• ベストアンサー

イラスト評価お願いします!【版権】

noname#171565の回答

  • ベストアンサー
noname#171565
noname#171565
回答No.5

他者の意見を自分の中に取り入れることは、何をするにしても素晴らしいことだと思います。 その気持ちをこれからも大事にして頂きたいな、というのを最初に伝えさせて頂きます。 以下、厳しい意見になるかもしれませんが… (1)ぱっとしない 主に鉛筆描きでモノクロであること、なおかつ、画力と個性ともに魅力的と言える段階まで達していないと感じるためそう思います。 (2)中学~高校2年生 画力で考えれば小学生から大人までと判断つきませんが、人物の表情から察するとそう感じました。 (3)表現力 人物の表情だけでなく、空気の流れも感じます。感覚的な表現に長けていると思います。 手を抜かずに描いているのも伝わってきます。 (4)画力の欠如 厳しい言葉になりますが、決してプロレベルの画力ではないです。 (5)自分が投稿者様の絵を見たときの満足度:30点/中3ということを考えての満足度:80点 点数をつけることはあまり好きではありませんが… 自分の中の満足度は低いですが、本当に好きな画家やイラストレーターさん、作風や画力が確立されている方(分かり易く言うと巨匠レベル)の絵を見て、初めて自分の中で100点的な段階までいくので、30点という点数で、どうか落ち込まないでいただければ…と思います。 そして、中3でここまで描けるのであればいいな、と思います。マイナス20点分うち、15点は画力の欠如、5点は鉛筆描きであることにそれほど魅力を感じられなかったためです。80点分は、すでに持っている画力が35点、表現力が45点です。 (6) 画力があれば、経験を積むことで、素晴らしい絵描きさんにもなれるな…と思います。 表現力があることと、他者にきちんとアドバイスを求められる性格は、プロとしてやっていける基盤だとも思いますので、そこを大切にしていただきたく思います。 画力を伸ばす作業は、ある意味で辛い作業ですが、好きなキャラをもっと良く描けるようにもなると考えてチャレンジしてみてもらえたら嬉しいです。 人の身体の各部分が、どんな太さで、どんな丸みで、どんな形をしているのか。 人体の各部分に、服の布が重なり、しわができたらどんなしわになるか。 目に見える表面だけでなく、服の下で体がどう動いているかを考えるのが、画力を伸ばす基本になってきます。 画力を伸ばそうと思うと、まずデッサン書が思い浮かぶと思います。いろんなデッサン書がありますが、個人的には「人体のデッサン技法」という本をお勧めします(古い本で、若干とっつきにくさも自分は感じましたが、ためになる情報がたくさんです)。 また、普段生活していて、人の首がどういう風に胴体に連結しているか、どんなしわがどういうときに出来るか、自分のふくらはぎとももはどういう風に動いて「歩く」動作を行っているか、右足だけに重心を置いたとき自分や他人の身体はどう曲がるか…見て考えるのはとても為になります。 (例えば、首はまっすぐでなく少し斜めに胴体についている、しわは力(腕などが曲がったときの力・服が引っ張られる力・重力)のかかる部分を起点として出来る、など。) あと、変わったトレーニング法になるかもしれませんが、投稿者様が添付されたこのイラストを、(添付された絵を正面として)左から見た図、後ろから見た図、右から見た図…といったように、頭の中で3D状態を作り、視点を360度回転させていき、立体的に考えてどこから見てもつじつまに合うように描いていくと、たくさんのことに気づかれるかもと思います。 デッサン力をつけると個性が無くなるようにも感じるかもしれませんが、そこからが自分自身の本当の力というか…、個性の伸ばしどころではないかな、と思います。 中3で受験とのことなので、息抜きも大事にしつつ、努力が実ると良いですね。(息抜きも人によっては大事です。) あと、厳しすぎる意見かもしれず、もし気分を害されたらすみません。 これから頑張ってくださいね。

bloodrosemax
質問者

お礼

とてもいいアドバイスをもらえて嬉しいです! 自分の好きなキャラを思い通りに描けるように デッサンや身体のつくりを重視して頑張っていこうと思います。 それを身につけた上で、自分だけの絵がかけるように 独創性を追究していこうと思います。 的確なアドバイスありがとうございました! 勉強になりました☆

関連するQ&A

  • イラスト評価お願いします

    中3女子です。 イラストレーター志望とかではないのですが、絵を描くのが好きで小1の頃からずっと描いています。 けれどなかなかうまくならず、うまく描けた、と当時思っていた絵も今見ると酷い有様だったりして、自分の絵に自信がなくなってきてしまいました。 あんな絵をクラスメイトのみんなに見せていたと思うととても恥ずかしです。 評価のために描いているわけではないですが、みなさんの意見が聞きたいです。 画像の右がデジタル、左がアナログで描いたものです。 なるべく辛口でお願いします。 評価してもらいたいこと↓ 1.第一印象 2.中3ですが、イラストではどのくらいの年齢の人が描いた絵に見えるか 3.良いところ・悪いところ 4.クラスにこんな絵の人がいたらどう思うか 5.その他アドバイス です。 よろしくお願いします。

  • イラストの評価をお願いします

     初めて投稿させていただきます。 現在20代で独学でイラストを勉強しているのですが、どこを直していけばいいのか自分で客観的に 見る事ができません。。。 イラスト2年目、SAI暦一ヶ月です。 体や手を描くのがとても苦手で、下の絵は特に手の練習に描きました。 人体構造的に有り得ない、色キショイ、など 率直なご意見と10点で点数評価をいただけないでしょうか・・・。 今、イラストのお仕事を目指していますので 辛口評価、よろしくお願いします!!

  • イラスト評価お願いします

    イラストスタジオを使って描いて見ました。 アニメっぽい絵は苦手で、現在練習中です。おかしいところ、足りないところなどあったら評価して欲しいです。 あと、ペン入れが苦手なので線が上手くかけず汚くなってしまいます。コツなどあったら教えてください。 評価は少し辛めでお願いします。 中学三年生にしては拙い絵ですが、これから上手くなるためにどうしたら良いかアドバイスお願いします!m(_ _)m

  • イラストの評価お願いします

    はじめまして!私は小6女子です。今回コピックを使ってイラストをかきました(。・ω・。)周りからはどう思われているのかが気になり評価お願いします。 *本当の年齢を知らなかったら何歳の子が描いた絵にみえますか?? *いいところ *わるいところ *気をつけるところ *その他… できたらこの4つを書いていただくと嬉しいです!

  • 私の描いたイラストを評価してください

    私は絵を描くのがとても好きなのですが、絵が上手くならなくてとても悩んでいます。 周りには上手と言ってくださる方もいらっしゃるのですが、私自身どうなのか良く分かりません。 そこで、皆様に評価していただきたく、投稿させていただきました。 どうかこのイラストの良い点・悪い点をお教えください。 また人体などの構成(構図)について、アドバイスをくださると嬉しいです。 宜しくお願いいたします!!

  • イラストの評価お願いします。

    イラストの評価お願いします。 新中学1年生です。 クラブは創作部(美術部)かテニス部に入ろうと思っています。 中学生のクラブと言ったら運動系部活かと思うのですが将来はイラストレーターとかになりたくって… このままの絵じゃダメかなと思うんです。 もっともっとうまくなりたくて… でも運動系部活も捨てがたくて… どっちに入っても後悔してしまいそうな気がします。 (1)この絵の第一印象 (2)良いところ (3)直したほうがよいところ (4)10点中何点ですか (5)その他 (6)どっちのクラブに入ったらいいと思いますか? (7)どんなのを参考に練習しますか? 色鉛筆で塗ったので薄いかも… 評価をお願いします

  • イラストの評価お願いします 中二

    中二です イラストの評価をお願いします 原神からフリーナを描きました 聞きたいこと⤵︎ ︎ 1この絵はうまいか下手か 2この絵の上手いところ下手なところ 3その他アドバイス よろしくお願いします😊

  • イラスト評価お願いします

    突然すみません。 最近自分の絵がよくわからなくなってしまいました。 そこで、もしよかったら評価していただけないかなぁ、と思った次第です。 上達するためにも辛口の評価でおねがいします。 アドバイスなんかもいただけると嬉しいです…! 初心者なので至らない所があったらすみません>< よろしくお願いします。

  • 【中学生♀】イラストの評価をお願いします。

    中学生♀です。 イラストの評価をお願いします。 場違いかも知れませんが、なかなか評価をしてくださるサイトがなくて^^;) 昔から絵を描くことが好きで、最近では一ヶ月で一冊のノートを埋めるくらい練習しています そこで、いろいろと指摘していただけると嬉しいです。 あまりに辛口な評価だとへこみそうなので、そこそこの評価だとありがたいです。 (1)良い所 (2)直す所 (3)10点中で何点か ((4)その他あれば…) 自分だと良く分からないのですが、 まだ服のしわが不自然な気がします。何が変なのでしょうか…? あと自覚していますが、手を描くことから逃げてしまいます^^; 画質が悪くなり見づらくなってしまうので、腰より上のイラストになってしまっています、 そしてペン入れをしていなくてすみません;; 感想、指摘などありましたら、お願いします 皆様からの回答をお待ちしております!

  • イラストの評価をしてください

    現在pixivやTINAMIで絵を投稿しているのですが、最近点数が伸びなくなってきました。 どうしても点数が300点を超えません。 マイピク申請やコメント欄でのやり取りをしていないのも原因だとは思うのですが、 単純に技量不足のせいで伸びなくなってきているのだと私は考えています。 ですが、具体的にどこをどう直せばいいのか分からず悩んでいます。 ぜひ評価・アドバイスよろしくお願いします。 pixiv→ http://www.pixiv.net/member.php?id=1721142