐縮です。よろしくお願い致します。 付き合っている彼と結婚すると、将来は彼のご両親と同居となりそうです。 彼の両親は事情があり、貯蓄・財産なし。 恐らくですが、年金すらも払っていないと思います。 生活費はすべて私たちが負担することになってしまうのでしょう。 金銭的にやっていけるか心配ですが、彼との結婚を諦めないのならやるしかありません。 【質問】 1、一般知識として知りたいのですが、 同居となった場合には、普通、生活費は頂くものでしょうか? また、その程度はどれほどですか? 2、私たちのような場合に、なにか行政の支援は受けられますか? 【補足】 ・彼の父親は難病を患っており、職がありません。いずれは介護も必要になるかと…。生命保険等にも加入していません。 ・彼には兄弟がひとりいますが、色々な面であまり宛にはならない方のようです。 ・彼の実家には借金があり、彼を含めた家族全員で返済中です。 ・私の実家も裕福ではありません。 ・彼と私は普通の会社員。収入も普通です。 私は、彼と結婚したいです。

  • 義両親と同居で夫が他界したら?

    私は二人の幼児を持つ30代の専業主婦で夫の家族と同居しています。 夫は自営業で義両親とともに働いています。 先日知人のご主人が急死しまして、夫の死というものを考えさせられました。 もし、夫が他界したら私は今の義両親との同居を解消して自分と子供たちだけで暮らしたいんです。おそらく、金銭的には義両親と一緒に暮らしたほうがいいと思いますが・・・ そこで、同居されている方に質問ですが、もし夫が先に他界した場合、義両親との同居生活を続けるつもりの方、すでに同居を続けている方、または、別居して生活をしている方、様子をお聞かせください。良い点、悪い点、今の生活にいたった過程など教えてください。

  •  親の介護と親子の確執

    私は兄、私、妹の3人兄弟です。 自己中心的で支配的な親の元、精神的に悲惨な子供時代を過ごしてきました。 世間を否定しているのに体裁ばかり気にする親で、世間体的には立派な親に出来のいい子供達で通ってきました。 しかし私の事は何事も気に入らず、常に否定的で私の立場になって物事を考えたり私のために何かをするということがほとんどありませんでした。 いつも悪いのは私。それですべてが片付きます。 そんな私でしたが、まわりの人達に恵まれ結婚後もある程度余裕のある生活がおくれ子供達も問題なくいい子に育ってくれています。 それでも両親にとって私は問題のある子という位置づけです。 兄と妹はいろいろな問題を起こし親に迷惑も何回もかけているのですがそのことはスルー状態。 親に甘えたい。認めてもらいたい。そんな気持ちを持ち続けて生きてきましたがそんな事はもう無理だから私は私の人生を生きていこうと親と距離をとって生活してきました。 ところが、母が倒れてしまい今は入院中で父は一人で何もできず・・・ 兄も妹も遠方にいるので両方の世話を私がやっています。 しかし、世話をするのは当たり前で感謝もなくしかも私のやり方が気に食わない様子 相続で家などは兄にやるといっています。 私はそんな事に関わらず後で後悔のないように自分のために両親の世話をしようと思う気持ちでいますが、時々なんともやりきれなくなります。 多少立場が逆転したのではとチクチクと過去の事を私が訴えるのですが、両親は話題をすぐ変えるなど一切耳を傾けようとはしません。 私が病室に行っても嬉しそうな顔をする事もなく淡々と洗濯などを持ってってと言われます。 じゃあもう世話をしなければ・・・とおっしゃるかもしれないですがそれが出来ないから苦しいんです。 あんなひどい親と思いながら、そんな親だけど親だから仕方ないと思う気持ち。 だけど現実接してても割り切れない 距離を取りたくてもできず苦痛の毎日です。 どなたか いいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 完全同居→別居。その先について

    こんばんは。初めてご相談します。(長文です) 夫の両親との完全同居が条件で結婚して3ヶ月少し。(義両親は70代、元気です) たった3ヶ月で、私が同居生活に耐えられなくなり、近々、近所のアパートを借りて夫婦二人で再スタートをきるつもりです。義両親も表面上は快諾してくれました。 でも今後、子供ができたり義両親どちらかにお世話が必要になったりした場合、戻ってこなくてはなりません。 私はこの3ヶ月で義両親との生活(衛生面や考え方の違いなど)に拒否反応を起こしてしまっており、この先を考えると憂鬱です。 主人は(私の気持ちを理解してくれている部分はとても感謝していますが)一人っ子でマザコン気味で(このこともあって別居に踏み切りました)別居といってもせいぜい1年から2年未満と考えているようです。 最初は覚悟決めてこの家に来たつもりなのに、現実に直面すると全くダメになってしまい、今では義両親に対して、どうしても最低限の関わりしかしたくありません。 義母はいい人なのですが、世話好きで子離れできていない人なので、別居してもそれはきっと無理だと思います。 今は、最初から同居なんて自分には甘かった、この結婚は失敗だったと、後悔ばかりしています。 この手の相談はよくあるようですが、あらためて私のように悩んでそれを乗り越えて(別れた経験も含む)いらっしゃる方の声を聞きたいです。 同居から別居して、また同居に戻ってがんばっていらっしゃる方、もしくは最初から同居で義両親とマザコン気味のご主人(←ここがぜひ聞きたいですが)をリードしてがんばっている体験や、それが原因で別れられたとか、アドバイスや体験談など聞かせていただけたら、と思っています。 なさけない話ですが、さんざん悩んで自分で選んだ結婚なのに、お先真っ暗な気持ちになっており、少しでも希望をもちたいのです。よろしくお願いします。

  • お金がない両親の介護

    70代、年金暮らし、貯金ほぼ無しの両親がいます。 先日から二人して足が痛くなり、早速ケアマネを頼みました。 家の事は出来るので、ヘルパーさんには買い物だけ頼んでます。 しかし、その費用さえギリギリです。 もし、認知症や介護度が上がるような事があっても、両親からの費用の捻出は厳しいです。 そうなると、すべて私がやる。 又は費用の負担となるのでしょうが、私は結婚前さんざん金銭補助をしました。 それで結婚して、やっと幸せになったのです。 実際今も月数万貯金出来る程度で、私達の老後資金です。 同居も無理です。 でも、近くに呼び寄せ、金銭サポートするしかないのでしょうか? 月10万収入の両親には生活保護を受けてもらうことは出来ないでしょうか?

  • オークション詐欺師の同居両親宛に

    度々の質問申し訳ございません どうしてもオークション詐欺師に対する怒りが収まらず 再度、視点を変えて質問をさせて頂きます どうかアドバイスをよろしくお願いします 私が遭遇したオークション詐欺師は、両親、親族と同居していて 今回、私が被害にあったということで 担当の司法書士から度重なる、内容証明郵送も自宅宛に送られています 確かに、成人している人物の行動や、第三者との金銭トラブルは 親に支払いの義務が無い事や、親に責任は無いことは理解できますが ただ、同居ご家族に これだけの被害者が苦しめられている現実 そして、いままで私共が受けてきた仕打ちを、文面にて 相手の両親宛に送りたいと思っています 貸金業違反になるような、両親宛に金銭の要求をするつもりは 一切ありませんが これって脅迫罪になるのでしょうか?