• ベストアンサー

ウィンドウズ7とイラストレーター

はじめまして 転職に伴い、パソコンを新調しました。 うっかりしていたのですが、osがwindows7になり 従来使っていたイラストレーター9.0、フォトショップ5.5が使用可能かどうかお聞きしたいのです。 不可の場合、どのバージョンならば実質使用可能か教えてください。 そのソフトの低コストでの購入方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152060
noname#152060
回答No.2

自己責任で Photoshop http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67056 Illustrator http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=68802 結構、使ってる人は居るようだ・・・が。あくまでも「自己責任」です。

yktenkatori
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんの書き込みの中を参考に 自己責任でやってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#146898
noname#146898
回答No.1

●Adobe製品のWindows 7 への対応について http://kb2.adobe.com/jp/cps/832/8329.html >低コストでの購入方法 識者にお任せします。

yktenkatori
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱうっかりが一番の高コストですね。 CS4を購入すべく貯金ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーター⇒(ベクトル画像)⇒フォトショップ

    OSはWindows98です。 フォトショップ5.5/イラストレーター8.0を使用しています。 フォトショップ上のビットマップ画像(写真など)にイラストレーターで作成したベクトル画像(ロゴなど)をパスを生かしたまま配置したいのですがやり方が分かりません。教えてください。

  • イラストレーター7について(初心者です)

    イラストレーター7という古いバージョンを使用しています。 このソフトで作った画像はフォトショップ5では表示できないのですか? 逆にフォトショップ5で作った画像はイラストレーター7では表示できないのですか? 試しに画像ファイルを開こうとしても開けないといった警告が出て開けません。 よくフォトショップとイラストレーターの両方を使ってひとつの 画像を作り上げるという話を聞くのですが、あれはCSなどの 新しいバージョンでしか適用されないのでしょうか。 それともお互いのソフトで開けるようにする為のプログラムがあって それをインストールしなければならないのでしょうか?

  • 教えて下さい。イラストレータとフォトショップ

    アドビのイラストレータとフォトショップも次々にバージョンアップしていますが、私の知っているデザイナーのほとんどがイラストレータは8.0、フォトショップは5.5か6を使っています。私の勤めている会社(印刷業)はイラストレータは5.5、7、8、9、10 フォトショップは5.5、6、7と使えるようになっていますが、みんなイラストは8、フォトは5.5か6を使っています。最近、中古のG4 OS9を買って自宅で使えるようイラストとフォトショップをインストールしようと思っているのですが、それぞれのバージョンのメリット・デメリットなどを教えてください。また、インストールするに当たって、なるべく不要なものは入れたくないのでカスタムインストールしようと考えていますが、イラストとフォトで必要最低限のインストールするには何と何を選んでインストールすればいいですか。詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター&フォトショップ

    先日パソコン(i-Book)の具合が悪くなったのでレストアしました。今はOS10をメインで使ってるので初期化後クラシック環境(OS9)をインストールしませんでした。ところが、イラストレーター&フォトショップでクラシック環境がなんとか...メッセージが出ます。使用してみると使えない機能があるのですがOS9をインストールしないとダメなのでしょうか? ソフトのバージョンは イラストレーター10&フォトショップ7です。 分かる方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター8.0と10.0

    イラストレーターを買おうを思ってるですが、 10.0より8.0がよいという話を聞いて迷ってます。 確かにバージョンが上がりすぎると使いにくいという話をよく聞きます。利用している人たちの感想としてはどうでしょう。 あと普通のフォトショップとフォトショップエレメンツはどうちがうのか?教えて下さいー!!!

  • イラストレーターでWEBデータを書き出したい

    こんにちは。 いままで、フォトショップを使ってホームペーのデザインを行い、フォトショップで書き出していたのですが、イラストレーターの方がなれており、できればイラストレーターから書き出せないかと思い、こちらで質問させていたただきました。 イラストレーターで書き出す場合には、もちろん、データはRGBで作りますが、そもそも、 イラストレーターとフォトショップでは色域が違うので、書き出した画像の色も異なりますか。 また、イラストレーターで書き出した画像は、フォトショップで書き出したものと比べて 汚いと以前聞いたことがあるのですが、現在でもそうなのでしょうか。(CS6およびCCを使用) なお、イラストレーターから、フォトショップにスマートオブジェクトで貼付けて、フォトショップで書き出したら、色域や画像の綺麗さは保つことができますか。 経験者の方、知識をお持ちの方、ぜひとも、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • フォトショップとイラストレーターの参考書について

    フォトショップとイラストレーターの参考書について これから仕事でフォトショップとイラストレーターを使用することになりそうです。 家ではソフトが両方とも無いためせめて参考書だけでも読んでおこうかと思っています。 しかし、各ソフトにはバージョンがありどの参考書を読んで良いか迷っています。 会社で使用する各ソフトのバージョン分からないので出来るだけ操作の違いが少ない参考書や勉強方法などあれば教えていただけますか? Adobeの体験版は既に使い切ってしまいました。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターで透明

    こんにちは。 イラストレーターで作成した絵をOHPシートのような透明な書類への印刷を考えています。フォトショップの場合背景を透明にするとチェックの模様になってわかりやすいのですが、イラストレーターだと背景が白で作りづらいです。 フォトショップのように背景なしをチェックの模様にすることはできますか。 バージョンはCSです。

  • フォトショップとイラストレータのプラグインのインストール方法

    フォトショップのプラグインファイルと思われる ファイルをいくつか入手したのですが、 それぞれのファイルに付いているファイル名だけで、プラグインフォルダの中の、どのフォルダに貼り付ければよいか知ることができるでしょうか? このようなことが、解説されている書籍や、Webサイトがありましたら教えていただけませんか? また、フォトショップのプラグインファイルの中で イラストレータでも使用可能なものもあるのでしょうか? フォトショップはバージョン7 イラストレータはバージョン10です。 よろしくお願いします。

  • windows7で使えるイラストレーターとフォトショップのバージョンを

    windows7で使えるイラストレーターとフォトショップのバージョンを教えてください。 現在イラストレーター10とフォトショップ7を使っていますが、 Win7にインストールしても使えるのでしょうか? もしWin10にバージョンアップしても大丈夫でしょうか? 超初心者ですが、よろしくお願いしましす。

無言電話の増加と常識の喪失
このQ&Aのポイント
  • 最近は、業者、個人問わず、留守番電話に無言電話を入れる人ばかりなんですが、無言電話を平気で掛ける人はそれなりの人間性の人だと思います。
  • 最近は詐欺電話が多いのでその場にいても電話にはすぐには出ずに留守番電話で用件を確認してからかけ直しています。
  • 無言電話を掛ける人は職業もこんな仕事をしていて無言電話を掛けるのか?という疑問もあります。中には、こんな仕事をしているベテランの立場の有る人が常識も知らないのか!?と言う人もいて困惑しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう