中国語学習初心者へのお礼の表現方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中国語を独学で勉強し始めたばかりの初学者ですが、中国の方から自然な表現を教えていただきました。正式な文章の書き方を学ぶ一方で、自然な会話表現も学習できることが大変嬉しく役に立ちます。
  • 大学のレポートや会社に提出する報告書などの正式な文書の書き方と、日常会話の表現の違いを知ることは非常に役に立ちます。
  • 私は独学で中国語を勉強している初学者です。中国の方から自然な表現を教えていただき、正式な文章の書き方を学ぶだけでなく、日常会話の表現も学べることがとても嬉しいです。大学や仕事での文書作成に役立つ知識と日常会話の違いを知ることは、大変重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

お礼の文章   >口語・文章表現のお礼

中国語を独学で勉強し始めたばかりの初学者です。 「昨夜、親友からメールが届きました。」を簡体字で文章を作ったところ、一般の中国の方から以下の添削と※のコメントをいただきました。 自分の原文:昨夜来自挚友的电子邮件到了。 中国人の添削:昨夜(昨天晚上)收到来自挚友的电子邮件。※用"昨天晚上"比較口語化喔! とても自然な表現を教えていただいたように思うので、以下のお礼を伝えたいのですが、どう書いたら正しいのかわかりません。2パターンを考えています。 1)私は、基本的にはビジネスシーンで使う正式な文章の書き方を学習したいと思っていますが、同時に自然な会話表現も学習できることは、大変嬉しいし役に立ちます。 2)大学のレポートや会社に提出する報告書などの正式な文書の書き方と、日常会話の表現の違いを知ることはとても役に立ちます。 簡体字で訳すとどうなるか、教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GanQ
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

こんばんは。 1)私は、基本的にはビジネスシーンで使う正式な文章の書き方を学習したいと思っていますが、同時に自然な会話表現も学習できることは、大変嬉しいし役に立ちます。 基本上,我虽然想学商务场合用的正式中文,但如果能同时自然地交流的话,我十分开心,因为这能派上用场。 2)大学のレポートや会社に提出する報告書などの正式な文書の書き方と、日常会話の表現の違いを知ることはとても役に立ちます。 大学里面写的报告、在公司提出的报告书那样的正式文件的写法,和日常对话之间有很多区别,知道了这些区别的话将会很有用。 役にたてば幸いです。

sasha_88
質問者

お礼

待ち続けてよかったです!ご丁寧にありがとうございます。 今の自分の能力では、どうしても文を組み立てることができず困っていました。 大変大変、役に立ちました! 貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございます。感謝しております!!

その他の回答 (1)

回答No.1

日本語と中国語基本的の差別は文章を組み合われた部分の順番です。特に動詞があるの場合。 中国語の順番は  主体+動詞+名詞    日本語の順番は  主体+名詞+動詞 昨夜(我) 收到 來自摯友的電子郵件。 昨夜(我)  來自摯友的電子郵件 到了。 (主体) (動詞)  (名詞)      (主体)    (名詞)      (動詞) その中の差別がわかったら、自然な会話表現をいっぱい練習すると、きっと上手になります。 中国人としての私は、日本語が尊敬語とか、普通語とか、受身形とかいっぱい学べなければならないの文法があるので、大変複雑だとおもいます。 中国語の正式な文章とか、会話とか、あまり大きくな区別が感じていないが、漢字或いは「短語」「成語」というものの使い方がじょっと難しいと思います。それをいっぱい覚えなけらば、すばらしいな文章が書きません。 そういっても、まず会話が自然にすることでしょう、そしたら、正式な文章の書き方を学ぶほうがいいと思います。

sasha_88
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答いただいた件ですが、質問に至る過程での文脈を説明したものでそれは質問ではありませんでした。 ただ、ご親切に時間を割いてくださったことに感謝いたします。有難うございました。

関連するQ&A

  • 添削お願いいたします(その26)

    添削宜しくお願い致します。 1 ぐっすり寝た?  睡得很熟吗?  *ぐっすりを辞書で調べてたら睡得很熟と載っていたので安易に最後に吗をつけて   しまいました。反省です。 2 何時に起きたの?  什么时候起床了?or 几点钟起床了? 3 今日お母さんのとこ行くの?  今天我们去你的妈家吗? 4  夜は外で食べよう!!  晚上吃饭餐厅!!or 晚上吃饭餐厅怎么样? 5 後片付けしなくていいから。  因为我们不收拾餐桌。  *これも「後片付け」を辞書で調べていたら「食事の~をする」で「收拾餐桌」と  載っていたので安易に使ってしまいました。反省です。  中国語に訳す際に、まづ日本語をふさわしい日本語にしてます。  例として、4の外で食べよう等は、始めそのまま外=外面と安易に考えましたが  それだと、まるでキャンプファイヤーでもするかのように思い、外でと言う事は  自宅じゃなくて、食堂でと言う事だな。と訂正しました。  中国語に訳すということは、ふさわしい日本語にも変換するのだなぁと実感している  今日この頃です。今日の文例は良く日常使う会話だと思いますが、よく使う言葉を  柔軟に使いこなせる事が大事だと思い訳しました。 添削宜しくお願いいたします。

  • 初歩的な中国語ですが、添削お願いします

    中国語の作文をしてみたのですが、添削していただけるとうれしいです。 中国語: 今天早上刮風得很大,但天氣突然好了。 好久没見 zhe4me 暖和。 (けさは風がとても強かったが、急に天気がよくなった。 このように暖かくなったのは久し振りだ。) (簡体字でない字体を使っているところがある。)

  • 中国語(簡体)で 【1人1時間あたり500円】を自然に表現する場合は?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5317302.html と同様のご質問です。 同じく、中国語(簡体)日常表現にお詳しい方、または中国語ネイティブの方、お教え頂けませんでしょうか? 【1人1時間あたり500円】を、中国語(簡体)でネイティブに最も自然な口語表現に訳すなら、どういう表現が良いでしょうか? 簡体文字が普通に記述できないので、日本字だと 「毎人毎時」 「毎人毎小時」 などが翻訳ツールより浮かびましたが、どなた様かお詳しい方宜しくお願い申し上げます。 *また画像でも簡体文字をアップしておきます。

  • 簡体字と繁体字の違いの程度

    中国語簡体字を独学し始めたばかりの初心者です。 簡体字で書かれた文章と、繁体字で書かれた文章との違いについて疑問があります。 簡体字と繁体字は、基本的に、それぞれ該当する字を入れ替えれば成り立つのでしょうか? 例) 簡体字:上边“这”张照片(簡体字)/上边“這”张照片张照片(繁体字) それとも、文法や文意なども違ってくるのでしょうか? 单人间 (簡体字) / 單人房 (繁体字) にように微妙に違う単語はあるでしょうが、それらは個々に覚えるとして、文法構造に大きな違いがないのであれば、簡体字と繁体字を同時に学習できるのではないか?と考えました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国語ではなんと表現したらいいのでしょうか

    イノシシ肉を使った鍋のことを、日本ではぼたん鍋、しし鍋と言ったりしますが、これを中国語で表現する際にはなんと表現するのがいいのでしょうか? 辞書によると中国語でイノシシは野猪と表現するようなのですが、それならイノシシ鍋はそのまま野猪鍋(鍋は簡体字)と書いて表してもいいものなのでしょうか?他に適切な表現等ありましたら、どうか教えて下さい。 それと中国にもぼたん鍋、しし鍋という料理はあるのでしょうか?ある場合、それは日本のものとは味付けが違ったりするのでしょうか? 詳しい方やご存知の方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 簡体字と繁体字の発音の違いについて:字幕と発音

    中国語学習の初学者ですが、簡体字と繁体字の発音の違いから、ちょっと疑問がわきました。 簡体字と繁体字で書かれた文章は、簡体と繁体という文字自体の他、単語の使い方や文法の違いが若干ありますが、読み方も違いますよね。 例えば、「你们~」と「你們~」では、読み方が違うように。 過日、下記の動画を見て疑問がわきました。 字幕は繁体字ですが、発音は簡体字の発音で歌っているように思います。 (中国語を学習し始めたばかりでリスニングに自信がありませんので、間違っていたらご指摘ください) このようなパターンは、よくあることなのでしょうか? 歌の場合は特殊で、大陸で親しまれている楽曲に繁体字圏の人が自分たちにわかりやすいように繁体字で字幕をつけたのかな?とも考えましたが、実態を知らないので結論が出ませんでした。 歌だけでなく、一般的な文章などでも、日常的にこのような現象は起こっているのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=Pf703TxywjY http://www.youtube.com/watch?v=-BLuc1knKEA&feature=related どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「変換不可」の正しい英語表現

    文字変換ができない場合(今回のケース:中国語の簡体字からアルファベット)の英語表現ですが、以下のいずれが正しいか教えてください。 (1)UNCONVERTABLE (2)UNCONVERTIBLE (3)INCONVERTIBLE いろいろと調べた結果、私の意見としては、(1)はほぼありえない、(2)はひょっとしたらこれは可能、(3)が正しい、と思ったのですが、間違っているのか合っているのか確信が持てません。会社内で(1)が堂々と使われているのを見て、疑問に思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 繁体字と簡体字について

    中国語には、繁体字と簡体字があるようですが、私は、台湾で使われている 繁体字で勉強したいと思うのですが、 私が購入した、 だれにもわかる文法と発音のルール "ゼロからスタート中国語シリーズ"の 会話編・文法編・Basic1400は、簡体字ではないのかと思ってしまいました。 簡体字でも台湾の人に通じるのだろうかと不安になってきました。 それと、繁体字と簡体字というのは、字体が違うだけで、発音は同じなのか? という疑問もあります。 わからないので教えてください よろしくお願いします。 音の違いはあるのか?

  • 繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか?

    台湾・香港では「繁体字」、中国本土では「簡体字」が使われていますが、繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか? それに関係すると思うのですが、台湾の方は簡体字で書かれた文章(文字)をすんなり読むことができるのでしょうか? (基本的なことだったらすみません。) ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 台湾と中国で微妙に用語が違うのですが、

    台湾と中国で微妙に用語が違うのですが、 台湾の繁体字を簡体字に変換した文章なので、どれが台湾固有の言葉かわからないです。 たとえば、卓球は辞書で調べると、 中国だと、兵兵球 台湾だと、卓球 ですが、 で、その簡体字に変換した文章を読んでるときに、「卓球」が出てきたら、それが中国でも使用されてるかわからないので、どうしたらいいでしょうか?という質問です。