• 締切済み

政治と国民

近年、首相がよく交代しています。 なぜここまで頻繁に交代するのでしょうか? 選挙で支持率が70%くらいでも数ヶ月後には50%に落ちていたりします。 たった1度なにかミスをしたらそれで徹底的に叩かれています。 国のトップとしてはよくないと思いますが、疲労で適切な言葉を選べなかったり文字を読み間違えたりすると思います。 自分が投票した人くらいもう少し信じてみてもいいと思います。 ほとんどの国民がちゃんと考えずに投票しているように思えます。 民主党に政権が移ったときも自民党が政権を握っていたら駄目だみたいな感じになりそれでなにも考えず民主党に投票したように思います。 「清き一票を!」や「一票の格差」のといっている割にはあまり未来のことを考えずその場の感情だけで投票してるように思います。 どうなのでしょうか? すこし前になりますが、中国が海保への当て逃げをする事件がありました。 そのとき国民は映像をみせろや中国を訴えろなどいっていました。 個人的には中国との貿易などいろいろ問題などあり見せられないのかもしれないと思いました。 ほかの人はこういうことを考えたりしないのでしょうか? 自分の要望を一方的に言っているように思えます。 沖縄の米軍基地に関してもです。 沖縄に基地が多くそのせいで困っている人がたくさんいると思います。 沖縄県知事は普天間から県外移設を強く主張していますが、それは裏を返せばほかの県に住む人はどうでもいいと捉えることもできてしまいます。 知事は普天間の移設先にどこがよいかなど調べたりして首相に訴えているのでしょうか? また防衛局長が暴言を吐いた件に関してコメントを求められたときに「口が穢れる」といっていました。 そこまで言うことでしょうか、個人的にはその発言も暴言に思います。 確かに防衛局長の比喩はよくなかったと思います。 しかし、発言はオフレコのものだったということがネット上に書かれてありました。 防衛局長としての発言でしたら問題だと思います、ですがもし一個人として話をわかりやすくするために言ったのならそこまで叩くこともないと思います。 ほかによい比喩を思いつくのは難しいと思います。 以上のことに関して、主観的と客観的両方のコメントを書いていただけたらうれしいです。 長々と失礼いたしました。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.4

 政治を揺さぶるその時々の具体的事象には、その時々の時局の流れがあり、客観的理由よりも主観的理由が強くなります。主観的理由については、それぞれの事象に対する、それを受け取る人の「主観」ですから、他者がコメントを付けたところで、それは他者としての別の「主観」であるという意味合いが強く、それぞれの「主観」は対等で独立している状況は変わりません。  ですから、客観的理由について、コメントしたいと思います。  客観的理由として、一番大きな理由は、ねじれ国会だからです。  安倍・福田・麻生・管・野田内閣は、衆議院では過半数を持つものの、参議院では過半数を持たず、野党の賛成を得ない限り、事実上法案を決めることができない状態でしたし、今でもそうです。 (鳩山内閣は、衆議院・参議院で過半数を持っていたので、短命をねじれのせいにすることが出来ない。普天間問題など、あまりに、現実を無視しすぎたからでしょうね。)  野党が反対すれば、政策決定出来ず、政治はどんどん停滞してしまうので、長期政権を続けることができません。  更に、現在政権を持っている民主党は、非自民の政権を作るという一点で成立した政党で、ポリシーにおいは統一したものがないので、自ら首相として選んでも、個々の政策で首相の方針と異なる考えの議員が多数おり、政治決断の遅れに拍車をかけています。  そのために、政策決定が前に進まなくなれば、首相を代えるしかなくなります。  ネット内では、民主党は「左翼」との見解を示す人がいますが、左翼としてまと待っている状態なら、もっと早い決断が行われ、現状よりも政治的停滞が少なくなっているでしょう。  民主党議員の経歴を見れば、元自民党議員の方が、元社会党議員よりも多く、自民党右派と同じくらい右の考えを持つ議員もいて、社民党と同じような左派の議員まで、「政権与党」であることをだけを理由に結束を維持している状態で、旧来の自民党の結束理由と変わりません。(保守という枠があっただけ、自民党の方が、まとまる要素が多かったと言えます。)

