• 締切済み

公務員試験の職歴について

現在31歳、予備校に通いながら公務員試験の学習をしていますが、現在無職のため試験の際職歴のことで不利になってしまうのではないかと不安に思っております。 時間もあまりないので勉強に集中したいと思っていますが会社を設立する、知人や親戚の会社に形だけでも入社する、などの方法をとっておいたほうがよいか悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • jackpott
  • ベストアンサー率66% (140/211)
回答No.4

No.3です。 補足です。 試験まではもう数ヶ月ということで、目下猛勉強の日々を送られていると思います。 試験種がわからないのでなんとも言えないのですが、予備校生というのは授業に追われ、自習が不足気味なので、「予備校を過信し過ぎるな」と言う点だけ、伝えておきたいと思います。 実際問題、予備校生でも「半分以上は不合格」です。予備校に行ったから合格するのではなく、予備校はあくまで勉強をスムーズに進めるための、ツールと考える方がベターです。 予備校もお客さん商売なので「受かる見込みのない生徒にはキツク言いません。」不合格になって、来年も来てくれりゃ儲かるわけなので、最終判断はしっかりと模試の結果や経験者のアドバイスを聞いて、“自分で行う”ことです。 私の経験上、今の時期に授業を消化しているようだと、厳しいかもしれません。私はLECに通ってましたが、スケジュールはタイトでした。授業に合わせてやっていたのでは、とても間に合わないので、ご注意ください。 私は、授業のペースで進めていって、初年度は不合格でしたので^^; 3月からは、ひたすら問題集の復習に費やすとして、2月末までに問題集を全て終えるぐらいのペースが良いかと思います。 前回、面接の件では小言をうるさく言いましたが、先ずはペーパー試験に通ること! コレが最大の大前提です。 元も子もない話になってしまいますが、面接の対策は正直、ペーパー試験後でも全然間に合います。今は、ひたすらに無心に問題集を解きまくることだけを考えても宜しいかと思います。気分転換になぜ公務員になりたいのか?を考えて、今はとにかく、机に一日かじりつくことを目標に頑張ってください! 私も無職の浪人期間が2年続いて、世間の冷たい視線と、己へのもどかしさで死ぬほど辛かったですが、今は大変充実した仕事をしています。 是非とも、今年合格を勝ち取れますように、祈っております! がんばってください!

okw-k0410
質問者

お礼

補足までありがとうございます。年齢から民間経験者枠を中心に考えております。正直自分の中で「安定したいだけじゃないのか?」という迷いがありましたが No.3さんのあたたかいアドバイスと現在とても充実されているということでとても 励みになりました。ありがとうございます。

  • jackpott
  • ベストアンサー率66% (140/211)
回答No.3

こんにちわ、30歳目前、地方公務員です。 リーマンショックの時の勤めてた会社が倒産して、昨春に地元上級で入りました。(都内の予備校に通ってました)およそ2年間、無職期間がありましたが、面接では「夜はアルバイトで生活費を稼ぎながら、昼間は公務員試験の勉強をしていた」と答えましたよ。 「現在無職」ということでしょうが、以前は正社員で働いていたということですよね? ある程度、人が見て問題ないレベルの経歴であれば、特に仮面就職する必要はないかと思います。 いずれにせよ、なぜ公務員に転職するのか?と言う面については、もう恐ろしいほどに突っ込まれます。100人が聞いて、100人がなるほど!と思う理由を用意せねば、面接で瞬殺されますのでご注意を。 (予備校で面接対策の授業を受ければ、自ずとわかることですが)「安定、定時退庁、ラク」この辺りのキーワードを出した瞬間に不合格ですので、気をつけてください。 民間企業からの転職で一番ありえる理由は、「前職で行政と関わっており、今度は行政側で業務をしたい。」と言うのがセオリーだと思いますが、この度の震災や、結婚・ボランティア活動などによって、大きく価値観が変化したというのも、結構かと思います。 ちなみに私は、昨年の倍率が30倍でしたが、夢に出るほど志望理由は毎日唱えて、完璧な体制で臨みました。相当な覚悟をして望まれたほうが宜しいかと思います。 今の世の中、公務員になりたい人は腐るほどいますので、よほどセンセーショナルな理由(災害ボランティアに参加して、行政に興味を持った等)が無い限り、厳しいです。本当に厳しいです。 行政に入って何を為したいかを、考えに考え抜いて、自分が国を、または地方を良くしたいという強き思いを持って望んでいただければと思います。 勿論、面接は筆記試験と論文試験に突破してからのお話になりますが。

