• ベストアンサー

物価、価格の英単語はpriceですがprices

1) 物価、価格の英単語はpriceですが、「日本の物価」とは「Tokyo prices」か「prices in Tokyo」のどちらが好ましいのでしょうか? 2) 日本での物価を英訳するとどうなるでしょうか? 3) なぜpricesと複数形になるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1) prices in Tokyoは標準的。 comsumer pricesとは、「消費者物価」という意味。 そのため当然ながら、消費者以外の経済主体による消費は含みません。 Tokyo pricesは、「東京的な価格」という印象があります。 他の地域では安いが、ここは東京だからこの値段、みたいな。 なお、東京=日本では必ずしもありませんね。 2) 省略 3) 他の回答者様がおっしゃっているように、商品が異なれば価格も異なるし、時間変動を考える場合は、瞬間値を「a price」と考え、2つ以上の時点で「prices」となります。 さらには、同一商品・同時刻であっても、東京の中に複数の価格が存在する可能性も特に否定されません。 (その可能性が現実的か否かは考慮されません。それが英語の複数形という概念です。) 要するに、priceは複数形で使用されることが多く、必要があるときだけ(1つであることを示す場合だけ)単数形にする単語なんだ、と考えてください。 逆に、単数形で使用されることが多く、必要があるときだけ(2つ以上であることを示す場合だけ)複数形にする単語もあります。 原則として、全ての名詞に対して、通常単数なのか、通常複数なのか、それとも通常どちらもあり得るのかを覚えることになります。 また、どちらもあり得るという単語でも、文の内容によって必ず単数を使わなければならなかったり、必ず複数を使わなければならなかったりするのです。

その他の回答 (3)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

検索すると Prices in Japan というのや Japan comsumer prices といったタイトルが目につきます。代表して Grocery Prices in Japan というページのアドレスを下記に貼っておきます。  → http://tanutech.com/japan/jprice.html price は ある特定の商品を入手するのに必要とされる対価 であると理解されます。「物価」 という場合、諸商品を総合して算定の基準の対象とするために複数形をとっているのではないかと思います。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

the prices of commodities in Japan <参考> http://eow.alc.co.jp/prices+of+commodities/UTF-8/ ☆ 色々な品物の価格があるから複数形になるのでは?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

1) 物価、価格の英単語はpriceですが、「日本の物価」とは「Tokyo prices」か「prices in Tokyo」のどちらが好ましいのでしょうか? prices in Tokyo 2) 日本での物価を英訳するとどうなるでしょうか? prices in Tokyo 3) なぜpricesと複数形になるのでしょうか? 単一の価格ではなく、物価という様々な品目の総称だからです。

関連するQ&A

  • 英作で英単語がわからないとき

    昔教わった美徳のいくつかが失われつつあることに最近気がついて、悲しい気分にさせられている。 を英訳する場合、例えば、美徳という単語がわからないとき、なんとか英作するのはどうすればいいでしょうか?

  • 技術英単語(製図関係)

    製図の日本語を英訳したいのですが、対応する英単語がわからず困っています。 英訳したい単語は以下の通りです。 皿ネジ ザグリ キリ ヘリサート よろしくお願い致します。

  • 簡単な英単語なんですけど…

    英単語で男性(man)の複数形は(men)だと思いますが、女性(woman)の複数形が何分かりません。ぜひ教えてください!

  • 英単語をさがしています。

    SERENDIPITY のようなひとことで意味を言えないような英単語を探しています。 なるべく前向きな言葉がいいです。英単語でなく、日本語の熟語でもいいです。 よろしくおねがいします。

  • 英単語帳の作り方のコツは?

    はじめまして、 なかなか英単語が覚えられなくているものです。 単語を覚えようと英英訳を書いたり例文を書いたりイメージしながら覚えたり、声を出したり書いたり・・ でも私の場合、単語帳の作り方が根本的に悪いような気がしたのです。とにかく、英英や例文など、とにかく出てきた単語をごちゃちゃと単語帳になんの規則性も持たずにその場その場で書き込み、あとでそれを眺めたり、読んだりしているだけで、ちっとも頭に入らず、そればかりか時々その混沌とした単語帳を見るのもいやになります。 どなたか、単語帳をシンプルに工夫されている方がいませんか。どうか、具体的に教えてください。 人それぞれと思いつつ、行き詰ってしまって質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 英単語 覚え方について

    英単語を覚えている最中なのですが 日本語を赤シートでかくして覚えています。 ですが、私の元友達がやっていた方法は 英単語と日本語を読むだけ。 300語ほど載った手作りのA4ノートでした。 塾でもらったらしいのですが それだけでテスト8割、英語得意やろうです。(中学の時) 英単語を覚えるのにわざわざ自分で単語帳を作るのは 時間がかかりすぎてしまいますし 普通の英単語帳では発音記号や無駄な説明が多すぎて頭に入りずらいです。 (元友達がつかっていたものは単語のみ) 本当に読むだけで覚えられるのでしょうか。 普通の単語帳でも実現できますか。 おねがいします(/_;)

  • 英単語CDを探しています。

    通勤中に車の中で聞ける英単語CDを探しています。私は全く英語が喋れないので、まずは基礎の基礎の基礎の英単語からひたすら英単語を覚えたいです。希望は、英単語→日本語、英単語→日本語みたいに、ひたすら英単語だけを覚えるようなタイプのCDを探しています。よく英単語→例文→日本語みたいなのがありますが、例文の意味がさっぱりなのであまり頭の中に入ってきません。本屋さんやネットで探しても、英単語本の付録CDの内容があまり詳しく説明書きがないので、なかなか上手く探せません。そういう英単語CDがございましたら教えて頂きたいです。

  • 英単語の覚え方

    自分は今、電車の中や時間を見つけては英単語を覚えているのですが質問があります。 英単語の効率の良い覚え方としては ・英語⇒日本語 ・日本語⇒英語 のどちらがいいのでしょうか。 僕自身は長文読解などで読めない単語が多いのでまずは「英語⇒日本語」の形を取っているのですが、これはどうなのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • 英単語集について

    こんにちは現在大学1年生です。 大学生といっても推薦で入ってしまったので高校レベルの英単語はあんまり頭に入っていないという前提でご質問させていただきます。 大学生のうちにTOEICや英検を受験しようと思っていまして(できれば700以上準1級以上)、単語集を見に久しぶりに書店に行きました。「速読英単語」「DUO3.0」「速読速聴英単語」「システム英単語」「ターゲット1900」・・・懐かしい響きでしたが一冊も使ったことがありません。 そこで質問ですが、 1受験単語集とTOEIC・英検単語ではかなり違うのでしょうか? 2上記またはそれ以外にいい単語集があったら教えてください。(レベルは高校生並です^^) 3あと、単語集によっては自動詞、他動詞の区別がないものがありますが、そういうものは避けたほうがいいのでしょうか? 複数質問で、大変申し訳ございませんが、ご回答お願い申し上げます。

  • 英単語の発音

    一つの英単語に発音が複数ある場合、複数覚えていきますか?