• ベストアンサー

携帯(J-T010)に非通知着信したっていう履歴は残る?

zaile0202の回答

  • ベストアンサー
  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.1

同機種ユーザです。 まず非通知でかかって来た場合、番号を通知するようガイダンスし電話を切ります。その際履歴に残ります。 着信秒数は記録されません。 通話中の場合、あなたがセンター留守電をONにしているのであれば、通話中はすべて留守電に切り替わります。 センター留守電をOFFにしているのであれば、通話中音「プープープー」が聞こえますよ。

chakkarimono
質問者

お礼

やはり、非通知履歴は残りますか。 確かに端末側で「通知して電話してください」ってガイダンスしているから、履歴は残りますよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 非通知着信

    たまにですが、固定電話に非通知の着信履歴が残ります。 電話機で非通知拒否をしているので、着信音は鳴りません。 相手には、「この電話はお受けできません。番号を通知しておかけ直しください」のようにメッセージが流れます。 時間帯は午前もあれば、午後もあり、深夜や明け方や、いつでもです。 着信音が鳴らないので、気づくと履歴アリのランプが点いているといった感じです。 最近始まったわけではなく、かなり前からありますが、1ヶ月に何回かというところでしょうか。 いったいどういう人がかけているのか、何のためなのか。 そこがすごく気になります。 お分かりになる方いますか?

  • Jフォンの着信拒否について

    ドコモからJフォンに変えました。発信は大丈夫なのですが、着信時に問題があります。会社の交換機を通して自分の携帯にかけた時、話中音がしてつながりません。携帯の方にも着信した形跡は無く着信音も鳴らず、履歴も残りません。(着信拒否?)その他の電話からかけるときは大丈夫です。非通知で他の携帯からかけても、非通知を表示して着信できます。携帯の機種はシャープです。 会社の交換機のは通常にダイヤルすると内線通話が行え、「0」を最初に押すと外線に切り替わり外線発信できます。外線は通常、非通知で発信され「186」をつけても通知状態になりません。同じ交換機から他の人のJフォンにかけた場合は、非通知表示でつながりました。Jフォンのインフォメも困っているようでした。何か原因はあるのでしょうか。それとも電話機の設定で何とかできるのでしょうか。

  • 不思議な非通知着信

    いつもお世話になります^ー^ すごい不思議な着信があるんですが、何でしょうか?? 私は、ドコモのFOMAユーザーで、148へ発信する「番号通知お願いサービス」を開始しています。 何度も確認したり再設定しましたが、設定は確実にされていました。 で、本体の非通知着信設定は、許可するにしてます。 また、デュアルネットワークなどは申し込んでいません。 この状況で今年の頭から2.3ヶ月に1度ほどのペースで非通知の着信履歴があります。しかもコール音が鳴らず1ギリの様な感じです。 番号通知お願いサービスを開始しているので、非通知の着信履歴が残るハズがありません。 ドコモに問い合わせすると、「今までにそういった事例はない。考えられない」でわからないという事でした。 「国際電話やIP電話などではないですか?」と聞くと、電話番号は国際電話やIP電話でも番号は出るし、非通知ならやっぱり拒否になるハズだという事です。 また、公衆電話も考えられません。公衆電話ならば、履歴は公衆電話と出る様になっています。 一応、料金アプリなどで毎日の料金を確認してるのですが、不信な請求とかはない状態です。。 被害がないので無視していますが、また先ほど非通知の着信履歴が残り、さすがに気持ちが悪くなってきました。 この、日通知の着信は・・何でしょうか?何故、かかってくる(というか、番号通知お願いサービスをすりぬけて着信履歴が残る)のでしょうか?

  • 携帯電話の非通知着信履歴について

    携帯電話の非通知着信履歴についてお尋ねします。 私はドコモなのですが、友達はauを使用しています。なので、私にはよくわからないのでご存知の方教えてください。 その友達の電話に非通知で日に何度も着信があります。 非通知拒否設定をしているのでコールもないしその時はわからないのですが、履歴を見るとうんざり・・・のようです。 私も履歴を見せてもらいましたが、よくもこんな暇が・・・って感じです。 あきらかにいたずらか嫌がらせだろうと思います。本人もそう言っていました。 そこでお尋ねしたいのが、履歴から非通知着信をはずす(?)というか、非通知は履歴に残らないようにする設定ってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 非通知着信拒否

    初めまして。 よろしくお願いします。 非通知着信拒否の携帯に非通知で電話をかけた時、 「発信者番号が確認出来ないためおとりつぎできません。 発信者番号を通知してお掛け直しください。」 とアナウンスされる携帯会社はどちらかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯に『悲通知着信』どの位ありますか?

    私は携帯を【非通知着信拒否】にしていて、 非通知の場合は着信拒否の案内が流れるように設定しています。 呼び出し音はなりませんが、履歴には「非通知」と残ります。 数ヶ月前から、急にその「非通知着信」が増えました。 毎日ではなく定期的にあるといった感じです。 別に無言電話でもないので、気にしないようにしていますが どの位携帯に非通知があるのか知りたくなりました。 何かの業者なのかな~と思うのですが、 友達以外には教えていないのでちょっと不思議です。 アトランダムにかけているのでしょうか?! 非通知の後、ちゃんと番号表示をしてかかってきた場合を 除いた頻度を教えてください。 ちなみに私は週1です。 なお、最後にまとめてお礼をさせて頂くことになると思いますが、 よろしかったら回答をお願いいたします。

  • auの着信履歴について

    ・auで非通知拒否設定や指定した電話番号の着信拒否設定をした場合、着信履歴には残りますか? ・機種によって着信履歴が残るようにも残らないようにも設定できるのでしょうか? ・掛けてきた側には何かアナウンスが流れますか? よろしくお願いします。

  • 「186」をつけても非通知になるのは、なぜ?

    子どもが通う塾から自宅へ電話をかけさせたら、 「番号を通知して…」というガイダンスが聞こえたそうです。 そこで、「186」をつけて電話をかけさせましたが、 やはり「番号を通知して…」とガイダンスが流れてしまいました。 自宅の電話機で非通知の着信を拒否しているので、 着信履歴を見るとそのぐらいの時間に「ヒツウチ」と残っています。 塾にその事を伝えたら、「他の子の家には、普通にかかっています。」 と言われてしまいました。 塾の電話回線は、何を使っているのか分からないようです。 自宅は「ひかり電話」を使っていますが、その事が原因なのでしょうか。 どんな可能性でも構わないので、宜しくお願いします。

  • 非通知着信で困っています

    一日に何でも非通知から着信があって困っています。しかし理由があって非通知着信拒否設定にはしたくないのですが・・・非通知の相手の電話番号を知る方法はありませんか? もしいい方法があったら教えてください。 ちなみに携帯はWINのW21Tです。

  • 携帯電話に「----」の着信

    最近、携帯電話(J-PHONE)に「----」で着信履歴が残っていることがあります。 非通知なら「非通知」ってでますし・・・ 携帯電話に「----」っていう名前で登録もしていません。 もちろん、この着信にかけることもできません。 ・・・いたずらだと思ってはいるのですが、 このごろ多いので気になっています。 何かわかることがあれば教えて頂けるとうれしいです。 お願いします。