• ベストアンサー

自治会の清掃活動で車を傷付けた場合。

自治会の清掃活動中に車にキズが付きました。 傷をつけた人間は不明です。 というか犯人捜し出来ない雰囲気なのです。 この場合、自治会が修理代を全て負担すべきでしょうか? ちなみに自治会保険には加入していますが、適用対象外だと言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

基本的には自治会で補償し、その後自治会が傷をつけた人に請求する、というのが筋です。 個人の行動で起きた事故ではなくあくまで自治会活動の中での事故ですから自治会に責任があります。

te31102000
質問者

お礼

犯人は分かっています。 どうやらその方向に向かいそうです。

その他の回答 (5)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 では町会長である清掃を呼びかけた責任者が個人の保険を使って、後で返してもらうかもしれないことを公約にして立て替えるかです。傷つけられたヒトに負わせるのは酷すぎます。  町会の公的なことはし続けるとは思います。当たり前です。ですが、あなたの言っていることは、あまりにも公的すぎて、被害者に向きあっていません。

te31102000
質問者

補足

あなたは余程、会長に責任取らせたいみたいですね。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 私が会長なら、5000円集めて、それが補填し切る年月まで町会費を取らず、一切の町会活動を停止する措置を提案します。いわゆる先払いというヤツですね。それがイヤなら、町会自体を訴えてもらうように促します。町会分解か、責任を分散するかですね。どちらにせよ、会長は非難の矛先です。それくらいやらないと、無責任に吠える犬は、吠え続けます。その反論者に、意見の責任を持たせるくらいの強権が必要と思われます。

te31102000
質問者

補足

使途の決まったお金を簡単に徴収できませんよ。 総会を開けば、確実に支払わない(支払いたくない)が多いような気がします。 >一切の町会活動を停止する措置を提案します。 防犯灯など、生活に直接影響することを誰が止められますか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>自治会の清掃活動中に車にキズが付きました… >傷をつけた人間は不明です… 傷をつけた人間が分からないのに、自治会の清掃活動中に付いた傷だと、どうやって証明できたのですか。 >この場合、自治会が修理代を全て負担すべきでしょうか… 犯人捜しはさておき、清掃活動と傷との因果関係が証明されるなら、自治会として補償しなければなりません。 >自治会保険には加入していますが、適用対象外だと… まあ、保険の契約内容にもよりますので対象外ということもあるでしょうが、対象外なら自治会費からの支出も視野に入れなければなりません。 とにかく、清掃活動中に付いた傷に間違いないのかどうか、第三者の客観的な判断が求められます。

te31102000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 そうすべきでしょうね。個人を特定しても角が立つでしょうから、早い対応が、傷をつけられた相手に対する礼儀と考えます。わざとでなければ、金さえ支払ってもらえたら良いんですから。

te31102000
質問者

補足

>早い対応が、傷をつけられた相手に対する礼儀と考えます。 早急な解決は必要ですが、自治会が補償する必要があるのかどうかが論点です。 もし、補償すると1軒当たり5千円づつ徴収になります。 なぜ、当事者同士で解決しないのか。 私たちが払わないといけないのか。 など意見が出ているのです。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

個人での対応がベストな対応かと。 自治会保険にもなんにも対象にはなり得ないことです。犯人などが特定されれば、また違ってはきますが。

関連するQ&A

  • 自治会の活動について

    私は、自治会活動で年2回地区内の一斉清掃に参加しています。 元来、自治会一斉清掃の作業時間は2時間程度(無報酬)で終了なのですが、数年前に、市からの地域活性化のために地区内清掃活動は交付金の対象となり、自治会も新規加入することとなりました。加入に当たり自治会として新たに別組織(別名)を編成して市の了承を得ました。市からは作業者個人宛に時間単位の報酬金額が自治会の別組織を経由して支払われています。 これにより、一斉清掃は元来の自治会清掃作業と市の清掃活動を合体し、さらに作業時間も2時間延長して実質4時間の活動となりました。 しかし、自治会総会の場において市から個人宛に支給されたお金を自治会に寄付をすることで多数決により決定されました。 自治会への寄付の目的は将来の積立金としています。ただし、作業に欠席された方には不参加料として一定額を自治会協議費徴収時に収められています。 問題は、個人宛の報酬金を自治会に寄付(任意)を多数決で決定されたことです。 また、この寄附金の集金方法は当初、各組の組長が各戸に回っていましたが負担が多いため、総会の場で報酬金の支給と同時にそのお金を寄附金として自治会に収めるシステムに変更されて現在に至っています。 また、別の人が、このシステムも手が掛かるので“特別徴収”の名目で自治会協議費に上乗せしたらどうか?(事実上の協議費の値上げ)との意見もあります。 いずれの方法でも法律上の問題はないのでしょうか。ご教示をお願いいたします。 長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 自治会は必要か不要か?

    ある地方の小さな町に在住しておりますが、この町では高齢者が多いことからか自治会の活動が盛んです。 私もこちらに移住してから加入しましたが今は脱退しました。 しかし加入世帯の持ち回りでゴミ置き場の清掃や組長の役目が回ってくることや祭りや福祉のための寄付が強制であること(年に一度の大きな清掃に参加しないと数百円が強制撤収される)、自治会でのイベントが一部の人たちの娯楽的なものばかりであることなどに疑問をもったからです。 ところが脱退すると広報や自治会内でのイベントや告知の配布物がこなくなりました。ゴミ置き場を使うなといわれてはおりませんが、清掃当番は回ってきます。 ゴミを入れるポットは自治会のものですので清掃はすべきだと思っておりますが、広報は自治会が配布するのではなく町の配布物です。これを会員ではない以上回さないということについては疑問ですがこの点についてはどうでしょうか? 法外な自治会費や強制加入、それを拒否すれば村八分などもってのほかですが、本来行政がやるべきことを自治会に丸投げしていること。また自治会長や役員たちの「お金は行政から少しだけもらえるがほぼボランティア」という意見(負担)も聞いていますし、私自身も経験上、同感しておりますのでどちらかというと私は不要論ですが メリットもあると思います。自治会不要、必要、どちらでもないという意見もお聞かせくだされば幸いです。

  • 分譲マンション内独自の自治会について

    築2年、300世帯ほどの分譲マンションです。 任意加入の為、100世帯ほどでマンション内独自の自治会が設立されました。(全世帯中賃貸は1軒、賃貸者の自治会加入希望は現在ありません) 周辺地域の自治会連合は神社仏閣との繋がりが深く、信条上の理由により全世帯強制加入はさせられないとのことで任意加入での設立となりました。 任意加入だったため加入数が少なく、行政からの助成金と会費だけでは活動費が賄えないようで、現在管理組合の口座に入金されている「資源ごみ回収助成金」を自治会へ全額(数十万円)譲ろうという意見が管理組合理事会から提案されました。 自治会へこの助成金をお譲りしても、ゴミ集積場の整理・清掃は管理組合が委託している清掃業者が行い、自治会が清掃・整理整頓等にあたるわけではありません。 理事会提案反対派(金額を問わず譲ること自体反対)は、この助成金は住人全員の共有財産なので、活動費の不足を理由に譲ってほしいとしても、せいぜい加入者対全体世帯数の比率で分配すべきものと考えています。(つまり、回収助成金のうち3分の1を自治会に譲るのは妥協してよしとしてもよいかと) 管理会社に相談したところ、担当しているマンションで自治会を任意加入にした前例がないとのこと。(大規模マンションでも) 理事会、特に理事長自体が役員ではないにもかかわらず自治会活動に非常に熱心で、この件に関し問題点を指摘しても「コミュニティの大切さ」を漠然と強調するばかりで回答になりません。 (管理組合内にお祭りなどを企画する組織がすでにあります) このように、世帯数の多いマンションで任意加入の自治会の場合(マンション管理は自己管理ではなく、管理会社へ委託)、資源ごみ回収費用の取扱い・分配はどのようにされているのでしょうか。 同様のマンションがありましたら、参考までにお話をお聞かせください。

  • 自治会で加入できる保険についてお伺いします。

    自治会で加入できる保険ってあるのでしょうか? 実は現在住んでいる団地の自治会の会計を担当しているのですが。今年に入ってから3回も(共用のエントランス2回と集会所1回)ガラスをいたずらで割られてしまいました。その都度何万円もかかっています。 犯人はわかっておりませんので、もちろん請求もできず、自治会費から支払いしているのですが。このような場合に支払われる保険というのはないのでしょうか? もしあれば検討してみたいと思いまして、お尋ねしました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自治会費について

    岐阜で、7年前に分譲マンションを購入し、市内に住んでいます。 自治会に加入していない人が、同じマンション内で、何世帯かあります。 度々、回覧板が回ってきますが、回覧板の回す順序の部屋番号が、自治会に入っていない人のところは、飛ばすように指示があり、どの部屋の人が未加入なのかがわかります。 よく、自治会に入らなかったら、ゴミを出せないなどと聞きますが、マンションなので、ちゃんと管理人がゴミの清掃など管理も行っています。 自治会費の使われ道が、消防設備や町民館の維持、電灯などに、使用されています。これは、とても納得がいきますが、 年末には、近くのすし屋で忘年会があり、その飲み食い代に、かなり自治会費が使用されていますし、御神輿代(100万以上)などにも、使用されています。 忘年会などは、交流のために必要なのかと思いますが、自治会費のかなりの額が使われているので、出席しないものにとっては、とても不条理を感じます。それに、賃貸に住んでいる人は、忘年会やイベントごとには、呼ばれない仕組みになっています。(自治会加入者でも) 自治会の仕組みは、新参者には冷たく、元々住んでいるものには手厚い仕組みになっています。 ですから、加入者が減っていくのだと思います。 私も、入りたくないのですが、子供会に入ると強制的に自治会に入らなくてはいけないので、仕方なく入っています。ですので、私立の小学校に通っている子や子供を持っていない世帯は、自治会に、はいらない人が多くあります。 自治会費の使い道を、飲み食いに使われるだけでなく、もっと有効的に使われるように、切に望みます。

  • 自治会の位置付けは?

    履歴を探してみたのですが、よくわからないので質問させてください。 みなさんの町にも必ず自治会なるものがあると思うのですが、この自治会の位置付けはそもそも何なのでしょうか。 市政だよりなど行政の配布物の配布、町内の祭り、川岸の草取り、側溝などの清掃、新聞紙・ダンボールの回収、避難訓練、町内運動会、知ってる活動と言えばこれくらいでしょうか。 集められる自治会費も、自治会自体の運営費(報酬、会議費、公民館の維持管理など)に使われるのであって、配布物や、清掃、回収、避難訓練などは税金払ってるんですから行政でやれば良いでしょうし、その他の事は自治会の存在自体が発生させていることであって、それならば存在自体が不要な気がします。 どこへ住んでみても「自治会の活動が面倒だ」「自治会費が高い」などの不満を良く聞きます。自分も面倒くさくて仕方ないです(笑) そもそも自治会の設置自体は法律か何かで規定されているのでしょうか。(子供会なんかもそうですね・・) 活動内容なども規定されているのでしょうか。

  • 町内会の自治会主催の草取り清掃中に

    町内会の自治会主催の草取り清掃中に 草刈り機をエンジンかけたら手から離してしまい 近くに立っていた女性の足に草刈り機があたって足首を切り 神経や腱などを切断し救急車に運ばれて手術をし入院していて、2ヶ月あまりたつのにまだ傷も治らず入院しています お見舞いをもって病院に行くと怪我した親が興奮して責任はとってください。きちんと保証してくださいと凄い剣幕でした 自治会長と機械を離した人の責任の一点張りです こちらは保険にもはいっていませんし 母子家庭で仕事もやすんでしまってるから生活の面倒もみてくれと言っています 怪我した人も立っていたから悪いのにこちらのせいだ何の落ち度もないと どうなんでしょうか どこまで保証すればいいもんでしょうか 知人に相談されています どうでしょうか

  • 自治会はどういうメリットがあるんでしょうか?

    マンションの組合の役員をしています。 でも、自治会はありません(地域の自治会にマンション単位でも加入していません)。 自治会の活動自体は、確かに管理組合とは一致しないし、相容れない部分があることは承知していますが、自治会を独自で作らない(または既存の自治会に加入しない)メリットは何でしょうか。 逆に、デメリットがあるんでしょうか。 マンション自体が100を超える世帯なので、特に地元地域との交わりが活発になくても、マンション内部での交流があればかなり事足りる状況です。

  • 自治会に入ってない人について

    私は、昨年新築一戸建てに引っ越してきたのですが、今開発中の土地なので周りもどんどん家が建ってきている状況です。 で、自治会に入ってごみステーションも自治会設置の物を使っていますが、周りの家が自治会に入っていないので、結構遠くのごみステーションまで捨てに行ってる状況です。 うちの近所は7軒ほど家が建っていますが、自治会に入っているのはうちと隣の家だけです。 だから、回覧版もうちが隣から回ってくると車で持っていかなきゃいけないほど、遠いです。 そんな中、幼稚園バスを待っている間に、近所のママさん(自治会未加入)と話していたら自治会に入っていないのに、その同じところに持って行って捨ててると言ってました。 さらに、自治会入っている家と反対隣の自治会未加入の家の人も何気に、ゴミを自転車で捨てに行ってるのを見ました。 ごみステーションには、「自治会のごみステーションだから捨てたかったら自治会に入ってください。」 みたいなプラカードも貼ってあって自治会長の名前と電話番号が書いてありますが、そんなのまったく気にしていないようでした。 個人的には、自治会費8000円も取られてるし、ごみステーションの掃除だって当番で回ってくるし、半年に一回くらいは町内清掃みたいなこともしてるのに お金も払ってないでごみステーション使われるのは、ハッキリ言って腹立たしいです。 自治会のごみステーションに、自治会未加入の人は捨てたらダメですよね? そして、こういうことは自治会長さんに言った方がいいのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 自治会活動での車両事故責任

    1)自治会活動では車を良く使います。事故の時は自己責任で処理することになっています。ただ、旅費交通費の規程にガソリン代の規定を設けると自治会も責任を問われのでは、との意見があります。実態はどうなんでしょうか。 2)また、自治会保険の有るようですが、それなりの賠償金額にするとかなり高額となり保険金倒れになりかねません。何か良い方法が無いでしょうか。