• 締切済み

メッシュ生地のキャンバスに絵を…きれいに描くには?

来年の春にある地元のコンクールに作品を応募したいのですが、どうしてもクリアできない問題があるので知恵をお貸しください。。 作品の一部で、ストッキングのような薄いメッシュ素材のキャンバスに絵を描こうと思っているのですが目の間にインクがつまったり、色ムラになったりとなかなか思うようにいきません。 理想は、最近よく見かけるプリントストッキングのような感じで、透明感のある仕上がりにしたいです。 今試してみたのは、生地の裏側に厚紙を当てて ・普通にアクリル絵の具と筆で描く(メッシュの目に思いっきりインクがつまりました。) ・アクリル絵の具を多めの水で溶いて筆で描く→生地上の余った絵の具をペーパーで吸い取る(色ムラになりました。) ・枠に生地を張って裏当てなしで、厚紙を描きたい形に切り抜いて、多めの水で溶いた絵の具をヘラで刷る(縁がにじんでしまいました。) など、手元にあるもので思いつくかぎりやってみました。 あとはまだ道具等を買っていないのですが、型をあててエアブラシでを吹いてみるのはどうなるでしょうか? それかシルクスクリーンで版を作って刷ってみる…とか? 思いつくのはこのくらいなのですが、上手くいくでしょうか?エアブラシやシルクスクリーンも結構良い値段するので不安です; その他何か良いアイデアあるでしょうか? 市販のプリントストッキングはどのようにプリントされているのでしょうか? 目詰まりがなく、透け感がある画像のような仕上がりが希望です。 プリント方法/印刷

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 実際にやったことないので以下思いつきで。 まず、仕上がりに透明感が欲しいとのことなので、アクリル絵の具はメッシュ素材に合わせた染料or顔料に変更。 ポイントにクリアな発色が欲しいなら部分的にカラーインクもいいかも(但し高価)。 着彩はステンシルの要領で筆ではなくスポンジはいかが。 女性のファンデーション用使い捨てスポンジをカットして使うとか。 染料を染み込ませ、トントン軽くはたく感じでメッシュに色付け。 筆の場合は染料を染ませたらよくシゴいて余計な水っ気を落としてから。 やはり描くというより、色を染ませる載せるイメージ。 メッシュは着彩前に枠に張り、目に詰まった染料は画面の「裏」からよく絞った海綿でそっと吸わせる。 どこまで上手くいくか分かりませんけど、とりあえずこんな感じでいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

染料で型染や筆描き(絵の具ではなくて染料を筆につけて描く)をするのはよくありますが… 捺染とか、いろいろ技法はあります。 あと染まりやすい繊維の方から先に生地を探せばいいかと。(絹なら染めやすいでしょう。濃い色の糸はそれ以上染まらないから白っぽい生地を選ぶ。) http://www.kyo-yuzen.or.jp/giho/yu029.html http://www.kyo-yuzen.or.jp/giho/index.html http://members.jcom.home.ne.jp/craftnae/somekoutei.html http://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=&q=%E5%9E%8B%E6%9F%93&oq=%E5%9E%8B%E6%9F%93&aq=f&aqi=g10&aql=&gs_sm=e&gs_upl=1304l6458l0l7457l14l12l1l0l0l2l204l1322l5.5.1l11l0 http://www.ne.jp/asahi/ms/color/xz3_1howto-first/xz3a_2howto2.html インクジェットプリンターも工夫すれば使えそうに思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

繊維を相手にするのなら染色ではありませんか。 絵具ではなく染料

arazio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、染料という発想は無かったので調べてみました。 どうやら酸性染料やダイロンのマルチが適しているみたいです。 が、全体を染めたり絞り染めをするのではなく絵を描きたいのです。 でも一歩近づいた気がします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

思いの事は伝わって来ますが大事な事をお忘れです。 伸縮 の対策は? それが無いと意図したもの出来ませんよ。 通常のストッキングは糸に色が染められてから編み込まれてます。 当然 人の手ではムラが出るので 全てシステム管理 それを人力で行おうと考えてる。 発想は良いのですが、それ相応の準備と費用が必要なので、今回は別手段が良いと思えます。 どうしてもと言われるなら、伸縮の事を最優先に考慮されるべきです。

arazio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません;書き忘れていたのですが、実際に書こうと思っているのは伸縮性はあまりないメッシュ生地です。目の細かさや素材(たぶんナイロン)がストッキングと似ているので、例としてストッキングと書いてしまいました。ややこしいことをしてすみません。 画像のようなプリントストッキングは、ストッキングとして編まれた後にプリントされたようなので(実際に持っているものを観察したところ)、絵を描くことも可能ではないかと思って質問しました。 それでもやはり薄い生地なので人の手ではどうしてもムラができてしまうようですね;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生地に自分でプリントするには?

    オリジナルの絵柄を自分で生地にプリントするには、どんな方法がありますか? 出来上がった生地でシャツなどを作りたいと思っています。 洗濯、アイロンかけても落ちないインクで、 シルクスクリーンを使ってプリントなど可能でしょうか? おしえてください。

  • 陶器にスクリーンプリント

    自宅での陶芸を趣味としています。 カラフルな絵やデザインが、お皿やカップなどにシルクスクリーンプリントされている作品を雑誌で見ました。 先日東急ハンズで、自宅で簡単にできるシルクスクリーンプリントのキットを売っているのを見たんですが、それを使って陶器にスクリーンプリントする事ができますか? シルクスクリーンプリントは昔学校でやり方をならった程度の知識ですが、紙や布などにプリントする要領で、インクを下絵の具などに代えて陶器にもできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 油絵制作でのエアブラシ利用について

    油絵を制作しているのですが、以前海外の画家の展示を見たときに、あまりに筆の跡を感じなかったので聞いてみたら、最初にエアブラシで背景を写真のピントボケのように描いて、細かい細部を細い筆で描いているとのことでした。画材は油彩と描かれていました。 しかし、よくあるエアブラシの作品のような艶や明るい色彩ではなく、落ち着いたマットなしあがりでした。 自分もそういった絵を描いてみたいのですが、(1)そもそも油絵でエアブラシは可能なんでしょうか?アクリル絵の具でエアブラシを用いて、その上に油絵の具を重ねたりしているということなんでしょうか? (2)また、ラッカーなどではなく、アクリルでエアブラシを使う場合も換気やマスクをしたほうがいいのでしょうか? (3)自宅での制作の場合、小さい絵はともかく、大きな作品の場合どのようにして制作しているのでしょうか?制作環境など、近所迷惑や賃貸物件での制作は大丈夫なのでしょうか? 全くの無知で色々とネットで調べたのですが、油絵と一緒に使用されている方を見つけられず、質問しました。よろしくお願いいたします!

  • シルクスクリーンの混色

    布地にシルク印刷をしたいのですが シルクスクリーンインクの混色をする場合、色の3原色で(CMYKのような)すべての色が作れますか? 前、使ったインクではCMYKのような色を4つ買って試してみましたが作れませんでした。 シアン色が少しイエローぽかったので鮮やかな青ができませんでした。 そこのお店のおじさんに聞いたら浅葱と紅を混ぜたら茶色になるよといわれました。(実際、茶色になんなかった…) いわゆる、色の三原色のような原理で混ぜてもそれどうりにはならないと言われました。 アクリル絵の具も試してみました。 シルクスクリーンのメジュームを混ぜて、 ネオカラーとタナーアクリルガッシュの2種類ためしました。 タナーアクリルガッシュは生地もそれほど硬くはならず、鮮やかでよかったのですが、 こすると白い繊維が毛羽だってしまい、 やはり、シルク専用インクのようにはいきませんでした。 そこの定員に聞いたら、顔料の率が低い方がいいと言っていました。 どうしたらよいでしょうか? 俺はこのメーカーのを調合して色を作っているなど、 また、これとこれを買えばすべてのシルクスクリーンの色が出せるよなどアドバイスください。

  • メッシュキャップの表の白地部分に絵を描いたりデザインをプリントしたりするには?

