• 締切済み

ウーパールーパー混泳について

今、ブラックのうぱちゃん(体長9センチ程度)を飼育しています。 ピンク色のウパちゃんを一緒に飼いたいのですが、混泳せれているかた、 どんな事に気をつければいいか教えてください。 水槽のサイズは60センチくらいでいいでしょうか? まだ、飼育歴が短いので、ウパちゃんについていろいろ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.2

再び失礼致します。 大きさが違うのですね。 しかしながら、大きさはいつか同じにくらいになります。 大きさが同じになりましたら、一度セパレーターで水槽を仕切ってセパレーター越に慣らしてあげると良いと思います。 その時を楽しみに大きくたくましく育ててくださいね。 さて、6センチ前後のウパちゃんが餌を食べないとのこと。 心配ですね。 一緒にいただいた餌とは何ですか?(キャット?) ウパは、目が悪くなかなか底に落ちた餌を見つけることが困難です。 (実はうちのウパもずっと手で与えるため、落ちた餌に見向きもしませんw) ご面倒かもしれませんが、スポイトなどをお買い求めになって、スポイトで口元まで持っていってあげてみてください。 スポイトでなくても、割り箸やピンセットでも構いませんが金属製のものは危険ですので避けてください。 餌としましては、上記にも書きましたキャット(人工飼料)は小粒~大粒を売っていますが、 中粒を割って食べさせるくらいが食べさせやすいと思います。 他にもウーパールーパー専用餌はあります。 ちなみにうちのウパは、キャット(手で与えます)を中心に、週に2度ほど冷凍赤虫(プラスチックのピンセットで与えます) あと、たまにコリドラスフード、金魚の餌などを与えています。 これで食べてくれると思うのですが、 もし食べない場合は、他の問題を配しなければいけませんが、まずはお試しください。 食べてくれますように…。

kurokuroupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウパちゃん販売元からいただいた餌で商品名はわかりませんが、かなり小粒の人口餌です。 赤虫を手で食べさせて見ますね。 早く元気な姿を見ないと心配で・・・ ブラックウパちゃんはメダカが大好きで、たまにメダカをあげるとバクついています(笑) 食べすぎでお腹がパンパンになりますがウンチは出ているので大丈夫かな?と思います。 色々とご丁寧に教えていただきありがたいです。

  • yuka2008
  • ベストアンサー率74% (74/100)
回答No.1

ピンク色のウパちゃんは、何Cmですか? これからお迎えするのでしょうか? 体長に差があるのであれば、同じくらいに成長してから混泳させてください。 幼少期ほど共食いは起こりやすいので、できるだけ大きくなってからの混泳が無難との情報もあります。 また、単独飼育に比べて、気を付ける点がたくさんあります。 視力が悪いため、動くものを反射的に食べてしまうウパにとって、最大の危険は先にも書いた「共食い」です。 共食いを防ぐためには餌の量、頻度を調節して、お腹をすかしすぎないことが必要です。 ただし、餌のあげすぎも色んな問題が起こりますので、そのあたりもよく考えてあげてください。 あと、シェルターなどの逃げ場も、2匹分用意してあげてください。 行き止まりがない筒状のものが好ましいようです。 あと、相性もありますので、もし相性が悪ければ、即座に単独飼育に切り替えられる水槽も用意しておきましょう。 ざっと思いつくのは、このくらいでしょうか。 他に何かありましたが、お気軽に聞いてください。

kurokuroupapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 先日、ピンクのウパちゃんが2匹我が家に来たのですが、やはり初代ウパの半分くらいの大きさだったので念のため、いまは別水槽で飼育しています。 本当は、一緒に泳ぐ姿をみたかったのですが、仕方ありませんね。 ピンクウパちゃんは6センチ前後ですが、一緒にいただいた餌を食べません。 というか、食べてる様子を一度も見ていないのですが、大丈夫でしょうか? メダカを入れてみたんですが、まだ活餌には興味ない様子。 1匹は、少しおおきくなりましたが、もう1匹は小さいままであまり元気がありません。 心配なんですが、どうしてあげたらいいですか? もし、よかったら教えてください、お願いします。

