• 締切済み

自己破産してから身分回復まで

yoshi170の回答

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

身分の回復とはなにを指してらっしゃいますか? 自己破産により、法律上、就業できる職業制限などがかかりますが、それが解除されるのは免責決定をした時点です。 クレジットカード作成に関しては、上記の身分の回復とは関係ありません。 クレジットカードが作れるようになるにはという意味で身分の回復とおっしゃったのであれば、上記は無視してください。 貸し過ぎを避けるなどの理由から、クレジットカードやローン、分割契約をして商品を買うと、個人信用情報機関に情報が登録されます。 自己破産すると、個人信用情報機関にその情報が5-10年載ります(個人信用情報機関によって異なります)。 クレジットカード発行審査基準は金融機関によってまちまちなので、はっきりとは申し上げられませんが、一般的に個人信用情報機関に破産した旨の情報が載っているとなると厳しいです。 ネットで審査が甘いといわれているところ当たってみて、それでだめならしばらくは難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 自己破産についてお聞きします。

    法テラスで先日自己破産の手続きの申込をしました。まず法テラスへ審査の為に年明けに書類を提出する事になっています。クレジットカードはまだ使えます。でも破産する予定ならカードは使うのはやめたほうが良いでしょうか?

  • 自己破産

    自己破産して数年なるんですが最近クレジットカードが欲しいです。どこか審査通るとこ有りましたら教えて下さい。

  • 自己破産から8年

    自己破産して8年くらいになります。 先日、友人に頼まれて、セゾンカードの申し込みをしたら 審査に通りませんでした。ためしに他のカードにも申し込んだら やっぱりだめでした。 自己破産して何年くらい経てば、信用が取り戻せるのでしょうか? 自分の情報を調べる方法はあるのでしょうか? また、自営業をしてた夫が、去年自己破産しましたが、それも影響しているんでしょうか?

  • 自己破産とクレジットカードについて

     私の主人のことですが。  主人の母親は、2,3年前に自己破産をしました。(私達が結婚をする前のことです。)  母親が自己破産ということで、息子たちは、クレジットカードが作れない  とかのデメリットがあまりないと聞いていたので、大丈夫だと思い、  申し込みをしました。  が、しかし、審査が通らない という通知がきました。  主人は、当時実家で暮らしていたので、破産者と同じ住所だから  審査が通らないのかな~?と思っていました。  昨年、私達は、結婚をし、彼の母親と同居をしてません。  もう、母親と一緒の住所じゃないから 大丈夫だろうと  思ってカードの申し込みをしたのですが、  しばらくたってから またまた審査が通らない通知が届きました。  私達もとても勉強不足で恐縮なのですが、  誰か教えてください。  どうして未だに彼は、カードを作ることができないのでしょうか?  母親の破産意外に何か理由は、考えられるのでしょうかね?  ちなみに私はカードを持ってます。  

  • 自己破産して7年クレジットカード作成は無理?

    親戚の連帯保証人になって倒産、自己破産しました。今年で7年になります。先日クレジットカードの申し込みをしましたが見事に審査落ちしました。比較的審査が通り安いと言われている。流通系のカードです。 2社申し込みましたが駄目でした。まだカードは時期早々なのでしょうか?それとも自己破産者にはもう2度とカードは持てないのでしょうか?

  • 自己破産後のクレジットカード申請について

    自己破産をして5年が経つ家族なのですが、 スポーツクラブに通おうと申し込みに行ったところ 費用はクレジットカードでの支払いになるので・・・ とスポーツクラブ専用のクレジットカードの申し込みが必要と 言われたそうです。 もちろん、カードを作ることは出来ないので カード以外の支払いにしたいと伝えたそうなのですが 「まず、カードの申請をして、通らなかった場合は口座引き落としになる」 と言われたそうなのです。 申請をして、審査を通しても作れないのは確実だと思うのですが、 破産申請中にカードの審査を申し込むこと自体になにか今後不利益になるようなことはないのでしょうか? 本人は破産後、一切のクレジットなどの申し込みをしていないので 気になっているそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産11年後

    自己破産して11年経ってクレジットカード(OMC)を申し込みしましたが審査に落ちました。まだカードはむりなのでしょうか?

  • 破産してから

    破産してから約5年たちます。 あれ以来まじめに生活してきました。先日、クレジットカードの申し込みをしたところ審査通りませんでした。 支払い等カード決済というのも増えています。 是非一枚だけ持ちたいと考えているのですが、まだ無理なのでしょうか。 いつになれば審査も通るようになるとかは分からないものでしょうか。

  • 親が自己破産

    初めまして。 数年前に親が経営していた会社が潰れ自己破産、免責しました。と言っても自己破産、免責が正式に成立したのが、いつか今は確認できませんが、最初、父の会社が潰れ自己破産すると言っていたのが8年前位です。それから何度か何かのローンに申し込みしたりクレジットカード を作ろうとした時「親の問題で」といわれ審査で落とされてしまいました。今から最後にクレジットカードで断られたのが3年前位だと思います。ところが去年位には妹がドコモで殆ど審査も無くクレジットカード を作って来ました。 自分は今クレジットカードを作れるのでしょうか。作れないとしたら何時作れるのでしょうか。 クレジットカードは必要ないとおもってのですがネットだとクレッジトカードでしか利用出来ないサービスとかもあり、是非作りたいので よろしくお願いいたします!!

  • 自己破産と引き落としについて。

    1年前に自己破産していると当然クレジットカードは作成できないと思うのですが、引き落としのみの契約は出来るのでしょうか。あるゴルフスクールに入会するのに月会費がクレジット会社からの引き落としになるそうで提携のカードの入会が義務付けられています。スタッフの方に電話で「審査に通らなかったらどうするのか?」と問い合わせたところ、「審査に通らなくてもカードは発行されないが引き落としは出来る」と言われました。自己破産のことは言っていませんが・・・実際のところどうなのでしょうか?