    最近どこでも売ってるようなメッシュキャップありますよね。 あの無地の部分に自分の絵やデザイン画をキレイに描いたりプリントすることはできるでしょうか?以前スプレーやポスカを使ったら色がじわ~って滲んだ具合になってしまいました。何かオススメの画材があったら教えてください。シルクスクリーンのようなことができる画材でも結構です。よろしくお願いします。ちなみにプリントしたいい絵は黒一色です。

  • シルクスクリーンで透明なインク

    こんにちは。 シルクスクリーンでの印刷について質問します。 ただいま、大学の作品制作で、アクリル板(透明)にシルクスクリーンでグラフィックを刷るという作業をしています。 そこで、従来市販されているシルク用の不透明インクではなく、後が透けるような透明なインク(カラーセロファンを貼ったときのような)を探しています。 これらは個人では購入することはできないのでしょうか?または同じような効果をえられる方法をご存知でしたらお教えいただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • シルク印刷Tシャツ黒生地

    黒生地のTシャツにシルク印刷で白のベタを印刷してみたのですが、 はっきりとした白にならず、まだらな感じになってしまいました。 綺麗なはっきりとした白をだすにはどうしたらよいのでしょうか? 詳しい方おられたらどうかよろしくお願いします。 ちなみに紗は100メッシュ、水性のラバーインクで印刷しました。

  • 黒or暗い色の布に 白で模様を入れたい

    こんばんは。 黒い既製の無地カットソーやバッグに、白で蓮のイラストを入れたい のですが。。。PC出力のアイロンプリントでは白はムリですよね(汗)。 「Tシャツくん」は高いし、 美術の授業でやった シルクスクリーンを思い出し、 http://www.kassai.co.jp/yu-yujin/myart/silk-t.html というサイトをみつけたものの、これまた お高くて^^;。 ステンシルの要領で布用のインクを使うってのもありましたが、 (授業でやったのはコチラに近く、シートを切り抜いて、Tシャツの 上に配置し、その上に切り抜いたシート、透けた布を張った枠を乗せ、 インクを乗せてヘラかローラーで刷る) シートの切り抜き方が難しく、ずれないように重ね刷りできる自信が ないです;;;;。 1つあたりのイラストは はがきサイズ以下なので、はんけしくん (大型の消しゴム)か 版画用のゴム板を彫って布用のスタンプインク でスタンプ。。。。とも思ったのですが、キレイに押せるとは限らない し、もう一度 ズレずにスタンプするのも難技。。。 絵の具でもできるみたいですが、 アクリル絵の具単品で 出来ますか?? 「絵の具に メディウムを混ぜる」というのも見たんですが、 ココでいう絵の具が アクリル絵の具か 普通の水彩絵の具なのかが 判りません。 既製品に入れたいので失敗できません(焦)。 どのような方法があるのか、何が必要かetc... 簡単&安く自作できる方法があったら教えて下さい(;_:)。 ちなみに、布の素材は 黒か紺のジーンズ生地や 綿です。

  • ヒロ・ヤマガタの描き方

    素敵なメルヘンの絵を描くヒロ・ヤマガタの絵画は、アクリルとシルクスクリーン等があると思いますが、シルクスクリーン(版画)技法を使う前にアクリルで原画を書くのでしょうか?  どなたか教えてください。 霧のサンフランシスコにアクリル技法の作品があるのでしょうか?

  • 自分で花柄プリント

    かわいい花柄のプリント生地を制作したいのですが、 そういうのを小ロットでやってくれる業者はあるのでしょうか? シルクスクリーン以外のプリント方法を探しています。 綿の生地やポリエステルの生地にプリントしたいんですが。。 よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • クリーニングしても文字がかすれるというお悩みです。対象の製品はMFC-J6999CDWです。
  • お使いのパソコンはWindowsで、無線LANで接続されています。関連するソフトウェアはWORDです。電話回線の種類はひかりです。
  • クリーニングしても文字がかすれる問題を解決するための対策についてアドバイスをお聞かせください。
回答を見る