関連するQ&A

  • ウーパールーパー3匹の混泳の水槽について

    いま、18センチのリーシュと10センチのマーブル、ブラックのウパを90センチ水槽で飼っています。 これからもっと大きくなるだろうウパちゃんに、90センチは狭いでしょうか?? エアレーションや、土管などがあるので、もっと広いほうがいいのか。。。 120cm水槽でも置くスペースはあります。 ろ過は上部フィルターと底面フィルターで水質が一番落ち着いているので、120に替えてもそれでいきたいと思っています。 ウーパールーパーにとって狭い、と感じるというか、泳ぎにくかったりするのはどう判断すべきでしょうか?? ウーパールーパーは成長が早いので、立ち上げも考え、早めに回答下さるとありがたいです。

  • 奇形・負傷・混泳ウーパールーパーの飼い方

    奇形・負傷・混泳ウーパールーパーの飼い方 初めまして、記事を見ていただきありがとうございます。 今回、ウーパールーパーについて分からない事があり、三つほど質問させていただきます。 【1】4匹の幼ウパを飼っているのですが、その内の1匹だけ体の形が他の子たちと変わっていて、きちんと育ってくれるか心配しています。 活発なゴールデンなのですが、しっぽが付け根から極端に上を向いており、先程分度器で測ったところ(水槽に当てて測った為正確ではありませんが…)、20~30度程上がっていました。 生まれた時からの奇形なのか、どうやら骨が上向きに曲がっているようです。 曲がっているのがしっぽの付け根から、ということで排泄をきちんとでるのか、といった面でとても心配しています。 活発ではあるものの、しっぽを上手く使えないのか泳ぐのも他の子たち程滑らかでなく、手足で犬かきをするように泳いでいます。 画質が悪く参考になるか分かりませんが写真を添付させていたあきました。 【2】上記のゴールデンに、別のゴールデンが左足を付け根から食べられてしまいました。 すぐに別の容器に移したのですが、いくら自己再生のできるウーパールーパーでも付け根から食べられていたら再生することは難しいでしょうか? 元々あまり動く子ではなかったのですが、別の容器に移してもあまり動こうとはせず、エサを与えても飛び跳ねて食べてくれなくなりました。 【3】現在4匹の幼ウパを50cm水槽で混泳させています。 まだ5cmくらいということで、もう少し成長したらもう1つ同じ大きさの水槽を買って2匹ずつ買おうかと思っていたのですが、幼ウパの時から別々に飼育した方が良いのでしょうか? 【1】のゴールデンは妹がゲームセンターで取ってきたものでいきなり飼う事になり、今まで3匹では特に喧嘩はありませんでした。 今飼っているウパはゴールデン×2、ブラック×1、アルビノ×1です。 また、別々に飼育する場合、どのような組み合わせで飼育した方が良いか提案していただければ幸いです。 参考に、【1】のゴールデンとブラックが活発な性格、残りの2匹が大人しめです。 もし、このような子を飼ったことがある方、前例など載せているサイトを知っている方は、是非お答えをお願いします。 勿論こうした方が良いのではないか、というアドバイスをして下さる方も大歓迎です! 切実ですので、どうかご回答の方、宜しくお願い致します。

  • ウーパールーパーのお腹のふくらみについて

    4日程前から、うちのウパのお腹が膨らんできています。 餌は乾燥イトミミズをあげていました。 うちのウパはまだ8センチくらいです。 糞もしていないようで、肛門から少しでかかっています。 4日ぶりに餌をあげてみたのですが、全然食べてくれません。 水槽60センチ 上部フィルター ろ過砂 水温21~22度くらい ブラックと混泳です。 画像も添付しておきます。 絶対死なせたくないので、どなたかアドバイスお願いします。

  • オスカーの混泳を教えて下さい

    60cm水槽にただいまグラスキャット6匹、ブラックネオン10匹を飼育しています。  この水槽にオスカーの6cm一匹を入れた場合、どうなるのでしょうか?混泳をしようと思っているわけじゃなくて、とりあえず一か月弱ぐらい一緒に飼育することって可能なのでしょうか?   オスカーはこのサイズの幼魚でも一緒に入れるのは危険でしょうか? 経験者の方や詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 混泳について

    ヤマトヌマエビ2匹とグッピーワンペアの泳いでいる水槽があります。 実家からメダカを4匹もらってきたのですが、混泳させることは可能でしょうか? 体長2センチ位のメダカです。 水槽は18cm角ぐらいのものです。

  • 混泳について

    現在、ブラックアロワナの18cmを90×45×45cm水槽に単独飼育しています。 スポッテッドガーの約15cmとの混泳を考えておりますが、混泳させる場合に注意する点が ありましたら教えて下さい。 現在の水温は28度、PH6.5、ブラックウォーター使用。水替えは週1度 1/3~1/4程度です。上部フィルターです。

  • ウーパールーパーの皮膚病?!

