• ベストアンサー

単語の意味と使い方を教えてもらえませんか??

a way to~ という単語が宿題で調べる単語の中にありました。辞書とインターネットの辞書で調べてみたのですが、でてきませんでした。 教えてください!!!

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>a way to~ という単語が宿題で調べる単語の中にありました。辞書とインターネットの辞書で調べてみたのですが、でてきませんでした。 もう宿題は終わったでしょうか? a way toで出て来なければ、[way to]で引けば出てくるはずですよ。 way to 1.[~する方法]←手段の事です     2.[~への道][~への方向]←道筋の事です Can you tell me the way to the station? [駅への道順を教えてくれませんか?][どうやったら駅に行けるんですか?] これは、2番目の意味です。 Tell me the way to solve this probrem. [この問題を解く方法を教えて下さい] これは1番目の意味ですね。

8899yurimo
質問者

お礼

宿題あしたまでなので、まだおわってません。助かります!ありがとうございます!!! way to で調べればよかったんですね(当たり前のコトなんですかね(´▽`∥)) 私、バカなので気がつきませんでした。ありがとうございます。 あと、お礼遅れてすいませんでした。 学校にいってまして返事がなかなかかけませんでした。 ホントにありがとうございました(^^)/

その他の回答 (3)

回答No.4
参考URL:
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=way+to&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=3q7PeaAyD628JqAwI9
8899yurimo
質問者

お礼

URLありがとうございます! 早速活用させていただきました!! お二方とも、ホントにありがとうございました! また、質問する機会がありましたら、どうぞ答えてやってください(^^;) お願いします!! 質問の回答ありがとうございました

回答No.2

使い方の例を書くのを忘れてました。 例えば、駅への行き方を教えてください、なら Please tell me the way to the station. これの切り方を教えてくださいなら Please tell me the way to cut this. という具合です。 前者は「~への行き方」、後者は「~の仕方」です

8899yurimo
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。いろいろすいません。

回答No.1

「~への行き方」、「~の仕方」の2つの意味があります。

8899yurimo
質問者

お礼

ありがとうございました!二通りあるんですね! 宿題これでできます!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 単語の意味がわかりません

    大学の宿題で論文を読んでいるんですが、辞書に載ってない単語が出てきて困っております。 「aximuth」という単語なんですけど、どなたか私の辞書には載っていたという方回答お待ちしております。 論文の内容が工学系のものなのでそういうの専門の辞書に載ってるんだろうけど、 私がそんなものを持っているはずも無く・・・。 困ってます。

  • この単語の意味

    preservablyという単語の意味を教えて下さい。 辞書で調べましたが、探せませんでした それと、何故、辞書に無いのでしょうか?

  • イタリア語 ☆ 単語の意味がわかりません

    イタリア人の方からメールが届きました。 伊和辞典、インターネット辞書で調べましたが載っていない単語があり、文章の大切な部分が読み取れません。 スペルミスなのか、辞書に記載されていない新しい単語なのでしょうか? もし、これらの単語の意味、または類似した単語などがありましたら、至急教えてください。 "lasciarti" "sentaimo" "sbigarmi" 以上の3つです。よろしくお願いします。

  • 単語の意味について

    こんにちは。"maneurism"と言う単語について調べて頂いた所、英英辞書に以下の文が掲載されていたのですが、直訳しか出来ず、「男性の仲間や恋人、重要な人物のかんしゃくの 様な態度」というぐらいに解釈しているのですが、より正確な意味を捉えたいので分かる方で教えて頂けると幸いです。 maneurism (n):A melodramatic or conniption-like reaction to the (mis)behavior of male companion, paramour,or significant other.

  • システム英単語の単語の意味の表記について

    例えばappealという単語は、 (appeal to A)(1)A<理性・感情など>に訴える;<人>に求める (2)<人>を引きつける となっていますが、これってA<人>ってことなんでしょうか? 初めに見たときは、 (1)が自動詞で(2)が他動詞 or (1)の;前までが自動詞でそれ以外は他動詞 ってことかなって思ったんですが、辞書で調べると、他動詞にそんな意味載ってないし… あと、例えば、 encourage <人を>励ます となっていますがこれはミスなんですよね? こんな細かいことは気にしない方が賢いのはわかっています。 単語帳に載っている意味は一部だし、文脈に応じて柔軟に考えるべきなのもわかっています。 でもこういった曖昧な表記やいい加減な点がシス単には多くて嫌になってきます。 すいません、半分愚痴になってしまいましたが、appealは結局appeal to <人>で「<人>に求める」「<人>を引きつける」でいいんですかね?

  • 論文中の単語の意味

    無機系の論文を読んでいるのですがその中に as-received という単語が出てきて様々な辞書で調べたのですが意味がわかりません。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 単語の意味

     古生物学の論文を訳していて出てきた単語ですが、adoral、adorallyという単語が辞書にもなく、困っています。ご存知のかたおられましたら教えてください。

  • どうしても意味のわからない単語があります

    「resuict」という単語の意味がわからなくて困っています。 手持ちの辞書はもちろん、 あらゆるオンライン辞書でも調べましたがわかりません。 フランス語などでもないようです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願いします!!

  • この単語の意味教えてください。

    ・handworking ・Shishmaref この単語の意味が知りたいんですが、辞書で調べても載っていません。 教えてください。

  • システム英単語の単語の意味の表記について

    assure (~を)保証する、信じさせる;安心させる(=reassure) ◆assure A that ~ 「A(人)に~と保証する、請け負う」 とあるんですが、(~を)ってどこまで係っているんでしょうか? 他の単語では、;の後、また他動詞の用法だったら、‘~を’が付いているので、 (他)~を保証する、~を信じさせる (自)保証する、信じさせる、安心させる ということ?と思ったんですが、辞書を見ると、自動詞の用法自体無いし… でも辞書に載ってないことが単語帳に載っていることはしばしばあるので、そして受験対策としては単語帳を優先するべきなので、こういうとき困ってしまいます… 細かいことは気にしない方がいいのだと思いますが、どうしても気になってしまって… よろしくお願いします。