• ベストアンサー

どうしてこのような意味になるのでしょうか。

There's a lot to be said for that. それには利点がたくさんある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

    #2です。補足です。 >>補足 すみません。私の頭では理解できません。#4の様に逆にもとれると思いますが。 ここは丸暗記でしょうか。 下記の辞典をご覧になりますと     there's something to be said for (also there's a lot to be said for)のイギリス英語の定義Definition として    said to mean that something has advantages「何かに利点がある」と出ていて、下記の例文があります。    There's a lot to be said for living alone.「一人暮らしには利点がたくさんある」(拙訳) http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/there-s-something-to-be-said-for 僕には、賛成意見(=褒め言葉=長所=利点)がたくさん言える、(伏せて言ってない反対意見(=貶し言葉=短所=不利な点)は無い)、すなわち利点が(たくさん)ある、と、はっきりと理由が見えますので、別に丸暗記はしていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#202494
noname#202494
回答No.6

there is ...... 存在する a lot............... たくさん to be said...言われている for...................好意的に (=in favor of) 以下、forの説明です。   for/fôr/   Preposition:   In support of or in favor of (a person or policy).   Conjunction:   Because; since: "he felt guilty, for he knew that he bore a share of responsibility for Fanny's    death".   Synonyms:   preposition. to - on - by - at - in - of - towards - with - about   conjunction. because - as - since - inasmuch as   More info »Dictionary.com - Answers.com - Merriam-Webster - The Free Dictionary that...............それ つなげますと、 ”それ(については)好意的に言われていることがたくさん存在する”となりまして、長い間に言い習わされて、”いいことがいっぱいある“という風にイギリスの人たちは使っています。良くないことがいっぱいあるなら、There is a lot to be said *against* that.というところなのでしょう。 アメリカでこの言い回しを耳にすることはまずありません。 蛇足ですが、アメリカ英語では、一応の状況説明をした後で、 ”That being said......”というのを良く使います。”そういう訳だから(=それが話されたところで)”という意味です。ご質問の文と、似ているような、似ていないような。。。。。我々日本人の感覚とはちょっと違う言い回しです。 余計ややこしくなってしまったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • speglo
  • ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.4

訳がまちがっています。 それについていろいろ意見もある。 どこにも利点など書いていないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

これはそのまま覚えるしかありません。強いて言えば: There's a lot to be said for that. = That is very good for a large number of reasons.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

for には、いろいろ意味がありますが、ここでは下記の前置詞の5「~に賛成して」という意味です。 http://eow.alc.co.jp/for/UTF-8/     直訳「あれに賛成して言われるべきことがたくさんある > (反対すべき点はないが)賛成すべき点 になると(=いいところを挙げるとなると)たくさんある> それには利点がたくさんある

noname#153376
質問者

補足

すみません。私の頭では理解できません。#4の様に逆にもとれると思いますが。 ここは丸暗記でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

非常に良く使われる慣用表現であるからです。 http://eow.alc.co.jp/There+is+a+lot+to+be+said+for/UTF-8/

noname#153376
質問者

お礼

ありがとうございます。このまま覚えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • There has been a lot said

    There has been a lot said about the health hazards of smoking. 「喫煙の健康被害についてはいろいろなことが言われいている/議論されている」(意訳)の文ですが、疑問がいっぱいあります。 1.この文の場合のa lotは「たくさん」という名詞だと思うのですが、単数扱いになるのでしたか? 2.a lot to be saidと考えるのですか?a lot which is saidと考えるのですか? 3.a lot to be saidだとして、to beは省略できるのでしたか?もしできるのでしたら、同じパターンの例文をいくつかあげてほしいのですが。。。。 よろしくご教授願います。

  • 英文の意味は?

    There must be something that pulled it to the ground. The same thing can be said of a plane that goes up. 2つの英文は繋がっているように思いますが、 「何かがあるに違いない」の何かとは何でしょうか?

  • 英文の意味を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、潜水艦に乗っているシーンで、次のような描写が有りました。 ‟Sing a song?”said professor Tangle. ‟There’s no time for that. There’s far too much to do.” という英文が有り、上から2番目の文、There’s far too much to doの意味が 訳を含めましていまいちよく分りません。 いったい、どのような意味の英文なのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文を訳したいのですが、、、

    There is also much to be said for the self-confidence that comes from being able to appear on stage in front of hundreds of people. という英文で、訳は「何百人もの人々の前で舞台に上がることができるということから生まれる自信にも、多くの利点がある」だそうです。 なんとなくそんな風になるのはわかるのですが、" to be said for"の部分が、訳の中でどんな役割を果たしているのかがイマイチわかりません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • be get toの意味

    https://www.youtube.com/watch?v=PejD7Kjw_i0 上記3:12あたりで以下の文が出てきます。 if there's going to be a league for it, it's got to be interesting to watch if there's going to be a league for itこれはわかりますが、be got toがわかりません。翻訳にかけると「そのためのリーグがあるとしたら、見るのは面白くなければなりません」と出ますが、be get toで調べても、しなければならないという意味はbe got toにはなさそうです。よろしくお願いします。

  • この英文の意味と使い方

    ヘラルドトリビューンをみていたら次のような記事がありました。 If anything, the United States should be pushing policies that expand such access in oil-rich countries like Iraq, Mexico, Russia and Saudi Arabia. That said, there is real reason for American concern about China's suddenly voracious oil thirst. この文中のThat saidはどのように訳しますか。また、 このThat saidを使用して例文を作って下さいませんか。 宜しくお願いします。

  • 同じ意味の文にする

    問題を解けません。色々調べても、to不定詞が全く分かりません。 どなたか教えてください。お願いします。 ①I considered you to be a doctor. I considered that... ②Some men must die for others to live. Some men must die so that... ③The problem was too difficult to be solved. The problem was so difficult... ④The report is said to have been a mistake. They say that... ⑤He seems to be rich. It seems that... ⑥She seemed to have been ill. It seemed...

  • blameの意味?

    (1)Who is to blame for the delay? 「遅れたのはだれの責任なのか?」 (2)Everybody said that I was to blame for the accident.「事故は私のせいであると言った。」 辞書で調べても blame・・ for the 事「そのことのために(に向いて)~を責める」などのような訳がありますよね、  「責められる」という意味がないと思うのですが、 (1)のI was to~なら「私が~のことで責める(ことになっている)」のようにはなりませんか? (2)も「Whoがfor the delayのことで 責める(誰をかは言われてないですが・・)」にはとれませんか?  to be blamed for なら わかるのですが・・・辞書からだけでは (1)でwhoが せめられる(2)ではI が責められる。とは なかなか理解ができないのです。 教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 翻訳をお願い致します!

    There's been a lot of times though in the band situation where there's been some deep wounds. Like that press conference they put together in 1996, after canceling three shows. The same stuff was going on with certain members of the band, that I was doing at that time. That was that time, I'm not making an excuse for it, it was a horrible time in my life. As well there were a lot of great things going on in my life, but that part of it was miserable. But I don't think at all that there needed to be a press conference to out me publicly, that was my own business.

  • 至急英語にお願いします。

    It is often said that taxes will change in the 21st century. There may be new taxes on bank savings and financial transactions. Trash is likely to be taxed in the future. When you drive your car into a large city, you might have to pay a tax for that. One thing is certain: There will be new taxes for the rich and poor in countries that have fewer and fewer young people to support society.