-lagoon-
質問者

お礼

参考になるコメント ありがとうございました。

noname#146091
noname#146091
回答No.3

>なぜここまで頻繁に交代するのでしょうか? 途中の説明は省きます。 国民が移り気だからです。

-lagoon-
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

1,首相が繁雑に交代する理由ですが、後退しても差し支え  ないからだと思います。  官僚が仕切っているから、誰が首相でもあまり問題は無い  のが原因だと思っています。  民主党は政治主導を唄っていますが、政治家は当選することにその  精力を殆ど奪われ、勉強どころではありません。  方や官僚は、経験豊富で、学者が務まるほどの専門家集団です。  敵うはずがありません。 2,殆どの国民がちゃんと考えずに投票している、てのは  その通りだと思います。  考えてもみて下さい。  選ぶべき政治家の資料が少なすぎます。  これでどうやって、適切な投票が出来るのでしょう。  あれで出来たら、神様ですよ。  じゃあ、政党で選べば?  しかし、少し前では社会主義が勢力を持っていました。  知識人の多くは、社会主義を支持していましたが  結果はご承知の通りです。  何が正しい、なんて専門家の間ですら議論があるのが  政治です。それをどうやって素人である国民が選別できる  のでしょうか。  皆、イメージとか、勘で投票しているだけなのです。  そして、民主制を採る以上、それは必然でもあります。  会ったことも無い人の能力をどうやって計測できるのか。  イメージで投票する他無いのです。 3,海保や沖縄問題にしてもそうです。  国民は、その是非を判断する素養を持っていません。  もしかしたら、裏でとんでも無い外交取引がなされているかも  しれませんが、そんな情報に国民はタッチできません。  質問者さんの疑問はもっともですが、これらは  民主制に必然的に伴う問題だと考えます。  

-lagoon-
質問者

お礼

参考になるコメント ありがとうございました。

noname#144782
noname#144782
回答No.1

こんにちは。 大阪W選挙で思いましたが、首相も直接選挙で選ばれたら良いのになあと思います。 (出来ない理由承知) 知事選は盛り上がりますし、有権者との間にも一体感ありますよね。 自分が直接選んだ首相じゃないから、日本人は政治を他人任せと言われてしまうのじゃないでしょうか。 ネットの書き込みでも、怒りを表現しないと余計にダメだと思います。 何を見ても「それぞれの立場にはそれぞれ色々あるんだろうなあああ」で良いんですか? 「まあまあいーじゃないの」何でもそう片付けようとするみたいで嫌ですね。 解ったような構えをしてるように見えるけど、何も建設的でもない。みたいな。 わざと愚問形式にしてるか、何が言いたいのかよく解らない質問文ですね。

-lagoon-
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄県は、どうなるの?

     今日の報道(名護市辺野古沿岸部の埋め立て)にありました。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に代わる候補地 名護市辺野古沿岸部に対する沖縄県知事の対応と国の態度が常に平行線に進んでいるように思われます。  このことを双方は、どのように決着又は、難着陸をさせようとしているのでしょうか?  (1) 国は、普天間飛行場移設(宜野湾市からの移設)が基地負担軽減になると言っておられます。 沖縄県民が翁長知事を選んだということは、沖縄県からの基地移設を望んでいると思われます。 国(安倍首相)は、他県や他方への移設できなのであれば沖縄県民の皆さんに土下座してでも心からお願いをする態度をとらないのでしょうか?なぜ次の基地負担軽減と沖縄振興策の対応にすり替えているのでしょうか?    (本土にいると沖縄の情報が入りにく状況にあります。)沖縄総合事務局や防衛省沖縄防衛局等の対応はどのような状況ですか?  (2) また、国の翁長知事に対する対応は、仲井真前知事と比較するとあまりにも冷やかな態度と見えます。 このような態度に対し沖縄県民は、日本国から独立してでも名護市辺野古沿岸部の埋め立てに反対したいと思うのは私だけでしょうか?  (3) ただ、沖縄県にとって独立は、県民にとってメリットとデメリットはどのようになるのでしょうか? 

  • 鳩山首相と沖縄県知事は、いったいどちらが偉いの?

