• 締切済み

Your voice is very young.

Eテレの英語番組で、 「あなたの声はとても若々しい」 という日本語の英訳を、生徒役のタレントが 「Your voice is very young.」と言いました。 すると、先生(英語を母国語とする外国人。たぶんアメリカ人)が 普通はそうは言わないし、そう言うと少し違った意味にもなってしまう と、言っていました 番組では、具体的にどんな感じに違う意味になるのかまでは、説明なし Your voice is very young. だと、いったいどんな意味になってしまうのですか?

  • rx178z
  • お礼率72% (612/843)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.2

わたしの妻はイギリス人なので聞いてみました。 書いているようには普通は言わないそうですが、意味は通じるそうです。 下に書かれている方のように、普通は、your sound is very youngというのが自然だそうです。 わたしも書かれているようには英語ではいいません。 ただ、一般的に日本語を直訳した英語は、日本人に限らず、英語圏以外の外国人は母国語の直訳にはなりやすいですからあまり気にしないほうが良いです。 例えば、「薬を飲む」なども、drinkではなくtakeだし、このような例はいくらでもあります。 >すると、先生(英語を母国語とする外国人。たぶんアメリカ人)が >普通はそうは言わないし、そう言うと少し違った意味にもなってしまう 妻にもきいてみましたが、すこし変だが書かれている意味にしか取れないということでした。ただ、英語はいろいろな国で使われるので、一概に、間違えた英語がどのように聞こえるかはわからないと思います。 イギリスとアメリカでも、言葉が違うと、びっくりするぐらいおかしな意味になります。youtubeでも、普通に英語が聞き取れれば、アメリカ人やイギリス人が、互の英語の違いがどのようにおかしく聞こえるか紹介しています。 cheersもそうです。 イギリス人はthank youの意味で多用しますが、アメリカ人はそうはいいません。 ほかにも一例を書くと、「パンツをとって」と言えば、アメリカでは「ズボンをとって」になるけど、イギリスでは「(男性の下着のパンツ)をとって」になります。 こような例は、スラングにもかなり違いがあり、アメリカやイギリスの娯楽番組で、英語と米語の違いを、アメリカ人とイギリス人が互いに聞いてどう聞こえるか扱った番組が、youtubeにもアップされています。 日本語のカタカナでも、英語ではかなり違います。 ストーブといえば、英語ではガスコンロのコンロの意味になるし、すぼんのつもりで「スラックス」などと言えば、笑えるのを耐えるようにします。 英語でスラックスと言えば、お年寄りがはくダブダブのすぼんで、日本語のようなスマートな意味はまったくありません。むしろ逆です。 こういう和製英語はやまほどあります。 清涼飲料水にカルピスがありますが、日本をしらない英語ネイティブは、苦笑を耐える顔をします。 ほかにも有名な日本の会社に「ハードオフ」がありますが、英語での意味はとても、人前では言えない卑猥な言葉になります。 英語圏の人が日本にくると、おかしな英語が山ほどあり、妻でも来日当初、ガソリンスタンドに「CAR SERVICE」と書いているのを見て「あれは何?」と聞くので、「何をするところか考えてみて」と言いましたが、かなり考えても意味がわからず、そうとう想像力を豊かにして「公共の乗り物を提供してくれるの?」といったぐらいです。 日本人には間違いだとは夢にも思わなくても、英語圏の人は、はじめてみる「CAR SERVICE」の意味がわからいのです。 ドラックストアも、最初はびっくり仰天していました。 英語で考えたら、麻薬を公に売る店にしか読めないからです。 ホームセンターにしても、現実に行くまでは何をするところか名前だけでは推測できない店です。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

Your voice is very young. →これだとvoiceが若いということに英語ではなります。声そのものに年齢はありません。 You sound very young. You sounded like a young man. などと言えばすんなりいきます。voiceを使いたければ Your voice is just like a young man's. You have a youthful voice. などとも言えます。 つまり、その人が若々しいということにするのが英語(つまり人間中心に考えるのが英語)です。 Your voice is very young. だと、いったいどんな意味になってしまうのですか? →あなたの(発した)声は、生まれたてほやほやだよーーかな? こんなこと言わないからね。 以上、ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • ベリーダンス

    先日、芸能人さんがダンスを競う番組で、ベリーダンスを披露したタレントさんが、ベリーのアンジュレーション(お腹をうねうね動かす踊り)の練習で腹筋が鍛えられて割れてきた・・・とおっしゃっていました。確かに腹筋に効きそうな気はしますが、私が間近で見たことのあるベリーの先生や、その生徒さん方のお腹って、そんなに引き締まっていないように感じるのです。(スミマセン。。。) ベリーって、よくウエストがくびれるって聞きますが、くびれるけど、下腹や太腿などはふっくらしたまんまなのでしょうか。 それと、胸板が薄かったり、あばら骨がうっすら見えたりしている体型だと、ベリーってあまり格好良くないのでしょうか。

  • He does young. の意味

    He does young. の意味 これはもちろん文法的に間違いで、 He is young.が正解です。 ネイティブの感覚からすると(もしくはバイリンガルに近い人)、 どんな意味として認識するんでしょうか? 日本語が上手くない外国人が、 「私は強いない。」とか変な日本語使いますよね? そんな感じでしょうか。

  • Your file is attached.とは?

    最近よくメールで、Your file is attached.という内容のものが着ます。 なぜわざわざ英語?という疑問がまず沸きます。 内容もよくわかりません。(英語苦手なので・・・) 送信者は、ウェブマスターとありました。ほか、違う名前の送信者も何人かありました。 どうも僕の書いているブログとなにか関係があるのではないかと思うのですが、相手がなにを伝えようとしているのか、よくわからないです。 これは、どういった意味なのでしょうか?

  • sweetボイス?

    英語でyour voice sounds sweet.っていうのはどういう意味ですか? 女性が男性に向けて言う場合

  • the question is very much

    NHK実践ビジネス英語2017年7月号Lesson 7(2)のMcMillanさんの台詞で、the question is very muchが出てきて、このvery muchって主格補語なのというのが、最初に浮かんだ疑問です。英語を勉強する人が”Thank you very much.”を知らない人はいないでしょうが、very muchは普通、強調の副詞として使われるものと思っていました。他にもないのかと、検索してみると、下記の3つが”is very much”で出てきました。これらの”very much”は単に「大変である」とか「大いに影響がある」では上手く訳せません。テキスト訳を見ると、なるほど上手に意訳するものだと感心しますが、自分が次に”is very much”に出くわしたら、果たしてうまく理解できるかと心配になります。 3番目のPearsonさんの台詞は、”The race is to the swift.”の強調ですから、何とか理解できますね。前の2つは”in something of”と形式だけは一緒ですが、「見る人への見方」と「変化への好意」に大いに影響を与えるなんでしょうか? どなたか、決め手になるような考え方を教えていただけませんか? McMillan: Hmm. That’s an interesting perspective. It seems that the question of how much millennials value job security is very much in the eyes of the beholder. @ 2017年7月L7(2) 「ミレニアル世代が職の安定をどの程度重視しているかという問題は、見る人によってかなり違っているようです。」 Lyons: The big plus with open floor plans is that they can hold more workers in less space. Today’s young workers have grown up using portable devices like smartphones and laptops, which are having a big effect on America’s work culture. The new generation of office workers is very much in favor of the change. @ 2013年10月L13(1) 「新時代の会社員たちは、その変化に大賛成なのです。」 Pearson: Agreed. The race is very much to the swift in today's business climate. @ 2013年9月L12(4) 「今のビジネス環境では、競争は早いものが圧倒的に有利ですからね。」 テキストのWord Watchによれば、旧約聖書「伝道の書」Ecclesiastesの次の文句の言い換え The race is not to the swift, nor the battle to the strong. ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • Simple is the Best!

    できたら、留学経験のある方又は、海外に住んでいる方にききたいのですが。 Simple is the Best! という表現は英語が母国語の国ではよく言うのでしょうか? 日本では決まり文句のように使われるし、検索したら6000件近くのヒットがあったのですが、日本語が多かったのですが。。。 よろしくお願いします。

  • loud voiceの意味

    小学校時代の英語の授業での話です。 英語の授業といっても、中学からの英語のように本格的に文法を学ぶのではなく、定型文を教わってそれを皆で発音する、とかそのような簡単な内容でした。(基本的に外国人の先生が教え、担任がサポートするというかたちをとっていました) 授業では、英語の歌を教わって歌うことがよくあったのですが、生徒の声が小さくなってくると、担任がよく、「ラウドボイス!!」と言っていました。 当時は全く意味が分かっていませんでしたが、今考えてみると状況から察するに「loud voice」だと思います。 でもloudってどちらかというと、「やかましい、騒々しい」などの否定的な意味で使われる単語ですよね? 歌を歌っているときに、大きな声で歌うように言うなら、「big voice!!」と言った方が良いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? それとも、歌とかの場合だとloud voiceには違った意味合いが出てくるのでしょうか?

  • 大学入試での、和文英訳についての質問

    大学入試等での和文英訳について質問です。 私は英訳する時に、与えられた日本語を、英語にしやすい表現に言い換えてから書いています。 その時に、特に問題で指示もされず、文意から外れなければ、 元々日本語では1文の文章を、2文に分けて英語で書いても問題ないのでしょうか。 簡単な例をあげますと、 「私と同い年くらいの女生徒が歩いている。」という1文を "A girl is walking. She looks as young as I. "を2文に分けて表現しています。

  • your class studentsという表現

    英語で「あなたのクラスの生徒たち」と言いたい場合(あなた=先生)、 the students in your classと言うと思いますが、 your class studentsという言い方もできますか? このような表現が可能かどうかと 可能であれば、その意味について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 簡単な英訳お願いします。

    自分でも英訳してみたのですが、翻訳サイトにかけるとヘンテコな日本語になってしまいます(^_^;)。簡単で申し訳ないのですが、どなたか英訳お願いします。 「母国語が英語の方と友達になりたいです。」 意味が同じであれば、直訳でなくてもいいです。 よろしくお願いします。