• ベストアンサー

生命保険に何も入っていませんが入った方がいいでしょ

first_ladyの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

良い回答が出ているので一つだけ。 収入源が時給制や個人事業主は、 収入が減る場合の事も考えた方が良いです。 正社員などで社会保険に入っていれば、 条件が合えば傷病手当金が給与の3分の2くらい貰えます。 万が一、長期入院などになって家賃や生活費に影響する場合にそなえて、 貯金をしておくか、保険に入っておくか、いっそ実家に帰るか。。。 医療保険だけではなく、収入保障保険というものもあります。

ikujyhtg
質問者

お礼

 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険について教えてください

    現在26歳女性です。18歳から働き始めてずっと生命保険を支払い続けています。20代前半までは月に1万円位支払っていました。その額だけ支払うのがつらかったので保険を辞めたいって担当の人に話したら、グレードを落としてもらうことになり、今は月に5千円位の支払いです。 生命保険に加入するきっかけも親が同じ保険会社のものに入っているのでその流れで自分では考える余地もなく入りました。 ただ今の私は、生命保険がそんなに重要だと思えなくて。(掛け捨てだし) 今、一人暮らしをする為にお金を貯めているので、できるだけ出費を減らしたいんです。 できれば生命保険を辞めたいと思っているのですが、ご意見をお聞かせいただきたいのでお願いします。 いままで支払ってきたのがもったいないって担当者に言われましたがそうなのでしょうか? また、何度辞めるって言っても辞めさせてもらえないんですが、何て言ったらいいのか、アドバイスいただければと思います。 もし、保険の詳細が分からないと答えるのが難しいということであれば、補足いたします。

  • 貯蓄を兼ねた生命保険

    30代前半の独身女性です。 去年保険の見直しをし、安いガン保険と入院保険に入り直しました。 生命保険には入ってません。 独身でしかも女なので生命保険は必要ないと思っていましたが、「低解約返戻金型終身保険」なるものを知りました。 銀行の積立に比べたら遥かに利率が良いので、年金のおまけのつもりで入ろうかと思ってます。 月々の支払い額は5000円位なら解約せずに続けられると思うのですが。 この手の保険は今年の4月には保険料が上がるので迷ってます。 良きアドバイスをお願いします。

  • 生命保険

    現在独身女性です 何も生命保険に入っていません 今年中に結婚しますが 出産などの将来的にいつか生命保険に入っておいたほうがよいかなと漠然と考えています 独身の間に契約するのと結婚して主婦になってから契約するのとどちらが保険料が有利とかあるのですか? アドバイスください

  • 生命保険に入ったほうがいい?

    今、生命保険に入ろうかと考えており、何件かの保険会社から資料請求をして見ているとろこなんですが、どこの生命保険の会社でどんなプランがいいのか悩んでいます。  私は23歳独身の女です。女性疾病特約とかいうプランが結構気になっているんですが、今必要な歳なのか・・・   私が保証してほしいのは ・けがをして通院になったときに保障が出る事 ・入院のときにも一日5千円くらいは保障が出る事  くらいなんですが、なにかお勧めでいい保険をご存知のかた是非アドバイスをお願いいたします。

  • 生命保険を薦めて欲しいです^^

    私は30代前半の女性です、今、生命保険を入ろうと考えています、でも初めてですし、周りの人もほとんど入ったことがない人ばかりで、不安です。 皆様、月7000円前後のいい生命保険をご存じであれば、薦めてくれますでしょうか?

  • 生命保険会社の選び方

    外資の生命保険と国内の生命保険会社のメリット、デメリットを教えて下さい またどんな生命保険内容を選べばいいですかね?? ちなみに30代後半女性独身です  多分この先も独身濃厚・・

  • 生命保険の見直ししたい!!

    こんばんわ 私は31歳独身の女です。 最近やっと 生命保険の見直ししたいと 思うようになりました。 今 入っているのは 会社でなんとなく入った 1.アメリカンファミリーの ガン保険 バブル絶頂の19歳のときに入って ずーっと月1880円だけで良いというやつ コレは 証券も 何処かに行ってしまって いったいどういうものか わかりません。 たしか 掛け捨てではないはずです 2 住友生命のLIVEワン  月11000円で ファンド分が2000円  介護収入特約 基本年金額180万 特定疾病 死亡保険額300万 重度慢性疾患 死亡保障300万 障害損傷 5万 入院初期 日額5000円 災害入院 日額5000円 疾病医療 日額5000円 女性疾病 日額3000円 というものです。 コレは 去年に 会社にきた保険やさんに なかば強引に キリカエされちゃいました。 月々引き落としされるたびに もったいない と おもっちゃうんですよね。 一万円・・・・・残業代カットで 今かなり苦しいので・・ 私のような タイプにこの保険は あっているんでしょうか? ちなみに 結婚予定はないし 願望もありません。 できれば 私がはいるなら 何処何処のこの保険 みたいな アドバイスいただけませんでしょうか? 又 きりかえる場合 やはり 今来ている おばちゃん に やめるって いわないと 駄目なんでしょうか? どうも 苦手で・・・・ よろしくおねがいします。  

  • 生命保険って必要だと思いますか?※独身の方へ

    現在、30台男、独身です。年収250万程度の安給料。 かんぽ生命という生命保険に入ってます。月8千円程引かれて、死亡時7百万・入院時5日目~一日1万円です。 最近、この月8千円の支出というのが月給手取り13~17万しかもらえない私にとって、リスクのが大きいように思えてきました。そこで、解約を考えています。もともと、親が契約したものでしたが、私が社会人になってから自分で支払うようになってました。自分が死んだ時、家族に7百万いくなら安心、などと思いがたいです。自動車保険みたいに1年でたったの1万7千円の支払いで対人事故起こしたら3千万~1億円保障、とかならリターンが大きいのでありだと思うのですが、生命保険は往々にしてリターンが少ないような気がしてます。 結婚して、子供も生まれたら、その家族のことを思えばその時は生命保険を考えますけど、今はどうなのだろう。

  • 生命保険について

    30代女性です。 今回初めて生命保険に入ろうと思います。 (1)独身で子供もいないので、死亡保障はほぼ無しか、少額。 (2)入院保障が充実している この2点でオススメの生命保険を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 生命保険解約について

    生命保険に詳しい方いましたらお答えよろしくお願いします!独身29歳女です。 今、年額85000円の生命保険に加入しています。他に医療保険35000円も一緒に加入しています。 最近生命保険に入る意味があるかなと思い解約しようと思いました。 銀行に行って話を聞いてみたところ今までの払い込みが2200000円程で解約して返金額が99万円程ですと言われました。 この場合は今まで払い込みした分がもったいないのでこのまま続けるべきかそれともこれからの払い込み額をなくすために解約するべきか悩んでいます。 返金額が少なくてどうすべきか迷ってしまっています。詳しい方いましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう