• 締切済み

loud voiceの意味

小学校時代の英語の授業での話です。 英語の授業といっても、中学からの英語のように本格的に文法を学ぶのではなく、定型文を教わってそれを皆で発音する、とかそのような簡単な内容でした。(基本的に外国人の先生が教え、担任がサポートするというかたちをとっていました) 授業では、英語の歌を教わって歌うことがよくあったのですが、生徒の声が小さくなってくると、担任がよく、「ラウドボイス!!」と言っていました。 当時は全く意味が分かっていませんでしたが、今考えてみると状況から察するに「loud voice」だと思います。 でもloudってどちらかというと、「やかましい、騒々しい」などの否定的な意味で使われる単語ですよね? 歌を歌っているときに、大きな声で歌うように言うなら、「big voice!!」と言った方が良いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? それとも、歌とかの場合だとloud voiceには違った意味合いが出てくるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.4

 loud には否定的イメージはありません。まったく自然な言葉です。不快な気持ちは前後関係で伝わります。  一般に欧米の人は、小声や沈黙を嫌います。小声を「ひそひそ話し」だと感じてしまうのです。自分に不満や秘密・敵対のような気があるのでは・・・?と感じてしまうようです。  否定的イメージは noisy などの語で表現します。

linezero
質問者

お礼

まとめてのお礼で失礼します。 loudの意味についてですが、「その英語、ネイティブにはこう聞こえます」という本と、 http://p.tl/aMZR このページを参考にしました。 これによると、否定的な意味がある、ということですが、これは間違っているのでしょうか? あと、中学だかの英語の先生に聞いたときも、同じようなことを言っていました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

辞書で loud を見て頂ければ出ていると思いますが、loud applause, loud laughter, loud scream, loud voice などは代表的な用法です。むろん big voice, strong voice などとも言えますが、一般的に人の声は loud で大丈夫です。ただしオペラ歌手の声量を褒める時は big/strong voice の方が良いかもしれませんね。

  • haru2121
  • ベストアンサー率50% (83/163)
回答No.2

No.1の方の回答とほぼ同じですが、 big は普通形の大きいことを表し、(偉そうな、大物のという意味合いもあります) loudは音量の大きいことを表します。 ですから、voiceを形容するにはloudが普通使われます。 big voice というと、大きな声というより何かを強く訴えようとする声、のような意味合いが出てくると思います。http://eow.alc.co.jp/big+voice/UTF-8/

noname#175206
noname#175206
回答No.1

プログレッシブ英和にあるように、 http://kotobank.jp/ejword/loud >1〈音・声が〉大きい, 高い;音量のある;よく響く > in a loud voice よく通る声で > [類語]「声の大きい」の意味では, loudが一般的. noisyは多数の人たちのがやがや言っているようすに用いる. ラジオ・テレビや機械の発する大きい音についてはいずれの語も用いるが, noisyは不快感を与えるという意味合い. という風な感じです。人の声のvoiceだと普通は単に「大きい声」ということで使われています。歌でなくても、誰かの声が聞こえなければ、同じように言うでしょう。  仰るように、big voiceでもOKで、何も問題ありません。ちなみに余談ですが、voice以外で、talkとかwordsになると、あまりいい意味では使われません。bigはloudにない「威張った」のニュアンスもありますので。  なお上記類語解説では、noisyが「がやがや」だとは言っていますが、普通は「やかましい」「騒々しい」という感じです。実際、上記辞書でもnoisyを見るとそのようなニュアンスです。  もちろん形容する名詞次第ではあり、上記辞書のloudで続きにあるように、loud partyだと「騒々しい」ということですね。

関連するQ&A

  • ボイスレッスン(洋楽(英語))

    人前で歌うのが苦手で、どちらかといえば歌は下手なのでヴォイストレーニングをして歌がうまくなりたいと思っています。 また、英語を勉強しているのでできれば、同時に英語の発音も矯正したいと思っています。 この条件を満たす最適なスクールあるいはその他の場所や良いアイデアを教えていただけないでしょうか? まとめると以下の三点です。 ・歌がうまくなりたい ・英語の発音を矯正したい ・人前で歌う自信、慣れをつけたい。

  • 「リアルボイス、街の声」という意味の英語はなんです

    「リアルボイス、街の声」という意味の英語はなんですか? 街の声として は英語でどう書きますか?

  • ヴォイストレーニングについて教えてください。

    先ほどネイティブに英語の歌を習いたいという質問をさせていただいた者です。 英語の歌からは少し離れてしまうのですが、更に歌についての質問をさせてください。 このカテゴリーの過去ログを閲覧していて、『ヴォイストレーニング』なるものをすることにより、一人でカラオケなどで練習するよりも、きちんとした歌唱法を身につけられ、結果歌が上手くなる可能性があると知りました。 私ももともと音楽が好きだったのですが、なにせ独学なもので、声域も狭いし、複式呼吸にしても声の出し方にしてもいい加減にしかやってきていません。 好きなアーティストの歌を歌うにも、なんだか頼りない感じの歌い方で、自信もないし、とても人前で歌えるようなものでなく、今後の人生のためにも今ちゃんと歌の勉強をしてみたいと思っています。 そこで質問です。 (1)プロになるとかそういう目的がなくても、ボイストレーニングを受けてもいいのでしょうか? (2)ボイストレーニングを受けたことのある方、体験談を聞かせてください。 (こういう点がよかった。こんなレッスンで自分の歌が変わったなど、なんでも) (3)トレーニングとは具体的にどんなことをするのですか? (4)歌が上手くなるのに必要な要素は何だと思いますか? いろんな歌が歌えるようになりたい私です。 もちろん英語の歌も歌いたい。 こんな私に回答を宜しくお願いします。

  • Your voice is very young.

    Eテレの英語番組で、 「あなたの声はとても若々しい」 という日本語の英訳を、生徒役のタレントが 「Your voice is very young.」と言いました。 すると、先生(英語を母国語とする外国人。たぶんアメリカ人)が 普通はそうは言わないし、そう言うと少し違った意味にもなってしまう と、言っていました 番組では、具体的にどんな感じに違う意味になるのかまでは、説明なし Your voice is very young. だと、いったいどんな意味になってしまうのですか?

  • ミドルボイス

    カラオケで歌いたい曲が思うように歌えなかったりするのが悔しくてミドルボイス習得に向けて独学でボイトレをするようになりました。(リズム等には問題ないんですが高音が上手く出ません) これまで地声を張り上げ、がなり声のようにして歌ってきました。(いわゆる典型的なPullの発声です。) しかし、この発声法だと高音発声時にどうしても限界が出てきてしまいます。 僕の声の特徴は・・・ ・地声がもともと低い ・地声は声量があるが、反して裏声は声量が無く非常にか細い ・本来裏声(ミドルボイス)に変わるべきところで力みすぎて何も発声できなくなる そこで、裏声を鍛えミドルボイスを習得しようと思い至ったわけですが自然な裏声が出ないんです。 これでも以前よりは出るようになったと思うのですが(汗) ここで裏声強化について1つ疑問があります。 僕は裏声のようなものが大きく分けて2種類出せるのですが、最終的にどちらを強化していけばいいのかということです。 はたまた、どちらも間違った発声ということもあるかもしれません。 1つ目は、非常に声量は無いがハッキリと発音できるキンキンとした声です。 自分的には小声で歌を口ずさむ時などはこの声が出しやすいですし、結構高い音(hihiAくらい)まで出せますが、ぶれ易くカラオケ等で使える気がしません。 2つ目は、声量は出るものの、こもった発声になりやすいフクロウのような声です。 こちらは、結構意識しないと出せませんが、いかにも裏声って感じがします。 しかし、1つ目の声ほど高音は出ませんし、この声が実用的な発声方法の確立に繋がるのか疑わしいです。 ミドルボイス習得に向けて上記の2種類の声のうち鍛えるべきはどちらでしょうか? また、全体的な発声方法改善について何かアドバイスをいただけないでしょうか? お待ちしておりますm(__)m

  • ガラガラ声はボイストレーニングで治る?

    ちょうど声でいうと、えなりかずきさんや英語の発音してる外国人(?)みたいな声、(けなしているわけではありません。) 鼻にかかった声で、人より声の震えが多いんですが、 これはボイストレーニングでどの程度改善されるものなのでしょうか? あと、この原因ってあまり喋らなかった(声帯をあまり使っこなかった)、というのが原因になっているのでしょうか? 今から声帯を何かの方法で鍛えれば改善されるでしょうか。。? 普段、喋りながら聞く自分の声は気にならないのですが、自分の声を録音してみたり、カラオケに行くと結構気になります。(歌うことは好きなんですが。) 回答おねがいします。

  • ボイスレコーダーが欲しいのですが

    コンパクトなボイスレコーダーが欲しいと思っています。使用目的は、自分の英語の授業で生徒の音読や会話を録音するためです。長期保存をしたりすることは考えていません。生徒が使うので使用方法が簡単なほうがベターです。ただし、数が必要です。(最低5個)しかも、(私事ですが)自腹なのでできれば、一つ3000~4000円程度のものにおさえたいです。色々見ていると、この価格でもないわけではないようですが、「安物買いの銭失い」にはなりたくありません。この価格のレコーダーはやめておいた方が良いですか?それとも、お薦めのものはありますか?

  • ミックスボイス習得について

    この手の質問は多いと思うのですが、いろいろ見てみても自分とは状況が微妙に違っていたりしてわからないところもあるので、よろしければ回答をお願いします。 最近本格的に歌を練習しはじめましたが、前から音域の狭さに困っています。高校時代カラオケによくいっていたのですが、どの歌も高くて歌えないな~という曲ばかりでした。あ、ちなみに男です。頑張って出せる(母音や前の音の音程など最高の条件のときのみ)(しかも張り上げる感じで)のがmidG#です。 F#くらいだと楽に出せる感じがします。が、喉で歌ってしまっている感があって、歌えば歌うほどそれまで出せていた部分も疲れてでなくなってしまいます。 ただそれはG以上の部分が何回も出てくるような歌を歌う場合で、最高の音程がF#以下のような歌はたくさん歌っていても疲れる感じはありません。 そこで高音発声時に張り上げて歌ってしまっていることが原因だと思いいろいろ調べると、自分の状況は”PULL”という発声になってしまっているようですね。チェストボイスのままはりあげて歌ってしまっているわけですよね・・・。 つまりミックスボイスが習得できればかなり道が開けてくるのではないかと思いいろいろ調べましたが、本やサイトでは肝心の”感覚”がよくわからないので、なかなか現状打破もできません。 でも最近、ん?と思ったことはあって、裏声(裏声で出せる音域の中でも高い音で)を強く発声すると、なんていうか・・・XjapanのTOSHIみたいな声といいますか・・・すっごく高い音域をしっかりした音量でだすことができるんです(試しにこの発声法でB'z、ゆず、Xjapanとか歌ってみたらなんか気持ち悪い声ですが音量と音程はしっかり歌えました)。・・・が、裏声なので低い音程(地声だとギリギリ届かないくらいの音程以下)はひょろひょろになっちゃって出ませんでした・・・。あと前述したとおり地声で歌っているときとはかけ離れた声で、なんか気持ち悪い声でした・・・。 ・・・というのが現状なんです。 まずは↑に書いた発声の正体(ひょっとするとヘッドボイスというやつでしょうか?)と、 自分の状況を見ていただいたうえでのミックスボイス習得までのトレーニングの道のり、できればミックスボイスで発声しているときの感覚なども提示していただけるとありがたいです!

  • 「大きめな声で話して下さい」と言いたいとき

    私は少し耳が悪く、普段から「耳が悪いので、少し大きめな声でお話して下さい」とお願いしています。 (補聴器を使用しなくても、日常生活はこなせるくらいなのですが。) ところでこれを英語でお願いするとき、 "Please talk to me with a loud voice.”と、言ってるのですが、 loud voiceだと、「大声じゃないと、聞こえないのかな?」という感じを受けるのではないのでしょうか。 日本語の日常会話で言うところの「すこし大きめな声で」という微妙なニュアンスの表現がわかりません。 英会話に堪能な方、お教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日常的な英語

    以前一般的なアメリカ人はthe appleのtheを「ジ」ではなく「ザ」と発音するなど、日本の英語授業では大切とされていたけどネイティブは日常ではあまり守っていない文法は多くあると聞きました。 ただしニュースキャスターなど綺麗な言葉を話す必要のある人はちゃんと守るそうですが。 これ以外に英語の授業では守れと教えているけどネイティブは気にしていない文法や発音などはどんなものがありますか?