• ベストアンサー

勉強するなら、なぜはじめからその値段の表示をしないのでしょうか

osafuneの回答

  • osafune
  • ベストアンサー率48% (106/217)
回答No.7

piyoppyさん、こんにちは。 私は関西に住んでおり、家電製品を購入する際には、まず値引き交渉します。 しかし、piyoppyさんと同じ意見です。 「値引き」はあくまでもオフィシャルなものでは無いですよね。 地域性や業界の商慣習により行われる「顧客サービスの一環」であって、我々消費者にエンターテイメントを提供する「おまけ」程度のものと理解しています。 そうでないと、同じ商品を同じ店で買ったにもかかわらず人によって値段が違うということが起こりますし、表示価格と販売価格が異なる訳ですから「二重価格」と受け取られても仕方ないでしょう。 これは、消費者の適正な商品選択を疎外する要因に他なりません。 また、取り引きの迅速性が損なわれます。スピードが利益を左右する企業間取り引きでは、命取りになりかねません。 私としては「値引き」は「お店とお客のゲーム」程度でおさめておいた方が良いと思います。 それより、家電の「コジマ」や「コストコ」のように、「最低価格保証制度」などで低価格をアピールする方が明示的で消費者にとっても安心だと思うのですがどうでしょう?

noname#1065
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >私としては「値引き」は「お店とお客のゲーム」程度でおさめておいた方が良いと思います。 そうかもしれません。 ところで、ご回答中の「最低価格保証制度」とは、 「必ず、他店の値段以下で売ります」 という意味でしょうか。

関連するQ&A

  • コーヒーメーカー?の値段について

    あるメーカー(N社)のコーヒーメーカー(インスタントコーヒーを詰めて使用するもの)がどこの店でもきっちり7980円です。広告の品(広告に載っているから安いとも限らないでしょうが)でも7980円です。予約で販売ををしていても7980円です。 たいていの品物は店によって値段が違ったり、広告の品だったら安いと思いますが、これは全国?統一価格なのでしょうか?それとも私の住んでいる地方だけでしょうか?ちなみにネットの通販会社でも7980円がほとんどでした。 他にこういう値段が変わらない物があったら教えてください。この品物が同じ値段という理由もわかれば教えてください。

  • 新聞折込家電製品の値段表示について

    電化製品の値段は、ほとんどがオープン価格ですが メーカーの価格よりも、かなり高く設定している、大手家電量販店が在ります。 これって良いのでしょう?表示法違反では、無いのでしょう? みなさんは、どう思います?

  • セレクトショップとウェブショップの値段について

    天然石アクセサリーのウェブショップを経営しています。 セレクトショップにも何軒か置いていただいています。 今回お聞きしたいのは、セレクトショップとウェブショップの値段についてです。 セレクトショップではそこそこ売れているのですが、ウェブショップではあまり動きがありません。 自分なりに分析したところ、セレクトショップでは品物が直接見れる点、セレクトショップのブランド価値が関係し現在の価格で売れているように思います。 しかし、ウェブショップは直接見ることができないですし、ブランド価値もゼロに等しい状態です。  商品を良く見せるために写真や文章には気を使い、日々健闘しています。。 そこでウェブショップに置いてある品物の値段を下げることに踏み切ろうと考えているですが、セレクトショップに置いてある商品との値段のバランスを考えるとあまり下げてはいけないような気がします。 セレクトショップの方の値段を下げることは、セレクトショップの他のブランド商品との釣り合いを取るため、少し難しい状態です。 どういった方法が一番良いのか悩んでいます。 回答いただけると助かります(><。)

  • Nexus 7 値段

    Nexus 7は19800円という低価格ということで メーカーサイトでもその値段に表示されています。 価格コムを見ると最安でも2万円以上になっています。 19800円で販売ではではないのですか?

  • ガソリンスタンドの表示価格

    初めて、質問します 最近気づいたガソリンの値段について教えてください   以前から安いと思っていたスタンドがありまして 店頭表示価格は124円/リットルと書いてあります 清算を済ませ、レシートを確認したところガソリンの値段に消費税が別に付いてます 124円/リットルを10リットル入れたとする1240円の5%の消費税62円がかかり 合計1302円になりました これだと、130円/リットルになってしまいます 気になって、他のスタンドのレシートを見たところ 内税になっていて、店頭表示価格×数量です ガソリンの店頭表示価格は内税でも外税でもどちらでもいいのですか? 安易に店頭表示価格だけで判断してはいけないのでしょうか?

  • 携帯・スマホの値段表示

    今回スマホに買い換えました。以前はガラケイでガラケイはソフトバンクを3台買い換えています。 スマホのテサリングを使いたい為に、買い換えたのですが、買い替えでカタログ見ると値段がどこにもないのです。Yモバイルしか見ていませんが、ネットで調べても値段が出ていません。アマゾンは金額が出ていました。 Yモバイルは3,980円、ソフトバンクからの買い替えはプラス1,000円、本体価格は25,920円、1,080円/月で24回。上記すべてクレジット。本体価格も内容を聞いてこれにして下さいと決めたが、もっと高いものが有ったかも知れない。高いものを指せば月々の支払いが上がるでしょう。 定価かオープン価格の表示もありません。ドノメーカーも同じだと思うのですが、皆さん疑問に思いませんか。なんだか騙されているような心持になるのです。 全般的に携帯やスマホの金額表示(本体価格、通信費表示、値引き表示)等が不明瞭です。 消費者の立場から見ると、メーカーとして問題ではありませんか。

  • 値段交渉はどの変まで無茶できますか?

    29歳の女性です。今度の金曜日に炊飯器を買いにいくのですが、店員になめられないように値段交渉をしたいのです!一度見に行っていて、ある程度買うものを決めて何店舗か見てきました!電化製品の値段交渉は、どのへんまでいけるものでしょうか?欲しいのが、店頭価格が¥49.800だったのですが、どのようにすすめるといいのか教えてください!ちなみに、こういうふうにいうとお得とか、この日にいくといいとか何かお得情報がありましたら教えてください!!

  • WEBショップでページが表示されないのは?

    WEBショップでページが表示されないのは? 何度も、同じカテで質問させてもらってますが、 何卒、ご了承下さいませ。 価格コムというサイトから TVを検索した所、沢山のSHOPが価格順に 表示されました。そこで、そこから SHOPへアクセスしてみると そのTVがその店のHPで販売されてました。 が!? 直接、例えば ヤフーからその店のHP名を検索して そこから入ると、あら不思議? その商品は掲載されていません。 つまり、価格コムから入らないと その商品には 出会いませんでした。ちなみに、商品はWEB価格! という特別なお値段でしたが・・。 さてはて? ここで皆さんに質問ですが、 そもそも、価格コムと提携するSHOPが 独自で出している特別商品? 例えば、価格コムから入らないと表示されない 商品 居酒屋で言えば、裏メニューなど あるのでしょうか? なにせ、今回、そういう現象を体験したのが 初めてでして・・。

  • 送料表示について

    通販サイトに出店しているショップの送料の表示についてです。 あるショップで「送料無料」と商品名とともに大きく表示されていたのですが その商品の定価をメーカーサイトで見ると表示されていた価格よりも安く 計算すると送料込みの値段を送料無料と表示していました。 このような、表示は法律上問題ないのでしょうか? 例えば  メーカー定価:1000円(税込み)  送料:500円  合計:1500円 と、なるところを「送料無料!!****1500円」 のような感じです。(*の部分は商品名です。) ちなみに複数個買っても1500円×個数となって定価+送料の値段のままで 計算されていました。 法的な観点から問題がないのかどうかが知りたいのでそれ以外の観点からの ご回答はご遠慮ください。

  • SO906iの値段

    SO906iの値段なんですが、 新しいカタログを見てみると「オープン価格」と表示されているんですが、実際のところ何円になりそうでしょうか・・・? やはり5万程度するのでしょうか・・・