• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画面の明るさが自動的に変わってしまう・・・。)

画面の明るさが自動的に変わってしまう!三菱のテレビの問題です

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

今のテレビは、見やすくするために、周囲の明るさや画面に表示される色などにより自動的に明るさが変わるようになっています。不要な場合は、テレビの説明書をみて、その設定を変えてみて下さい。

route69x
質問者

補足

周囲の明るさを検知し画面の明るさを変える機能はオフにしてもだめでした。ページをスクロールするだけでも若干変わるのでちょっと鬱陶しく思い質問しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三菱録画テレビ

    三菱録画テレビ REAL LCD-V40BHR8 とREAL LCD-A40BHR84のVとAの違いを教えてください。

  • 三菱のテレビREALの番組表の広告について教えてください。

    三菱のテレビREALの番組表の広告について教えてください。 三菱のREAL(LCD-32BHR300)の番組表を見ると、必ず左側に映像広告が表示されます。 これが邪魔なので非表示にしたいのですが、説明書を見ても書いてありません。 どうすれば非表示にできますか? 分かる方いらっしゃいましたら教えいただけると助かります! ちなみに広告って他のメーカーのテレビでも表示されるものなのでしょうか?

  • PS3を三菱のテレビとHDMIで接続しても表示されないです。

    三菱のテレビLCD-32BHR300にPS3をHDMIケーブルで接続したんですが、 画面に「入力信号がありません」と表示され、他は真っ暗な状態でゲームができません。 差し込み口を変えてみたり、入力切り替えも確認しましたがうまくいきません。 もちろんケーブルがきちんと差し込まれているかもチェックしましたが、改善できませんでした。 どなたか、改善方法をご存じないでしょうか?

  • 外付けHDDからのダビングができない

    先日 HDD内蔵の三菱リアルLCD-A32BHR6 テレビを購入しました。8年くらい前に購入のTOSHIBA VARDIA RD-E300 に録画してあるものを三菱リアルに移したいのですができません。 映像はHDMI 1 で見れるのですが、これではダビングはできないようです。 東芝のHDDは、DVDのところも壊れているので、捨てたいのですが、大事なビデオカメラで撮った映像が残っています。 どなたかご存知の方、移行の方法、もしくは、以前のHDDのものを新しい三菱リアルからブルーレイにダビングする方法をご存じのかた教えてください。

  • 三菱REAL「LCD-37BHR300」でデジタル放送が見れません。ア

    三菱REAL「LCD-37BHR300」でデジタル放送が見れません。アパートはJCOMに加入しています。自力で設定もやってみましたが、拾うのは千葉テレビとJCOMのみ。何が考えられますか?簡単に設定すれば見れると思っていたのですが・・・こういった接続には全くうとい人間です。どうかお助け下さい。

  • seagate SGD-MX020UBK 接続

    タイトルの外付けHDを三菱REAL形式LCD-40BHR500に接続しても機器を初期化するという画面になりません。対応できない商品なのでしょうか?設定ガイドでは三菱realの場合というものがあったのですが。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • テレビリモコンの操作について

    テレビは日立 42V型 デジタルハイビジョンプラズマテレビ 『Wooo(ウー)』 P42-G07 と 三菱(MITSUBISHI) 1TBHDD内蔵 3Dブルーレイ REAL DVR-BZ350を接続しHDMIケーブルで 接続して使用しています。 三菱の売りは表と裏の二面のリモコンでテレビ用とビデオレコーダー用の2面となっててますが テレビ用のリモコン設定をしてもテレビの電源切り替えは勿論何も反応しません。 もともと日立のテレビには使えないのでしょうか?設定ボタンには日立のボタンも有ります。 一部の機種で対応していないということもあるのでしょうか? テレビリモコンに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 三菱リアル ファイナライズ

    三菱リアル 型番LCD-A32BHR85 ファイナライズの方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 地デジTVに外付けHDDは使えますか?

    アイオーデータの外付けHDDを テレビに接続して使えるかどうか教えてください。 録画した番組はHDDの方に保存できるものなのでしょうか? テレビは三菱のREAL 型名はLCD-37BHR300 です。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 画面中央に小さく16:9の画面が表示される

    画面中央に小さく16:9の画面が表示される 家のHDDレコーダー(東芝vardia)のライン入力にスカパー!HDのチューナーを接続しているのですが、 液晶テレビ(日立wooo)で見るとHDMI接続(スカパー!HDチューナーとテレビが直結)されている方は問題なく画面いっぱいに表示されるのですが、HDDレコーダーの外部入力を通して見ると、スカパーの画面が中央に小さく16:9で表示され、上下左右に黒帯が入ってしまいます。 なお、HDDレコーダーと液晶テレビもHDMI接続されています。 また4:3の番組についてはライン入力を通しても左右に黒帯がはいるだけで問題なく見ることができています。 これを解決するにはどうしたらいいのでしょうか。お教えください。