okw-k0410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、ありのまま勉強に集中していたことにしようかと思います。 やはり狭き門なんですね。もう一度自分と向き合って公務員になって何がしたいのかよく考えてみたいと思います。

  • ruthgoo
  • ベストアンサー率61% (56/91)
回答No.2

#1の回答者様の回答が全てですね。現在31歳とのことで、おそらく国家一種か、 年齢制限の比較的緩やかな地方公務員を狙っておられるのかと思うのですが、 公務員を受験するために無職になって勉強しています、と堂々と言ってください。 会社設立したといっても、新たに質問を増やすだけです。規模ややりがいについて 聞かれて、答えられますか?

okw-k0410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。建前だけ繕ってもしょうがないですね。 堂々と勉強に集中していたことにしようかと思います。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

そんな姑息な手を使う人に私の税金で給与を払いたくないぞ!

okw-k0410
質問者

お礼

姑息といわれればそうですね。もう一度よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 公務員試験について(>_<)

    公務員試験について(>_<) 今年大学を卒業した22歳です、会社員ですが来年公務員試験を受けるつもりなんですが 職歴を書く際に1ヶ月で辞めた会社を書かずに現在の会社を4月から入社したことにして書いても大丈夫なんでしょうか(>_<)? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 職歴ありの公務員試験挑戦について

    職歴ありの公務員試験挑戦について 一度務めていた会社を退職し、現在、理系の大学院に通っています。 退職理由が、『社員の働く姿勢に疑問を感じた』、『もっとレベルの高い環境で働きたい』など、会社の環境によるものです。社員さんの書いた文章の構造が、今まで見たことのないような構造になっており(主語と動詞の使い方がめちゃくちゃなど)、理解できなかったなど、世間一般的にいって、会社のレベルに疑問を感じるレベルだと思います。 現在は学生で、就職活動をしていて、国家資格も持っており、学歴もそこそこだと思いますが、やはり、退職理由がウィークポントとなっており、内定がもらえていない状況です。 公務員試験も視野に入れており、国家二種や、地方上級の技術職を考えています。 しかし、国家二種は25歳以上は、中央省庁に入りにくいなどということを聞きました。 現在の年齢は25歳です。 2点質問があり、 1.年齢が公務員試験(面接)で不利になるのでしょうか。 2.私の場合の退職理由は、やはり、不利になるのでしょうか。 どなたか詳しい方、お答えいただけないでしょうか。 働く意欲には自信がありますが、とても不安です。 よろしくお願い致します。

  • 公務員試験 やっぱり無謀かな?

    公務員試験 やっぱり無謀かな? 職歴2ヶ月、現在無職22歳で公務員試験を受ける事ってやはり無謀ですか? ※民間企業がだめだったから公務員って思われてもしょうがないですよね・・・本当は違うけど

  • 公務員試験について。

    公務員試験について。 私は既卒1年目のものです。今年初めて公務員試験をうけたのですが、結果は思わしくありませんでした。なので今後について悩んでいます。 1.民間に就職し、来年も挑戦する。しかし、大学を卒業して公務員試験⇒民間(働きながら受け続け職歴は10ヶ月未満)⇒公務員再チャレンジは不利か 2.このままバイトを継続しながら公務員再チャレンジ どちらがいいのでしょうか・・・1だとは思っていますが、公務員ななりたいのに民間になぜ就職したのかが2よりも不利になる気がしてなりません。 真剣に悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 26歳での公務員試験受験(職歴なし)

    公務員試験の受験を考えております。 地方公務員の事務職や 国家公務員の国立大学法人の職員、国税専門官などが今のところの候補です。 自分は長期アルバイトの経験はありますが、正社員で働いたことはなく、 二次試験での面接時に、26歳で職歴がないという点において、 どのくらい不利になるのかを知りたいと思っております。 ご存知の方、回答をお待ちしております。

  • 27歳で公務員試験受験、職歴なしですが面接に受かりますか?

