• ベストアンサー

あなたの大人買いは何ですか?

noname#156725の回答

noname#156725
noname#156725
回答No.6

50歳♂ 数ではないが… http://www.crocodile.co.jp/index.html クロコダイル(CROCODILE)|大人の定番カジュアルウェア 昔から好きなので、よく買います。 > 300円ほどのガンプラを5個まとめ買いして 昔、2.000円のガンプラを10個程一度に買った経験がある。 流石に…売り子の女性店員に引かれたが…

noname#166161
質問者

お礼

>昔、2.000円のガンプラを10個程一度に買った経験がある。 流石に…売り子の女性店員に引かれたが… きゃはは~(笑) 引く引く~♪ 完全にオタクと思われてたでしょう。(笑) クロコダイル(CROCODILE)話だけなら・・紳士的なおじさま~ってイメージだったのに・・ 同じ方がガンプラ10個とは。。。(ーー;) きっとそのギャップが魅力的なんですね☆ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【大人買い】後悔したものなんですか?【衝動買い】

    今までに、大人買い、衝動買いをして後悔したものはなんですか? 私はよく大人買いをして後悔する事があります。 大人買いという言葉も、後悔するくらい 後先を考えてないで買うのは大人じゃない、大人げないとも思いますが(笑) それはさておき、とにかくまとめ買い、衝動買いして後悔しちゃったものを教えてください。 今後なるべく後悔しないように、参考にさせていただきたいと思います。(^-^)

  • 『大人買い』した事ありますか?

    みなさんは、『大人買い』(まとめ買い・箱買い・大量購入)した事ありますか? (1) 今まで、大人買いした物は何ですか? (2) いつかは大人買いしてみたい物は何ですか? ちなみに私は、 ★ ドラマ『IWGP』のDVD・BOXとSPの回のDVDを大人買い。 ★ 漫画『MONSTER』全18巻を5巻ずつ購入。   (電車通勤だったので、持ち帰る事を考えて5巻ずつ。できれば、18巻まとめて買いたかった!) ★ ファンクラブ優先でライブのチケットを5ヶ所分申し込み、全部当選したので全部に行った。 ★ コンビニのおでんのちくわぶを買い占めた。(でも、6本くらいだった・・) ↑ ショボくてすいません・・。 いつかは大人買いしたいのは、 ★ 自分の気に入ってるメーカーの、口紅のピンク系とベージュ系を全色買う。   (ちょっとの差しかないのに・・) ★ 非現実的だけど、マイホームかマンションを一括払いで購入する(笑)   (宝くじが当たらない限り、無理です) 宜しくお願いします。

  • 1ヶ月の食費

    私は旦那と2人暮らしなんですが 大体1ヶ月の食費に2万5千円~3万以内です。 食費は旦那から生活費として毎月3万頂き残ったお金は 私のヘソクリになっていますw 先日旦那に『2人なのに3万もいるかね?食費かかりすぎじゃない?』 と言われました。 大人2人で食費2,5万~3万は多いですか? みなさんはどのくらいなんでしょうか?

  • 靴下のまとめ買いでお勧めの所ありますか?

    私の旦那が職業柄、靴下がすぐに消耗してしまうので、安くまとめ買いできる所を探しています。スーツに合わせるのではないのですが、黒で厚手のものを探しています。 まとめ買いで楽天で探しましたが3足1000円ぐらいしか見つかりませんでした。私はネットで調べるのが苦手なので見つけられなかった可能性がありますので、みなさまの力をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • お金の価値観で悩んでいます

    こんにちは。既婚者です。 旦那の仲間うちの話で悩んでいる事があります。 それはみんなお金の面で私と価値観が違うところがある事です。 例えばみんなの物を旦那が買った時には出来る事ならそのままでいようと 「いくらかかった?」など言わないで見て見ぬふりで払ってもらったり、 先日はバーベキューがあったのですが、私には子供がいて昼ねの時間にあたる為 いけないと思うという返事をしてあったのですが、少し顔を出してまた帰りました。 缶酎ハイを一缶もらって飲みました。 食事も焼きそばの残りを二口味見をしたのですが、みんなと同じ3000円とられました。 まさかお金を請求されるとは正直思っていませんでした。 私の価値観だと徴収しても少なめか、とらない感覚なのですが‥。 そんな事があるたびに私との価値観が違うのでビックリするというか、少し嫌な気持ちがしてしまいます。 しかし、旦那の仲間達なのでうまく付き合わなくてはと思い我慢しています。 旦那は「ま~俺だったらとらないけどな‥」とは言っていますが、 いつもの事ですし、昔からなのであまり気にしていません。 自分で割り切りたいのですが、なかなか嫌な気持ちになってしまう事があります。 何かいい割り切り方、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しく御願いします。

  • 節句、この場合お金は包む??

    教えて下さい。 今更なのですが・・・ ムスメの桃の節句をしました。 旦那は長男、旦那の実家近くのホテルでお座敷をかりてお膳など用意してもらい大人20人くらいでお祝いをしていただきました。 全て旦那両親が取り仕切ってくれ、他の方からのお祝いのお金も管理し全て支払ってくれました。 この場合私達夫婦のお膳もあったのですが、何かお金を包んだ方が良かったのでしょうか?? まったく考えが及ばずお金包んでません。 また皆さんはどのようにされましたか?? もし包んだ方が良かったら今更ですが、一言遅くなったと伝え支払いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 旦那のお姉さんが嫌い

    旦那のお姉さんは会う度に自慢話をしてきます。 私に直接話してはないのですが、自慢話が始まるとウンザリします。しかも旦那と張り合ったり正直みっともないというか、心の中で見下してます。 先日引っ越しをしたのですが、旦那の両親、お姉さんの旦那は設備がいいとこに住めてよかったねと誉めてくれたのに、お姉さんは一言も言わず部屋を見て回り、旦那にすごいやろ?と言われやっと、あ~、そ~やねと一言。それを聞いて悲しかったです。みんなすごいねと言ってくれてるのにお姉さんは何も言ってくれない。なんて人だろうと思いました。 はっきり言ってお姉さんのこと好きになれません。旦那と張り合うし自慢話ばっかだし…。そっけない態度取りたいけど、お姉さんなのでできません。でもこれからずっと付き合っていく相手だし嫌いにはなりたくないのですが、会う度にイライラします。 ど~したらいいですか?やっぱり私が大人になるしかないですか?

  • 銀杯の処分方法をお教えください。

    銀杯の処分方法をお教えください。 先日たまたま父親の遺品を整理していたら、金杯・銀杯が6個ほど出てきました。銀杯には純銀と記されていました。金杯も金色ですがやはり純銀と記されていました。純金の金杯なら大喜びなのですが、銀杯となると、やはり価値も落ちると思います。1g60円位でしょうか。でも100~200gはあると思いますので数千円になるのでしょうか?そんなにならない事で、処分すべきなのでしょうか?また、売却するならどう言うところに持って行けばいいのでしょうか?非鉄金属(アルミ等)を買ってくれるスクラップ業のようなところなら知っているのですが。そこで良いのでしょうか? 詳しい方お教えください。

  • 服に掛けられる金額

    服や靴などファッションにどれだけお金を掛けるのかは それぞれの価値観によりますし、服なんて上をみれば キリがありませんが、みなさんは一体いくらまでなら それぞれのアイテムにお金を出しますか? 商品は全て気に入った上で後は出せる値段の上限です Tシャツ、コート、ブルゾン等のアウター、ジーパン等のパンツ類 靴、他にもあればお願いします。 ちなみに私は大学生の男ですが ・Tシャツ 4千円 ・アウター 3万円 ・ジーンズ 1万円  ・靴    1万5千円   長く使おうと考えてるなら金額は上がるんでしょうが それでも3万円を超える服を買うときは勇気がいりそうな気がします よろしくお願いします。

  • 寝るときの格好は?

    皆さんは寝るときに何を着て寝ますか?? ズボンを穿いて寝る方は、上の服をズボンに入れますか?入れませんか? それは何故ですか?? そしてそれは人前でもしますか?(夫婦とか恋人とか友人とかの前で) 私は、小さい頃、親から「お腹が冷えるからズボンに服を入れて寝なさい」と言われて育ちました。 (子供にも同じ事は言ってるんですが) こんな事を言われて育った方は結構いらっしゃると思うんですよね。 で、言われて育った方が未だに続いてるのか気になりました。 (言われて育ってない方も回答してください) 私は夏は(別にセットでもない)Tシャツに短パン。Tシャツはズボンに入れないんですが、 冬の長袖セットのパジャマの場合、何故か入れて寝ます。 冬場はお腹が冷えるのでは??との思いからだと思うんですが・・・(笑) 旦那や親の前ではしていますが、かなり馬鹿にされてます。「いい大人が恥ずかしい」って・・・。 皆さんはどうですか??