- ベストアンサー
- 困ってます
携帯電話の非通知着信履歴について
携帯電話の非通知着信履歴についてお尋ねします。 私はドコモなのですが、友達はauを使用しています。なので、私にはよくわからないのでご存知の方教えてください。 その友達の電話に非通知で日に何度も着信があります。 非通知拒否設定をしているのでコールもないしその時はわからないのですが、履歴を見るとうんざり・・・のようです。 私も履歴を見せてもらいましたが、よくもこんな暇が・・・って感じです。 あきらかにいたずらか嫌がらせだろうと思います。本人もそう言っていました。 そこでお尋ねしたいのが、履歴から非通知着信をはずす(?)というか、非通知は履歴に残らないようにする設定ってあるのでしょうか?
- 2525totoro
- お礼率75% (50/66)
- au
- 回答数3
- 閲覧数5846
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- asuncion
- ベストアンサー率33% (1908/5773)
> その友達の電話に非通知で日に何度も着信があります。 ということは、 > 非通知拒否設定をしている 正しく行なっていない、ということです。 非通知を正しく拒否できていれば、そもそも着信しないです。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- ken3204
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分はドコモから最近、auに変えたのですが非通知が何度か かかってきたので、携帯側で非通知拒否を外した後に試しに 非通知でかけてみたのですが、それでは携帯の着信履歴に残ってしまうようで 調べてみたところ、auでも番号通知リクエストサービスというものがあるようで、【1481】にダイヤルで開始となります。 この設定で、非通知の相手には 「こちらはauです。お客さまの電話番号を通知しておかけ直しください。」 とアナウンスされ、携帯の方にも履歴なども全く残らないのでこの設定で解決するかと思います。 下記のURLをご参考下さい。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 その友達、auに行ってガイダンス流してもらうようにすると言っていました。
- 回答No.2
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
非通知にしていても、着信しないのではなく、 音が鳴らないだけで、履歴には残ります。 履歴に残らないようにするのは、出来ないようです。 携帯での拒否ではなく、AU側での拒否をしてはどうですか。 http://www.au.kddi.com/meiwaku_gekitai/index.html をご覧ください。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 友達に話すと、au側でガイダンスが流れるように手続きに行くといっていました。
関連するQ&A
- 携帯電話の着信履歴
携帯電話の着信履歴で「非通知設定」ではなく「通知不可能」というのは、どういったときになるのでしょうか?機種は、ドコモです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 不思議な非通知着信
いつもお世話になります^ー^ すごい不思議な着信があるんですが、何でしょうか?? 私は、ドコモのFOMAユーザーで、148へ発信する「番号通知お願いサービス」を開始しています。 何度も確認したり再設定しましたが、設定は確実にされていました。 で、本体の非通知着信設定は、許可するにしてます。 また、デュアルネットワークなどは申し込んでいません。 この状況で今年の頭から2.3ヶ月に1度ほどのペースで非通知の着信履歴があります。しかもコール音が鳴らず1ギリの様な感じです。 番号通知お願いサービスを開始しているので、非通知の着信履歴が残るハズがありません。 ドコモに問い合わせすると、「今までにそういった事例はない。考えられない」でわからないという事でした。 「国際電話やIP電話などではないですか?」と聞くと、電話番号は国際電話やIP電話でも番号は出るし、非通知ならやっぱり拒否になるハズだという事です。 また、公衆電話も考えられません。公衆電話ならば、履歴は公衆電話と出る様になっています。 一応、料金アプリなどで毎日の料金を確認してるのですが、不信な請求とかはない状態です。。 被害がないので無視していますが、また先ほど非通知の着信履歴が残り、さすがに気持ちが悪くなってきました。 この、日通知の着信は・・何でしょうか?何故、かかってくる(というか、番号通知お願いサービスをすりぬけて着信履歴が残る)のでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯電話に「----」の着信
最近、携帯電話(J-PHONE)に「----」で着信履歴が残っていることがあります。 非通知なら「非通知」ってでますし・・・ 携帯電話に「----」っていう名前で登録もしていません。 もちろん、この着信にかけることもできません。 ・・・いたずらだと思ってはいるのですが、 このごろ多いので気になっています。 何かわかることがあれば教えて頂けるとうれしいです。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモのF03Aを使ってるのですが、着信履歴で、非通知だったんですが、
ドコモのF03Aを使ってるのですが、着信履歴で、非通知だったんですが、横に、往復の矢印の下に64k と書かれた記号が載っていたのですが、どういう意味の印しでしょうか?着信時間は、'0 (秒)でした。 前にも一回ありまして、しかも'0で。 取説を無くしてしまってしらべられず…
- ベストアンサー
- docomo
- auの着信履歴について
・auで非通知拒否設定や指定した電話番号の着信拒否設定をした場合、着信履歴には残りますか? ・機種によって着信履歴が残るようにも残らないようにも設定できるのでしょうか? ・掛けてきた側には何かアナウンスが流れますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 非通知着信を知らせるメールが・・。
非通知着信を知らせるメールが・・。 携帯はドコモを使っています。非通知でかかってきた着信は、着信履歴に表示しない設定にしているのですが、ドコモから「○月○日○時○分に非通知着信がありました」とお知らせメールが届きました。 番号を知っている人は限られていて、私の前は誰も使っていない番号です。 非通知着信の発信元の地域を調べるとかできるのでしょうか? これくらいのこと?で、ドコモに直接問い合わせるのも気が引けるので、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて欲しいのです。
- ベストアンサー
- docomo
- 非通知の電話が多くてナンバーディスプレイを申し込み、電話機も非通知の時
非通知の電話が多くてナンバーディスプレイを申し込み、電話機も非通知の時にはベルがならないように設定しましたがたまに着信履歴を見ると朝方の4時とかに着信があったようで気持ちが悪い。なんでこんな非通知の電話がかけられるようにしたのかも不思議ですがかけて来るのがどこなのか知る方法はないのでしょうか?知ってたら教えてください。出来れば電話番号は変えたくないんですが・・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 非通知拒否にしてても、着暦残るんですよね。(音はなりませんが) 私も試してみたのですが・・・ NO2さんのおっしゃるよう、au側でのガイダンスお願いしようかと本人言っていました。