    私は大学卒業後、フリーターでした。 来年27になりますが、公務員試験受験をします。 フリーターしつつ、これまでも公務員試験2回受けたんですが、落ちてきました。 来年最後にしようと思ってます。 とりあえず年齢制限ギリギリですが、 筆記はつうかしたとしても、 面接って受かるんでしょうか? 職歴ありの27と 職歴なしの27では 私が面接官なら前者を採りたいです。 公務員試験は年齢制限22~28歳までがだいたいですが、 実質「22~25(職歴なくても採用しますよ)、26~28(職歴ない人は面接を形式的にやるだけで採用はしません)」 っていううわさを聞いたことがあります。 27、8歳までフリーターできて公務員になれた人って知人のかたでもいいんで知りませんか? 地上、国2、国税、市役所志望です。

  • 退社して公務員試験

    2011卒、25歳の会社員です。 前職を半年で退社し、現在の仕事も半年経ちましたが、 会社を辞めて、公務員試験の受験を考えています。 勉強時間の確保が難しいからです。 ですが、辞めた場合面接で不利ですか? そもそも既卒、フリーター短期職歴、は確実に落とされますか? 私みたいなクソ経歴では、無謀ですか?

  • 既卒で公務員になった方【職歴なし】

    既卒で公務員となると、筆記試験はともかく、面接が厳しいと思います。 特に職歴がない場合、かなり不利になると思います。 同じように、職歴なしの既卒で公務員になられた方、面接対策としてどういうことをされましたか? 教えてください

  • 短い職歴について(公務員試験)

     私は大学を卒業してすぐに、ある健康食品の会社に就職しました。その会社では健康食品だけでなく、海外からの輸入食品も扱っていました。        海外留学の経験もあり、実際ファームステイを通してオーガニック食品に関わることがあったのでそのような健康に良い無農薬なオーガニック食品などを扱いながら健康を広めていくという理念に強く惹かれました。留学経験を活かして貿易業務に就けるということでした。  ところが実際には高額な健康食品をお年寄りに販売していくのが主な仕事(SF/催眠商法)でした。それが発覚した時点で自分はそのようなことをするために入社したのではないんだと伝えすぐに退社しました。3週間で辞めたのです。まだ研修の途中でした。もちろん入社前にしっかり調査はしていましたし、高額な健康食品を扱うのは入社するまでわかりませんでした。  退職後、将来のことを真剣に考えて公務員を目指すことにしました。やはり面接では前職について聞かれると思うので、正直に話そうと思っています。前職を批判するようなことはまずいと言われていますが、私の場合は事情が事情なのでしかたないとも思っています。  3週間とはいえ雇用保険や厚生年金も支払っているので職歴を隠すことはできません。(3週間なら黙ってたらと言われたこともある)だからこそ、正直に話し、自分がどれだけ公務員になりたいか、熱意で勝負しようと思っています。ちなみに目指しているのは警察官や消防官などの公安系です。  すぐに会社を辞めたことの判断は間違ってなかったと思います。正直このような経歴は不利になると思いますが、やはりどう話すかだと思うんです。あとはどれだけ熱意を伝えることができるか。なのですがやはり不安なんです。年齢も若くはないです。  このような状況に何か良い意見や助言があればぜひお願いします。どうかよろしくお願いします!!

  • 公益法人試験の職歴

    財団法人(事務職)に試験を受けにいく従姉妹がいまして、一度就職し辞めてから就活がうまくいかず、ひきこもりになり無職歴が長いです(5年くらい) もともと頭はいいので筆記はなんとか乗越えても、職歴で厳しいのではないかと試験を受けるか悩んでいます。 公務員の中途は職歴で採用基準に左右されないときいていますが、財団のような公的な組織も公務員と同じく中途は職歴で左右されないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう