• ベストアンサー

ヘアアイロンとストパーって、どっちが痛む?

cha-33の回答

  • cha-33
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.1

こんにちは!参考になれば、と思います。 私も量の多いクセ毛です。今は縮毛矯正をかけています。 昔はアイロンを使っていましたが、とても傷むし色もかわっていまいました。(イオンスチームは出ません)全体にパーマをかけていた時も、前髪だけ縮毛矯正のストパーをかけていました。部分なので3000円でした。 全然傷みませんでしたよ。タンパク質を補給しながらかけてくれるので毎日ドライヤーをかけても傷んでません~。 ただ、カラーとストパーは一緒には出来ないって言われた気がするなぁ~。

potiken
質問者

お礼

ありがとうございました。いつも、カットだけなので、次回は前髪だけストパーかけよっかな。

関連するQ&A

  • 前髪だけならヘアアイロン?ストパー?

    全体的にそれほど強いくせはありませんが、さすがに前髪には手を焼いてしまっています。 そこで、前髪だけならばアイロン購入と、ストパーかけるのとではどっちがいいでしょうか? できれば髪の痛みが少ないほうがいいのですが、手間(朝の)を考えるとストパーのほうがいいのかとも思ったりしています。 ちなみに髪の長さはショートで、髪質は細く量も多くはありません。 また、もしヘアアイロンがいい場合、前髪にかけやすいおすすめのアイロンなどありましたら教えて下さい。

  • しっとりすぺすべになるヘアーアイロン知りませんか?

    肩上のショートで軽いくせ毛があり毎朝ドライヤー・ヘアーアイロンでストレートにしなければバサバサになります。 ストレートパーマをかけようかとも思ったのですが、 ヘアカラーなどで傷んでいるのでこれ以上パーマで傷めたくないのです。 マイナスイオンのドライヤーは使用しているのですがヘアーアイロンで しっとり・サラサラになる物があったら使ってみたいのですが 何か良いもの知りませんか? 価格は1万円以内だと嬉しいのですが・・・

  • ヘアアイロンと市販のストパー剤

    私は、くせ毛でとても困っています。髪のはえ癖もあるので、前髪の変なところで髪がわかれたりもして・・・そこで今回は2つの質問をしたいと思います。 1.業務用アイロンは、市販のものとはあきらかに違うものなのか。また、素人でもあつかえるものなのか。 (ちなみにhttp://www.bidders.co.jp/item/29587155のアイロンを買おうと思っています。) 2.市販のストパー剤を使用して、自分でアイロンをかけるとまっすぐになるか。 この2つについて教えてください。また、「このヘアアイロンがいい!」とか、何かアドバイスとかあれば、よろしくお願いします。長々とすいません。

  • ヘアーアイロン

    私の髪は全体的にはストレートなのですが、髪の量が多いので広がってしまい、部分的にははねたりしてしまうので、ヘアーアイロンの購入を考えています。 買うならスチームとイオンの出る物を・・・っと考えているのですが、それでも痛みますか・・・? シャンプーなどでも合わないとスグ痛んでしまうのですが・・・。 ヘアーアイロンよりも、ストレートパーマの方が効果が出るのでしょうか・・・?また、どちらの方が痛みやすいですか?

  • ヘアーアイロンと縮毛矯正

    こんばんは。 自分は、前髪がくせ毛なのでヘアーアイロンを使ってるんですけど、アイロンをした後1時間もしないうちにもとのくせ毛に戻ってしまいます。長い時間まっすぐのままにする方法とかありますか?? ちなみにアイロンはマイナスイオンもスチームもついてません…変えたほうがいいですか?? あと縮毛矯正なんですけど、矯正をかけた日ってお風呂に入ったりしてはいけないんですか?? 次の日とかアイロンをかけても大丈夫ですか??

  • ヘアアイロンについて教えてください

    当方男なのですが、ヘアアイロンを買おうか迷っております。 そこまでクセ毛がひどいわけではないのですが、髪が伸びてくると先端が少しカールしてしまい、前髪の先も右へ流れるようにカールしてしまいますので困っております。 強いクセではないと思いますので、わざわざストレートパーマをかける必要はないと思ったのですが、いざヘアアイロンについてこちらで調べてみますと、ほとんどの方の回答が「ヘアアイロンは髪を傷める」とのことで、少しのクセを直すために髪を傷めて逆効果になってしまうのでは、と思い自分だけでは答えが出ないので質問させていただきました。 ヘアアイロンを選ぶ際にマイナスイオンとスチームが発生するものがよいという回答を見つけましたが、他に大切なこと、オススメなことを教えていただけませんか? ヘアアイロンを使用する時間帯?などはあるのでしょうか?お風呂上りで髪が綺麗な状態でかけた方がよいのでしょうか? http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=9233563&pid=405304&hid=127709&oid=10300 こちらの商品はいろいろと書いてあるのですが、自分の判断だけでは何がよいのか分かりかねております(汗) 皆様の判断で、こちらの商品についてどう思われるでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • ヘアーアイロン初心者です。

    今回初めて、ヘアーアイロンを買ったのですが、自分が買った物は、ウ”ィダルサスーンのスチーム(?)、マイナスイオン(?!)の付いていないものを買ってしまいました・・・。説明書に10秒以上は当てないようにと書いてあったので、そうしていますが・・・、でも、そのようにしても・・毎日のように、ヘアーアイロンを当てても髪の毛は痛まないのでしょうか??(髪質にもよるとは思いますが・・・)

  • ヘアーアイロンの選び方

    こんばんは。 くせ毛が強いので、ヘアーアイロンを買おうと思っています。 とりあえず前髪だけでも使ってみたいのですが、すごーくクセが強いです。 過去の質問で調べてみると、スチーム付で高温のものがよいようですが、高温って何度くらいあると高温なんですか。 お勧めのメーカーなどありましたら教えてください。 また、使う前に髪に何か付けたりした方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヘアアイロンについて

    僕はくせ毛で悩んでいます。美容院に行ってストパーをかけるのは経済的に無理なので、ヘアアイロンの購入を考えています。あまり髪が痛まないで、ストレートになるヘアアイロン教えてください。なるべく安いのが良いです。宜しくお願いします。

  • パーマかヘアアイロンか迷っています。

    半年ほど前に軽い内巻きのパーマをあてたのですが、ほとんどパーマがなくなってきてちょっとクセ毛風になっています。 中途半端な髪型なのでどうにかしたいのですが、髪の毛の痛みがとても気になります。 内巻きのパーマをしてから1度だけカラーをしました。 前からそうなのですが、カラーをして1ヶ月ぐらいたつと毛先の色が明るくなります。 そして切れ毛がたくさんあります。気がむいたときに切っているのですが・・・。 髪の毛の長さは胸のあたりまであります。 今はストレートにしたいのですが、髪の毛が痛むのは嫌なのでパーマをあてる気になれません。 あと、やっぱり少しくりくりした髪型もしたいので・・・。 なので、ヘアアイロン(ストレート)にしようかなとも思っているのですが、ここのサイトでいろいろ検索してみたのですが、 スチームとマイナスイオンがついているのはダメっていっているのかなと思ってきました。 どうなのでしょうか? ヘアアイロンを買ったとしたら使う頻度は週3・4回ほどだと思います。 それに前のパーマが残っている部分をだいたいすると思うのですが・・・。 今しているケアは、シャンプー→トリートメント→洗い流さないトリートメント(全てパンテーン)です。 ドライヤーをするときは、アミーチェのミスト?をつけています。 アドバイスお願いします。