精神病?

このQ&Aのポイント
  • 高校2年の私の母がたまにおかしくなることがあります。普段は楽しい人なのですが、自分を責めて怒鳴ることがあります。
  • 私は受験を考える時期になり、一人暮らしをした方がいいと勧められていますが、母がこの状態になると不安です。
  • 母が突然おかしくなることがあるので、一人で置いていくのは心配です。私の県の国立大学はレベルが低いため、行きたくない気持ちもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神病?

私は高校2年です。 母がたまにおかしくなります。 私の家はめちゃくちゃ仲のいい家族で、母も普通の時は本当楽しい人です。 でも思い通りにできなかった時など、ものすごく自分を責めて怒鳴るんです。 小さい時からたまにあり そのたびに私は 自分が側にいなきゃ と自分から近くに行って落ち着かせようとしてきました。 ですが私はもう受験を考える時期になりました。今まで志望校は他県の大学にしていましたし、親にも一人暮らしをした方がいいと勧められてきました。 でも母がこの状態になる時、いつも考えるんです。 私がいなかったら母はどうなるかわからないって。 ここにいた方がいいんじゃないかって。 姉は一人暮らしをしているし、父は毎日東京まで通っているので平日はほとんど家にいません。 いつ母がこうなるかわからないのに一人で置いていくのは不安だし でも私の県の国立大学はあまりレベルも高くなく行きたいわけじゃなく… 悩んでいます。 急にこうなってしまう人の側には誰かがいるべきなのでしょうか? 詳しい方は 教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは 精神的患者の殆どは、自分では判断出来ず親・兄弟・子供のアドバイスも認めません。 父親がいらっしゃる事で、一度良く相談して精神内科の受診をお勧めします。 客観的に見て変な言動する時は、何らかのストレスから、おかしくなる場合有ります。 旦那さんの自宅生活が少ない事や、姉の一人暮らし・・・その内貴女も一人暮らし! 寂しさも有るのかも・・・ 父親に説明して早めの受診して下さい。 時間が立つほど完治しずらいですので。 お母さんを大切に・・・お大事に。 オッチャンより

p0gjpjp
質問者

お礼

ありがとうございます。 父に相談してみます! 母のこと大好きだし 大切にしていきます!!

その他の回答 (1)

  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.2

あなた様が、お母様のそばにいてもですよ、 昔も今も変わらないのが現状なのですから、 彼女は彼女の人生、とみて、 あなた様は御自分の決めた道を行けばよろしいのでは、 と思います。 お父様に御相談するのがベストだと思いますよ、 お母様とお父様は、御夫婦なのですからね。 親の人生であろうが、人様の人生であろうが、 あなた様が入っていける箇所では ないと思います、 それぐらいに、あなた様にしても、 お母様にして、御家族各人、 どこかしら寂しい思いも、つらい思いもあることでございましょうに、 しみついた御性格は、生涯かわることはございません、 御人の居場所とは、 その、しみついた御性格の中に、 生涯あるものでございます、 その中に、入っていくのはどうかと思いましてよ、 その中に入って行ったとしてもよ、間に合っていないのが、 あなた様の、今の現状でございましょう、 その程度の御器量しか、あなた様は持ち合わせていないのです、 あなた様がみているお母様も一緒よ、 彼女自身がもつ御器量というものがあるのでございます、 その彼女と御結婚されたのは御父上なのでございますから、 お父様に御相談なさいましな。 そして、あなた様は、 御自分の御器量で、 御自分の人生を歩みなさいましな。 あなた様が今、一番、御家庭で学習出来る事は、 あなた様が通った学校では教えてくれない、 みな、御器量は違うということです。 その学習を握りしめて、 社会へ踏み出してみてみて、 そこに将来、あなた様が、おっしゃっている お母様の病が和らげるもの または、絆が生まれてくるかもやしれないから。

関連するQ&A

  • 姉が精神的に病んでいるようでどうしたらよいのか困っています。

    こんにちは。姉が精神的に病んでいるようで、どうしたらよいのか困っています。 一番上の姉なのですが、昔から「私は○○してもらえなかったのに妹たちはこんなことしてもらっている」とかよくいっていたのですが、この頃はそんなものではすまないみたいなのです。 姉は私と違って頭も良かったので一流の国立大学をでていますが、現在派遣社員で働いています。自分で選んだ結果なのですが、すべて母や父、他の兄弟や、下の姉の旦那さん(これにはびっくりしました)のせいでそうなったと思っています。夜中寝ている母をおこして恨み言をいうこともあるそうです。それだけではなく「下の姉が遊びに来たらいやがらせする」といったり、下の姉がお産ために戻ってきたときには消火器を廊下でなげつけたりしていたそうです。私自身も実家から通っていたときにはものを壊されたりしたことがあるのでこの話は本当だと思います。なにがあったのかは知りませんが母は出刃包丁を姉から隠しているぐらいです。。 母は「あの子はずるいから自分に損になることはしない(外面がいいという意味だと思うのですが)。だから心配しないで」といいますが、父も母ももう高齢だし、そんな状態にいるなんてとても心配です。 周りがノイローゼになってしまいそうだし、姉がもっとひどうなったらと思うと、仕事中とかにも電話して生きてるか確認したい衝動にかられます。姉にカウンセリングうけてもらうのは無理だと思ったのでせめて代わりに母にうけたらとすすめると、「また、私をはめようとして」といわれそうだからといわれてしまいました。 私は26だし、早く結婚したいと思っているのですが、心配で私が家に戻った方がいいかなと思ってます。。 どうしたらよいでしょうか?

  • 何かの精神病ですか?どうすればいいですか?

    はじめまして。高校2年生の女です。 私の家庭環境はものごこころついた時から両親の喧嘩が絶えず、 父と母が喧嘩以外での会話などを見たことがありません。 兄弟は4人いて、長男が31歳、次男が29歳、長女が24歳、 私は17歳です。両親は、家で毎日のように喧嘩をし、 兄や姉はみんな外出し、私はいつも家に1人でした。 父とはまったく会話はなく、父はどうでもいい存在でした。 私は母が大好きでしたが、母は仕事ばかりで、 いつもカリカリしていて、私の話を 聞いてはくれませんでした。いつも怒っていました。 兄や姉の思春期?で、コミュニケーションはまったくなく、 1人、歳の離れた私は、 いつも「どっかいけ」など煙たがられました。 今はみんな成人していて仲は良いのですが・・・ とてもとても寂しかったです。 特に大晦日やお正月のまさに今の時期に、1人で過ごすというのが 寂しくて寂しくて、今でも人と一緒にいても、寂しくてたまらない 状態で、落ち着きません。こころがどこか満たされないというか・・・ そのせいか、夫婦喧嘩を見ると、異常に辛く、涙があふれたり、 とても落ちます。友達の家や彼氏の家に行き、仲が良い家族を 見て、家に帰ってきて自分の家との違いに落ちます。 長い時は軽いうつ?状態が続き、気力がわかず、ただ涙があふれてきます。 特に、大晦日からお正月の今の時期がやばいです。 今まさに軽いうつ状態です。 1人では不安になり、寂しく、みじめな気持ちになり、 1人で家の仲にいることができません。 両親に甘えれた記憶がなく、特に母に甘えたい気持ちがあります。 普段は普通の女子高生なんですが・・・ 何かの精神病ですか? 甘えてすいません。 第三者様の意見が聞きたいです。

  • 家族がバラバラです。

    我が家は家族仲がとても悪いです。 兄が引きこもりになって父と衝突し、家庭内暴力がひどくなり兄は15歳の時から1人暮らしをしています。それから1度も母以外の家族とは会いません。(兄は現在29歳です。) 私は中学から不登校気味で高校は行きましたが、対人恐怖症になり今は家の手伝いをしています。 姉は私とは違って小さい時から何でもできて、成績も優秀で国立の大学に行きました。親もそんな姉ばかり可愛がり、(当然ですが…)私のことは早く出て行けとかお前と○○(兄)はいらない子だとか言ってくるので次第に姉とも親とも衝突するようになり、毎日喧嘩をしていたので姉も家を出て行きました。 それ以来姉とも一切会っていませんし話もしていません。 夫婦も仲が悪くって母は自分の部屋にほとんどいて父ともほとんど会いません。 父は普通だと思いますが、母はヒステリックな所があり、些細なことで切れて大声で暴れたり物を投げたりするので、近所にも聞こえてしまって悪口を言われています。 そのせいでますます人間不信になってしまい、このままでは仕事もできそうにないです。 (親にはよその子はちゃんと働いてお金を家に入れてくれるのにとか嫌味を言われています…) 小さいころは家族も仲が良くて幸せだったのに今は人生どん底なような気がします。 もう修復は不可能だと思いますが、私は少しでも元のように仲良くできたらと思っています。 どうしたら上手くいくのでしょうか? よいアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • 27歳、精神障害者です。いつまでも親に頼っていないで自立したい。

    こんにちは。私は27歳の女性で、精神障害者です。4年前、統合失調症になりました。 母子家庭で、母と姉と住んでいます。(昔から姉とはほとんど話しません。) 一人暮らしは金銭的etcの理由で、私も姉もしないことになっています。 私は何かと母に相談します。ひどい時は、転職するときに志望動機まで母に確認してもらったこともあります。 パソコンスクールに通うのを決めるときも、十数万とかかるからと言って、相談にのってもらったり、 障害者求人の職種選びなども相談にのってもらっています。 自分の考えより、母のほうが知恵があると思っている部分があってどうしても、自分で判断を下す前に意見を聞いてしまいます。 在職中、職場で、仕事で何か決断するときにも一人で自信を持って決断できないことが多かったです。 上司と2人でお昼に出かけたときも「甘やかされて育ったでしょ」「小学生みたい」と言われてしまったこともあります。(仕事に対する姿勢を誉めてもらったこともありますが) 次の職場では27歳相応だと思われたいし、もう、母に頼りすぎるのは嫌で、自立したいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 高校生から1人暮らしをしたい

    私は中学2年生の女子です。 父・母・高2姉・私・父方祖母の5人家族です。 両親は仲が悪く、私も姉も、父と祖母の事が嫌いで、 私が中学を卒業したら離婚して、母と姉と私で家を出て行きマンションに住む予定でした。 しかしこの前、母から 「あんたを連れて行きたくない。 あんたはお父さんと一緒に居たいんでしょ。 ずっとこの家におれ」と言われました。 大嫌いな父の側に居る気はありません。 かといって母に「連れて行ってください」と頭を下げたくありません。 高校生から一人暮らしをしたいです。 高校生から1人暮らしはできるのでしょうか。

  • 大学受験国立から私立か

    高3受験生(文系)なのですが、今まで国立志望で勉強してきたのですが私立に変えようか悩んでいます。 もうすぐ夏だというのに志望大学が決まっていません。 私は心理学(ラットなどを使った神経関係のものもやりたい)を勉強しつつ教育関係の仕事につけたらと考えています。正直、小学校の教員がいい、中学がいい、とかそこまで細かく考えられてはなくて教員でも一般企業でも、教育関係の仕事ができたらいいかくらいです。 ですがあまり私のやりたいことを満たしている大学がありません。 家が母子家庭ということもありとりあえず国立を目指してきました。去年私は理系だったのでそのまま受けられそうな大学が国立で1つあったのでとりあえずその大学を第一志望にしてきました。 去年オープンキャンパスに行って、学生の雰囲気はいいし、自分のやりたい勉強は割とできる、と思ったのですが、家から通うと片道2時間半かかり(親からはその大学だったら家から通えと言われています)、大学の周りには何も無い感じでした。 正直自分が想像してた大学生活とは違う気がしてしまいました。 そのこともあり、そこを第一志望にする気が薄れてきてしまいました。 家から近い国立は自分が勉強したいこととあまり合っていませんでした。 思い切って地方の国立にしようかと考えてはいるのですが、地方に行ったところで生活費などはかかってくるのでだったら都内の私立でもいいのではないかと思えてきました。 塾の先生は、地方の国立よりは早稲田、慶応、上智などの大学の方がいいと言っていましたし、都内に住んでいるので家からは近いし、魅力的ではあります。自分の志望とあった学部もありそうです。 正直今まで私立を目指している人を見ると3科目だけで楽そうとか馬鹿にしてて全く視野には入れていなかったのですが、私立もいいんじゃないかと思えてきてしまいました。 都内の私立を頑張って目指すか、地方でも国立を頑張って目指すか、悩んでいます。 母には早慶上智なら私立でも受けていいよとは言われました。 また、行ったこともない大学もあるのでオープンキャンパスに行ってみようと思っているのですが夏に行くのでは遅いしやめた方がいいでしょうか? この時期に?という感じではありますが悩んでしまってあまり勉強にも身が入りません。 この大学はどうか、など些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 精神病を患う母のことについて

    長文になりますがアドバイスお願いします。 相談は母のことです。私の家族は母と姉、祖母(母方)で、今は私と 姉は結婚してそれぞれ家を出ています。 (父は私が幼い頃亡くなっています。) 姉はお婿さんをもらい、結婚して子供が生まれてから実家に入りました。 母はもともと精神的に弱いところがあり、過去何度も精神病を患い、 精神病院に長期入院をしたことがあります。 そして3年ほど前に、姉家族との生活にストレスを溜め込み、結果的 に再発して入院しました。 姉はそのことで自信をなくし、結局姉夫婦は家を出ました。 今は母と祖母の二人暮らしです。 相談内容は、将来母を見ることについてです。 今は祖母がいるのでいいのですが、祖母が亡くなった時、母の面倒を 誰が見るか、ということです。 母は、今からそのことを気にしていて、誰が自分の面倒を見てくれる か考えています。 もともと弱い人なので、一人で暮らすという選択肢は母にはないようです。 姉は過去の同居で懲りているので、同居するつもりはないようですが、 私もそんな母の面倒を見る自信がないのです。 母は前回の時もそうでしたが、日常の何気ない生活からストレスを溜め込み、 爆発してしまった時再発します。 病気のときの母はとても怖く、私達家族に対して敵意むき出しになります。 そんなことが小さな頃から何度となくあり、トラウマ状態で、もし自分達 家族と同居してまた病気が再発したら。。と思うと恐ろしいのです。 夫も、その時考えればいいというだけで、多分夫は母を見ることは嫌なの だと思います。 血のつながった娘でも、病気を患っている時の母はとても怖いので、 夫はなおさらだと思います。 どうしても母を見たい、同居してほしいとなったら、夫とは最悪離婚 ということもあるのかな。。と思います。 私はとてもずるいですが、自分の生活を壊してまで母の面倒を見る自信 がないんです。 姉は祖母が亡くなって、そのショックから再発するようなことがあったら、 一生障害者施設に預けるしかないと言います。 でも、それも賛成できないのです。 やはり、夫とうまくいかなくなっても私が見るべきなのでしょうか? とりとめなく分かりづらい文面になってしまいましたが、アドバイス 頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • どうしたら精神的に自立できるのか

    29歳♀  私は良い歳して母親に幼児並みにべったりです(父は私が17のときに他界してます) いつか必ず来る母の死がとても怖いです 母が死ねば私はその後一生独りで孤独です (姉はいますが、結婚してるし子供がいるので、独りと一緒です) 母が死んだら自分も死ぬことを毎日考えてます どうしたらこんな考えを取り払うことが出来るでしょうか? 似たような感じだった人で、母親から精神的に離れることが出来た方はどうしたら出来ましたか? (ちなみに訳があり、一人暮らしと結婚は考えてません)

  • 大学について

    高3の受験生です。 この時期に言う話ではないとはわかっているのですが、正直第1希望が決まっていません。 学部が決まっていて、ここを受けるという選択肢は決まっているのですがどこを第1にするというのがありません。 2つの学校で迷っています。 1つは国立大学で、家からは2時間半くらいかかるところです。 メリットはオープンキャンパスに行った時に学生の雰囲気が良かったこと、一人暮らしが出来るところです。 私は家が出たいんです。私は母子家庭です。小学校の時に両親が離婚しました。 私の母は過保護です。 自分の部屋のドアを閉めようとしたらやましい事があるのかと怒られました。 私には何も出来ないと思っているのか私の意見は聞いてくれないし、何かあるごとにお前が悪いことしたらシングルマザーの自分の評判が下がるから嫌だ、と言われます。 また、過度に期待されすぎているというか、なりたくもないのに医者になることを強要されたこともありました。話も合わないので一緒にいるのが嫌です。 母には感謝しているし、100パーセント嫌いっていう訳ではないです。 でもこのまま母と暮らしていたら自分で何も出来ない人間になってしまいそうなので一人暮らしをするのが自分のためにいいのかしれないと思っています。 デメリットはその大学は田舎で、森と言われてたり、周辺にはその大学しかないという閉鎖された感じがあったことです。 私は東京に住んでいるのでわざわざ東京を出てまでその大学に行く意味があるのか、東京の大学に行った友達と比べて劣等感を感じるかもしれないと思っています。 もう1つは東京にある私立大学です。 東京にあるので楽しい学生生活が送れそうなところ、家から近いから貯金ができるところです。 デメリットは一人暮らしが出来ないというところです。 どちらの学校も自分のやりたい勉強が出来そうなところで、一人暮らしや実際に通うのを考えたらかかる費用は同じくらいなので母はどっちでもいいと言ってくれています。 私は始めは国立大学の方を目指してやってきて、今でも心のどこかで国立大学の方を捨てきれず、どちらの勉強も続けているという状況です。 正直どっちか受かればうれしい、くらいの偏差値なのですが最近になってまた親と色々あって悩みはじめてしまって決断できずにいます。 最終判断は自分でします。 ヘタレの私にアドバイスをください。お願いします。 ここまで読んだくださった方ありがとうございます。

  • 両親の仲が悪いのですが

    大学生の女です もうすぐ2回生になります。 私は実家から大学に通っているのですが、両親の仲が良くないのです。 両親が一緒にいるのは夕御飯のときだけだし、そのときもほとんど話をしないんです。 大学を出たら実家から遠くで就職してひとり暮らしでもしようかな・・・と思うのですが、私がいなくなったら両親たちはどうなってしまうのかと思うと、家を出るのも・・・と考えてしまいます。 母が父方の家族が好きでないのが主な原因です。 姉が1人いるのですが、姉は実家から遠くの大学に通っています。姉はそこが気に入っているようで、大学を卒業しても当分実家のほうに帰ってくる気配がありません。 どうしたらいいのでしょうか。 3人でもう夕御飯を食べたくないです。