• 締切済み

お使いで困ったことが・・・・

お使いでニーソを買ってきてと頼まれました。しかし、自分は男です。恥ずかしくて買いに行きにくいです。ファッションには疎いのでしまむらで買うのは抵抗があります。100均のでは駄目といわれました。 ドン・キがよいのですが近所にはありません。 ネットは事情があり不可。一番抵抗がなくて買いやすい店を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

衣料の取り扱いのあるスーパーマーケット、或いは 大型小売店で買うのは? 衣料の取り扱いのあるスーパーマーケットってのは 食料・日用品メインのスーパーだけど 端っこに別コーナーで少しだけ衣料品の扱いがあるスーパー。 だから悩むほど種類はないでしょうけど。 大型~~ってのはまぁ言うまでも無く解り易く言えば イオンとかそういうの。 ローカルでも何かそういうところはあると思います。 あとはたまにホームセンターにもあるから そういうところで買うとか。 ストッキング程度なら扱ってるドラッグストアもあるから もしかしたらニーソもあるかも。運が良ければ。 あとは~~・・ソニプラとか雑貨ショップとか。 ソックスは置いてるところ多いからニーソくらいはあるんじゃないかなぁ。 どうしても行けないならさらに女友達に頼んで 代わりに買ってきてもらうとかしかないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しまむらってどんな店ですか。

    当方、高校生で男なんですが、ファッションには極限に疎いというか、服屋にも緊張して行けない始末です。 というか、服屋に着ていけるような服もないので。 そろそろ独りで服買う所を少しずつ開発して行けたらと思うんですが・・・。 今のところユニクロくらいです。 といってもお洒落とかしたいわけでなく、ださくないレベルに行ければいいんですが。 本題なんですが、近所にファッションセンターしまむらってのがあるんですけど、入ったことありません。外見からするとおばさんが入るような婦人服ばっか置いてあるのかなーというイメージだったんですが、ネットで見てたら結構しまむらってお洒落が苦手な人には人気みたいです。 しまむらって高校生男子~大学生男子が買うようなもの置いてありますか? あと、店員は話しかけたりしてこないですかね? お店の雰囲気教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • キティちゃん トイレ蓋カバー普通便座

    キティちゃん大好きな2児のママです。我が家のトイレは普通便座なのですがキティちゃんの蓋カバーを探してます(T_T)ネットで見たのは値段が高すぎて…近所のしまむらには2点セットで1500円くらいで安かったのですが特殊便座用しか売ってませんでした。しまむらや100円ショップには売ってないのでしょうか?近所のダイソーにはペーパーホルダーは売ってたのですが…東京 千葉 埼玉らへんで売ってる店,値段などの情報が欲しいです。ちなみに予算は2000円以内です…。

  • ファッションに疎いのですが・・

    ファッションに疎いのですが・・ 大学生、男です。 服を買いに行くのは年に2回とかです。ファッション雑誌を見てこれいいなと思っているのですが、自分の行く店では高くて諦めるか、ちょっと違うけどないからまあ、これでいいかっとなり、結局自分はいつも同じような服を買っています。お店も大体近所で買っています。 おしゃれになりたいのですが、分からないのです。。 助けて下さい。。

  • 大きいサイズのジーンズがなくて困っています

    すでに同じ質問がされていたらすいません。 タイトルの通り、大きいサイズのジーンズがなくて困っています。以前は近所のファッションセンターしまむらに豊富にあったので困ることはありませんでしたが、最近しまむらの大きいサイズのジーンズが少なくて困っています。まだ学生なのでお金を掛けるわけにもいかず、さらに股擦れがひどいため、2~3ヶ月程度でジーンズに穴があいてしまうため、安いジーンズがあるかないかは死活問題です。 皆さんの中で安くて大きいサイズのジーンズを取り扱っているお店を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?ちなみに自分はウエスト100cm、股下80cm程度であれば大丈夫です。それから横浜市民なので、横浜市内であれば幸いです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 長袖のYシャツの袖をまくった状態をボタンで固定できるYシャツ

     近所の安物衣類店(ファッションセンターしまむら系)には夏ごろ見かけた商品なんですが、長袖のYシャツで、腕まくりをした時の状態をボタンで止められるという商品がありました    オールシーズン使えそうなので気に入ったのですが、また夏にならないと発売しないらしいです  そこでネット上にないかと探しましたが、ありません  最近、Yシャツを腕まくりして着るスタイルが流行りだから、あるところにはありそうなんですが  ご存知な方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • B系ファッションの店

    ネットでB系のファッションを安く販売しているサイトをご存知でしたら教えてください。 また、都内でB系のファッションで有名なお店などありましたら教えてください。ちなみに男です。

  • どうしたら

    自分のファッションのセンスのようななものは上げれるもしくは鍛えられるでしょうか、家の近くには服などを売っている店がなく、またちゃんとした店に入るのもかなり抵抗があります。 たまにデパート的なところで買ったりしますがなんにせよ、正直自分のセンスに自身がもてません。このまま大学など私服姿で行動したりする場所にそうそう行く勇気がもてなさそうですし、今も外に出るのに抵抗があります。 何か自分のセンスを磨くいい方法はないでしょうか、教えていただけると嬉しいです 現在高校1年で身長は170ぐらいで男です。

  • 葬式用ブラックフォーマルが必要なりそうで、しまむら

    で大丈夫でしょうか? 祖母のお葬式の予定です。 葬式には行った事がなく、何もありません。 しまむらが近所にあります。(母が買って来いと言いましたが…) ●やはり安っぽく見えたりするでしょうか?大丈夫でしょうかね… ●アンサンブルが良いようですが、ツーピース?(パンツ)ではダメですかね… ●パンプスも普段履かないので不安(歩きにくい、痛める)もあり、ヒールが無いのが良いのですが…黒いスニーカーはまずいですよね?コレならば良いかもが、ありましたら知りたいです。(自転車や電車やバスに乗り、歩くとも思います) ●ストッキング…履かなきゃダメですかね…(パンツの場合) ●黒い小さなバッグや数珠やハンカチ(黒か白)も持っていません(泣)必要ですか? これからも必要になってくるのでしょうが、買って後悔しそうでなりません。(自己判断や急ごしらえですので) イオンは自転車で1時間です。電車なら30〜40分でしょうか… ●しまむらと品質に変わりがあるでしょうか? ●他に必要最低限な物はありますか? ●おすすめのお店はありますか? ●上記についてどうしたら良いのか?アドバイスほしいです。 よろしく、お願いします!

  • メンズファッションの購入

    私は24歳の男なのですが、ファッションにあまり詳しくありません、服はユニクロ、シマムラ、アメリカ屋くらいでしか買ったことがありません、ネットでファッションのことを調べていると、オールユニクロなどを着ていると、わかる人にはわかってしまうことがわかり、ちょっと恥ずかしいと思い、もっといろんな店の服を集めようと思ったのですが、私には上に挙げた3店くらいしか思い浮かびません、皆さん、20代くらいの人はどんなところで服を買っているんですか? どうか教えてください

  • ダサいのですが服の選び方教えてください

    男ですがよくネットで揶揄されるようなキモオタが着るような服のような服しかもっていません。自分の見た目への意識を改めようとすこし人前にでても気持ち悪がられない服装がしたいのですが、今までの服が服だったのでどういうものをどこで買えばいいのか全くわからず途方にくれています。 最近関東に出てきたのですが、今までかなり田舎に居たので服屋もユニクロとしまむらぐらいしかなく、ほかの店も知らないので一からになると思いますがアドバイスいただければ嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ポケットスペアナtinySAは価格が魅力であり、初期の相対変化を把握するのに便利です。
  • しかし、偽物の販売も存在するため注意が必要です。
  • 近磁界プローブを使用して輻射ノイズの対策効果を事前に確認することが可能です。
回答を見る