• ベストアンサー

FLASHを使用して画像をフェードイン・フェ-ドアウトさせる方法

noname#236902の回答

  • ベストアンサー
noname#236902
noname#236902
回答No.2

> 画像のアルファ値はどうやって変更するのでしょうか? FlashはMXですか?そうであれば… フェードアウト・インさせる画像を選択したときに、ステージの下にウィンドウが開いていると思うのですが、そこでできると思うのですが。 なお、画像を配置させただけではできません。シンボル化(=ムービークリップにする)していないとできませんよ。

関連するQ&A

  • Flashでの画像、フェードイン・フェードアウト

    Flashを数ヶ月前に学んだのですが、うろ覚えでして画像のフェードイン・フェードアウトのやり方を教えて下さい。使う画像は4枚です。アルファ値の問題だと思うのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フェードインかフェードアウトどちらかしかできません><

    はじめまして。 FLASH勉強中の初心者なんですがカンタンなFLASHムービーを作ろうと思っています。 そこでモーショントゥィーンで作成しているのですが、タイトルあるとおり、ステージに読み込んだ画像をフェードインかフェードアウトどちらかしかできません・・・ できれば一つの画像がフェードインしてフェードアウトするようなムービーをつなぎ合わせて一つの作品を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 参考書を読んでもわからずコチラで質問させていただきました。 併せてこのようなことを説明されているサイトなどご存じでしたらどうか教えていただけないでしょうか?

  • Flashでフェードイン・フェードアウトが・・・

    Flash MX 2004 Proでフラッシュを製作しているのですが、 フェードインやフェードアウトをする方法が分かりません。 もし、分かる方がいましたら教えて下さい。

  • Flashで画像をフェードイン

    FlashMX2004でJPEGなどの画像をフェードインさせることは出来るのでしょうか? 出来るとしたら、方法を教えてください。 画像の知識はありますが、Flashは初心者です。

  • Flash Lite1.1でActionScriptを使用してのフェードイン・フェードアウトについて

    こんにちは。 ActionScript初心者です。Flash Lite1.1でActionScriptを使用してのフェードイン・フェードアウトについて教えて下さい。 FlashLiteではonClipEventが使えないそうだったので ムービークリップ内の1フレーム目に _alpha=0; 2フレーム以降毎に _alpha+=10; と記述すればフェードイン出来ましたが、もっとスマートにやる方法があれば教えていただけますでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。

    ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。 画像をフェードインして30秒後にフェードアウトするActionScriptをお教えください。初心者ですので詳しく教えていただけると助かります。

  • ボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする方法。

    こんにちは、スクリプトでのフェードイン・フェードアウト表示についての質問なのです。ヴァージョンはFlash MXです。 既存の質問で Flashでボタンをクリックするとフェードイン、フェードアウトする。 の応用を教えていただきたいのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2766651.html ステージ上にあるいくつかのボタンを押した時に、ある表示部分がフェードアウトし新たな画像がフェードインで表示するようにさせたいのですが、この時各ボタンによって表示部分を変えたい、つまり /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////////////表示画像//////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////// ボタンA ボタンB ボタンC ボタンD ボタンAをクリック時にA画像を ボタンBをクリック時にB画像を フェードイン・フェードアウト表示させたいのです。 つまりフェードアウトした後指定したフレームへ移動させたいのです。 これを複数ボタンで分ける方法がわかりません。 ボタンが一つなら on (release) { // ムービークリップ my_mc 内の変数 flag の値を 1 にする _root.my_mc.flag = 1; } のmy_mcの部分をその画像のインスタンス名へ変えればできるのですが、ボタン数が複数になると一つしか指定できないのでこのやり方では無理です。 ムービークリップがボタン代わりであれば直接スクリプトを書いて on (release) { // 変数 flag の値を 1 にする flag = 1; } と命令することもできるのですが。 質問が分かりにくくて申し訳ありません。 もしご存じの方がおられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • フェードインからフェードアウトしたいのですが・・

    いつもお世話になっております。 今回はMacromediaFlashを使って参考書を見ながら 写真をフェードインしました。 次にその写真をフェードアウトさせて、2枚目の写真をフェードイン、フェードアウト、 3枚目の写真をフェードインでストップしたいのです。 よくネット上で見かけるデザインで、 写真が現れては消えるFlashを勉強したいと思っています。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • 画像のフェードイン

    FLASH初心者です。 薄い文字が少しづつ濃くなって フェードインするような 文字の画像を作りたいのですが 点滅しか出来ません どなたかご教授をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashのフェードイン/フェードアウト

    下記のサイトのFlashの部分で和菓子の写真が横に流れる感じでフェードイン/フェードアウトしているところがあるのですが、これはどのようにして作れるのでしょうか? 私が使っているソフトはMacromediaのFlashMXです。 是非教えてください。 http://www.toraya-group.co.jp/index_f.html

    • ベストアンサー
    • CSS