• ベストアンサー

あなたの一番好きなコンビニ

あなたの一番好きなコンビニはなんですか? 私はポイントがお得なのとキャンペーンが自分の好みにあっているということでローソンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148554
noname#148554
回答No.15

私は季節で使い分けています。 夏はミニストップが一番好きです。店員に親切な人が多い気がします(うちの近くの2店舗だけかもしれない)。 初めにホットスナックやソフトクリーム、パフェなどに力を入れ出したのはミニストップですよね。 ソフトクリームのバニラは絶品です^ ^ あとは、他の店になかなか置いてないお菓子が売ってあることが多いです。 冬はセブンイレブンに入りたくなります。私の地域(福岡)のセブンイレブンは、フランソワという会社がパンを作っていて、パンがおいしいです。あとお弁当も種類が豊富でおいしいですね。セブンイレブンの100円シリーズのお菓子はおいしいです。 ローソンは、お弁当や惣菜の値段が他と比べて安い気がします。そこが助かります。からあげくんとか、長い間人気ですね。 意外とポプラは弁当がおいしくて好きです。白ご飯をその場で入れてくれるのもそうですが、惣菜部分もおいしいです。 ということで、ミニストップが一番好きです。

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 季節で使い分けているとか面白いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.8

一番好きなのは「ローソンストア100」です。 理由は、安くてボリュームが多い商品が多いのと、見切れ品の販売が多いことです。 ちなみに、「ローソン」は、近所に全く無いので好き嫌い以前の問題となってしまいます。 (全く出店する気配が無いので、そういった意味では「嫌い」なのですが・・・。) 近所には、ファミマとセブンだらけで、ローソン独自のサービスが利用したい時にイマイチ利便性が悪いです。 私にとってコンビニは、ATM利用が圧倒的に多いので、そういった意味でセブンの利便性が高くなってます。 セブンは、最近公衆無線LANサービスも始めたので、その辺も好印象になってます。 が、価格面でみれば、圧倒的にローソンストア100が良いです。

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 こっちにはローソンストア100がないので、羨ましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

好きというかいつも行動する動線上にあるのがセブンイレブンなので、結果的にそこを一番よく利用します。 弁当の内容もなかなか(事前に試食テストなど)検討されているような感じがして好感が持てます。 お客の多いコンビニはそれなりにきちんと管理されていて、清潔感もあっていい感じがしますが、品物の回転が早い分欠品があってその点は不便です。 一方、ファミマも立ち寄ることがありますが、弁当類が「やっつけ仕事的」で繊細な検討がなされていないような印象を受けます。 「ボリューム&カロリーMAXのガテン系弁当」が多いような感じがします。 それと、店外にタバコの自販機があって小学生などが買っても知らん顔の店員なので、そういう意味でもイメージは低いです。 あとは、不良がたむろするコンビニは、どこに限らず嫌いです。

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそういうコンビニは好きではありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146392
noname#146392
回答No.6

こんばんは。 ローソンです(^^ゞ ウチカフェスィーツの種類が豊富で新作が出ると…ついつい^^; それと、リラックマなどのマグカップなどを子供も喜ぶのでスイーツなどに付いているシール集めをしています^^; ポニョの、どんぶり?も貰いましたが、これも可愛くて(^O^)

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローソンのシールは私もよく集めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habubu
  • ベストアンサー率18% (20/107)
回答No.5

私はローソンですね。 買うものは大体同じだけど、おでんもセブンイレブンとあまり変わらないくらい美味しい。 種類も豊富。 デザートも自分の好みばっかりでおいしそうなものが多いし、ポンタカードのポイントはかなり便利!

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポンタはかなり良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

総合すると好きなのはファミマかな~。 でも、基本何を買いに行くかで分かれますね。 こんな感じですかね↓ ファミマ→ご飯、飲み物 ローソン→おでん、パン、スイーツ

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。使い分けですか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.3

こんばんは! 自分は『ファミリーマート』です。 T-POINTカード使えるからです。 でも、最近一番近所のファミマが・・・潰れました。ショックです。(泣)

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 Tカードは私もファミマ用に持ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんばんは。   「ファミリーマート」です。  スイーツが美味しいからです。

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにファミマのスイーツは良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.1

30代♂です。 私はセブンイレブンですね。 食べ物が自分に合うと言うか。

inuhou0810
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の近所にセブンイレブンが無いので行く機会が少ないんですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンビニでバイト

    コンビニでバイトしてます。働いて半年ぐらいです。 私のコンビニ(ローソンです)ですが朝(多分少しの間)昼(2時間)夜(0時から~5時まで)以外は1人で勤務する形です。正直これから更に忙しくなってくるのですが、駐車場はかなり広いと思いますし、そんな悪い場所でもないと思うのですが他の所はどうなんでしょうか?他の(ローソン含め)コンビニをみたところ常に2人はいると思うのですが・・ ちなみにこれはアレなんですがやっぱり経営者が(人件費削減により)得をしている事になるのでしょうか?

  • コンビニって協定が有るの?

    あまりコンビニを使わないので気にもしてなかったのですが 大手のコンビニってどこへ行っても同じような物を同じ値段で売ってますよね? おにぎりなんかもそのコンビニ仕様で作ってるだけで同じ場所で作ってるんじゃないか?みたいな出来具合 あと例えば ローソンのエルチキ ファミマのファミチキ 名前がそっくらいなのもこれだけじゃなかったと思います ローソンが店内で座って飲めるコーヒーを始めたと思ったらすぐにファミリーマートでも全く同じことをしています。 各社ともほぼ同じ時期にプライベートブランドを立ち上げ ローソンのポンタ ファミマのTポイント これに至っては運営しているところの会社名は違うが全く同じ会社が制作していると思われるほどそっくりで同じシステムを使ってます カップ麺やジュース別に各コンビニで値段を決めても良いだろうにそうしないのは何か取り決めなどがあるんでしょうか?

  • コンビニでfuncashWMを買いたいのですが

    私は一度もコンビニでfuncashWMなどのポイントカードを買ったことがありません。 最近funcash WMという存在も知ったので買おうとおもうのですが、 ローソン、サンクス、セブンイレブン、ポプラ この4つのコンビニが家に近いので、簡単なお店と買い方を教えてください。

  • ツタヤカードはコンビニ(ローソン)で使えなくなったのですか?

    こんにちは。 以前こちらで質問しツタヤの会員カードがローソンで買い物するとポイントがたまることを教えていただいてずっとツタヤで買い物してました。 最近ご無沙汰だったのですが先日ローソンプラス(ローソンと99ショップの共同店?)へ行ったら「そのカードは使えなくなりました」 とのことで「全店で使えなくなったんですか?」と確認すると「わかりません」とのこと。 ローソンがメリットなしと判断しツタヤとの提携を打ち切ったのでしょうか? 他のコンビニで使える店舗はもうありませんか? 少額でもなんかポイントがたまっていると思うと楽しくローソンまで行ってたのですが残念です。 よろしくお願いします。

  • コンビニのポイントカードお持ちですか?がうざい

    コンビニのポイントカードお持ちですか?がうざい セブンイレブン→聞かれない ファミリーマート→毎回聞かれる ローソン→毎回聞かれる はわかったのですがその他のコンビニはどうですか? 今はうざいので仕方なくセブンイレブンしか行ってません

  • コンビニおにぎり

    コンビニのおにぎり、どこが一番おいしいと思いますか!? 自分はローソンがおいしいと思います!お米の美味しさが一番だと思います!

  • 好きなコンビニ・よく行くコンビニはどこ?

    セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ等、色々なコンビニがありますが、皆さんの好きなコンビニ、よく行くコンビニはどこですか?

  • コンビニ、どこによく行きますか?

    コンビニはローソン・ファミリーマート・セブンイレブンをはじめ、デイリーヤマザキ・am/pm・サークルK・ミニストップ・ココストアなどいろいろな種類がありますが、 イ:よく行くコンビニはどこですか? ロ:好きなコンビニはどこですか? ハ:利用してみたいコンビニ、もしくはお住まいの付近に来るなら着て欲しいコンビニは? ここで言うコンビニとは、ローソンとかセブンイレブンとかいった店の名前のことです。皆さんいかがでしょうか?

  • おいしいコンビニ

    教えて下さい。 みなさんは、どのコンビニが 一番おいしいと思いますか? ローソン、 セブンイレブン、 ファミマ、 その他(サークルKなど)。。 トータル的に見て、 教えて下さい。<(_ _)> でも、結構コンビニによって、 得意分野ってありますよね。。^^; 「おでん」はどこ、 「肉まん」はどことか…。 そういうのでも、結構です。 私は数年前から、 「トータル的においしいのはファミマ」、 「麺類はローソン」… と思っていました。 最近あまりコンビニで買わなかったので、 今はどうかわからないですけど。。 でも、ファミマの 「エビペンネグラタン」は超おいしいです!!(^o^)/

  • どのコンビニをよく利用しますか?

    どのコンビニをよく利用しますか? 自分は (1)ファミマ (2)ミニストップ (3)ローソン の順です。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFCJ837DNのアップデートができないという問題が発生しています。
  • お使いの環境や接続方法によるトラブルが原因の可能性があります。
  • 関連するソフトや電話回線の情報を提供していただくことで、より具体的な解決策を提案できます。
回答を見る