    5センチほどだったウーパールーパーを 4月から飼いはじめました。 色はホワイトの黒目で、 現在の体長は14センチくらいです。 40センチ17Lの水槽で飼っています。 濾過は、購入時に水槽にセットで付いていた、 外付けのものを使っています。 餌はウーパールーパーの子供用の人口餌で、 毎日15粒程度あげています。 水槽には、たこツボを1つ入れていますが、 砂、水草などは入れていません。 水温は、今のところ暑い日でも28度が最高です。 1か月くらい前から、体全体の表面のうす~い皮が、 ベロベロになって、はげています。 ウパが餌などを食べようと、早い動きをすると、 パァ~と皮が水槽にまき散らされる感じです。 水質が悪いのか?と思い、生物バクテリアを入れたり、 水も2~3日に半分くらい替えているんですが、 よくなりません。 飼ってみると、ウパちゃんはめちゃかわいくて、 少しでもいい環境で元気に長生きして欲しいと 思っているのに、何が悪いのか? 初心者の私には、全くわかりません! 考えられる理由を、どうか詳しいかた方、 早急に教えてください!!! よろしくお願いします。

  • ウパちゃん食べすぎ?誤飲?

    教えてください。 きのう、ウパ(ブラック・体長9センチ程度)を飼いました。 飼育は初心者です。 お店で言われたとおりに、餌はメダカと人口餌を買い、昨日から飼育しています。 昨日は元気でしたが、今日、急に水が濁ってきました。 ウパちゃんも水位の真ん中へんに浮いたり沈んだりしています。 実は、お店でメダカをどうやってあげるか聞いたところ、必要な分しか食べないから一緒に水槽に入れて大丈夫と言われて10匹メダカを入れたのですが、1晩で8匹食べちゃったんです。 絶対、食べすぎですよね・・・。 お腹もパンパンで。 食べすぎでういてるのかな?どうしてあげたらいいですか? 濁ってきた水はすぐに全入れ替えしたほうがいいですか?(水槽30センチほど) あと、お店で砂利を敷くと教わりメダカ用の砂利を敷きましたが・・ サイトをみると8割くらいの方が砂利は誤飲の危険があるとおっしゃっています。 今からでも砂利は捨てたほうがいいですか? いろいろ分からない事だらけで、すみません。 でも、ウパちゃんは大事に育てて生きたいと思っていますので、ご指導お願いします。

  • ウーパールーパーについてです;

    ウーパールーパーについてです; 7月(そのときは5センチほど)に購入したウパなんですが、現在10月には行ったところで、大きいほうのゴールデンは8センチくらいになり、ペース的に1ヶ月に1センチ程度に成長しています。 これは成長は遅いほうですか?もし遅いほうなら、というより、それぞれの飼育の仕方もありますが、よく成長する方法を教えてください! ちなみに餌は2日おきにウパたちが食べるだけやっていますが、1日おきにしたほうが良いですか? 回答お願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 海水魚の混泳について

    先日混泳について質問したものです。 また、混泳について質問です。 熱帯魚飼育歴は15年、海水魚飼育はまだありません。 一応飼育のメインはカクレクマノミと無脊椎(クマノミが好むもの2から3種類入れる予定です。)です。 そこで、カクレクマノミと混泳、相性の良い魚教えて下さい。 一応90センチ水槽で飼育予定なのである程度の種類の魚泳がせたい ので組み合わせ可能なもの教えて下さい。可能な限りいろいろな種類教えて下さい。 どうしても外せない個体としては、カクレクマノミ(先日指摘していただいたのでカクレの飼育は3匹程度)、無脊椎、スカンクシュリンプくらいでしょうか・・・ 出来れば、ハゼなども飼いたいとは思ってます。 あと、クマノミが好むイソギンチャク何種類か教えてください。 飼育設備 水槽:90cm×45cm×45cmOF水槽 濾過槽:60cm×28cm×35cm2層式 クーラー、蛍光灯使用します。殺菌灯は使いません。 ライブロックは使用しません。その代り大きなサンゴ岩を3つ小さなサンゴ岩を5つ程度入れる予定です。 ライトですが、コトブキの90cm用2灯式のライト使いますが、中のライトを青色(確かマリンブルー)のものに変えたのですがこれは無脊椎(無脊椎は簡単なものしか飼育しません)、海水魚を飼育する上でいいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー