• ベストアンサー

動名詞 using について

MarcoRossiItalyの回答

回答No.7

No.5、6です。参考URLを忘れました…。何度もすみません…。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E8%A9%9E%E6%A7%8B%E6%96%87

関連するQ&A

  • 所有格+動名詞に関して

    日本人の英文法完全治療クリニックという本に以下のような記述があります。 ”所有決定詞を、動名詞の前にもってくるというやり方はネイティブスピーカーには古めかしく、奇異に聞こえる。 従って、after your applying for~のような動名詞の使い方は好ましくない。 動名詞の前に所有決定詞をおいてもいい例外的なケースは誰かの習慣的な行為が、通常文の主語として言及されている場合である。 My husband's smoking bothers me a lot.等” ネイティブ・イングリッシュに御精通の方、この真偽を教えて下さい。 事実だとすれば、学校で所有格+動名詞の方式を教えるのはまったくもって無駄ですよね。

  • 動名詞の否定について

    動名詞の否定についてお尋ねします。 動名詞を否定する場合は通常その動名詞の前にnotをつけますが、 以下の文章の場合、be動詞を否定しているのか動名詞を否定しているのかわかりません。 どちらと取ればいいのでしょうか? The important thing is not telling lies. ・動名詞の否定の場合 重要なことはうそをつかないということだ。 ・be動詞の否定の場合 重要なことはうそをつくということではない。 また、ある参考書の例文に以下の文章が載っていました。 I'm sorry for not calling you last night. (昨日あなたに電話しなくてごめん。) この訳に合うようにすると、 I'm sorry for not having called you last night. としなければならない気がしますがいかがでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 動名詞と現在分詞の違い

    現在分詞は形容詞、動名詞は動詞の性格を持った名詞、 というふうに「似て非なるものだから混同するなよ」 みたいな解説が本に載ってて、それはそれでOKなんですけど、 たとえば I can't understand him resigning from his position. が動名詞として説明されてる理由がイマイチ分かりません。 なぜこれは分詞じゃなくて動名詞として挙げられるんですか? 同じように5文型をとる I saw him entering the room. は分詞として説明されてました。 個人的にはその違いが分からないんですが・・・ 知覚動詞だと分詞なのか?とも思いましたが、 そうじゃないですよね、たぶん。 そこで質問なのですが、 1、上の文に動名詞と現在分詞の重要な違いはあるのか 2、動名詞と現在分詞の違いで知らないとマズイ重要なところは何なのか の二点を質問したいと思います。 お願いします。

  • 不定詞と動名詞

    It~to…構文なのですが、It~-ingはOKでしょうか。不定詞の名詞的用法と動名詞なので、意味は同じになると思うのですが…。 Ex.It is easy for me to use it. →It is easy for me using it. よろしくお願いします!

  • 動名詞か現在分詞か?

    Referring to the illustration in the user's manual will help you to identify the parts of the workbench. 文頭のreferringは動名詞ですか? 私は動名詞だと思っていますが 1,will helpの前だから文の主語の役割をしている 2,toがあるからreferringは自動詞 この認識であってますでしょうか?

  • beの動名詞について

    こんにちはm( )m 掲題の件について質問ですが、 I'm sorry for being late. 「遅れてすみません」 の"being"は、前置詞の後なので"be"を動名詞に変えたと理解すればよいのでしょうか? 例えば、 I'm sorry for being poor 「貧乏でごめん」 I'm sorry for not being smart. 「賢くなくてごめん」 は、文法的に、また英会話でなりたちますか? よろしくお願いします。

  • これは現在分詞?動名詞?それとも両方?

    I don't like him riding my car. I can't stand him shouting when he is angry. 上の2つの文は、SVO(ridingやshoutingを動名詞と考える)とSVOC(ridingやshoutingを現在分詞と考える)の両方の文型が考えられるような気がするのですが、実際両方に解釈することができるのでしょうか? 目的格ではなく所有格だったらすぐに動名詞の文だとわかるのですが、目的格の場合だと動名詞と現在分詞の区別がつきません・・・。 これらの例文は私が使っている参考書の動名詞の例文として出てきたのですが、それともそもそも現在分詞とは解釈できないんでしょうか? 本屋で色々な英文法の参考書を立ち読みしてみたのですが、これについては全く載っていませんでした。The Cambridge Grammar of the English Languageという本には説明があるらしいのですが、近所の本屋では販売されておらず通販で購入しようにも高価すぎて手が出ませんでした・・・。 みなさまどうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 至急!!動名詞について。

    さっきも質問したのですが、ミスがあったので修正して、 もう1回質問させてください。 動名詞について To drink too much is bad for one's health. 訳: 飲みすぎは健康に悪い という文なんですが、 To drinkという表現はいけないらしくて、 Drinking too much is bad for one's heaith. もしくは It is bad for one's health to drink too much. と書かないといけないらしいのですが、どうしてto drinkと いう表現がダメなのかわかりません。 教えてください。

  • 動名詞

    動名詞を用いて、一つの文に書き換えて下さい。 1We played tennis this afternoon. We enjoyed it. 2My father used to smoke. He stopped it two years ago. 3Kazuko played the piano well. She was praised for it. 4You are a skillful skier. I am proud of it.

  • 英語の動名詞についての質問です

    ●それぞれの英文において,動名詞が「出来事を表すか」,「やり方を表すか」,「もしくは文脈により出来事かやり方のいずれかを表すか」,という問題なのですが・・・理由も教えてほしいです。よろしくお願いします。 I warned him against careless driving. They liked our singing. They liked our singing folk songs. They enjoy singing while playing the guitar. ●また,次の文は3通りに曖昧な文だそうです・・・ There's no writing on the blackboard today. 今日は黒板に何も書いていない。 今日は黒板に書類が一つもない。 今日は黒板に何も書いてはいけない(書くことはできない)。 の3つであっているでしょうか? ●最後に,次の文を動名詞・名詞化形にするという問題です。 原文 John flatly refused the idea. 動名詞 John flatly refusing the idea. 名詞化形 John's flat refusal of the idea. 原文 The city was completely destroyed by the enemy. 動名詞 The city being completely destroyed by the enemy. 名詞化形 The city's complete destraction of the enemy. 原文 John and Mary withdrew money from their bank. 動名詞 John and Mary withdrewing money from their bank. 名詞化形 John and Mary's withdrewal of money from their bank. 原文 He criticizied them harstly. 動名詞 He criticizing them harstly 名詞化形 He harsh criticism of them 原文の後の動名詞・名詞化形は自分なりにやってみたものです。特に、副詞をどう直すべきか・・・わかりませんでした。 結構量がありますが、よろしくお願いします。