    鳩山首相と沖縄県知事は、いったいどちらが偉いの? 沖縄県の普天間基地移設問題で、鳩山首相と知事が会談している様子をテレビで 流しています。 あれをみると、知事が拒否をしていて、総理大臣が意思決定できずに困って いるように見えるのですが、一体どちらが偉いのでしょうか? 権限委譲して交渉を沖縄県(知事)が米国とすることはできないのでしょうか。

  • 【祝】 稲嶺進 名護市長 再選 【今後は?】

    普天間基地移設問題で揺れる名護市長選挙で反対派の現職稲嶺氏が大差で勝ちました。 ネトウヨがまたギャーギャーわめくでしょうが、とりあえずはおめでとうといったところです。 今後出てくる諸問題とその解決法など、細かい部分を教えてください。 ちなみに普天間基地移設問題では名護市において1997年に【住民投票】が行われ、「賛成」「条件付き賛成」「条件付き反対」「反対」の4択でしたが、「反対」票が過半数を占めました。 また、その後民主党政権時代前後において、沖縄は次の4点を満たしました。 1. 沖縄県内の全ての市町村議会において、県内移設反対の決議が行われた。 2. 沖縄県内の全ての市町村の首長が、県内移設反対の意思を表明した。 3. 沖縄県議会が普天間基地の名護市への移設に反対の決議を行った。 4. 仲井真沖縄県知事が、県内移設反対を公約して当選した。 仲井真知事はその後埋め立て許可を出しましたが、これに対して沖縄県議会は仲井真知事の辞職勧告決議を行ってます。

  • 普天間基地移設問題について質問です.

    普天間基地移設問題について質問です. 2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」  ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■ 2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」 質問です.↑の間の1年間ってなにやってたんですか?環境アセスメント?

  • (6)歴史にifは無意味だが、今も民主党政権なら?

    (6)沖縄普天間基地の移設問題はどのような展開を見せているでしょうか・・・ ・沖縄の民意は(知事選・市長選・沖縄2大紙の論調・基地反対運動)どのように変化しているでしょうか? <注>民主党は米国でなく、我が国の鳩山・菅・野田政権の延長線にある政権ならばの質問です。

  • 普天間の一部徳之島移設にアメリカがNOなら?

    普天間の一部徳之島移設にアメリカがNOなら? 鳩山首相は普天間基地の一部を徳之島に移設する案を沖縄県知事に説明しました。 ようやく日本の方針が決まったということだと思いますが、この案にアメリカは反対だと伝えられています。(普天間と距離がありすぎるとの理由) アメリカを納得させる強力な武器はあるのでしょうか? これだけ大騒ぎして結局ダメならあまりにもみっともないと思うのですが?

  • 普天間移設で総理の本音

    首相「ベターでなくベスト探す」普天間移設 「鳩山首相は普天間基地の移設先について、移設先となる地元とアメリカ政府、与党3党が理解するものがベストだとして、沖縄県内に限定せず、あくまで3者が納得する移設先を探す考えを示した。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100220/20100220-00000022-nnn-pol.html 普天間基地の移設先に関して鳩山首相のベストとはどこのことを考えているのでしょうか? 日本以外の場所でしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄の普天間基地移設問題について

    沖縄の普天間基地移設問題について 沖縄の普天間基地移設問題において、よく国民新党や社民党などの名前をニュースで見かけますが、なぜ与党である民主党でなく、これらの党が関与しているのでしょうか? ホームページなどで調べたところ沖縄県知事の方の政党ってわけでもないみたいだったので理由が全然わかりません。 どなたか知っていらっしゃる方いましたら教えてもらえませんか?

  • アメリカ軍普天間基地の移設問題

    アメリカ軍普天間基地の移設問題 普天間基地を辺野古沿岸部に移設することで アメリカ・沖縄県(知事)・名護市(市長)も受け入れることで一致していたのに 民主党が県外・国外に移設すると  民主党が問題にしましたが 現実的に 辺野古沿岸部以外に移設出来るのでしょうか? 沖縄県の負担軽減と言っていますが 危険だと言われている普天間基地の移設 海兵隊8000人のグアム移転は  沖縄県の負担軽減には ならないのでしょうか?

  • 普天間基地の移設先として関空の可能性は?

    普天間基地の移設先として、関西空港や神戸空港が有り得るような発言を大阪や沖縄の知事がされていますが、可能性はあるのでしょうか? アメリカの考えは「沖縄以外はダメ」だったと思うのですが? (理由:沖縄は訓練場所等の施設が充実しているから)